[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:08 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart40



1 名前:(ぬ。・ω・。い) [2017/11/01(水) 16:23:48.89 ID:yspfiXOe.net]
ローコストで高音質なスピーカーを求める、無茶な人たちが集まります
ペアで 5〜10万円程度のスピーカー(o・ω・o)

■ブックシェルフ
3万前後、ZENSOR1、NS-B330、SX-50
4万前後、DIAMOND22、QAcoustics3020
5万前後、BRONZE2、ZENSOR3
6万前後、BS73、DebutB5
7万前後、4312MU、686S2、SS-AC5
8万前後、QUAD11L-CS、Chorus706
10万前後、MENUET、Silver1、Emit M10
■トールボーイ
ZENSOR5、BRONZE5、NS-F700、FS-20

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 18:40:09.10 ID:ZVVdrIJo.net]
ああ、11シリーズのトールボーイは全部「今頼んで2月上旬入荷予定」って貼ってあったw

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/18(土) 23:46:29.59 ID:1M1bYIXd.net]
HDDAC1(所持)とダリメヌエット(購入予定)の間にぶち込むプリメインアンプのオヌヌメおすえて!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:07:24.85 ID:AeLTyXEU.net]
>>100
11.2良かったのかー
一回聴いてみたいんだが、見たことがない
値段以上の価値がありそうな気がしてるんだ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:14:41.35 ID:gqZKkFfc.net]
>>103
日本では高いから値段以上の価値は厳しいでしょう

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:44:38.60 ID:AeLTyXEU.net]
>>104
もし買うなら個人輸入するよ
輸送費等がかかるから半額とはいかないが5万円台で買える

・・・というか、みてたら11.5や250が欲しくなってきたね・・・
6畳間では厳しいだろうか・・・

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 03:45:16.53 ID:llr1f0lW.net]
10万以下ならクアドラルのRHODIUM200
これ以上の良コスパスピーカーがあるなら聴いてみたいもんだな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 04:05:08.72 ID:AeLTyXEU.net]
>>106
次点で挙げるなら何か他はある?
もしくは聴いてみたいスピーカーとか

RHODIUM200は聴いたことないんだが、
中古でよく見るから良いイメージないんだよな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 08:34:11.91 ID:r0a+PCTG.net]
>>106
RHODIUM200は高音が耳障りだし音に広がりがない。
あんなのを最高と言われてもw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 15:02:01.10 ID:llr1f0lW.net]
>>107
10万以下のスピーカーを今さら買うことはないので詳しく無いんだ
昔フェスで聴いた時10万でこんな音が出るんだなと感心したんだよね
ただ、上流がラックスマンで総額300万超えだったのもデカいと思う

だから他にあるなら聴いてみたいという事です



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:24:14.14 ID:AeLTyXEU.net]
>>109
ここ数年で出てきてるスピーカーは出来が良いものが多いと思うよ
たぶん聴いてみると面白いと思う

そりゃぁ倍も三倍もお高いものと比べると劣る部分も多いだろうけど
価格差を超えて比較対象になるレベルにはなってる

10万+300万の音より
30万+20万 のが良いんじゃない

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:19:01.63 ID:aDuMlGUs.net]
Silver2はどうだろう

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:16:13.73 ID:fMOrWUc3.net]
銅ではなく銀ですね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:39:21.67 ID:DpxFcuAI.net]
いいえ銅の銀ケーブルです

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 02:26:22.06 ID:gdwr1xVH.net]
新しいDiamond 11シリーズともともと上級だったRevaシリーズってどっちが上なんでしょう?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 12:49:46.64 ID:rtjv/vDf.net]
>>114
reva中身はどっこいどっこいっぽいけど外見は全面ピアノか前面ピアノの違いがあるし値段もrevaのが6.7割増しで高い

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:38:19.59 ID:gdwr1xVH.net]
>>115
どっこいどっこいなんですね。それなら新しい方でいいかもしれないです

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:20:32.89 ID:UJqsSnSW.net]
>>116
diamond11
https://i.imgur.com/uqEgdme.jpg
diamond200
https://i.imgur.com/OprAnVK.jpg
reva
https://i.imgur.com/qk8k1AW.png

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 02:18:05.25 ID:PgvH97LB.net]
ELACのUB5ノーマル仕様、米国だとslimに比べて半額以下なので個人輸入しようか迷ってる

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 08:00:43.76 ID:SjdYJZGd.net]
>>118
狙い目だよね



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 15:00:22.11 ID:ThQpM/TE.net]
英国とかのサイトでもセールしてて物欲そそられる
wharfedaleとか送料いれても半額近いものもあるんだよなぁ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 16:24:25.28 ID:ppy5glwq.net]
じゃ買えば。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 20:19:57.89 ID:VTXVKvFR.net]
クアドラルのrhodium200が気に入ったんだけど、
上位機種?のascent20も同じ傾向かな?

rhodium200が取り寄せで、acsent20が中古で見つかったから迷ってる

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 22:27:49.55 ID:5Xeh8UY6.net]
>>121
もう頼んだよ、米尼で、エゲレスの方が安かったかな、でも調べんかった
バフル幅が広いので、箱の振動が心配、低音が少しだぶつくかもね。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 22:44:26.62 ID:XySFTynO.net]
今のエントリークラスでビクターSX-500みたいな音のスピーカーってないんやな。
クルトミュラーのクリプトンが割りと近そうだが実際どうなんだろうね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 06:54:20.23 ID:XIi1jGV6.net]
>>124
ワーフェのDiamond200シリーズ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 08:29:35.05 ID:K7FSnyqw.net]
>>125
ありがとう。考えてたより割と安いな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 08:46:09.24 ID:4V5yMbKq.net]
>>126
Diamond200は安くてもかなり音は良いよ。ちょっと前なら考えられないコスパ。SX500みたいに高音張ってない優しい音。セッティングも楽。
同価格帯のダリのセンソールはいかにもハイファイ的な音づくりだから、合わないかもね。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:22:41.05 ID:i98e2+Sr.net]
さっきハードオフ行ったら綺麗なDiamond220が4万で売ってたなー
札はDiamond225になってたけどなw

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:31:16.11 ID:XIi1jGV6.net]
>>128
詐欺(笑)



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 16:42:46.63 ID:s/0x5edS.net]
音像(真ん中の楽器・人の声)は小さく締まっていて、前に迫り出してくる
音場は奥に広がって、ステレオ以前のモノラル録音でも充分な音の広がりが得られる・・・
(1.6m程度の距離で聴いた場合の話)

こういう状態は、この価格帯のスピーカーでも不足なく出せるものかな
中古を含めれば選択肢はだいぶ多いから、自作2ウェイのマルチアンプと迷ってる

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 11:47:01.47 ID:tqoBwK8o.net]
>>130
スピーカーは左右で一本ずつなので、音はスピカーの間に横に一直線に定位するだけ
各ユニットの位置が異なれば、それに従って、上下する。
>音像(真ん中の楽器・人の声)は小さく締まっていて、
普通はそうだ、周囲からの余計な反射が無ければね
>前に迫り出してくる
左右からの反射音が少ないホーンタイプのツイータの場合そんな感じに聞こえる
>音場は奥に広がって、
後ろに音が回り込んで、壁での反射成分が多いとそう聴こえると思う。
布ドームのツイータなんかがそういう傾向有るんじゃないかな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 12:23:14.15 ID:yAWdtOLp.net]
>>127
いや、音はそれなりでコスパも悪いよ
ありゃ時代遅れだよ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 13:09:53.10 ID:LgUzqoJP.net]
>>132
アスペ?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 17:16:30.26 ID:LgbnOdGH.net]
ごめんごめん、気を悪くさせるつもりはなかったんだけどね^_^

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:30:19.77 ID:PE4hav0H.net]
加齢臭のする書き込み

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 18:55:34.36 ID:xIbetnrF.net]
Wharfedale 11.1が欲しいんだけど、地元ショップだといつ入荷するか分からないだと。
10.1は聴いたことがあるんで、どうせなら新製品が欲しくて。

ネット通販を見ても売ってない。これからなのかな?
あと 『海外正規品、検品済み』ってあるけど、あれってどうなんですか?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 19:32:56.03 ID:F0SReGim.net]
>>136
ヨドバシドットコムに売ってないか?

138 名前:136 mailto:sage [2017/11/27(月) 19:42:14.31 ID:QLiRIcSb.net]
>>137
あるけど、63,000円で定価と変わらないし、画像もないよ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 19:46:39.83 ID:F0SReGim.n ]
[ここ壊れてます]



140 名前:et mailto: すぐ欲しいならそんなもんだろ。
安く買いたいならguter preisに注文しとけ。
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 20:55:45.61 ID:2GAJOg49.net]
>>139
ちょうど11.1が入荷してるね

142 名前:136 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:56:53.48 ID:xIbetnrF.net]
>>139
ありがとう。
あそこで買ってみようかな。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 21:11:05.61 ID:3dl0wT3A.net]
逸品館の現金支払いの見積もりお願いしてみたら?
55200円よりは安くなるみたいだし

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 21:50:00.12 ID:F0SReGim.net]
10.1に比べると11.1はワイドレンジになって現代調になってるから若干音違うよ。
実物聴いてから買った方がいいんじゃない?
200シリーズは10シリーズとそこまで変わらんけど。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:27:53.94 ID:DUFSVx1b.net]
うーん、11シリーズ聴いてみたいけど、225の音がドンピシャだから、変にハイファイ調になってたら嫌だな。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 13:43:07.61 ID:F6qXPzrY.net]
>>136
ギタプラで買えば?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 13:44:26.43 ID:F6qXPzrY.net]
>>144
225は安さの割に見た目も音も良いよね
あれが4万って凄いわ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 14:09:51.56 ID:/kHbeFqS.net]
>>146
そうそう、最近で一番のヒットだと思う225。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:51:44.20 ID:nZ5Ubgka.net]
デスクトップオーディオで最高目指すならメヌエット一択?



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:55:45.53 ID:CNbc08lb.net]
>>148
>最高目指す
どう言う類の最高なわけ? 
大部分のクラの心地好さならメヌエットは有りとは想う

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:59:05.06 ID:nZ5Ubgka.net]
クラに限らずオールジャンル
強いて言うなら女性ボーカルが際立つのがいいかな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:04:47.06 ID:EqYOl8Rw.net]
最高でもなければ一択でもない
なぜそう考えたんだ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:11:03.27 ID:plVU9jqP.net]
少なくとも現行メヌエットは駄目だな。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:11:07.85 ID:nZ5Ubgka.net]
小型さで言えばメヌエット一択な気がしたんです

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:12:49.89 ID:nZ5Ubgka.net]
>>152
現行のどの辺がダメか教えてほしいです

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:34:12.59 ID:plVU9jqP.net]
Diamond210とかの方が音良いだろ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 20:25:06.51 ID:DpZks7CH.net]
>>155
それはないわ笑

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:33:58.49 ID:Yomjnjwc.net]
常駐してるよなメヌエットに親殺くん

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:41:06.54 ID:UP3H8jpu.net]
メヌエッ豚



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 21:55:01.87 ID:IbdLU0fS.net]
間違いのない物買いたいって気持ちはわかるが
他人の言う通りにして不満でも文句いうなよ
買ったのお前だから。

メヌエットは選択肢には入ると思う
LS50も一度聞いてみたら

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 22:38:23.40 ID:dgOUwZGp.net]
壁からの距離があまり確保できないのですが、そういう環境でのオススメの機種などございませんでしょうか?
10万前後までで探してます。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 23:59:55.55 ID:gOtx434q.net]
>>160
セッティング出来ない環境なら
十万も出しても無駄

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:36:44.87 ID:gKqSmH8i.net]
音良く聞きたいなら快適さなんて考えるなって世界だからなー
リスニングルーム持てる人間はいいけれど

別にどんな機種だってセッティング頑張ればそれなりになると思う
背面からの反射が多過ぎるなら吸音材なり工夫すればいい
予算と見た目で好きなの買って試行錯誤するのも醍醐味

スレチだが、ヘッドフォンにするという手もあるしな

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 01:02:18.75 ID:V03FrqpP.net]
>>160
モニオのSilver 50
壁の近くに設置しても問題ないように設計されてる
10万はちょっと超えるかもしれないけど

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 06:12:31.68 ID:+FKcMhsx.net]
>>160
ワーフェのDiamond220みたいにバスレスが底面にあるタイプを買うとか

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 07:08:39.68 ID:K8ZeDY4Y.net]
>>164
ワーフェ出すと必ずアンチ(メヌエット信者)が来るぞ(笑)

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 07:18:43.68 ID:+FKcMhsx.net]
>>165
仲良くすれば良いのにね。ダリもワーフェも「迷ったらとりあえずそれで」の代表格じゃん

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 07:18:49.79 ID:IKqQmkI4.net]
スピーカーってむじゅかちい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 08:20:14.17 ID:fJK8dP9n.net]
silver50は良いな。試聴しただけだが、Bronze2より一回り小さいのに音が豊かで高音がキンキンしない感じがした。



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 08:36:38.66 ID:rsCEVqtI.net]
そもそも前スレでDALIはゴミだから除外って話になったじゃん
なに普通に話題にしてんの?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 09:38:56.20 ID:+/VIck6/.net]
>>169
なってねえよ
いい加減にしろよ基地害

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 10:12:34.47 ID:2PcY2eBf.net]
>>169
ワーフェはゴミって話だったろ
結局、最後はキチガイになってたなアイツ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:17:31.03 ID:Imxm ]
[ここ壊れてます]

174 名前:OKxZ.net mailto: ダリ信者の口癖「それはない」 []
[ここ壊れてます]

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:55:38.59 ID:wO5C1Pzu.net]
バスレフポート塞ぐのって実際どうなの

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 10:56:17.70 ID:h/eKhg31.net]
>>171
それもねえよ基地害

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:00:10.74 ID:ImxmOKxZ.net]
このスレは基地ばかりだな(笑)

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 12:18:20.73 ID:2PcY2eBf.net]
ワーフェバカにされて粘着してたやつまだいたりして笑

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 12:20:05.87 ID:4CohgdNX.net]
4312mUとかいうゴミがなんでおすすめに入ってるのか
ラジカセ以下



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 12:43:52.86 ID:IGoRihZa.net]
そもそもこのスレのワーフェの推し具合異常じゃない?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 12:45:11.11 ID:2PcY2eBf.net]
>>178
ちょっと不自然だよな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 12:53:15.10 ID:uXhIlqFd.net]
オマエのほうが不自然だよ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 13:51:58.88 ID:vcTSJjWB.net]
私は断然KEFです

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:31:58.20 ID:ImxmOKxZ.net]
ワーフェもコスパすげー良いのは事実だし、それなりに売れてるから話題に出てもおかしくない。
ダリと同じだろ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:42:32.43 ID:ovYzOB9Q.net]
Wharfedaleは取扱店が少なすぎる。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:51:15.67 ID:+kOB+67U.net]
>>183
>取扱店が少なすぎる。
日本だけではね。最近、良くあの値段で出せるよねと感心する

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:16:03.97 ID:ovYzOB9Q.net]
今のラックスマンの社長がRocky international出身で、
Rockyが扱ってるWharfedaleもラックスマンもQuadも
Castleも全部IAG傘下なので、
IAGの意向が強く働いているっぽい。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:56:06.18 ID:gX6jprCn.net]
今ならモデルチェンジで10万切ってるsilver2もおすすめ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 17:11:20.85 ID:7VR/xNdZ.net]
国産買えや



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:12:32.86 ID:ueVrKVUR.net]
KEFの良いところ誰か教えて

Q350試聴したけど凡庸な感じであんまり惹かれなかった

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:20:10.58 ID:2PcY2eBf.net]
>>181
あれ、買おうとしたけどでかくてやめたわ
音は良かった
奥行きもあるし机には置けん

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:21:43.55 ID:2PcY2eBf.net]
>>182
ジジイ向けの眠たい音だな
コスパ言う層にはダリの方がいいダリ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:23:35.95 ID:2PcY2eBf.net]
まあ一番はELACだけど10万超えてたな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:25:30.63 ID:ueVrKVUR.net]
>>191
debut B5,B6は微妙なの?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 17:42:12.24 ID:2PcY2eBf.net]
>>192
ごめん詳しくない
視聴したのはBS312

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:54:49.68 ID:hh4BEKn4.net]
>>150
Klipsch R-15M

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:05:27.09 ID:IKqQmkI4.net]
>>194
購入難易度高杉

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:18:31.37 ID:IKqQmkI4.net]
エロ動画見るのに適したスピーカーとかってあるん?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:43:13.79 ID:my4MvcqH.net]
舌の動きまで見えるスピーカーが有るらしいから
そういうのじゃね



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 19:46:28.76 ID:hh4BEKn4.net]
>>195
個人輸入しなくても尼で買えるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef