[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/17 22:35 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

LUPICIA・・ルピシア



1 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 14:41:39 ID:???]
HPもリニューアル、我々も心機一転参りましょう。
過去スレは行方不明です。
特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう。

公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
ttp://www.lupicia.com/index.html

(シリーズが続いていたのに勝手に新スレたてて、すみません。)


2 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 15:35:49 ID:???]
我々乙

3 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:20:26 ID:???]
<前スレ>
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1199269726/

<過去スレ>
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1179198298/l50
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1162534410/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1143253921/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1135728636/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1128956255/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1107674832/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1075745944
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1040552510/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
food3.2ch.net/food/kako/1036/10369/1036987344.html
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
food2.2ch.net/food/kako/1015/10159/1015935950.html
□■□お茶専門店レピシエ□■□
natto.2ch.net/food/kako/981/981128315.html

4 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:21:10 ID:???]
過去スレより

708 :704:2007/11/18(日) 16:39:48 ID:???
>>707
「株式会社レピシエ」時代にいた従業員なら、
内情はだいたいわかっちゃいます。
いまの「ルピシア」にはレピシエ時代からのスタッフは
ほんの一握りしかいません。

多分、今はルピシアの末端のバイトさんには内情は漏れないよう
本部で厳しくガードしていると思われます。

私はフランチャイズ・本店直属・通販とつながりがあったので、
内情は筒抜けでした。

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:46:24 ID:???
3年くらい前まで利用してたんですけど(最近海外から戻ってきた)
3年前と比べても、味が落ちているのでしょうか?
そのころからいまいちなら、自分の舌がその程度ということですけど。

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:54:00 ID:???
>>709
劣化しまくりですよ。
比較的売り上げが安定しているオリジナルブレンド用の茶葉の
質も落としたし、ラムネの金平糖とか、アラザン入りのフレーバーが
出たときには、この会社、ホントにおかしくなったと思った。

711 :710:2007/11/18(日) 17:01:42 ID:???
追記ですが、
レピシエ時代から、
「ブレンドの○○の味が変わった」とお客様から言われたことが
何件かあります。

5 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:22:13 ID:???]
712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 17:08:36 ID:???
>>710
どうも。やっぱりそうなんですか。
私は農園物かブレンドしか飲まないのですが、
3年前ですら「今年はいまいちだなー」と思いましたし、
帰ってきてからの、余りの変わり様に、劣化を疑って、まだ買いに行ってません。
店頭で買えるお店がここしかないので、前は利用してましたが、、、
リーフルやジャンナッツあたりの通信販売を利用せざるを得ないみたいです。

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 22:13:35 ID:???
>706
>内情を知っているので(笑)、「ルピシアのお茶は安全基準を満たしています」
と店頭でPOPがあっても、はなから信用してません。

↑ここkwskお願いします
全商品検査してますとか言ってるけど、検査なんてしてないってことでしょうか?
中国茶とか、問題になった時は必死に「検査して大丈夫でした」PRしてたけど…
毎月のサンプルのために一年に一回通販でルピのお茶買ってるんですが、やめたほうがいいかな…

6 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:22:56 ID:???]
717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 14:54:59 ID:???
>>715さん
商品(茶葉)の検査はちゃんとやってます。
もともとの茶葉ははっきり言ってB級クラス使ってますから、
検査はちゃんと通りますよ(笑)

茶葉よりも香料に問題があるんです。
レピシエの時は、なるべく天然香料で着香していたのですが、
いまはほとんど合成香料です。
昔のレシピのまま、強い合成香料を使っているから、
茶葉とフレーバーのバランスが完全に崩れて、ただのくさい紅茶。

ですが、日本の食品に関する法律では、着香には厳しくない為、
あんな茶葉が店頭・通販でも出せるのです。

>>716さん
各店舗で売り上げに差があるので、着香を強くして、
長期保存に耐えられるようにしているんです。
これはレピシエ時代から行われていました。


718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:00:44 ID:/zugPC0P
>717さん丁寧に教えて下さりありがとうございます。

他社のフレーバーと比べても明らかにおかしい香りと味に疑問を抱きながらも こんなものかと思い込んでいましたが、やっぱりおかしいんですね。 今年は欝袋に手を出さずに済みそうです。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:54:28 ID:???
あの香料は防腐剤代わりだったのね

7 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:23:43 ID:???]
767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 00:50:03 ID:???
ルピシアが対象にしてるのは「余り紅茶に馴染みがない客層」
その客層を開発して「次々目新しいフレーバーを出して客を引き付ける」

値段相応でおいしい紅茶<割高でファンシーな雑貨感覚
茶葉の質<ブランドイメージやパッケージの華やかさ
ブランドを通すだけでかなり割高になる茶器(儲けが大きい)e.t.c.....

割高なのは客への有形無形の「無料サービス(という名の宣伝)」が乗ってるから
レピシエ時代から一貫してます(悪化しているような)

8 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:31:30 ID:???]
●ルピシアに批判的なカキコしてたら、そのうちルピシアから何かあるかもね●

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 02:24:21 ID:3NLazWgF
>>189
このスレ中継するかのようにルピシアのアドレスに送っているから。
そのうち何か有るかもね。
びびって書き込みを止めるとか書き込みが伏字だらけとかコソコソした事は
やめてくれよな。
どうぞ、いっぱい書き込んでくれ。

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 03:12:11 ID:???
>>198
批判的なカキコをコピペして、わざわざルピにメールしてるんですか?
ずいぶん手間隙掛けてますね。
ついでに削除依頼も出したらどうですか?

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 10:10:42 ID:62+AbSVs
ほら!もっと茶の品質について語れば良いじゃないか?wwww

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 11:05:32 ID:???
また脅しか・・・。

9 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:36:47 ID:???]
アンチスレを立てて不味い意見を排除しようとするがスレ落ち

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:30:48 ID:???
とりあえず、アンチは移動しようよ


つ 【着香】紅茶専門店ルピシア アンチスレ【マズー】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1200216760/



305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:31:35 ID:???
ルピ美味いって意見はこっちで

ルピ不味いって意見はアンチスレで

住み分けが大事


306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:35:37 ID:???
>>305
さすがにそれはキモイと思う。

10 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:42:24 ID:???]
聞かれても口を濁すあれこれ

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:28:50 ID:???
>>924
>ルピの会社の沿革って、どこで見れば分かる?
Google検索キー:マリアージュ・フレールとレピシエの不思議な関係

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:33:07 ID:???
>>924
ルピは元他会社社員が起こした会社
ターゲットは紅茶に詳しくない、今までリーフで飲んだ事もないような客層
それらを奇抜なフレーバーで引き付け、色々なルピシア流ノウハウで教育していく
で、奇抜なフレーバーを次々繰り出して彼女等の目を引き付け続ける(予定)
そもそもルピの売りは紅茶の美味しさとか茶葉じゃなく、その外のパッケージやノウハウ
でも巷の健康志向で、紅茶の質やら体にいいやらも売り込まなくならなくなった
でも?って所か
(略

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:51:16 ID:???
当時のメンバーはもういない。と。

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 10:37:26 ID:???
乗っ取りというかゴタゴタの末に独立が
今じゃ全く別物だもんね




11 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:43:04 ID:???]
943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 19:41:11 ID:???
>>940
マリフレ
マリフレに顧客登録した客にある日いきなりレピシエからDMが届いて
これからはレピシエからお買い物をどうぞってことがあったらしい
個人情報保護法がうるさい今じゃ考えられないね

でも初期のスタッフも去り、コンセプトも大幅に変わって今に至る…

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 20:30:35 ID:???
いつから拡大拡大!香水茶路線になったんだろう


12 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 17:49:20 ID:???]
ルピシアフレーバーに虫が入ってた報告に対する擁護

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 12:41:35 ID:???
ハーブにはよく入ってるけどな、虫。
熱湯注いで飲むんだから別に毒もないだろ。
むしろ虫さえ寄り付かない農薬まみれの茶葉のほうが危険。

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 16:42:36 ID:???
ジャーマンカモミールとか買うと無農薬で栽培しているところのは
必ずと言っていいほど虫が入ってるな。

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 13:47:41 ID:???
>>397
別に店員なわけじゃないから、開き直ってるってわけじゃないけど、
虫が付いてたってそんなに気にすることじゃない。
枝豆にだって虫がついてたりすることがあるし、
キャベツにだって虫食いはある。
畑とはいえ自然の中で育ててるものなんだから虫がいたって当然。
製茶工程の中でゴキブリが入ったってんなら話は別だけど、
アブラムシ程度のものが一匹くらいいたって別に驚きはしないし、
それで袋全てを捨てようとは思わない。


13 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/12(水) 19:30:11 ID:???]
ルピシア(笑)

14 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2008/03/12(水) 22:54:59 ID:77NyKTlY]
乙です。

素敵な香水・・・

15 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 02:47:52 ID:???]
今北産業
ハーブ系のフレーバーティーが真っ赤でキモ
個人的に不味くなったのは計り売りを止めてからだな。
真っ赤っかはそのあとに買ったから、そんなもんかと言い聞かせた自分が阿保でした。

16 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 10:55:06 ID:???]
昔は、30gとか120gとか半端な量でも売っていたの?
公式HPの各茶説明のページに、承認制の投稿欄ができたね。

17 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 11:47:17 ID:???]
普通の茶はな、少量ずつ色々試せるし特別高いとも思ってないからいいんだが
フレーバー系のにおいの凄まじさには閉口する
試飲もらったからいれてみたけど絶対に無理だと思った

アレを良いにおい!美味しいっていう友達が居るんだけど、
そいつ鼻悪いんだよねw
自分で蓄膿で鼻は悪いと言ってる

18 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 13:42:53 ID:???]
英仏有名紅茶ブランドの香水茶と比べると、ルピの茶葉は安物ではないかと
思う。
100円ショップの安いフレーバーティよりは良いと思うが。

紅茶との相性を考えて欲しい物が多いよね。
クッキーやパウンドケーキならば美味しそうな香りが多い。

19 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 15:25:13 ID:???]
ルピシアのフレーバーに使われている茶葉ははっきりいって
かなり悪いよ
これってレピシエ時代から言われてたけど

20 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 16:49:10 ID:???]
とある農園のシーズン物を飲んだあと、香水茶を飲んだら
不味くて一瞬はきそうになった。
どちらルピのものだよ。



21 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 19:18:20 ID:???]
ふたがユルユルの使えない缶
もっときっちり密封容器にしてください


22 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/13(木) 20:56:34 ID:???]
あれは使い捨てだよ
何年も使うのを想定してない

23 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2008/03/13(木) 23:44:16 ID:4mNL/EL0]
>>15
阿呆というより知的障害者ですね?。
ハーブの特性を知らずに選んで買っているのか?


24 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 03:59:39 ID:???]
あれ?
あの香料付の葉っぱって、お茶として飲む物だったのか!?
俺はてっきりいろんな香りの粉末状のお香を綺麗な丸い缶に詰めて販売するユニークなお店だと思ってたよ(笑)

25 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 06:07:21 ID:???]
ワロタ

26 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 13:51:12 ID:???]
パッケージ見たら小さい字で「食品ではありません」って書いてあったりしてなw

27 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 21:10:15 ID:???]
あれは雑貨だと思えば丁度いいよ

28 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 21:51:48 ID:???]
>>27
そう!一理有る!
なんつーか、安い香水茶で気取るor癒されるあたりに、薄っぺらなものを
感じる。
普通の紅茶ならOKだけどね。

29 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/14(金) 23:59:48 ID:???]
ルピでおすすめ(本当に旨い)紅茶はどれですか。
店員さん教えて下さい。
又、飲みこめないグレープフルーツティをどうすれば良いでしょうか
捨てるのももったいないし・・・
買うんじゃなかった

30 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 06:53:06 ID:???]
本当に旨い紅茶がご所望ならここでなく余所でどうぞ…



31 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 07:14:14 ID:???]
>>29
フレーバー系以外のダージリンとかアッサムとか
それなら飲めないってことはないだろ
値段なりの味ではあるが
百均で売ってるのとか、スーパーで100パック千円以下のティーバッグとかよりはマシ

その飲めない茶は毒だ
諦めて捨てるかタンスの奥に突っ込め

32 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 07:56:43 ID:???]
身体が拒否しているのだよ。
消臭芳香剤として使えるね。小袋に茶葉を入れて、靴箱や他の棚・引出しに
どうぞ。

33 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 11:03:17 ID:???]
29です。

皆さんありがとうございます
的確なアドバイスにもとづき、タンスの中に置いてみました
・・・洋服が臭くならない事を願いつつ


34 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 22:09:35 ID:???]
ダージリンとかアッサムをすすめるのに”百均よりマシ”とは・・・

ルピの茶葉ならティーバッグの方がマシだと思うこともあるな

35 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/15(土) 22:42:35 ID:???]
農園物は店晒しになってるからね。

36 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:(´・ω・`) [2008/03/17(月) 06:51:19 ID:???]
ダージリンのいちばん安いやつ、某ブランドの100g3000円位の缶入り茶葉よりは美味しいよ。

37 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/17(月) 16:57:05 ID:???]
たな晒しになって売れ残った奴がサマー福袋にいくわけか

38 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/17(月) 19:18:35 ID:???]
本音を言うとルピの農園茶は奨めなかったりする


39 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/17(月) 19:58:03 ID:???]
奇抜な香水茶よりは断然良いでしょう。


40 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/17(月) 22:14:31 ID:???]
紅茶の味がわかる人は他店にいくと思われ。
ルピシアのセールスポイントであり集客アイテムは
茶葉が悪かろうと不味かろうと奇抜な香水茶ですから。



41 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:age [2008/03/19(水) 22:55:10 ID:???]
質問させて下さい

サザンクロスが欲しくてメルボルン支店に電話をしたいんですが、よく分かりません
サイトに書いてある番号を、そのままかければ良いんですか?
+があるのは何なのでしょう?

42 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/20(木) 02:54:33 ID:???]
>>41
ググール先生に「国際電話のかけ方」を教えてもらっておいで

43 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/21(金) 10:19:48 ID:???]
マンダリンオリエンタルにはいっているのね。意外。

44 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/22(土) 16:03:21 ID:???]
フロア中に充満するルピ茶の香水臭
やめてくれ

45 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/22(土) 17:32:13 ID:???]
ルピシアならLUSHとスタバの横に店置いても多分大丈夫

46 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/25(火) 06:05:54 ID:???]
後の世界三大臭である

47 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/25(火) 07:15:10 ID:???]
ラッシュはともかくスタバってそんなに臭いっけ

48 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/25(火) 07:42:23 ID:???]
くさいっす

49 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:age [2008/03/25(火) 17:26:46 ID:???]
ラビアンローズ(LA VIE EN ROSE)一口飲んだらイソジンの味した  気持ち悪くてすぐ吐いた

50 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/27(木) 01:27:35 ID:???]
>>46
近所のショッピングモールに全部入ってるw
スタバだけは行けない…頭痛がする



51 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/28(金) 01:18:18 ID:???]
もいるあは、お医者さんにゆわれたからjかじゃ、ねるおzzzzz

52 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/28(金) 01:19:51 ID:???]
ごあばく

53 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/30(日) 12:26:31 ID:???]
誰か桜のお茶飲んだ人いたら、感想教えて下さい

54 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/30(日) 16:19:53 ID:???]
臭い

55 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/30(日) 21:47:23 ID:???]
ほんとひどいです、ここ。食品に異物が混入してたので文句を言ったら、2日間音沙汰なし。
やっと返送先を教えられ送り返したら、今度は2週間音沙汰なしです。。
電話はバカみたいに待たされるし、メールも返信来ないし。
これで食品を扱ってるんだから笑えますよね。

二度と近寄らないし、ひとにはありのままを教えようと思います。

56 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/31(月) 01:23:11 ID:???]
日曜日にルピシアの近くを通り過ぎたら、やはり香料スゴいねw
結構お客さん群がってました・・・私はビュ-リ-ズイエロ-買ってしもうた(>_<;)

57 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/03/31(月) 17:19:18 ID:???]
>>55
ひでーね

58 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2008/03/31(月) 21:14:07 ID:7mXW6d2o]
燃料投下。
ルピシア・ボンマルシェ知ってる?(・∀・)ニヤニヤ

59 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/01(火) 12:25:40 ID:???]
サクラ・ヴェールは
桜餅がむしょうに食べたくなる。
塩味が癖になる。

60 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/01(火) 12:46:12 ID:???]
今月の便りのサンプルは珍しく両方とも無香料だったね。



61 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/01(火) 16:13:01 ID:???]
中国茶、健康、その時々の流行に飛びついては捨てていく
ルピシアが飛びついた今度のトレンドは「エコ」
とことん節操ないですね。

62 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/01(火) 17:00:14 ID:???]
>>50
巣束で頭痛がするのは客層がドキュンだからじゃね?
貧乏臭いチュプの群れと走り回る糞ガキ

63 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/01(火) 21:02:50 ID:???]
ルピも似たようなもんだ

64 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/03(木) 23:39:17 ID:???]
限定茶がある支店がうらやましい。
支店ごとに限定茶を作ってれるといいのに。

65 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/04(金) 17:20:51 ID:???]
人気の香水茶不味すぎワロタw

66 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/06(日) 02:12:07 ID:???]
虎の子のイベント、ダージリンフェスタで学生ボランティア募集だと。orz

普通に学生アルバイターの募集かと思って見てたから、画面に茶吹いてしまった。。
ルピって去年のフェスタでも“ボランティア”で間に合わせてたっけ?
以前は派遣会社に単発募集かけてた記憶があったんだけど、方針大きく変わったんだろうか?

ボランティアでもやってみたいって…
ユニフォーム着てイベント会場に出るのが楽しみ、とかそんな感じ??

67 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/07(月) 21:54:54 ID:???]
派遣は客からの電話問い合わせと客のデータを扱う大事な業務を
テンプスタッフで募集してた「期間限定・超短期!」
去年はボランティアなんて募集してないよ

ボランティアって・・・・・ルピシア(笑)

68 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/08(火) 00:28:00 ID:???]
なんで営利目的の会社をボランティアで支援しなきゃならんのよw

69 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/08(火) 20:54:21 ID:???]
そろそろ本格的にやばいのか

70 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/14(月) 19:20:34 ID:???]
代官山のマルシェに行ってきた。
地図だと、何とかというしゃれたビルの1階の路面店みたいなので
ピーコックの周りを必死で探したがない。
仕方なくピーコックの中に入ったら中でした。
だったらピーコック内とか書けよ。
売り物は、高い中国茶をちょっぴり安くしたとか、まずそうなマカロンみたいのとか
手作りチュプが喜びそうなハギレセットがあったりで、
何も買わずに帰ってきた。




71 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/17(木) 16:02:05 ID:???]
ハギレセットって…
ボランティアとかエコとか益々怪しい方向に…

72 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/17(木) 20:20:40 ID:???]
今朝のめざましテレビでやってたけど、コーヒー豆が入ってる紅茶ってなんだよ
いくらなんでも酷すぎ

73 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/17(木) 21:07:43 ID:???]
昔、ル―ピ―扱いで見た、いちごミルク緑茶には(;´∞`)ビックリしますたwww
会報?みたいので見ただけど、頼まれても試飲したくない

74 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/18(金) 01:42:15 ID:???]
>>73
うはは、偶然それ飲んでるよ、今。
つか、いちごミルクじゃなくて、いちごバニラっしょ?
甘い香りに癒されます。



75 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/18(金) 05:37:17 ID:???]
ゲロ吐きたくなる味だよね。

76 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/18(金) 14:01:46 ID:???]
まあ、来客には出せんな。好きだけどw

77 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/18(金) 17:09:08 ID:???]
本当にゲロ吐きそうになって残り捨てました
いくら紅茶に疎い素人相手にしてるからといって
あんな糞茶葉を使うのか如何かと。。。

78 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/20(日) 01:12:07 ID:???]
ちゃんと全部ゲロにして出さないと死ぬよ

79 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 10:01:38 ID:???]
ゲロはトイレに流せよ。逮捕されるからな

80 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 11:15:28 ID:???]
自由が丘ホンテンのカフェにランチ食べに行ってきた。

ベビ連れママの巣窟になっていて
「優雅にお茶」という雰囲気はナッシング。

HPには
・ベビーカーでのご利用は12:00〜15:00ご遠慮いただくようになります。
・飲食物(離乳食含む)の持ち込み、お席での授乳は終日ご遠慮いただくようになります。

とあるけど、
ママグループのベビは、赤ちゃんせんべいボリボリ食べて
持ち込みの赤ちゃんジュースチューチュー。
あげくにお茶こぼして、そのままで慌てて帰ってた。

マクラーレンベビーカーで、狭い通路通るから
机にぶつかってゆれるまくり。

HPに明記しているんだから、店員注意しろ!


パスタは硬いし、
自分で作ったほうがウマー。
しかもデザートは杏仁豆腐。
紅茶と合わせようとは思わないわけ??

お茶はお替りできるがよかったけど。
もうイカね

がっかりだ。




81 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 14:30:21 ID:???]
自由が丘はトイレにおむつ用ゴミ捨てまであるしなあ。
ベビーカーで来るヤツって近所に住んでるのよ♪アピですか?
あそこは中年グループ〜子連れまでメチャクチャうるさすぎる。
ファミレスより下品。まさにスイーツのゴミダメ

82 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 14:59:03 ID:???]
でもそれがルピシアの客層なんだよな…

83 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 15:29:11 ID:???]
そうだね。
まさにスイーツ向けのおかしなブレンドのお茶ばかり。



84 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2008/04/21(月) 21:41:09 ID:0ROlQ3X5]
ここを始め色んなスレで叩かれてるけど、
「まあまあ香料くらい…もはや避けて通れない程
日常的に色んなものに含まれちゃってるよ。」
と内心大きく構えていた。

以前買い物しててフラッと通り掛かると
試飲させてくれて(黒蜜きなこだったかな)
割と美味しかったのを思い出して
こないだ季節ものを買ったら…マジで飲めなかったorz

普通のお茶じゃありえない程薄く入れ試飲の時くらいの量
(聞茶用のカップに7分目)
くらいにしないとダメだ。

それが続くのも二回まで。もう缶開けてない。
開発の人たちはよく飲めるなー
試飲の時は量が少ないのと、淹れたてじゃない分
香りが飛んでて飲みやすかったんだろうな


85 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 21:41:51 ID:???]
サゲ忘れた

86 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/21(月) 23:00:05 ID:???]
ピッコロっていう テントの缶のやつ持ってた

普通に飲めた気がする

87 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/22(火) 01:45:38 ID:???]
うちの方の店舗、入ってるSCの開店何周年セールとかで
福袋売ってた。
ティーバッグのつめあわせ5種で1500円だった。
イラネ

88 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/27(日) 22:36:41 ID:???]
今月のサンプルは烏龍茶マンゴーとフルーツ焙じ茶

ルピだよりは読み物なし。

89 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/27(日) 23:57:08 ID:???]
ひでー味だた

90 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/28(月) 15:48:13 ID:???]
文句言いながら飲むおまいらって一体…?




91 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/28(月) 19:07:49 ID:???]
鬱袋に懲りて辞めたから
ルピ便りも届きません

92 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/04/28(月) 20:14:29 ID:???]
>>91
それがいいよ!

93 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/01(木) 03:23:40 ID:???]
自分なんか福袋のおまけの布バッグ全色そろえて使ってるぞw
さすがに赤ははずかしいけどね。
自由が丘のランチクラブまた申し込もうかな。

94 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/01(木) 08:49:13 ID:???]
ルピ便りを折らずに送れというクレームでもあったのだろうか…
封筒でかいよ封筒

95 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/01(木) 10:53:57 ID:???]
香水茶をどうにかするより外見をよくすると
ルピシアの客が喜ぶ
なぜなら味なんかわかんねーし(笑)

96 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/01(木) 21:28:07 ID:???]
>>94
折るの面倒くさいから、折らないで送っているだけ。
封筒の大きさが小さくても大きくても送料一緒だし。

97 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2008/05/02(金) 01:19:34 ID:gd1Jvilg]
>>95
お前、知的障害者か?句読点とか入れろよ。

98 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/02(金) 03:47:11 ID:???]
ルピシア社員を知的障害者呼ばわりなんかしたら
祟られますよ。

99 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/02(金) 10:01:06 ID:???]
お前も知的障害者か?
改行しろ!w

100 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2008/05/02(金) 10:02:05 ID:???]
>>97
お前も知的障害者か?
改行しろ!w








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef