[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:19 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オーディオ部屋うpスレ11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:19:54 ID:xwWKw96Q.net]
お前らの自慢の部屋、スピーカー、機材等うpして行こうぜ!

前スレ
オーディオ部屋うpスレ6
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455678034/
オーディオ部屋うpスレ5
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1446827875/
オーディオ部屋うpスレ4
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1435209432/
オーディオ部屋うpスレ3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1416826932/
オーディオ部屋うpスレ2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1412561338/
オーディオ部屋うpスレ
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/
オーディオ部屋うpスレ7
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1480155514/
オーディオ部屋うpスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1526702422/
オーディオ部屋うpスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1557876933/
オーディオ部屋うpスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1576225955/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 19:01:47.38 ID:0mYkrrvo.net]
>>1
乙、サンクス

ネットで拾った
https://i.pinimg.com/originals/1b/1c/ba/1b1cba2c2f2c1f89e688fac8239e7c7f.jpg

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:04:55.63 ID:qJ7JM7yr.net]
デカいカセットが気になる、ただの飾りなのか、棚か何かになっているのか
オレなんか部屋どころかデスクトップだぜ、最高級だけど
https://i.imgur.com/c4ZLkiQ.jpg

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:06:46.28 ID:j3JKlBoD.net]
>>3
これ買おうか迷ったやつだwww

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:43:01.07 ID:Ht3ubFWf.net]
ラウンジチェアええな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 21:13:18.32 ID:/k3IBEPc.net]
もうこのスレ海外フォーラムTwitterSNSからオーディオ部屋画像を集めるスレでいいよ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 21:31:34 ID:4npEfLj3.net]
>>6

自分の部屋を晒すこともできないチキンが多いのだろう。
いや、チキンじゃなくてポークかな?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 21:49:26.86 ID:Ds2g0s1b.net]
>>7
ではどうぞ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 23:16:22.31 ID:/k3IBEPc.net]
スレの総意を以て転載してきた画像を批評するスレになりましたv

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 08:30:53 ID:qcAa0fnX.net]
それは残念
では最後に

https://i.imgur.com/wrUDj4K.jpg
https://i.imgur.com/sRGbX5x.jpg
https://i.imgur.com/Eo9qlXM.jpg



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 08:43:37.57 ID:qcAa0fnX.net]
さようなら
良いオーディオを
https://i.imgur.com/PGVJLLx.jpg

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 08:50:59.16 ID:uSJXQQ1E.net]
撮影のために汚部屋を片づけるのが面倒くさい

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 09:04:42.51 ID:ioB86ngF.net]
>>12
いやいやそのままのが盛り上がるってば!

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 09:05:21.63 ID:1vD24o5c.net]
片付けなくてもええんやで
がしかし撮影のために片付けるのはなおよし

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 09:12:04.66 ID:6HSmoGMd.net]
>>11
4301羨ましい、若い頃欲しかったわ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 10:58:11.06 ID:gC3McJe0.net]
酷いスタンドだな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 12:59:05.52 ID:R9UJR9Uz.net]
>>12
撮影の為だけに片付けるのも悪くないと思う。視覚的に綺麗になると聞こえかたも変わるし。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:04:36.58 ID:1vD24o5c.net]
片付けると音は良くなるのか? 実はそこは微妙
オレはデスクトップだけど机の上きれいに片付けると明らかに反響音が目立つようになる
どっちが良いかはなんとも

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:14:57.16 ID:uSJXQQ1E.net]
撮影映えするシステムが良い音がするとも限らないし
難しいよね

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 13:27:45.12 ID:LvDYuKBT.net]
>>15
俺はアイワのスピーカーで我慢した(ウーファーの見た目が似てるだけ)



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 13:41:30.54 ID:t8F7FlPI.net]
>>11
スタンドkwsk

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:00:29.70 ID:uSJXQQ1E.net]
オーディオは見かけが90%

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:03:23.33 ID:mbG55epz.net]
うん、見た目は大事。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:15:09.18 ID:DygXrBt9.net]
見た目というか見ただけでわかるw

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:50:10.75 ID:ioB86ngF.net]
>>24
見ただけでわかる。聴かずに満足しちゃったりして。
精神的レベルたけぇ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 18:09:09 ID:PbY89kgg.net]
プア部門
https://i.imgur.com/J5KQ8I7.jpg

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 18:09:54 ID:PbY89kgg.net]
プア部門ヘッドホン編

https://i.imgur.com/Dhd8Zlo.jpg

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 18:20:57 ID:qcAa0fnX.net]
>>21
足場管を切断して製作しました
松材で二つ試作、足場管バージョンで高さ変えて作って2台目です
本来メインのJBL4425に合わせて作ったものを90度向きを変えてそのまま使ってます。4425は下を空けた方が良いスピーカーなのですが、この高さのものは市販では存在しないのでオーダーか自作になってしまいます
高さについては前スレで書きましたが、4425を置いた時にホーンドライバの高さがJBL M2と同じになるように作りました

底辺と縦辺には珪砂を、スピーカーに接する4辺には硬質発泡ウレタンを充填しています。スタンドとスレート板合わせて片チャンネル50kgほど(スピーカー除く)になります

Neveブルーかマットブラックに塗装しようと思いつつ塗料も用意したんですが、塗装作業ができる階下まで運ぶのが重いので「ま、いいか」とそのままです(´・∀・`)

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 18:27:13 ID:1UJk1hQN.net]
さようなら

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 19:38:22 ID:GkxLj/A1.net]
>>27
こっちはそこまでプアじゃない気がするけどな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 20:14:31 ID:E8NiXspn.net]
本人の才能と努力で得た成功とはいえ、
庶民だった子が若くして億単位の金を手にするということは、
これからの人生結構ハードだと思うぞ
強烈な成功体験というシャブはやっかいだからなぁ

金じゃなくてココロの心配
一生困らない金を確保できたとしても、
平穏な日常じゃ満たされないんだよ、強烈な快感を覚えた脳ミソが
そういうふうに出来てんだよ人間って

スーツの喋りの才能、物事に対する着眼点と考察力、
そして自分の足で稼いできた電車の知識。
ぜんぶ本物だから、これだけ多くの人を楽しませてきたんだ

不安定な人気商売だから焦るのは分かるけど、自分の良さを見失わないようにな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:04:16.86 ID:AKpmowWc.net]
オーディオに埃が溜まってる人見ると
悲しくなるな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:22:47.98 ID:ioB86ngF.net]
>>26
楽しげですな!

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:23:48.68 ID:ioB86ngF.net]
>>27
壁コンが気になってしまう

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:16:41.07 ID:jOkX8Nft.net]
>>26
撮影者が写り込んでるぞ
アングルを変えるかもしくはスタンド・タイマーを使うとか何かしら工夫をしないと…
無防備な禿げ頭を全世界に晒すことになる

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:56:13.61 ID:jOkX8Nft.net]
>>31
意味不明

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:15:53.62 ID:MUGfocwY.net]
>>36
多分、youtuber(笑)スーツ旅行に対するコメントじゃないか?
>>26
CDプレーヤーが奥の方にあるけど、CD入れ替えとかやりにくくない?
部屋の散らかった感じは好きだがw

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:16:57.32 ID:dgDKvGmg.net]
s.kota2.net/1593875282.jpg

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:20:53.21 ID:/HEpifLu.net]
DS-1000だけでいいんじゃないかな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:45:44.81 ID:9ox0Xuiu.net]
>>38
マニアって感じっすなー
衝動を我慢できなくてこうなっちゃった的なw



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:50:56.20 ID:rqA7Huzg.net]
知能も学歴も低そう

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 02:33:57 ID:JI/IVxTG.net]
>>38
スピーカーが息苦しそうで可哀想

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 02:35:11 ID:MUGfocwY.net]
>>41
じゃあ、知能も学歴も高そうな(笑)>>41パイセンの部屋を見せてくださいよーw
さぞかし頭の良さそうな(笑)センスのある部屋なんだろうねーw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 02:40:11 ID:7AUaw0ui.net]
スピーカーの間にテレビ置いてる人と
置いてない人は根本的に価値観が違いすぎる

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 06:09:50.06 ID:0J/5vnLG.net]
>>38
アンプの放熱大丈夫か

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 06:25:15.44 ID:SujvFgEt.net]
>>38
本当に好きな人って感じが出てる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 07:32:58 ID:m0SEdxI4.net]
https://i.imgur.com/zFNkGn6.jpg

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 07:38:34 ID:/HEpifLu.net]
>>47
知能も学歴も高そう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 07:42:25 ID:JwrJ0VXT.net]
YBAのアンプってちゃんと売れてるんだな
初めて見た

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:05:29.74 ID:/HEpifLu.net]
俺は部屋中を 「使っている」 オーディオ機器で埋め尽くすのが好きだなぁ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 08:22:00 ID:86bicFuK.net]
オートグラフミニってリビングに溶け込ませるのも正しい置き方のひとつなんだろうけど、インテリアの一部にするには値段が本格的でな

やっぱりこういう置き方で良い音を求めないともったいないなと
貧乏人の発想です

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:23:19 ID:drWIfsYo.net]
>>38
グライコ好きすぎだろwwww
小型スピーカーは1組にまとめるべきだな、それで随分スッキリするじゃん
>>47
こういう組合せだと良い音はすると思うけど、ミスチルの詩を思い浮かべる
人はなんとかに合わせてってやつ、やっぱスピーカーからだと思うんだよなぁ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 08:24:10 ID:86bicFuK.net]
あ、>>47が貧乏人って言ってる訳じゃないですからね

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:30:38 ID:/HEpifLu.net]
まぁ貧乏な人はそもそもSPの周りに空間を確保できないからね
AV用にリアSPを導入したいけど、空間が確保できなくて困っている

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 08:47:52 ID:0J/5vnLG.net]
>>47
かなり響いてそう
床になんらかの吸音性の敷物敷きたい

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:57:46 ID:kbMyYMw0.net]
オーディオって音以上にビジュアルが大事なのが分かる
部屋帰ったら毎日正面で顔突き合わすんだから

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:49:06.23 ID:DVtBMiXN.net]
>>38
スペアナが大好きなのが伝わってくる

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:02:17.76 ID:0J/5vnLG.net]
>>47
福井の店の客とまでわかってしまう

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:11:56.44 ID:/HEpifLu.net]
>>47
PCオーディオで我慢する時代にCDとアナログだけかぁ
システムの対面壁はメディアで埋まってるんだろうね
マニアックでいいけど、部屋の狭い貧乏人には真似できんなぁ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:32:43.25 ID:MUGfocwY.net]
>>58
福井といえば、YBA推しの店があったなw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:52:22.91 ID:55l9yxsh.net]
LSR305から305P Mkiiに買い換えたのかー

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:01:32.46 ID:UdWJ2ZYh.net]
>>47
おしい
畳だったらかっこよかったのにね

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:26:10.00 ID:JI/IVxTG.net]
和室って実は最高のオーディオルームなんじゃないかと思えてきた
防音出来ないからポツンと一軒家限定だが

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:00:31.78 ID:zpvKpid0.net]
そういうポツンと一軒家に引っ越し画策中

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:07:05.03 ID:rqA7Huzg.net]
和室は残響が少ない
緑に囲まれていると、虫やら蛙やらでうるさい

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [2020/07/05(日) 14:32:23.50 ID:dgDKvGmg.net]
虫とか蛙は苦手でありえない。

田舎はないわ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:12:49.08 ID:Fjaxuxnv.net]
>>65
蛙はいいんだけど、虫が困るね
防音仕様のオーディオルームでも秋口からの虫の音は部屋に入り込んできて
オーディオの邪魔をするんだよね

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:16:18.77 ID:JI/IVxTG.net]
>虫や蛙
そこまで考えてなかったな

防音室の中に和室を作るのがいいのかな?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:49:22.67 ID:9ox0Xuiu.net]
うちは24時間喚起の換気扇の音が気になるな。
全ての部屋に設置してある。
最近の高気密高断熱住宅だから仕方がないが。
浴室の換気扇が1番ノイジー。
寝室の隣にあるから夜中に寝室で聴くときには耳障りだわ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:59:53.09 ID:PR0iYeTd.net]
ど田舎の一軒家住みだけど、スピーカーのバスレフの穴に何か住んでそうです。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:07:51.35 ID:cALTnBuh.net]
>>69
スイッチ長押しでオフとかないの?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:29:29.64 ID:IoWmhzwV.net]
>>70
下手に指入れるとパクってされるから注意。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:41:57.90 ID:FrShsGte.net]
この時期の田舎は、
草刈り暴走族がうるさ過ぎる。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 16:54:42.09 ID:ULAqRu+2.net]
>>73 あるある。ww

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 19:56:10.76 ID:PebjVOrZ.net]
今日の関ジャムはプロの自宅兼仕事部屋の紹介だそうで
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=244405

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 01:02:01 ID:Bj4Hhima.net]
レコードプレーヤーにダストカバーをする派?しない派?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 08:31:00 ID:bQHvLl/m.net]
>>76 単純にいつも使うメインはカバー無し、たまに使うEP専用はカバー付けてる。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 11:37:59 ID:BVlQQEOv.net]
>>73
その後 焼くから 煙が充満。まあ嫌な臭いではないけど。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 13:36:49.22 ID:mjdW+LRc.net]
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、東京都内の死亡者数は例年と比べて
約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。

東京都が11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。過去4年間の同月の平均死者数
(9052人)を12%上回り、1000人程度の超過死亡の可能性が示された。
昨年比では7%増加した。4月の新型コロナ感染による死者数は104人だった。

東京慈恵会医科大学の浦島充佳教授は「新型コロナによる死者数を過小評価している可能性は否めない」
と指摘した。
超過死亡と推測される死亡者1000人の一部には、新型コロナの診断を受けずになくなった人が
含まれている可能性があると話した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:56:29.93 ID:9hlnNx1N.net]
久しぶりに
https://i.imgur.com/BlBT2Ea.jpg



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:58:09.41 ID:UMp7ssnk.net]
気色悪いキーボードだなーw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:59:52.49 ID:UMp7ssnk.net]
右側のアンプとスピーカーの位置を入れ換えた方がモアベターな気がするが

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 22:08:50.69 ID:Dxy6/QIo.net]
机はカスタマイズ注文?
何気に机が広く使えていいね。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 23:33:21 ID:h4s+GyHA.net]
アンプは上にした方がいい
フルデジのR-K1000でも発熱するから

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 23:36:38.01 ID:XiiaUItg.net]
フィギュア飾ってあるだけで
あっ…ってなるよな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 23:40:04.63 ID:r+vlhqQ1.net]
中央に座らないと気持ち悪くならないのか

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:11:17.21 ID:D2QJcbQk.net]
ほめるところがない

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:14:07.77 ID:BZd5Pw7y.net]
アシンメトリーが嫌

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:19:58.47 ID:Wb4FbXIa.net]
机を使ってる時はヘッドホン使ってて
それ以外の時はスピーカー使ってるんでしょ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:29:01.34 ID:RCJ2cKam.net]
オーディオに興味がないのが伝わってくる



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:38:44.90 ID:oKH+Ienu.net]
興味ないやつはインシュレーターなんて使わず直置きだから

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:37:06.05 ID:rlZ1cgxR.net]
>>91
少々ショボい構成でも
インシュレーターの有無で
機器や音への愛情が伺える。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:57:36.54 ID:DiPj8ROS.net]
それはないな
何の拘りもない糞部屋

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:00:28 ID:4n4EnmE1.net]
>>93の拘りを見せてくれ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 00:36:19 ID:6BUPDS+Y.net]
澪ちゃんのフィギュア萌え

俺的にはガンダムが良かった

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:38:38 ID:IimbSw8M.net]
頑張って立派なゲームPCを組みましたね
ってのが感想かな

97 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [2020/07/14(火) 00:41:22 ID:jJ8f1CTF.net]
パソコン部屋でもなく、AVルームでもない、
純粋な、一介のオーディオ部屋がみたいもんだ。ヽ(´ω`)ノ

もう薄型テレビやPCモニタが中心に鎮座してあるだけで、
ああ、ああ、また本筋とは違うものか、こういうのしか今はないのか?と
思う、個人的に。 端的に言って興味が薄いしつまらない。

まあ、愚痴だよ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:50:39 ID:IimbSw8M.net]
俺の部屋は120インチのスクリーンがあるから失格かな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 01:26:57.90 ID:cDcBGZe4.net]
拾い
https://i.imgur.com/pZNdeyQ.jpg

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 04:30:30 ID:uJsW3KFI.net]
ゴミみたいなシステム








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef