[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 15:51 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 363
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? I



1 名前:既にその名前は使われています [2020/07/23(木) 06:40:46.52 ID:CxqJVq+j.net]
そう考えると日本人を「土人」から「人間」にしてくれた韓国兄さんって偉大よな

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1581665028/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? A
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1587336268/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? B
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588725093/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? C
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1589315770/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? D
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590045389/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? E
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590533977/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? F
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1592114417/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? G
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1592772684/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? H
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594096737/

313 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 15:08:46 ID:ctJV+rPr.net]
>>310
真面目な話だけど
まず朝鮮半島の発掘調査は日本統治時代にほんの少しされただけで北朝鮮はほぼ手付かず
韓国建国後もあまり熱心でなかったので今でも調査は少ない
さらに輪をかけて見つかった遺跡から日本由来のモノが見つかると壊してしまうので
とにかく遺跡遺物関係が少ない
非常に残念な地域

314 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 16:38:02 ID:XKik5XxB.net]
まあ、おかまネトウヨごときが二度と独自考察するなよ、あほ

519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月)



縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

315 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:25:42 ID:oWSfyRJl.net]
これは何が言いたいんだ?

中国や朝鮮半島よりも日本の方が歴史が古いですよって事かな?

316 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:26:52 ID:mZyXhMY2.net]
>>314
おかまネトウヨって誰のこと?
独自の言語を作らないでください それって精神障害ですよ?

317 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:44:55 ID:LGg5WFlH.net]
そこは彼の独自考察なのでw

318 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:50:51.42 ID:ctJV+rPr.net]
ソースだしても独自考察で否定されちゃうからなーw

319 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:54:58 ID:oWSfyRJl.net]
スレ主が “独自考察 ?って言い出したら反論出来なくなってきた
と思ってても良いのかな?

320 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:55:21 ID:pjF7Z8Nj.net]
10年も前のソース持ち出してドヤ顔も相当頭悪いがw
続報もねぇのかよw

321 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 17:58:29 ID:ctJV+rPr.net]
ソースってか反論にもなってないし、だからどうしたって内容なんだよねえ

やっぱり縄文時代には縄文式土器しかなかったと思ってるのかな



322 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:00:09 ID:XKik5XxB.net]
いやだから、これ嘘吐きしたわけ。
それが証拠にこいつ逃げ回ってるわけだしなw
まあこいつの嘘吐きは癖だから二度と来なくていいわけだが?

519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて
(おかまネトウヨ 2020年7月)

323 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:02:24.01 ID:uCbVhp0L.net]
>>322
嘘ではねぇだろ、見解の相違にしか過ぎん。
会議でで異論が出たとき、「黙れ嘘吐き!」って言うのかお前は?

ああ、朝鮮人ならそう言うかもなw

324 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:03:30.99 ID:LGg5WFlH.net]
実際反論は過去スレで出尽くしてるし、言ってしまえば論破済み
本人だけがその事実を認めないで壊れたレコード状態になってる

まぁ彼の間違いを正してやる義理も、彼自身にその価値もないのでな

325 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:15:21 ID:uCbVhp0L.net]
「日帝支配」(実際は併合)だの
「慰安婦問題」(実際は高級売春婦)だの
「徴用工」(実際は募集工)だの
ホント朝鮮人メンタルだなw

一視点に立った、ものの見方しか出来ない哀れなバカw

326 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:22:28 ID:oQYokmaZ.net]
>いやだから、これ嘘吐きしたわけ。
>それが証拠にこいつ逃げ回ってるわけだしなw

本日最大の飛来骨……いや、ウリナラヘブンのKスラッガーですね。

327 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:26:41.52 ID:XKik5XxB.net]
はいはい。こいつは独自考察をする嘘吐きです。

519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月)



縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

328 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:30:52.44 ID:uCbVhp0L.net]
>>327
嘘吐きである根拠は?
まさか10年前に出ているソースが論拠とか言わねぇよな?w
「分かってきました。」何て序文だろ、続報があるんだろ?、出せよw

329 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 18:33:18.53 ID:ctJV+rPr.net]
>>327
縄文式土器と隆起文土器シリーズは別物だし古さなら縄文だからねw
わからないならちゃんと教えてあげるからさw

330 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 20:04:48.60 ID:uCbVhp0L.net]
今日もフルボッコKOかw

331 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 20:27:45.45 ID:99lTXByE.net]
KO!KO! 名無しのウリは〜♪
朴が一人で 必死ウケた〜w
赤い顔で〜 ヘイトが絶頂〜♪
敵を笑かす ブーメーラン〜w
Go!Go! ファビョ〜ン♪
Go!Go! ファビョ〜ン♪
提案ゼロ病 バッドロートル〜♪



332 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 21:24:23.79 ID:mZyXhMY2.net]
ぐぎぎぎぎ
いつも都合の良い部分だけコピペして勝利宣言したいのにどうしていつも即ツッコミが来るニダか?
独自考察って買いとけば他の意見も無視できるはずなのにニダ-!

333 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 21:26:45 ID:OZ7VXjaP.net]
よく分らんけどコイツは隆起文土器が

中国 → 朝鮮 → 日本

ではなく

日本 → 朝鮮

へ伝わったって事が言いたいの?
日本から朝鮮へ文明の流れ、人の移民はありえないとか
必死で否定してたのになんなの?
どういう立ち位置なのかわけわからんなコイツ。

…何も考えてないだけ?

334 名前:既にその名前は使われています [2020/07/28(火) 23:14:32.82 ID:px6aygGK.net]
とにかく中国の文字があると全力で否定しようとするのよねー

土器が伝わったというより、そのデザインが伝わったって感じかな
土器そのものは世界各地それぞれで発生してるので起源とか伝えたとは言えないっす
ただ、朝鮮半島へは日本の縄文式土器や細石器に石鏃、黒曜石などが縄文人の移動と共に伝わっているので
日本が伝たえてやらなければって言ってもいいかもねw

発掘された遺物に関してはググればすぐわかるから好きなソースで確認すればいいのです
あの子は独自考察でソース否定するから

335 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 05:14:06 ID:qau9XUgq.net]
【独自考察をする嘘吐きまとめ】
こいつがそう思っただけwwww
ソースは当たり前だけど、ありません


519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月・嘘吐き)



縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

336 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 05:18:57 ID:qau9XUgq.net]
えーと、日本の土器は世界最古の部類なのに、その縄文時代初期の土器のデザインが、
中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わった?

はあ?まーた独自考察かよ?キチガイ
癖なのか独自定義がwwwwww

337 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/07/29(水) 05:49:12 ID:Fl8Yu/Pm.net]
> 稲作、仏教、人も金属、戦争技術も朝鮮半島から。

>日本の土器は世界最古


こいつ何が言いたいの?w

338 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:01:09 ID:hZjCn5JK.net]
つまり、世界最古の土器文化を持つ日本人は土人で間違いないだろうという話では?

339 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:06:50 ID:qau9XUgq.net]
いやだから、嘘吐きするなって話
高卒のバカなんだから独自考察するなよ


519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月・嘘吐き)

縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

340 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:17:51.53 ID:oIHNxz8P.net]
>>339
分かってきました。
分かってきました。
分かってきました。

読解力ゼロw

341 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:21:27.01 ID:m03dP31X.net]
【自然環境の変化と定住生活 ―土器の出現とその変遷―】
自然環境の変化に合せて、狩りには弓矢が使われるようになり、
土器が発明され、人びとは定住するようになりました。
東京国立博物館
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5936


土器の発明で穀物の調理・保存ができるようになって定住が可能になった。
もしくは先に定住あってその過程で土器が発明されたかは知らんけど
要は土器が発掘されたということは
その土地・時代に定住して農耕につながる文明的な生活をしはじめた事を意味するみたいね。
あんなの持って頻繁に移動できんしな…

朝鮮と日本じゃ土器の出土に8000年の開きがあるからな。
つまりコイツは朝鮮人は日本人より8000年も土人生活してたって事をいいたいんだと思う。



342 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:24:13 ID:qau9XUgq.net]
【高卒バカの独自考察まとめ】
偏差値50以下のバカなんだから、二度と独自考察するなよ、おかまネトウヨごときが


519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月・嘘吐き)

縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

343 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 06:41:40.83 ID:9NVPpUS8.net]
またいつものコピペ逃走モードか 無職ネトウヨ嘘吐きさん

344 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:22:44 ID:qau9XUgq.net]
いやだから、↓これ、嘘なんだが?
嘘じゃないの?ソースあるの?
だめだわな、独自考察の嘘書いてはw

519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて

345 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:28:49 ID:9NVPpUS8.net]
日本語怪しいね 無職さん

346 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:37:05 ID:qau9XUgq.net]
あぁ、都合悪くなると論点回避ね。
独自考察の嘘吐き確定。

519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて

347 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:37:51 ID:hZjCn5JK.net]
で、そろそろスレタイの嘘について謝罪訂正する気はないんですか?

348 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:44:51.34 ID:qau9XUgq.net]
そろそろ論点回避?

349 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:46:28 ID:hOPM2roz.net]
朝鮮半島からは伝わってないでいいんだね?w


336 名前:既にその名前は使われています :2020/07/29(水) 05:18:57.86 ID:qau9XUgq
えーと、日本の土器は世界最古の部類なのに、その縄文時代初期の土器のデザインが、
中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わった?

はあ?まーた独自考察かよ?キチガイ
癖なのか独自定義がwwwwww

350 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:49:29 ID:hZjCn5JK.net]
まあこのスレのメインテーマじゃないので。
むしろメインテーマに係わることで都合が悪くなるとその話題に逃げている人が居るように思うのですが。

351 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 07:56:04 ID:chDsrye3.net]
>>346
スレタイが議論の中心なので独自考察で論点回避しないでください



352 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 08:26:44 ID:qau9XUgq.net]
論点すり替えしないで、おかまネトウヨちゃんがまーた独自考察の嘘吐きしたって白状して謝罪すれば済む話だなw


519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月・嘘吐き)


縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

「極東における土器出現の年代 と初期の用途」(国学院大草文学部考古学研究室)
>近年、ロシア極東地域や中国でも、日本の初期土器群に匹敵する古さの土器が次々と見つかるに及んで、
東アジアにおける土器の起源に対する関心が国際的にもますます高まってきている。
オポフカ文化と日本の長者久保 ・神子柴文化は両面調整の大形尖頭器や石斧を含む石器組成が類似しており、極東から日本-の伝播を説く見解もある。
日本およびロシア極東地域には、土器出現の事情を同じくする何らかの共通基盤があったことが考えられる。
https://nagoya.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=11747&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1&page_id=28&block_id=27

353 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 08:50:02 ID:YsxoBPLg.net]
>>352
「何らか」←正確に分かっていない。
「考えられる」←100%正しいと言いきれない。

354 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 09:31:38.25 ID:0lmhVKFD.net]
2.新石器時代−縄文前期〜後期
朝鮮半島の新石器時代、日本の縄文時代は、ともに採集・漁撈・狩猟を主な生業とした時代である。
一部に植物利用を発達させていたとしても、本格的な生産経済は次の青銅器時代、弥生時代に確立したと考えられる〔今村1999〕。
朝鮮陶磁の始まりは,いまだ不分明であるが,新石器時代早期には隆起文土器が現れ、日本の縄文前期に並行する。
この時点から日本と朝鮮の交流がみられ、隆起文土器も日本での出土が知られている。
李相均によると、アカホヤ火山灰の降下後、九州の轟式土器の担い手が山陰・山陽、さらに朝鮮半島南部で活動し、
屈曲型器形や胴張型器形の土器がそれらの地に影響を与えているという〔李相均1994〕。
隆起文土器は、瀛川洞式土器を経て櫛目文土器(水佳里式)に変化する。一方、九州の轟式土器も西唐津式を経て曽畑式土器に至る。
櫛目文土器(図4)は、縄文前期後葉の曽畑式土器との類似性が論議されており、曽畑式土器が櫛目文土器の影響下で作り出されたとも考えられている。
その後、櫛目文土器は新石器時代終末まで存続し、一方で縄文土器は多様な器形変化を示すようになるが、日本出土の櫛目文土器もいくつか知られている。

日本出土の朝鮮産土器・陶器
−新石器時代から統一新羅時代まで−
www.ops.dti.ne.jp/~shr/wrk/2000a_1.html

355 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 10:07:31 ID:chDsrye3.net]
おかまネトウヨって誰だよ

356 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 10:10:42 ID:pztlrIO3.net]
ホモクラスター出した韓国人のことでしょ

357 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 10:12:36 ID:2MGjpZN5.net]
(´・ω・`)らんらん♪

358 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 10:56:11 ID:VYIa9qqz.net]
そーいや韓国の考古学の本に

旧石器時代

中石器時代 ← 韓国にしかない表現(無人の5000年)

新石器時代

とあって
「私たちは今この中石器時代に自分たちの先祖がいたという証拠を探している最中です。」
と記載されているが

なんか見つかったん?

359 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 12:03:13 ID:2MGjpZN5.net]
黒い山葡萄原人がいて独自に発展した古朝鮮文明があったよ!って言いたいらしいね
科学的な証拠はないけどあったらいいなが韓国考古学だからね

360 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 12:22:05.67 ID:0lmhVKFD.net]
現生人類とは別種だと自分たちで主張しているんだから、
そりゃヒトモドキ言われても仕方ないよな。

361 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 12:31:53 ID:2MGjpZN5.net]
ヨーロッパ中東アフリカはネアンデルタール人との交雑
東アジアでは亜人種であるデニソワ人との交雑の可能性が指摘されてるのよねー



362 名前:既にその名前は使われています [2020/07/29(水) 15:20:47.48 ID:2MGjpZN5.net]
とりあえず他の人には判ってもらえたと思うけど
縄文人が朝鮮半島や東アジアの各地にも行っていたのと同様に
その後から来る様々な渡来人も各地からいろんな時代に行ったり来たりしてたのよね


だから古代の人たちは想像以上に進んでて
想像以上にアグレッシブに移動してたってコト






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef