[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 11:48 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 280
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポケモン】乱数調整総合スレ★8



1 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/17(日) 06:12:04.18 ID:cmdk9PJd0.net]
このスレはポケモンの乱数調整の総合スレです
ここは乱数の善悪を話す場ではありません

★よくある質問★

乱数のやり方教えて→まずは自分で調べてから

SSS4に入力しても不正〜って出る→スクショうp

BW2乱数の個体値が合わない→出やすいtimer0を事前に調べておく

BW2固定の性格合わない→NPCの動きを止めてリスト消費確認


※前スレ
【ポケモン】乱数調整総合スレ★7
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1512618640/

2 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/17(日) 08:43:20.11 ID:1HWJWA6k0.net]


3 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/17(日) 13:44:37.57 ID:L8zpGE3d0.net]
乙。
御三家個体値からTSV特定失敗してBVから特定した…。
ようやくスタート地点だ…。

4 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/06/18(月) 13:43:04.35 ID:wu1u6Ayz0.net]
わらた

5 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/06/19(火) 13:42:04.93 ID:Bj9A7iVa0.net]
おいしそう

6 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/06/20(水) 13:41:05.35 ID:OC9trZh70.net]
ああ

7 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/06/20(水) 19:42:15.76 ID:qNfY7ABW0.net]
レベル1ギャラドスの色違い理想個体って結構大変なのかな。面白そうだけどやっぱり本体とROMの組み合わせによっては無理?

8 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/20(水) 19:43:05.83 ID:ctBwiT0u0.net]
ツイッターで本人に聞いてこい

9 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/06/20(水) 22:36:31.99 ID:iRvmoZG90.net]
キー入力があれば無理ってことはないと思うぞ

10 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/06/28(木) 16:16:53.75 ID:jI1DZI180.net]
未来コネクション聴きながらベベノム乱数したら成功したンゴ



11 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 13:49:54.29 ID:FNlVuuCt0.net]
バトルビデオからTSV特定しようとしたらAn unknown error……とか出てきてできない
何が間違ってるのだろうか

12 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 15:31:41.88 ID:ct0Ehy3M0.net]
バトルビデオの消し忘れじゃないかな

13 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 15:57:22.97 ID:FNlVuuCt0.net]
>>12
ちゃんと消してるんだけどな
マイクロsdをパソコンで読み取れないからROMを普段使わない旧DSで使ってやってるのとか関係あるのかな
いろいろ調べたけどこんなエラーが出る類似したのを見つけられなかった

14 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 17:56:41.47 ID:t7BO3ph60.net]
>>13
俺もそのエラーでたことあるけど、その時は手順間違えてただけだったけどな

15 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 18:02:29.38 ID:FNlVuuCt0.net]
>>14
その間違ってた部分教えてほしい

16 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 18:31:19.81 ID:t7BO3ph60.net]
>>15
一個目のBV消し忘れたかポケモンの配置間違えたか、たしかそんなしょうもないことだったと思うけど

17 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 18:44:16.32 ID:FNlVuuCt0.net]
>>16
BV消してるし順番もちゃんとしてるのになんでだろう
何度やり直しても同じエラーが出るんだよな
ソフトの更新状況とか旧3sと新3dsでやってるのがまずいとかあるんだろうか

18 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/01(日) 19:03:42.36 ID:t7BO3ph60.net]
>>17
俺はnew3DSと2DSでやったし、BVの形式に違いはないから本体の型番は関係ないと思うよ
更新データは分からんな。一回消してみれば?

19 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/02(月) 17:23:03.60 ID:aABFoTmr0.net]
間違えたフォルダーのデータ引っ張り出してきたんじゃない?

20 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/02(月) 18:23:34.50 ID:r6NPYb180.net]
ちゃんと日付もあってるし切り取ったらバトルビデオ消えてるんだけどな
ただ解説ブログにあったUMのフォルダ名と俺のUSのフォルダ名が一緒なんだけどこれは俺が切り取るとこ間違ってる?



21 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/03(火) 08:52:37.86 ID:ShwqqNQ70.net]
今作の乱数って面倒?

22 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/03(火) 10:26:48.29 ID:cv08uwpG0.net]
いつだって乱数は面倒なもんだと思うが・・。
孵化乱数は固定だから次の色違いまで卵を無為に100も200も孵す羽目になったり。
サブロムがたくさんあればそれだけ色狙えるから気持ち的に楽ではある。

23 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/03(火) 12:35:01.23 ID:V1CIZ97b0.net]
伝説に関しては乱数調整より
ウルトラワープライドの方が面倒

24 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 03:12:34.78 ID:FUwLGcKV0.net]
現在位置途中で出なくなるのやめろやゴミガイジツール

25 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 11:03:42.56 ID:7syQIj2s0.net]
>>24
んなこと言って本当はただ本人がミスってるだけ説

26 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 17:47:22.12 ID:FoU3ei0y0.net]
誰かBVでのTSV特定がちゃんとできるか試してくれないか

27 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 17:58:06.37 ID:SZtr3NJO0.net]
特定できてるよ。サブロム含めて3つぶん。

28 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 18:04:19.34 ID:3L5PqGbG0.net]
なんでできないと思ったのかが分からん
ツールより自分を疑え

29 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 18:50:31.17 ID:FoU3ei0y0.net]
俺だけ何度やってもできないから…

30 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:06:08.70 ID:3L5PqGbG0.net]
どのサイトの手順を参考にして、サイトと違う事した箇所があればそれを列挙して、環境も全部列挙してもらわんとエスパー待ちにしかならんよ



31 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:37:43.71 ID:RKEgUJng0.net]
自分で勝手に端折ったりしてるところが大体原因だったりするよね

32 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 20:19:40.71 ID:FoU3ei0y0.net]
留の舞回避、浪キックヒット
ってブログの手順を真似してるけどBREAKするとAn unknown error……っていうメッセージが出てくる

33 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 20:24:04.50 ID:FoU3ei0y0.net]
あ…ブログ読み直してたら超重要なミスしてたことに気づいたわ
いやぁー目から鱗なミスだったわ恥ずかしい先週からお騒がせして申し訳ない

34 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 20:29:52.40 ID:3L5PqGbG0.net]
そういうのは何ミスってたか書いてくれないと、ここに情報が残らんから付き合い損なんだが…

35 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/05(木) 20:51:30.88 ID:FoU3ei0y0.net]
ミスの内容がしょうもなさすぎて言う価値もないと思ってたけど付き合ってくれた人に対する誠意としてちゃんと言わなきゃダメだったね
選出するのは3匹じゃないとできないって勝手な先入観でずっと三匹選出してた
レート対戦に浸かりきったゆえの思い込みで他にこんなミスする人はいないと思うけどみんなも気を付けよう

36 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/07(土) 10:36:40.53 ID:1wRmUZKC0.net]
よかったな
そこからがホントの地獄だ・・

37 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/07(土) 16:30:11.54 ID:XTpyvv7/0.net]
エーテルパラダイスのヌル乱数普通にいけたぞ
個体値粘らなかったから波乗りピカより楽だったわ

38 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:30:18.77 ID:PmFyidTd0.net]
>>37
無印? USUM?
どっちにせよあれは運ゲーな部分も大きいと思うが成功者としてコツがあれば

39 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:41:24.54 ID:VymVB5CF0.net]
>>38
USUMの方。たぶん特別なことはしてない

1)NPC1で個体検索
2)適当に消費(俺はNPC1換算で60秒以上残してた)
3)NPC8で現在位置確認して瞬きに引っかからない位置に調整
4)NPC1換算でタイマーセット。スタートと同時にQR閉じ〜最速でメニュー閉じて話しかける
5)タイマー0に合わせて目押し
6) ズレを全部エメタイマーの調整欄に突っ込む(たぶんマイナスになる)

俺自身は最速閉じがかなり得意で目押しが苦手なんだけど、ヌル乱数のズレは目押しと大差ない+-4frame以内だったからまぁいけるんじゃないかね
原理的にはNPC8から1に切り替わるまでに瞬きがなくて時間が一定ならあとは目押しできるはずだと思うし

40 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 05:19:51.39 ID:zokExKrY0.net]
>>39
因みに6)のズレの目安はどれくらい?
あまりに不安定で記録とか一切残してないのだが確か相当ズレた記憶がある

後NPCが8〜10人くらいで変動すると思うけど、どこから話しかけてる?



41 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 09:58:16.36 ID:+tbMFhJU0.net]
>>40
左から話しかけてた
乱数消費はメニュー待機が多かったけどNPC8からずれたことなかったけどな。リスタート時に周りに人がいないことが多かったから運が良かったのかも
変動するならならデンジュモクと同じようにNPC8になってるの確認する手順が必要だろうね
ヌル乱数の時は2DSでエメタイマーに

42 名前:-2.3秒がセットされてて、普段の目押し用の調整が+2.4秒だから、合計-4.7秒分くらいずれてる計算になるのかな []
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 10:25:57.56 ID:0cscy7RE0.net]
>>41
なるほどねぇ
時間が出来たらその内試そうと思う
ポニ島の方のも結局安定しなかったからどっちでやった方が良いのか迷ってたのよね

44 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 11:34:06.45 ID:+tbMFhJU0.net]
最近2DS買い足して分かったけど、新品でも明らかにボタンの効きが悪いやつがあるのな
最速閉じぜんぜん成功しねーわ
今まで不思議だったけど、連打で失敗してる奴は連打の速度じゃなくてハズレ本体引いてる可能性ある気がする

45 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 20:20:28.88 ID:aThKTRjn0.net]
すでに卵孵化したROMだと128匹を孵化したりするのを回避するのは無理?keysaveみたいな裏技ない?

46 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 20:42:28.11 ID:boNvyURS0.net]
セーブデータ引っこ抜いて改造ツールで見ることはできるけど
そこまでするならもう改造しろって話だし

47 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/08(日) 21:19:03.99 ID:PyewTWY/0.net]
あくまでソフトを無傷で使いたいならコイキングマラソンするしかないな

48 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/09(月) 10:30:57.09 ID:NAY4cyha0.net]
サブロム買ったほうが楽だとおもう
本ロムはBVでゴニョニョしてTSV出せば色厳選捗るよ

49 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/07/11(水) 05:49:34.88 ID:A9OO8S+P0.net]
御三家なしでのTSV特定ってどうすればいいですか?

50 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/11(水) 07:10:08.57 ID:sjBF05O10.net]
セーブ吸ってpkhexに突っ込む



51 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/11(水) 07:17:05.56 ID:oGw/sS8M0.net]
BV解析しかなくない?

52 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/11(水) 08:07:56.41 ID:QbeQ5aoK0.net]
孵化乱数シード特定した後孵化しまくって色違いがでたらTSVがわかる

53 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/14(土) 19:35:13.17 ID:KWUydV590.net]
固定しかやったことないけど孵化乱数って自力の通常色5Vと乱数色5Vってどっちが平均して早い?
6匹の自力と色乱数で勝負したらどっちが早いかな

54 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/14(土) 19:40:09.19 ID:7jvmQ1hI0.net]
そりゃ乱数の方が効率いいよ
ROMが複数あればなお早い
SNSとかで信頼できる人と繋がってTSV共有してけばもっと早い

55 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/14(土) 22:56:13.18 ID:v7O7UAPt0.net]
>>52
普通に通常色5V孵化する方が圧倒的に早いよ

56 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/15(日) 07:08:31.43 ID:7cl1DpHY0.net]
割れてて草

57 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/17(火) 23:57:20.54 ID:/ll+ZyKv0.net]
Androidなので、airmoreでミラーリングして
針をneedle readで読み取ろうとしているのですが、
全く認識してくれないか、最初の一回だけ読み取って後が写らないといった感じで困っています。
何かコツ等あるのでしょうか?

58 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/18(水) 07:54:07.37 ID:HROTm+tv0.net]
>>56
肉眼視に切り替える

59 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/18(水) 15:46:08.28 ID:fqYGkEi20.net]
目視ではなくて録画・コマ送り派はどんな方法でやってるの?
俺はスマホで撮ったのをPCに送ってコマ送りでやってる
PCに移した方がストレスが少ないという結論に達したが
スマホでいいアプリがあればスマホ1台で完結の方が効率いいとは思ってる

60 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/18(水) 16:10:20.87 ID:eBtJwEdG0.net]
録画コマ送りってろくに初期シード厳選できなくない?



61 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/18(水) 23:26:02.66 ID:cXLxxQQR0.net]
俺はムービーで撮ってスローコマ送りの無料スマホアプリでやってる
現在シードは目視できるようになったけど初期シードはいまだにこの方法

62 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/18(水) 23:30:00.89 ID:fqYGkEi20.net]
>>59
目視でやってる人にとっては効率悪く思われるのはわかるけど
初期SEED出して検索して目標まで遠かったらガンガンリセットするよ

63 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 00:16:50.94 ID:I02OL/sE0.net]
普通モニタに出力するよね

64 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 00:56:24.84 ID:XUhX6hJj0.net]
肉眼視ってそんなに敬遠するようなことかね?
俺も元々は録画でやってたけどあまりにも効率が悪過ぎて頭に来たから意地で肉眼視に切り替えたけどね
録画での針検索をし続ける苦労と肉眼視出来るようになるまでの苦労を比べたら断然後者の方がマシだと思うけどなぁ…

65 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 01:00:18.12 ID:ZCmvSikx0.net]
>>63
滅多にないけど休日に丸一日乱数やったりすると目が死ぬから、画像解析してリアルタイムに針を読んでくれるツールがあればそっちの方が体には優しいな

>>61
マジか
2DSのノロノロした針読み込みにも耐えられんくらいせっかちだから俺にはできんわ

66 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 13:04:54.43 ID:FWubZDFc0.net]
目視視云々よりメニュー閉じ連打や目押しを安定させるほうがよっぽど効率的だ罠
自分は初期シード判別目視できるけど、メニュー閉じ下手すぎて未だにウルトラホール通ってるよ
1日の待機時間を無駄にすることも多々あって悲しくなってくる
メニュー閉じ安定方法教えてエロい人

67 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 16:36:59.33 ID:1ndYwjsh0.net]
・限界まで近づく(これが一番重要)
・連打速度はそんなに維持できないからQR閉じ暗転後の何秒かは連打せずに待機する
・B連打→B入力確定後に上ボタン先行入力
・目押しはX閉じ即上入力が良い

3frame連続してればまず失敗しないが、メニュー閉じは目標frame前に瞬きが存在してはいけないって縛りがキツいから目押しできるなら目押しの方がいいとは思う
俺はスラパの目押しがさっぱりできないからレック含めてホールはメニュー閉じしか使ってない
体感だけど青と赤は他より安定しないな
最速バッグ開きもかなり安定するから、ズガドーンとツンデも無理に瞬き狙わずに数frameくらい連続してるシード探した方が俺は楽だと思う

ぶっちゃけホントに安定しないなら1,2回適当な色でメニュー閉じ消費確認して、夜に1000万オーバーまで連続シード検索して朝までうまく消費させて帰宅後に微調整して一発で成功させるの繰り返すのが一番効率良いと思うよ
20連続くらいあればどの方法でも失敗しないでしょ

68 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/19(木) 22:00:24.94 ID:x6ba1a210.net]
20連続とかあるんだ

69 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/20(金) 01:42:56.28 ID:YnMAW6ae0.net]
最速バッグ開きは某サイトに書いてあった
「暗転から明転した瞬間にボタン連打開始」
というのを意識するようになって成功率が格段に向上した

>>67
何を出したいかによるけど
ワープホール伝説の個体値等問わない色違いとかなら
検索範囲長めにすればたまに20連続とか出るよ
色違い理想個体とかだとそんなのは滅多にないだろうが

70 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/20(金) 02:11:29.81 ID:e4UKoSt90.net]
最速バッグ開きはピンポイントでも結構成功するし俺の環境だと3つの本体で同じ消費数を共有できた
暗転中は乱数消費しないしバッグ開き以外の操作が絡まないからだろうな



71 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/27(金) 01:00:08.34 ID:p5OjXkvw0.net]
俺が乱数覚えたのはA0がめんどいとかめざ炎がめんどいとかで色にあんま興味ないけど
そういうのって珍しいかな

72 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/07/27(金) 01:33:39.11 ID:krS9YC0a0.net]
どっちも厳選がめんどくさいって理由だから一緒じゃない?

73 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/01(水) 03:12:48.55 ID:nUeobDqE0.net]
USUM で初めて乱数孵化に手を出してなんとかseedとTSVを求めたけど俺の欲しい色違い理想個体を手に入れるには卵を1200個以上受け取りして消費しなきゃいけないみたいでキツいわ…

74 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/01(水) 08:49:09.15 ID:TNlzRd/u0.net]
その1200個の間に理想個体の親をつくったりして乱数消費するんだ
色ならサブロムのTSVも出して確率あげるといいよ

75 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/01(水) 22:53:23.85 ID:nUeobDqE0.net]
はえ〜。とりあえずサブロムリセットして言語英語にしてseedとTSV 求めるやで。サンガツ

76 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/02(木) 00:48:48.64 ID:YwcV/djj0.net]
色違いA05V作ろうとすると途中で乱数調整ツールが落ちる…

77 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/02(木) 02:50:16.07 ID:L00S//J20.net]
>>75
3DSRNGTool固定の方は
条件忘れちゃったけど落ちる不具合あったはず
孵化の方なら環境かもな

78 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/08(水) 11:07:54.30 ID:WyQvY/A/0.net]
乱数調整したいのにMacしかねぇ

79 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/09(木) 20:56:31.41 ID:d7eZz5Ih0.net]
ゼラオラの配達員乱数成功したけど
カウント待機時間が今までやってきた時間より0.8秒位早くなってた
単純に立ち位置がズレてただけなのかな?

80 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/09(木) 21:25:55.15 ID:hQTlqVeu0.net]
記録を確認してみたけど別に変わらんけどな
日を跨いだとかそっちのが効いてそう



81 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/09(木) 23:10:08.90 ID:j12/K9jO0.net]
サトシのピカチュウ乱数のコツを教えてほしい
1/(NPC数)のクジに勝てなくて困ってる

今とってる手順は
初期seed、現在位置、NPC数を確認
→NPC数が変動しないようにメニュー画面で15秒程度前まで消費
→QR開いて現在位置を確認、ロトム対策で<2F>-2に調整
→QR閉じると同時にエメタイマー開始、メニュー閉じてすぐ配達員に話しかける
→ピカチュウをもらった!画面で時間切れまで待機
→時間切れと同時にA

フレームのずれをNPC数×n倍に収められてないからロトムが悪さしてるとは思うんだが
ベベノムの1/6クジは同じような手順で対処できてたから一体何が間違ってるのか…

82 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 00:17:17.86 ID:Jeyn+H7i0.net]
念のためUSかUMのどっちでやっているか書きましょう

83 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 00:26:14.54 ID:XfJbL7Ok0.net]
>>81
すみませんUSです

84 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 16:16:49.03 ID:9ASBdqbD0.net]
最速メニュー閉じでどうしてもあと2Fが合わない
センスがないのかな

85 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:03:04.52 ID:qGOo1byr0.net]
2Fで何回も失敗してるならその分前後にフレームズラせばいいだけじゃないの?

>>79
日付関連で待機時間ズレることってあるの?
最近ライコウやらギガスやらでかなり変なズレ方をして諦めて日を改めてやるとほぼ同じようなズレになって成功したけど関係あるかな?
ちなみにメニューじゃなくてタイマー目押し

86 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:06:24.33 ID:rAThPwbK0.net]
シンクロ外してたからまたズレたかと思ったら狙い通りのフレームの個体だった
シンクロ○になってるのにシンクロしてない原因わかる方いらっしゃいますか?
UMでラティアス厳選してます

ちなみに狙った個体かつ引き当てた個体です
https://i.imgur.com/JtB6x2F.jpg

87 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:39:29.99 ID:+ZvDFL5+0.net]
>>84
日付跨ぐってのは単に目押しの調子とか3DSの状態とか(熱関係)のつもりだった
基本的にいつやっても変わらんよ
カメラ起動してるときとQR貯めたときだとそのくらい変わるけど

>>85
その前後のフレームがシンクロ×なんじゃないの

88 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 19:09:41.44 ID:Jeyn+H7i0.net]
ちょっとオカルトかもしれないけど
本体の熱で乱数調整のズレがしょうじるのはありえるよね

第7世代の乱数調整するなら暑い夏は不向きw

89 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 19:22:15.25 ID:6jkNDmI60.net]
>>85
>>86
実数値が同じで個体値が違うパターンってことね

90 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 20:21:56.93 ID:rAThPwbK0.net]
>>88
めざパもしっかり炎だったから個体値はHBDVのACSは偶数じゃないとありえないからこの個体値しかないんだ
乱数調整初めてやるからいろいろ失敗しながらやってるけどこればっかりは理解出来なくて



91 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 20:44:12.09 ID:rAThPwbK0.net]
すみません、自己解決しました
メインロムではひかおま持ってるけど、今回厳選に使ってるサブロムはひかおま持ってませんでした
お騒がせしました

92 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/10(金) 21:03:08.08 ID:qGOo1byr0.net]
>>86
そういう意味だったのか
準伝エリアでセーブしてすぐに乱数すると前後10Fくらいズレることが多いんだ
QRは常にフルの状態で時間を置くと普通になるからマジで熱とか関係してるんだろうか

93 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/11(土) 19:28:37.52 ID:ZgAFWPXI0.net]
最後±2Fがどうしても安定しないから初期seedの厳選をしてみたら30FくらいA0めざ炎シンクロ効くのが続いてたから初乱数調整ようやく成功した
ピンポイントの狙いに行くよりも初期seed厳選した方がいいということを学習した
色厳選はするつもりないからピンポイントで狙う必要性に迫られることもないだろうし

94 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/11(土) 22:57:27.10 ID:n/ZFuw1T0.net]
フェスサークルで高速消費するコツが掴めないんだけど、例えば5万消費したい時は何分くらい潜ればいいの?

95 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/11(土) 23:18:00.38 ID:LcHaPwvD0.net]
>>93
城の中なら約2分で外だと約4分ぐらい
1秒間のMAXの消費数を調べてそれで割るだけ
実際は瞬きしちゃうから消費数減るんだけどね

96 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 15:38:03.97 ID:CEb2mtye0.net]
エメタイマーに合わせてスライドパッド倒すのほんと苦手だわ
目標個体出すのに20回くらいかかる

97 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 17:36:26.02 ID:A7X6gHxb0.net]
>>95
かなりプリミティブな方法だなあ
それどっかのサイト参考にしてるの?

98 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 17:55:49.04 ID:iD+F1WRs0.net]
>>96
いろんなサイト見て大体がエメタイマー終了と同時にエンカウントって紹介してたからこれでやってるんだけどもっといい方法あるのか?

99 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 18:13:47.67 ID:OTZ7o+ht0.net]
>>97
最速メニュー閉じって方法もあるけど、目押しとどっちがいいかは好みだよ

100 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:51.71 ID:A7X6gHxb0.net]
>>97
それつまりメニュー画面閉じた状態で待機して時間になったらスラパ↑を押すってやり方でしょ?
なら安定しないのは無理もない

恐らく大半の人がやってるのは「メニュー閉じ」と呼ばれる方法で、これはメニュー画面を開いてスラパ↑を押した状態で待機し、時間が来たらBボタンなりXボタンなりを押してメニューを閉じ、後は勝手に前に進んでエンカウントするというもの
スラパ↑を、目押しするよりXボタンとかを目押しする方が断然安定するよ

因みにメニュー閉じ法をタイマー使わずに最速で行う場合を「最速メニュー閉じ」と呼ぶ
どっちのやり方が安定するかは個人の能力に委ねられるから好みの方でやると良い








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef