[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 10:36 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[NFJ]NorthFlatJapan part70



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 22:48:56.09 ID:dCkuYdWk.net]
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1535690579/
(deleted an unsolicited ad)

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 13:07:17.56 ID:Uv7Pwyzd.net]
NFJに言えばいいのに

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 13:08:00.60 ID:Ph1Q/noX.net]
>>650
技能的 エキスパート(達人) → ビギナー(初心者)
職業的 プロ(有職) → アマチュア(無職)

まったく違う意味を混同させてるみたいだな
素人をアマチュアの意味で言ってるのにビギナーとして受け取ってる

プロだからと言ってアマチュアより能力が上とは限らない
当然プロより能力が高い人もいるだろうね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 13:20:44.38 ID:o9fNf2IT.net]
>>645
この商品のコンセプトが理解できない。

出力100Wをうたっているが、これが問題なのだ〜

ステレオ 50W+50W/4Ωの出力仕様だから、モノラル構成では100W/2Ωの出力仕様になるね。

そう、この100Wは2Ω(〜3Ω)の負荷(スピーカ)を接続した時の事。

で、2Ωのスピーカを普通に使っている人っているのという話になる。

ほとんどいないんじゃないの。つまり100Wの恩恵は受けられない。

せいぜい4Ωとまりでしょうから、モノラル構成でも50Wが限界。

これはステレオと同じ出力。でもって、ステレオの方が50Wを二つ得られるとい現実。

この商品はお馬鹿な商品で買う人いるのかな〜と発売当初からの私の感想。

つまりコンセプト失敗!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 13:30:01.98 ID:o9fNf2IT.net]
>>652
あんたは、
1.その事に経験が浅く、未熟な人
とも言ってのだから、
職業的業務従事者であっても、(1)は存在するのだから、
>>650を完全否定できないのでは。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 14:13:53.01 ID:mIVKL4ns.net]
>>649
ありがとうございます。
メモしました。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 14:50:35.07 ID:Pq0BNG4Z.net]
oneroomdisco.net/tomisatosuika/?p=566

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 14:50:56.62 ID:TVtpMvxx.net]
抵抗とコンデンサの直列...

(ペロッ) これはフィルターの一種!

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 16:02:13.37 ID:4kW/O/Uh.net]
ハイレゾの商標って勝手に使ってもいいの?
なんかそれっぽい画像が組み込まれてるし

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 16:18:22.73 ID:W264P3rY.net]
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:    
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡  やっべぇぇーー!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"   素人呼ばわりネタが使えなくなっちまったぜえぇーー!!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''




688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 16:24:18.91 ID:Q8H1SOGk.net]
>>658
https://s.mycar-life.com/article/2016/04/07/7343.html

このハイレゾマークはパチもんだから大丈夫
まさにNFJクオリティなハイレゾ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 16:30:46.70 ID:lJdYoQUZ.net]
1001J売れてねえのかよwww

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 17:16:13.05 ID:4kW/O/Uh.net]
>>660
身の丈に合ってるんだね

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 17:16:58.90 ID:YXj6Sd5U.net]
>>494
>phoneとline出力は排他動作です。またline出力はVRで出力制御されます。

切り替えにプラグ抜き差ししなきゃいけないとか一番嫌いな仕様だわ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 19:46:22.76 ID:TAQ0ibY8.net]
ギャングエラーに疲れた

多少の音質劣化は覚悟のうえで、左右別々のボリュームつけようかな
NFJでそういうプリあればいいのに・・・あったっけ?まあいいや

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 20:23:27.02 ID:Ri+O9Txv.net]
PGNのバッテリー駆動最高すぎる

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 07:44:42.28 ID:MlPhuAdU.net]
酢昆布じゃ話題にもならないわなー
1001Jも話題になるのは100w云々だしなw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 08:06:49.60 ID:9m0CooPR.net]
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:   やっべぇぇーー!!
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡  まだ1001Jの情報どこにも落ちてねぇーー!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"   これじゃネタねぇからデマ飛ばせねぇーー!!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 10:50:58.70 ID:P1Kp7p4o.net]
>>666

モノラルアンプの501Jも1001Jも出力100Wといいながら、
通常使われているスピーカのインピーダンス(4〜16Ω)じゃ出ない出力で
実際はステレオタイプの出力と同じなんだな。

メリットは何か考えたんだが、スピーカケーブルを短くできるからケーブルの
音質影響を排除できることぐらいかな。

もう一つあるかな。それは、出力インピーダンスが低くなって
ダンピングファクタが良くなるかなと。

でもこの手のD級アンプはLPFの手前から負帰還処理しているので負帰還の
メリットは少なく、ダンピングファクタの数値はLPFに使われるインダクタの
DC抵抗値でほとんど決まってしまう。で、このアンプのインダクタは?

結局のところ100Wって落とし穴に見えてきた。

商品の見出し文句にある100Wの後に続けて「2Ωスピーカ使用時」と書いて
明確にしてあるなら別だが。

一応、商品仕様の説明に「2Ω外気温25℃時」と書いてあるけど、
これはクレームがあった時の言い訳に使える意味合いのものという印象で、

現実として購入者は100Wに注目して購入しているのが殆どじゃないのかな。

自分のシステムで100W出ないことと、ステレオタイプと同じ結果の出力になることが
わかっていたら、ステレオタイプ1台の購入で済むのであって、2台購入とはならないでしょう。

それと気になるのが、LPFの定数。これ2Ω適正に設定されているのかな。
TPA3116(TPA3118)のデータシートにある回路のとおりの作りなら2Ωだが。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:15:11.58 ID:1Dx2jJ6M.net]
50とか100Wなんて絶対使わないしむしろ10W程度の低出力で
性能を100%生かせるアンプが欲しいわ
ニアで聞いてると精々1-2Wしか使ってないぞ?



698 名前:YDA138 [2018/10/21(日) 11:34:07.27 ID:hj1Sw6z7.net]
>>669
俺の事呼んだ?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:58:16.05 ID:uS4XUH5B.net]
ここは買わないでIDコロコロ自演デマ隔離スレです。

まともに語りたい人はこちらへ
[NFJ]NorthFlatJapan part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515775349/

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 12:59:32.35 ID:bJWIqxH2.net]
低出力だけでいいならアナログアンプの方がいいよね

もっともA級だと5Wでも電力効率30%弱と考えると20W近くまで発熱するわけだし熱処理は考えないとね
60W出力のフルサイズアナログコンポも1/3はヒートシンクでできてるし



TDA7498Eは効率85%だから160W時の発熱30W位になるんだろうけど(イメージ的に8Ω時が効率良くて4Ωとかになると効率悪くなる気がするけどTIチップやSTチップはそんなこともないのかな)
FX-98Eとかあのヒートシンクで30W処理出来るってことなんだよね
NFJの技術力マジすげー(棒

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 13:04:31.60 ID:P1Kp7p4o.net]
>>669
その1-2Wというのは、音楽の音圧の強弱を平均に均した数字ですか。
それとも瞬間に出る最大音の数字のどちらですか?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 13:37:37.59 ID:P1Kp7p4o.net]
>>672
それもそうだけど、
160W+160Wが実際に実現できるのかという根本の問題がありますよ。

合計出力は320Wになりますが、パワーIC以外にも電力消費しますから、
全体の電源効率を80%とすると、400Wの電源供給が必要になります。

電源電圧は32Vに指定されていますから、400Wの電力から電流を算出すると
12.5Aになります。

で、電圧32V/電流12.5A以上を供給できるACアダプタが必要になりますが、
こんなACアダプタどこで売ってますかね。

160W+160Wを実現したい方は、それが可能なACアダプタをNFJさんに紹介して頂かないと。

でもね〜「DCジャックが12.5Aに

703 名前:マえられるかな」という方が先の問題かな。 []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 14:20:20.77 ID:KcJWAPsj.net]
信じるか信じないかは別としてここの状況を教えてやる。
まず、橋を渡ってすぐのホテルウィズにたむろしてるタイ人はちゃんとした女だ。ニューハーフじゃない。確かに胸がでかく見えるな。あれはシリコンバッグを入れている。ブラジャーを取ると乳の形がそのままで重力に逆らっているし触ると異常に硬い。
胸の大きさは?と聞くと揃いも揃ってDカップと答える。
金額は全てゴム付き一発1.5万と回答。年老いてると安くなったりもする。タイ人は基本的にしつこくしてこないが、ホテルウィズの先にあるホテルミンクにたむろしている中国人はめちゃめちゃしつこいし腕を掴んでくるので慣れてない人は注意しておいた方がいいかもな。
ちなみに金曜日の夜9時以降が一番熱い。
ホテルWANDOOとホテルミンクの交差点にあるコインパーキングに黒のレクサスLS600Hが停まってるがおそらくこいつらが、元締めだ。駐車料金をケチってるのか、たまにWANDOOの壁と道路の間に停めてるのを見るな。
しつこければ、若い子とヤりたいとか、生でヤらせろと言うとすぐ離れる。「特に生は有効」
昼間は全く見かけないが、その分日本人の風俗嬢と援交娘を多く見掛ける。風俗嬢は近くのマンションの一室を待機所にした所から出掛け、援交娘はヨドバシ前か近くにホテル街からほど近くのESSOドトールコーヒーでスマホを弄りながら客を探してる。
若い女の子もたまに通るから店を通さず裏取りしたいなら声を掛けるも一興。大抵日傘を差してハンドバッグやトートバッグなど2つ持ちしてる特徴だ。
若い子ほど、駅側のホテルアイリーンドナンに入っていき、ババアになるほどボウリングセンター側のホテルに入っていく。切ないね...。よく観察してると本当にエグい婆さんが厚化粧で歩いてるよ。ゲロ吐くような感じのな。
新宿や渋谷みたいな華のある感じは一切ない。?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 14:31:45.65 ID:s1tfMR4H.net]
もしかして24v氏?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 14:52:34.31 ID:hVHvqeJc.net]
>>676
なんだ、まだあの基地居るのか?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 16:01:04.71 ID:KcJWAPsj.net]
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演がこちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じたりして
都合よく話の流れを誘導、またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ、対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として
黒子バスケ脅迫事件、秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられアゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

【 この質の悪いネット工作員を飼っているネット工作請負業の担当上司は 速やかに処分・再教育を徹底してください 】
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表をひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 16:08:27.75 ID:6VazFLZO.net]
>628
NFJの公式ブログによると、
>※第3ロットはチタン色のパネルカラーの変更以外に変更点はございません。※

なんだよ。すっかり騙された。
実際に販売されたFX-501J第3ロットはパーツ変更があるんだけど、NFJ、どうすんの?
広告に偽りありで返品に応じるの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 16:39:12.88 ID:R7vhIjgw.net]
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:    やっべぇぇーー!!
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡  1001Jの情報まだ落ちてねぇーー!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"   仕方ねぇ501Jのデマでも飛ばすかぁーー!!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 16:52:24.47 ID:P1Kp7p4o.net]
>>679
スピーカなんかもそうなんだが、ペアで使う製品はちょっとでもスペック変更しちゃいけないんだよね。
片方が壊れて入れ替えになった時に問題だよね。

まあ、実際はスペック変更がなくても新古の時間差が大きいと特性は直ぐ揃わないが時間が解決してくれる。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 17:31:24.32 ID:6VazFLZO.net]
>681
その通り。
or2.mobi/index.php?mode=image&file=212957.jpg
こんだけ、パーツが違うんだからさあ、出音だって違ってくるよ。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:27:05.01 ID:yIVPpqMp.net]
ロットが変わったんだからパーツが違っても当然だろ
問題になってるのはパーツが変更になってるのに前ロットとパネルカラー以外同じと言ってることな
何か勘違いしてね?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:34:15.82 ID:/aQQ0NtZ.net]
まあ、買い換えるときは両方買い換えろってことなんだろう

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:37:53.25 ID:6VazFLZO.net]
>>683
だから、
NFJの公式ブログによると、
>※第3ロットはチタン色のパネルカラーの変更以外に変更点はございません。※

って、言い切っているんだから、騙された。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:40:44.59 ID:NOpIJYDO.net]
何が問題なのか俺には分らん
単純に同規格のパーツなら変更点は無いで何も問題ないんじゃね?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:42:50.09 ID:6VazFLZO.net]
付け加えると、FX-501J第3ロットって、FX202A/FX-36A PRO (3,480円)程度の音だよ。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:52:43.44 ID:TCfJYok4.net]
第2と第3って色以外にも見てすぐわかる違いがあるのに
このスレって買ってるやつってほんといないんだなw



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:53:59.95 ID:sVjGPChu.net]
第二、第三の所有者がいたよね?
音の違いを報告してほしいな。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:56:02.75 ID:0JlR3mkX.net]
>>689
新しいほうがいいとかで終わってなかった?
あれ、第1と第2か?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 20:23:02.82 ID:GlKVWa0p.net]
2nd>1st>3rd

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:59:48.50 ID:uqELx6Xp.net]
>>682
なんか501Jの第3ロットにケチつけてるヤツがいるなぁって思っていたらそういう事か
大袈裟に騒ぐほどのパーツ変更ではないし気になるのなら付け替えればいい
良いパーツを店頭で買っても変更された場所のパーツだけなら300円もしないだろ
ところで
俺が8月19日にポチった第3ロットはパーツが第2ロットと同じだったぞっと
https://i.imgur.com/FRWBfn6.jpg
https://i.imgur.com/sNAgAR0.jpg

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 23:04:15.48 ID:P1Kp7p4o.net]
>>687
音を聞いてる本人が言うのだからそのとおりだろう。

それに付け加えて言うなら、501や1001は安定性が悪く受動部品の誤差や品質のバラツキでで変質し易いことが以下に示す事実から推測できる。

その要因はローパスフィルターにある。

インダクタは巻き線回数から10uHと判断して、コンデンサは1uFであり、負荷抵抗は2Ωとしているので、そのローパスフィルターの定数は、TPA3116(3118)のデータシートにあるサンプル回路と同じである。
fast-uploader.com/file/7095683678454/

そしてこちらはそのローパスフィルターの負荷抵抗を変えてシュミレーションしたものである。
fast-uploader.com/file/7095683837056/

上段の図表は推奨負荷抵抗2Ωのものであるが、やや甘く、クオリティファクタは0.44となっている。

そこで最適負荷抵抗を計算してみると3.1Ωになった。そのことから中段の図表は3Ωでシュミレーションしたがクオリティファクタは0.66となりほぼ適正なものとなった。

下段の図表は一般的に使用されているスピーカのインピーダンスに相当する8Ωのものであるが、クオリティファクタは1.77となり酷く過渡特性が悪化していて、これではまともな音は出ない。

ここまでくると、製造上の部品定数誤差や負荷抵抗の変動で音質は変化するために明確な評価ができなくらる。

それは負荷抵抗2Ωから3Ωの僅か1Ωの変化で周波数特性が大きく異なることから容易に推測できよう。

結論として、501や1001は8Ωのスピーカでまともに使用できない。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:19:24.58 ID:3cFUKw/o.net]
大げさに騒ぐほどではない←ただの個人の感想


あえて宣伝しているものが実際には違っていた場合(今回の場合は中身が実際よりも微妙にでも値段が下がっていた場合)は優良誤認で景品表示法違反
中身の品質が微妙に上がっていた場合でも全く同じものを追加で買うという動機の人が多ければアウトになり得る(特にそれを煽っていれば)

もっともNFJの場合は100Wだの160Wだのと書いちゃってる時点でアウトだろうけど

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:32:38.54 ID:KxkKL/td.net]
4~5000円の物にそこまで言うかねww
ここの製品に限らず安物中華買ってる人ってもっと大らかかと思ってたわ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:33:48.07 ID:I9+gDPqg.net]
できなくらる。←おまえ、いっつも間違えてんのな

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:51:59.37 ID:9ogKxl2T.net]
次からは間をと

727 名前:チて6Ωのスピーカーに最適化するように是非ともお願いしたいね。
4Ωのスピーカーのユーザーって6や8より多いのかね。もしくは4Ωに最適化するのは別の理由があるのかね。
[]
[ここ壊れてます]



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 23:54:33.58 ID:4PvTIVRn.net]
色々となんやかんやと言うのなら、NFJのように起業してみたらいかが?

まずは、色々とケチをつけるだけでなく、貴方のアンプの音を聞かせて欲しい。
NFJよりも遥かに優れたアンプを販売してよ。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:55:21.49 ID:zdtkCxLT.net]
よし、フルチューンしたBA100を売り出そう

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:57:05.67 ID:4LH4p0Y2.net]
昔の12V駆動のカーオーディオSPの名残?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 00:14:38.38 ID:ZxTvW86c.net]
>>698
あなたの思考恐ろしい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 00:31:53.08 ID:MRftv9dt.net]
>>698
ただのスペック厨だろ
オーディオ以外にもよくいるよな御託ならべるだけのヤツって

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 01:37:47.77 ID:oKaayZOX.net]
NFJの信者なのか単発中の人なのか知らないけど必ず論点をずらすのが笑える
言うに事欠いてスペック厨とかwww

ちなみにFX-AUDIOの製品そのものを貶しているわけではない(toppingなどと比較して少し安いなりの品質)

販売しているNFJという会社が販売サイトやブログで語る
・表示スペックが怪しい
・宣伝通りの性能が出せない
ということを言ってる

ただの平行輸入業者だとしても優良誤認で売ろうとしてるからアウトだね
半分騙されたようなDMMでさえアウトだったしね

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 01:40:24.79 ID:QUifez0c.net]
だからここでgdgdやるなら、さっさと訴えればいいじゃん

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 03:48:53.34 ID:P+ZMfAfz.net]
たかだか1万円の商品の虚偽広告で訴訟を起こすって、どんだけ、コスパ悪いか考えろよ。
あ、マジレスしちゃいけない人だったんだね。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 05:56:17.09 ID:2eMaVNXn.net]
>>697
501J、1001J は4Ωではなく2Ωに最適化されちゃってるんだよ。

どうしてそんなことになっちゃたか推測してみると、データシートのサンプル回路をそのまま使ったことが原因で、その回路はカーオーディオのウーファを駆動するように考えられた回路だったのです。

カーオーディオ用スピーカのインピーダンスは4Ω以下が普通にあります。

本来なら6〜8Ωに最適化するように定数を見直すものなのですが、NFJはそれをしなかった。

で、その理由を推測jしてみると、

1、知識がないゆえ、その認識ができなかったことから何の疑問も持たずサンプル回路を採用した。

2、160Wを宣伝文句に謳いたいため、ユーザーの利益を無視して実用にならない負荷抵抗値を採用した。

の何れかと思います。

ちなみに8Ω負荷、電源電圧32Vの出力を計算してみると、歪率1%以下は56Wであり、歪率10%は73Wになります。
この出力はローパスフィルターのインダクタの直流抵抗値により変動します。

このように実用面からみれば、160Wなんて嘘八百と言ってもよいでしょう。
それに加え、先に書いたとおり160W+160Wを出力できるACアダプタが存在しないことも嘘八百に拍車をかけるものでしょう。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 06:11:45.81 ID:hbSKvIwP.net]
>>705
コイツの目的は訴訟なんかじゃない
実用上どうでもいいスペック並べてスレ住人煽って楽しんでるだけ
要は構ってほしいんだろ無視すればそのうち飽きていなくなるよ



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 06:18:53.57 ID:2eMaVNXn.net]
>>707
中の人 乙

毎度同じこと言ってるね。

739 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 07:05:16.38 ID:3MtPXPi6.net]
>>696
あ、こいつ24V

740 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 07:06:16.75 ID:Oty ]
[ここ壊れてます]

741 名前:fQIvc.net mailto: >>708
お前もな
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 08:21:18.77 ID:XGskZw2n.net]
シュミレーションってのがバカの証だな

743 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 09:11:43.43 ID:H0mtz3xl.net]
何のスレだよここ

744 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 09:48:31.26 ID:V+ZcAVaL.net]
ここは自演ステマ隔離スレです。

まともに語りたい人はこちらへ
[NFJ]NorthFlatJapan part35 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1474971878/

745 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 09:53:33.98 ID:/Aw1vJA2.net]
必死に誘導してるのにかっそ過疎でワロタ
どっちが隔離されてるかわからんなw

746 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 09:56:37.07 ID:V+ZcAVaL.net]
>>714
どれだけ中の人がここに書き込んでるかが分かるよな

747 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:34:56.98 ID:oKaayZOX.net]
訴訟www

必死だなぁ
まあ騙される人が出ないように消費者センターに通報する位かね



748 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 10:49:37.54 ID:adOgofCk.net]
ここってワット君が買ってもいない製品について落ち度を探し、シミュレーションならぬシュミレーションした結果をずっと書き込むスレだよね?

749 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:56:09.04 ID:mWriiZeq.net]
https://www.diyaudio.com/forums/tubes-valves/315646-ebay-6j1-valve-pre-amp-circuit-diagram-gain-2.html
ここに6J1使ったプリのゲインをカソードフォロアに変えて1倍以下に落とす方法書いてあった
真空管周りはほぼ同じ回路のTUBE-01(J)も一部パターンカット必要だけど適用できそう
ヒーター電源に12Vレギュレータも入れたほうがいいかもな

750 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:59:13.46 ID:mWriiZeq.net]
上のレギュレータ云々はDC16V位のアダプタが使えるようにするための話ね

751 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 11:07:33.18 ID:P+ZMfAfz.net]
>>716
でもさ、501J第3ロットでは、騙された感あるけど、時々、ハットするようないい音出すアンプあるよね。
NFJ には、頑張ってもらいたいな。
お小遣い程度・タバコ代程度で、とっかえひっかえ楽しめるんだからさ。
比較対象で、アリから、BA100 買ったわ。
2週間ぐらいで到着するかな?

752 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 11:10:53.70 ID:P+ZMfAfz.net]
>>604
うん、そうした。
問合せフォームから、基盤の画像URLを貼って、質問してみた。
10月19日に質問したけど、土日があったからか、未だに返答無しです。

753 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 11:13:46.70 ID:P+ZMfAfz.net]
>>629
FX-501J 第1、第2、第3とも買ったです。
音質は、
第1=第2>第3

私の糞耳での結論です。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:19:05.33 ID:V+ZcAVaL.net]
>>722
第一と第2は音違うよ
第2は上にも下にもレンジが広がった感じ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:21:12.82 ID:P+ZMfAfz.net]
>>689
呼ばれたので。。。
第一、第二、第三、全て買いました。

第一、第二の印象は、ズバリ、ハイスピード。
スピード感が半端ないです。
SANSUI 907MR よりもハイスピード。
そして、特に得意なのが、アコースティックギター。
ちょっと苦手なのが、ピアノの高音(ちょっと詰まった感じがする、ちょっとだけだけど)
ボーカルの押し出しも、とても良いです。

第3ロットは、なんだか、ぼやけた感じ。
え?どうしちゃたの?
NFJ製品で例えるなら、FX202A/FX-36APRO ぐらいの音質。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:22:31.54 ID:P+ZMfAfz.net]
>>723
ご指摘、ありがとうございます。
私の糞耳ですので、ご容赦くださいませ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 11:22:49.01 ID:2eMaVNXn.net]
>>717
>落ち度
じゃなくて、誇大広告の材料にしているんじゃないの
落ち度にしたらそこらじゅう落ち度だれけだよ
落ち度多すぎ



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:29:25.79 ID:gxJiHNsv.net]
落ち度だれけだよ←おまえ、いっつも間違えてんのな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:31:59.47 ID:V+ZcAVaL.net]
>>727
おまえ、いつも揚げ足とってるのな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 11:34:53.78 ID:2eMaVNXn.net]
>>718
カソードフォロアだけの回路だと
三極管の味の二次高調波が失われちゃうよ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:38:28.97 ID:V+ZcAVaL.net]
アンプの音質語るのに、アンプ以上に差が大きいスピーカーが何なのか分からないと余り意味無いかもね

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 11:53:33.95 ID:2eMaVNXn.net]
>>730
そんなことはないでしょう
相対比較なら、よほど酷いSPKでなければ判定できる
基準がない単独の評価はシステム全体(性能)と好みによる判定ということになっちゃうが

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 16:39:07.08 ID:LBc1FuL1.net]
>>726
誇大広告もバレなければの話で今回の第3ロットは音質も違うようだし
そのうちユーザーが分解するからいずれ発覚は避けられない
そんなみすみす信用落とすようなことは返ってマイナスだからどう考えてもありえない
NFJに問い合わせたようだから回答待ちだな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:13:43.64 ID:eo47BJ9L.net]
まあ5万の安物とかならアンプなんぞ何でもいいからな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:40:11.85 ID:qnBBazPX.net]
TUBEだけど、電源切ったらダイレクトになるようにできないかね。
ほかに欲しい機能としてはヘッドホンアンプだけど。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:05:54.92 ID:adOgofCk.net]
>>732
NFJはそもそもバレバレの嘘を顔を真っ赤にして必死に糊塗してる会社だし
消防署「の方」から来ました理論を活用してる時点で誇大広告位普通にやるとわかるだろ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:25:19.68 ID:WjO9RL4q.net]
日本人とは感覚の違う中国人相手だしな
バレバレの嘘を顔を真っ赤にするのは向こうの人達のイメージ
どんな会社でも自社の広告で悪いことは言わない
オーディオ製品を官公庁が売ることはないからそんな例えは当てはまらない



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 18:25:46.77 ID:2eMaVNXn.net]
>>734
簡単だよ。リレーを追加すればよい。
4回路分の接点が必要だから普通の2回路のリレーを2個使い
ブレーク側は直結でメーク側は回路を通るようにする。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:36:36.29 ID:3MtPXPi6.net]
ここの真空管プリとか音質がゴミ以外だったな
ソッコーでオクに流した

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 18:40:08.91 ID:2eMaVNXn.net]
>>738
そう。改造しないと使えない。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:26:21.31 ID:adOgofCk.net]
>>736
必死な中の人乙

自社が扱う製品を売るのに他社の製品を褒めてあたかも関係があるように見せかける
消火器訪問販売の詐欺師と同じアプローチだよな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 20:28:42.31 ID:3MtPXPi6.net]
>>739
そうw
ゴミ以外ってなんだろ
ごみ以下だったw

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 20:30:35.08 ID:JyDZniem.net]
ゴミ以外←
そう。←

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 20:48:34.66 ID:2eMaVNXn.net]
>>737
入出力バイパス回路図
fast-uploader.com/file/7095761727284/

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:17:16.25 ID:2KCe1iyS.net]
SQ5J、意外に安いから競り合い参加するかと思ったら送料クッソたけぇw

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:55:52.34 ID:HA4Tirnr.net]
>>741
おまえ、いっつも間違えてんのな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:39:52.14 ID:7qeJyaEV.net]
いっつも単発なのな



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:47:30.78 ID:nviDU/zt.net]
>>737
そっかリレーでやるのかずっとトグルでやろうとしてたからダメだったんだ
今のはDIPスイッチで切り替えれるけどね

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 00:05:36.49 ID:IMHtpt4P.net]
>>746
そうそう、そいつ中の人でかつて24Vといわれたマジ基地






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef