[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 11:48 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 280
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポケモン】乱数調整総合スレ★8



1 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/17(日) 06:12:04.18 ID:cmdk9PJd0.net]
このスレはポケモンの乱数調整の総合スレです
ここは乱数の善悪を話す場ではありません

★よくある質問★

乱数のやり方教えて→まずは自分で調べてから

SSS4に入力しても不正〜って出る→スクショうp

BW2乱数の個体値が合わない→出やすいtimer0を事前に調べておく

BW2固定の性格合わない→NPCの動きを止めてリスト消費確認


※前スレ
【ポケモン】乱数調整総合スレ★7
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1512618640/

101 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 18:42:11.64 ID:A7X6gHxb0.net]
>>99
謎の読点入ったけど気にしないで
&ゲッター潰し

102 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 18:47:09.14 ID:iD+F1WRs0.net]
>>98
>>99
いろいろやり方あるんだね
メニュー閉じ試してみる

103 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 23:19:12.12 ID:Oqn0lNnl0.net]
最速メニュー閉じじゃなくて目押しの場合でもまばたきが「?」の個体は避けた方がいいの?
欲しい個体を探してると結構?の奴が多くて厳しい
10F前くらいまで?があるのはなるべくやらないようにしてるんだけど

104 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/13(月) 00:17:51.42 ID:fgIYnZ3F0.net]
>>102
厳密には「?」の個体を狙ってはいけないのではなく、メニューを閉じる時に「?」に引っかかってはいけないということ
メニューを閉じる際に謎の消費が入ることが確認されていて、この謎の消費が「?」の時に発生すると消費速度に狂いが生じる
結果的に待機時間とかなりズレのある個体が出現したり、考慮出来なくてリストに表示されなかった個体が出現したりする

元々最速メニュー閉じとは、確実に「?」を回避する為に、瞬きが起こる前にエンカウントしてしまおうという考えの下考案された

105 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/13(月) 02:14:39.20 ID:uEqDYQZY0.net]
>>103
詳しくありがとう
?個体のためにも最速メニュー閉じ試してみる
今までほとんどスラパ目押しでやってきた

106 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/22(水) 23:25:26.82 ID:XvixXnzJ0.net]
サンダーの最速メニュー閉じ消費が全然掴めない…歩きエンカになるようにしてるのにブレまくる

107 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/23(木) 00:12:10.06 ID:LlszF6wh0.net]
>>105
オカルトかも知れないが
今のセーブしてある位置から一旦離れて
また近付いて位置を変えてセーブし直してみては?

108 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/23(木) 00:51:34.32 ID:NZZHQGNr0.net]
色控えめざ氷サンダー捕獲完了した
消費のブレはQRの数え間違えだったのかな〜

109 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/28(火) 22:04:28.44 ID:F/YPJfCr0.net]
QR消費してたら何も映してないのにQR解析初めたからリセットした
解析始まるとズレる気がしたけどそんなことないのかな



110 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 07:20:47.37 ID:haznqN8H0.net]
>>108
俺もあるわ
パソコンの前でポチッてたらキーボードを読み込んだらしくナットレイが登録されたわ
確か消費数はズレなかったと思う

111 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 17:16:26.91 ID:SRroUE3U0.net]
最速メニュー閉じ消費ネットで調べてやってみたけど全然当てにならないなー
やっぱ機体ごとに差があるんだろうか

112 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 19:22:01.49 ID:+tq+dtrc0.net]
俺のnew2DSは二台とも同じだけどnew3DSとは全然違うな

113 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 21:53:04.57 ID:Rkptn9dv0.net]
俺のは40±2くらいかな
たまに±4くらいズレるときはあるけど

114 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 23:12:58.24 ID:t1MO9Cqe0.net]
リストに乗ってないような意味わからん地点の個体出るのはなんなんだ

115 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/30(木) 12:37:03.28 ID:teJPd8nM0.net]
ひかおま持ってるのにチェック入れてないとか?

116 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/30(木) 12:46:34.11 ID:DXb5dBoP0.net]
初期シードの特定ミスってるのでは

117 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/02(日) 18:47:22.97 ID:iS57aea40.net]
初心者だからか、サンダーが全然うまくいかない
何十秒とズレてもうお手上げ…

118 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/02(日) 19:29:07.15 ID:d1pKi9Pg0.net]
ズレすぎだろそんなん根本的に何か間違えてる以外ありえない

119 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 01:12:40.10 ID:yIMfr1WT0.net]
めざ炎控えめレジアイスGET

ロトムがベラベラ喋るROMでも案外いけるロト



120 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 08:56:40.38 ID:L9O9H6CT0.net]
ベベノム乱数やってるけどなかなか成功しない
1Fから3Fずれを数回繰り返してる、もう数当たるしかないのかね

121 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 10:34:41.78 ID:7QogfsXM0.net]
>>119
<2F>の理論適用してそれならもうどうしようもないな
頑張って

122 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 10:45:04.36 ID:5sVF6eiL0.net]
1Fズレといったときに時間の1Fって意味の人と消費数の1Fっていう意味の人がいるのはわかりにくいね

123 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 12:14:01.10 ID:HR2ZuF0g0.net]
奇数Fズレるなら原因探るより初期シード厳選した方が早い気がする
初期シード厳選でこんなかんじのを見つけるしかないな
https://i.imgur.com/P4O1B1p.jpg

124 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 16:36:45.25 ID:B/R2tGd40.net]
初期Seed出して目標とする個体を検索した時
目的の個体が何十フレームと続いているのを見た時は
物凄くテンション上がるよなw

125 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 02:05:57.66 ID:vii8ZaBd0.net]
7世代乱数難易度表

■1位 ヌル(色) 
・NPC多い 
・接近するまでと話しかけてからでNPCの数が変わる(USUM)

■2位 ベベノム(色)
・NPC5

■3位 デンジュモク(色)
・NPC挙動不安定

■4位 デンジュモク以外のUB(色)
・NPC1

■5位 ウルトラホールの伝説勢(色)
・NPC1
・UBに比べるとよくわからないが消費が安定しやすい

■6位〜8位 アローラ伝説系
・NPCの数と会話の長さが違うだけ、どれも大して変わりない
色無しなので個体が連続してるSEED探せばまだマシ

■9位 レヒレ
・NPC1 色無し

■10位 NPC0勢
・ツンデツンデ/ズガドーン
・レックウザ
・レヒレ以外の守り神

126 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 07:43:38.75 ID:h4X7+tls0.net]
>>124
ベベノムはもっと下だろ
それこそデンジュモク以外のホール内UBと同等でいいくらい
代わりに主ポケか配達員乱調でも入れとけばよろしい

127 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 09:55:26.20 ID:vaXxdhHw0.net]
>>124
デンジュモクも方法論が確立してるから楽だし、UBと過去作準伝も差はないだろ

128 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 10:19:38.75 ID:vii8ZaBd0.net]
>>125
そういや配達員はやったことなかったわ。そんなむずかしいん?
色じゃない限りは個体値連続してるの探せばと思ってたけど

>>126
正直3〜5位はほぼ変わらないけど、その辺は個人的な感想です

あと、最初の針が苦手な人っておる?

129 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 10:37:39.53 ID:iy5s79gZ0.net]
>>127
というより、ランクインしてる内でヌル以外のヤツは全て<2F>の理論が適用出来るから、他が簡単過ぎるという感じ
主ポケと配達員は未だに<2F>の理論の適用法が見つかっていないから、NPCがいればいる程に成功率が低下する
また、NPCがいればいる程に目的の個体が連続することが少なくなるから、これらの完全理想個体を狙おうとするとかなり疲れる



130 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/08(土) 11:46:06.21 ID:vii8ZaBd0.net]
>>128
難しさは基本的に
@「目的のF出す難易度」×A「Fズレ許容できるようなSEEDが見つかる確率」×B「NPCくじ<2F>」
で考えてる。

会話が長いやつは@がずれやすいので難しい。
色はAが低いから難しい。
ヌルは@AB全てだな。

あと完全理想個体なんか狙ってないわ。
めざパとかA0,S0など王冠じゃ無理なところだけ満たしてればOKでやってる。

131 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/08(土) 13:27:06.40 ID:/G2W7GAb0.net]
USUMの固定乱数で謎のズレが生じるせいで上手くいかなかったけど、このスレに書いてあること実践したら成功したよありがとう(;Д;)

132 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/08(土) 17:01:45.70 ID:vii8ZaBd0.net]
俺は最初の頃からよく初期針間違えてイライラしたので、3DSRNGTool自体改造したよ。
初期針ちょっと間違えても誤差コミで検索する機能をつけた。(そのかわり針回数は増えるけどね)
ついでにNPC0/1向けに「?」が直前何十フレームかに出ないようなシードを検索する機能も足して
半年ほど前に3DSRNGToolのgithubのIssuesの下から3番目に上げておいたんだが…製作者様含め気づいてる人が居ない……。

ほぼ自分用に作った機能とはいえ需要は0ではないと思うので、もし必要な人いたら使ってみて欲しい。

133 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 18:22:01.73 ID:vzLRrPXz0.net]
最速バッグ開けホントに安定しないな…
40f後の時もあれば18f後の時もある
前はこんなにブレなかったのに

134 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/08(土) 19:02:40.53 ID:h4X7+tls0.net]
>>132
今現在最速バッグ開きをやってるってことは恐らくズガドーンかツンデツンデ狙いだと思うけど、そんなに大きくズレるのはNPC数が変わっちゃってるからだと思う
あのポイントはちょっと位置がズレただけでNPC数が変動してしまうから、もう一度NPC数を確認して立ち位置を調整した方が良いかと

135 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/09(日) 15:41:31.38 ID:OgGmw8650.net]
意味わからんくらい消費ブレてる
なんなんだこれ
https://i.imgur.com/tYEExiL.jpg

136 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/09(日) 15:52:41.05 ID:j5QoBZsq0.net]
第四世代のポケトレ非色違い乱数できる方いらっしゃいますか?
海外サイト等探してみたのですが、どうも需要がないみたいで・・・

137 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/09(日) 19:58:20.42 ID:rFHdtShD0.net]
>>134
ほぼオカルトだけど
なんらかの理由で本体が安定していない可能性があるので
今日は諦めて別の日にやるとあっさりとうまくいったりする

138 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/10(月) 17:06:19.47 ID:pH52mAjf0.net]
オハナ牧場で野生乱数についてです

ツールやサイトだとNPC2なのですが
各草むらの隅の方でなどやってもNPC3になります
色狙いなので連続するSEEDひけば3でも十分いけるのですが
2の方が効率いいので
どなたかオハナ牧場でNPC2になる場所知ってたら教えてください

・参考サイト
https://github.com/wwwwwwzx/SMEncounterRNGTool/blob/master/parameters/Pre-Honey%20Correction.md )

139 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/11(火) 11:38:48.07 ID:khxMVZ210.net]
>>137
その参考サイト中にリンクがあるよ
UBの表の直下にある2つ目のhere



140 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/11(火) 13:17:23.14 ID:Dur1jvvn0.net]
こんな完璧な補完サイトがあったとは
気付きませんでした
ありがとうございます

141 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/13(木) 20:56:02.78 ID:5i1GwRur0.net]
>>85
これは稀に起こるバグだから、どうしようもない
諦めて再度挑戦するべし

142 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/13(木) 20:59:35.80 ID:5i1GwRur0.net]
>>134
それと同じ現象何回もなったことあるけど、このスレで言われてた「1回動いて位置を変えてレポート書く」ってのやってみたら改善されたぞ
オカルトかもしれんけど、一度やってみてくれ

143 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/13(木) 21:22:58.72 ID:prfFw2+T0.net]
>>140
こう言ったツールに表示されない個体は、

144 名前:現在消費位置の値を前後させて出力すると高確率で表示されることがあるから、バグというよりかはツールで考慮されない謎の消費がゲーム側で発生しているのだろう
QRを閉じてメニュー画面に戻った直後、メニュー画面を閉じた直後などなど、色んな場面で謎の消費が入るから仕方ないね
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/13(木) 21:27:30.08 ID:pm8gWdt/0.net]
safeフレームにチェックがついてて?の個体見落としてるだけでは?

146 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/13(木) 23:12:41.27 ID:ap0YCDYF0.net]
>>85だけどひかおま持ってないサブロムでやってるのにひかおまにチェック入れてたんだ
その時におまもり無しにして調べたらシンクロは×だったからバグとかではないはず

147 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/15(土) 22:22:05.90 ID:45Ke4aJD0.net]
gbaエンカウントについてなんだけど、
102番道路の2130frameのハスボー捕まえたらcが11のはずが10だったんだけど、こういうことってあるの?
努力値振りは何度も確認したから間違いないはず
https://i.imgur.com/yCLYku7.jpg

148 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/15(土) 22:22:54.56 ID:45Ke4aJD0.net]
>>145
エメラルドです。

149 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/15(土) 22:28:56.99 ID:45Ke4aJD0.net]
>>145
捕捉
https://i.imgur.com/GN3bgLq.jpg



150 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/15(土) 23:37:58.55 ID:l/MuswSB0.net]
>>147
めざパは確認した?
本当にCが10ならメソズレではなさそうだな

151 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 01:30:04.64 ID:iqh49id80.net]
3DSRNGtool使ってるんだけど、いわゆる”現在位置”っていうのは”末尾の針の位置”のことなのか、QR画面を閉じた”次”のことなのかどっち?
現在位置を<2F>-1にするって時にどっちに合わせるのが正解?

152 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 01:37:32.17 ID:KRrf7AW/0.net]
>>148
カクレオンで試したら鋼タイプでした。
お手数ですがメソズレとは何でしょうか?無知で申し訳ありませんm(__)m

153 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 02:16:28.13 ID:vf4azfF40.net]
>>150
メソズレはメソッドズレを略して言っただけ
メソッドとは個体値を決める様式のような存在で、固定シンボルポケではメソッド1、今回のEm野生ポケではメソッド2というものが使われている
メソッドズレは、例えば本来メソッド2のはずのEm野生ポケがメソッド1で生成したりして、出現するポケモンの個体値が通常と異なることを言う
割りかしよく起こる

で、めざパが鋼ということはC個体値が奇数、つまり11であることを示している
だから努力値の方に何かしらの手違いがあるってことだね

154 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 02:29:15.94 ID:vf4azfF40.net]
>>149
ややこしくて申し訳ないが、<2F>の理論で言っている現在位置とは「次は○○○」の○○○
Starting Frameに自動で入力される方ね

だからこの"現在位置"が例えば1000の時に<2F>となるなら、ゲーム側では999(末尾の針の位置が997)になるよう調整する

155 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 03:24:04.01 ID:iqh49id80.net]
>>152
なるほど、ありがとう

156 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 09:59:21.74 ID:jpPqSvNh0.net]
エメラルドで孵化乱数すれば嫌でもメソッドズレ理解できるよ

157 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 13:31:15.78 ID:E1PKh+Tr0.net]
usumで孵化乱数ツールを使わせてもらってるんだけど
親にしたいラルトスの特性がトレースなんだけど、特性のところの1、2、夢を選ぶところって2にすればいいのけ?
同じくイーブイも後々孵化したいんだが特性がにげあしなんだけどこっちも2にすればいいのか?
初心者質問ですまん

158 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 15:09:33.26 ID:HSqpudhi0.net]
>>155
特性1,2はポケ徹の特性一覧が上から1,2だよ
ポケ徹は優秀

159 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 17:02:01.76 ID:E1PKh+Tr0.net]
>>156
ポケ徹の順番でいいのか!
ありがとう!これでタマゴ作れる!!



160 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 22:10:03.92 ID:CQhtyBs ]
[ここ壊れてます]

161 名前:b0.net mailto: 特性1,2はポケモンwikiとか対戦考察wikiとかを参考にしてるけど
あれって実質は内部解析情報なのかね?
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 22:31:15.22 ID:e33Xq04N0.net]
そらそうよ
ゲームだけだとどっちが1でどっちが2だなんて絶対わからない

163 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/17(月) 22:56:43.03 ID:ugKprqHN0.net]
ひかおま貰い忘れたまま色めざ炎個体のポケモン出て交換出しちゃったんだけどひかおまなしとありのどちらでも出力される色個体の個体値って変わらないよな?

164 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/18(火) 00:47:35.00 ID:kp7NiNkE0.net]
>>160
個体値の後に色違いの判定が入るから大丈夫
お守りで誤差があるのは他人のTSVで検索した時にツール側では色違い表示が出ても実際には光らないだけ

165 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/19(水) 14:28:00.26 ID:UZb+EV0g0.net]
乱数調整用にUSUMの新ROM買ったんだけど御三家でのTSV特定と卵8個での初期seed特定以外にやっておいた方が良いことってある?

166 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/19(水) 15:05:18.66 ID:T9w+qbZ80.net]
取り返しがつかないって意味では特にない
孵化乱数なら同じ金額でSM6本くらい買い足した方が幸せにはなれた

167 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/20(木) 09:31:35.67 ID:YEZZ0Amg0.net]
>>151
メソッド2はただの結果
乱数界の池上彰みたいな人でさえそういってたくらいだし、誤解してる人が多いのも当然だけど

168 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/20(木) 10:30:33.52 ID:c/ptjaLF0.net]
>>164
メソッド2が結果とは??
Em野生でメソッド2という方法が使用されているという訳ではなく、様々な処理の関係で偶々個体値の生成が他と異なるだけとか、そういう話?

第3世代から第7世代までのありと凡ゆる乱調を経験して来てはいるが、はっきり言ってほぼブラックボックス状態で接して来たから、宜しければそのメソッドの話について詳しい説明をお願いしたい

169 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/20(木) 10:54:01.12 ID:YEZZ0Amg0.net]
>>165
ちょっと前に調べてツイートしたネタなんだけど、
さっきのレスをもう少し正確にすると、スロット決定(甘い香りなしならエンカウント判定が起点)から個体値までの生成が完了するまでの間に乱数が1つ割り込むように「意図された処理」はないということ

個体生成をしている最中に、1回の画面描画につき1回あるVBlank期間を使い切ってしまったとき、処理が中断され次のVBlankで改めて生成処理が再開される
この再開時にRNGが1回コールされる。第3世代ではVBlankを迎えるたびに1つ乱数が進むようになっている
これがHABとSCDの間、もしくはPIDと個体値の間に割り込む乱数だよね
ここまでは周知だとは思うが

で、この割り込むタイミングによってメソッド4とかメソッド2とか分類されるんだが、どのメソッドになるか=どのタイミングで割り込むか・そもそも割り込まないかは、ほぼPIDの再計算回数と、その他の要素に依存している
その他の要素というのが、エンカウント判定の有無=甘い香りの使用の有無、先頭の特性のチェック等
判定の有無も特性チェックも処理に時間(サイクル数)を要する
自然にエンカウントした個体は、甘い香りを使ってエンカウントした個体よりも、より少ないPID再計算回数でメソッドずれする傾向にある
また、特にシンクロ、メロメロボディといった先頭の特性のチェックはエメラルド特有の要素
これがメソッドずれを誘発し、エメラルドではメソッド2が多いという通説に繋がっている

処理に時間を要するほど、メソッド2になる
理由は割り込みのタイミングを見れば明らかだけど



170 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/20(木) 11:04:16.55 ID:YEZZ0Amg0.net]
ろいしんさんのブログにメソッドずれの解説があるけど、掲載されてるsmogonのリンクの先にPID再計算に要するサイクル数とかの詳しい情報がある
興味があればそちらもチェックすべき

171 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/20(木) 11:19:52.74 ID:YEZZ0Amg0.net]
一部勘違いしてた
VBlank中にポケモン作成がされているのではなく、VBlankを迎えると処理が中断され、乱数が1つ進むだな
https://www.smogon.com/forums/threads/rng-manipulation-in-firered-leafgreen-wild-pok%C3%A9mon-supported-in-rng-reporter-9-93.62357/page-16#post-3807320

172 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/20(木) 12:44:36.08 ID:OT2AXc5N0.net]
メソッド2とは限らないのはこういう理由だったのか

173 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/20(木) 13:41:57.78 ID:UfKlDC4T0.net]
https://pokerng.forumcommunity.net/?t=59613020

少し上で話題になった野生乱数のNPC少ない場所
これは無印SM版だけどUSUM版てどこかにないですか?

174 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/20(木) 15:16:05.40 ID:c/ptjaLF0.net]
>>166 >>167
多分そのろいしん氏の解説記事は昔読んだことがあったと思う
そして自分の解釈のどこがどう間違ってたのかがよく分からん…

結局性格値再計算回数が幾つくらいを境にメソッドが変わるのか、同一フレームの個体でもズレる時とズレない時があるのは何故なのかは不明?

取り敢えず詳細な解説をありがとう

175 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/24(月) 16:42:46.02 ID:aBkwzfX40.net]
ロトム図鑑との会話って消費に影響されるんか?
エンカウントするタイミングでこいつが喋ってるといつもずれてこいつが喋ってない時しか成功したことないんだが

176 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/24(月) 17:59:12.45 ID:CoPQoczL0.net]
俺は連続シードしか狙わないからどっちでも成功するけど、ロトム消費はあると言われてる

177 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/25(火) 10:01:24.86 ID:fbrb0TYv0.net]
>>172
実際影響する
だから最速エンカウント式乱調や<2F>の理論に則って乱調する場合は、ロトムが喋るかどうかを予測して現在消費を調整しなければならないから非常にウザい存在
親密度を上げていない状態なら全く話しかけて来ないから、人によってはロトポンを犠牲に親密度を全く上げていない専用のロムを作るくらい

178 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/25(火) 21:44:23.76 ID:WfSE4VUA0.net]
そうなんか
勉強なったわ固定乱数用にサブロム作ってみるか

179 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/26(水) 00:59:26.47 ID:OF7/QE3B0.net]
またか



180 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/10/01(月) 16:32:03.10 ID:JKUNCsym0.net]
USUMのID乱数のseed厳選って、名前確認画面でリセしても別のseedに切り替わるのか、一旦冒険始めてレポート書いてから再度↑XBでデータ消去しないといけないのか、どっちか分かります?

181 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/01(月) 18:05:35.90 ID:4j16MktA0.net]
>>177
普通にリセットしただけで別のseedになるよ

182 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/01(月) 20:08:43.95 ID:uzzhzENP0.net]
7世代の大抵の乱数はリセットで変わるよ
リセットで変わらないのは孵化乱数のTinyMTだけ

183 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/10/01(月) 22:45:03.16 ID:JKUNCsym0.net]
>>178
ありがとうございます

184 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/02(火) 01:33:36.05 ID:33X3JE4d0.net]
https://twitter.com/zaksabeast/status/1046596526972313601

これよくわからないんだが第7世代は5V出ないよな?
(3V固定は除く)
(deleted an unsolicited ad)

185 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/02(火) 01:53:07.65 ID:ICVv1Hxi0.net]
連鎖は4Vまでだけど最初の1匹なら出るんじゃないの?

186 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/02(火) 22:05:26.41 ID:33+vVcLW0.net]
連鎖ボーナスが4v以上確定までってだけで5vも6vも出る確率はある
そもそも

187 名前:乱数なら連鎖じゃないだろうけど []
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/02(火) 22:47:43.60 ID:iXeKK0Hi0.net]
>>181
連鎖だろうと非連鎖だろうと5V以上の個体くらい普通に存在する
非連鎖なら俺も5V1Uのメタモンを野生乱調で自摸ったことがある
連鎖の乱調はやり方知らないけどツール自体は連鎖の個体にも対応してるようだ

189 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/04(木) 23:25:42.77 ID:1IOkxuCP0.net]
連鎖のツールなんてあったのか
知らんかった



190 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/05(金) 12:31:45.07 ID:GCJ2Jvvv0.net]
>>185
3DSRNGToolに結構前のバージョンから入ってるよ
あれは人力ではとてもできないから3DS本体にも別のツール入れないと無理だよ

191 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/10/12(金) 17:23:50.66 ID:bGVa8vOA0.net]
風のルギア(臆病A0)の配達員乱数をしたいのですが
探してもサンムーンの配達員乱数の記事しか見つからないので
わからない部分を質問させてください。
ツールは3DSRNGToolを使用します。

・画面左の特功の欄の右にある ability locked とはなんでしょうか?
チェックや(1 2 H 1/2H)などどのような状態にしておけばよいのでしょうか?

・画面左の防御の右にあるPIDタイプとはなんでしょうか?
色違いにブロックがかかっているポケモンの場合はnonshinyを選択しておけばよいのでしょうか?

・NPCの数はオハナタウンの場合はSMでもUSUMでもNPC3でいいでしょうか?

よろしくお願いします。

192 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/12(金) 18:21:21.03 ID:+XwomC2u0.net]
いやそのレベルは調べろよ…
HはHidden Abilityの略で隠れ特性のこと
オハナタウンはUSUMでもNPC3だよ
あとは初歩の初歩の初歩だから頑張れ

193 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/13(土) 19:29:56.03 ID:bpNObBMM0.net]
3DS RNG TOOLでレックウザの色乱数をやっているのですが、失敗した個体を個体値カリキュレーターで検索してもhitせず、consider delayを外すとhitするようになります。

NPCも0でやっているのですが、原因がわかるかたいらっしゃいましたら是非お願いします…

また、手持ちのグラードンが配布産ということが影響しているのでしょうか?

194 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/13(土) 19:38:45.05 ID:yzJmTxIX0.net]
>>189
毎回そうなるの?
偶になるくらいなら偶然瞬きに引っかかったとかだからあまり気にしなくてもいいと思うけど

195 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/13(土) 19:46:46.25 ID:bpNObBMM0.net]
>>190
今のところ5連続くらいでなっています…
瞬きというのは主人公以外にも画面外のレックウザがすることはあるのでしょうか?

196 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/13(土) 21:02:14.81 ID:yzJmTxIX0.net]
>>191
なら逆にチェック外してやった方が成功するかもね

レックウザは何故か瞬き対象に入ってないから瞬きしない
今回の場合は主人公の方
例えばNPC数0だからと言って瞬き直後の個体とか狙おうとすると、メニュー閉じる時に瞬きに引っかかり、ツールの出力結果にはない個体が出たりする(メニューを閉じる際に発生する消費をツールは考慮出来ない為)
だから今回もそんな感じかな〜と思った

197 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/14(日) 02:40:53.16 ID:OvJTMAC10.net]
>>192
ありがとうございます!
非常に参考になりました
質問が多くて申し訳ないのですが、
瞬き直後の個体とはMarkに★がついている個体のことでしょうか?
また、Markにある5、30、36の個体を多くのフレームを消費してでも(時間をかけたとしても)狙ったほうが良いのでしょうか?

198 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/14(日) 03:38:22.09 ID:8r+CDVLG0.net]
>>193
自分は★,5,30or36を纏めて瞬き直後の個体って一応呼んでる
正直、瞬き直後の個体を狙うのはメニュー閉じ法と相性が悪いからオススメしない(メニューを閉じる際の消費の所為で、本来起こるはずの瞬きが起こらなくなることもあるし)
何せレックウザの場合、NPC数0だから目標個体が連続する確率が高く、態々瞬き直後の個体なんぞ狙わなくても普通にやれば普通に成功する
だから意識することと言えば、目標個体の近辺に瞬きが発生しないことを確認するくらいかな

199 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/14(日) 13:29:19.95 ID:7H+vIDp/0.net]
>>194
頑張ってみます!
ありがとうございました!



200 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/10/16(火) 22:23:22.31 ID:vTgFhM8v0.net]
復帰勢でムーンの色固定乱数やろうと思うんだけどどれくらい難しい?
うろ覚えだけど4世代、エメみたいな起動時間細かく合わせるのが苦手で、
5世代はハイリンク乱数以外はできてた気がする。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef