[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 03:51 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マンデラ】現実と違う自分の記憶67【宮尾すすむ】



1 名前:テンプレ mailto:sage [2021/03/03(水) 20:02:50.37 ID:EuloV3or0.net]
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶66【宮尾すすむ】
mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1611440358/

201 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 04:20:23.72 ID:CViL5ftL0.net]
>>198-200
今まで知らなかったものを初めて知ったという話はスレ違いだからそれ専用のスレでおやりなさい

202 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 07:28:48.14 ID:/dvbOrm+0.net]
プログラムなんかやってるとコードを3回チェックしてもバグが見つからないなんてざらにあるのに
2回検索してなかった(と思ってる)くらいで突然増えただの現れただのちゃんちゃら可笑しいわ

203 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 08:18:54.63 ID:LdBAqmxg0.net]
>>196

時間を返せって、言うほどの

時間をさいて読んで頂きまして

ありがとうございます(´・ω・`)

204 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 09:21:58.62 ID:NUVC/cDS0.net]
>>199
東京日出町2018年建立
もうちょっと話題になってもよかったのにね。
東京にはそれまで板橋区に唯一の大仏があったけど、鹿野大仏建立で2つになったね。

205 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 12:22:09.62 ID:09NoEoGq0.net]
>>198
>>199
真マンデラーは下のスレに来てください。
ここはマンデラ記憶を潰すスレなのであまり見ない方がいいですよ

【マンデラ】マンデラエフェクトのスレ01
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1614831893/

206 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 12:51:14.16 ID:RkY0SGTB0.net]
スレの主旨を理解せず書き込みをするような人間を全部引き取ってくれるってのならこのスレでやらかしてきた数々の不良行為は水に流しても良いかなとは思う
多分すべては最初に来るべきスレを間違えたことに起因する不幸だったと思われ

207 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:00:45.08 ID:sgtJ9n1N0.net]
>>205
見てきたけどひどいスレだな
おとぎ話レベルで考察も何もあったもんじゃない
スレ主は少し頭が逝ってる感じがした

208 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:05:57.16 ID:RkY0SGTB0.net]
>>207
そういうこと言うもんじゃない
なぜみんなあのスレのこと黙って静観してるのか空気読め

209 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:08:25.13 ID:sgtJ9n1N0.net]
>>208
あ…察した スマンww



210 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:20:51.15 ID:J7/KYpw60.net]
>>202
バグの語源って探しても見つからないのにある日突然現れる習性がゴキブリみたいだからと習ったけどウィキ見るとそれとは違うこと書かれてんな
さておき何人もの人が何回もチェックしたはずなのにとんでもない間違いが世に出てしまうなんてことは出版業界でも良くあるんだよな
スレ違いになるから詳しくは話さないけど興味あるなら金田一少年の「もろちん」事件で調べてみると良い

211 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 13:26:43.89 ID:Wvjl52V80.net]
>>207
てめぇ!この前に散々言ったよな?
お互い干渉すんなって言うなら、先ずはそっちがちゃんと暴言そのほか対応しろって!

って言うか俺じゃあ無い人がここでスレの宣伝してるみたいだから、まあ今回は報復的宣伝はしないよ。

って言うかマジで絡んでくんな!一々こっちに来たくねえ!
俺は個人的にもうお前らに興味が無い。存在しようがしまいが息してようとしてまいと気にしてねえ。お前らも俺に関してはそうだろう?

>>208
言い方ともかく対応してくれてありがとう。マジでお互い静観して行こう。
お前らここの連中と関わらない様に、ここスレ一切見なくなったら健康になって来たんで、本当にマジで静観で頼むよ。

リアルの方の知り合いから、おい宮尾すすむスレでお前の事語ってるみたいだぞ!って連絡はマジで健康に悪い。ド頭に来たし、これじゃあこの所の健康貯金が全部いっぺんに飛んで意味ねえよ。

今回はまあこっちの宣伝を誰かがしたのが原因なので、しょうが無い面はあるけどな。

212 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 13:35:47.49 ID:Wvjl52V80.net]
あ!ゴメン忘れてた!

人牴牾の人牴牾による人牴牾の為のマンデラエフェクト潰し専門スレ!それがここ宮尾すすむスレ67

これで俺が俺って確認できるよな?リンク貼るか?懐かしいやつ

俺のお世話になったお前らへの感謝の気持ちな!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18056317

213 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:46:25.29 ID:dPqA2GZJ0.net]
干渉しないといったのに、わざわざこのスレにきて
このスレをたたき、URLで宣伝誘導

今後あっちで同様の行為が起きて発狂したら、自身のブーメラン行為として以下を出すからよろしく


205 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 12:22:09.62 ID:09NoEoGq0
>>198
>>199
真マンデラーは下のスレに来てください。
ここはマンデラ記憶を潰すスレなのであまり見ない方がいいですよ

【マンデラ】マンデラエフェクトのスレ01
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1614831893/

214 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 13:59:03.69 ID:o61s2L0R0.net]
>>210
タイポグリセミア現象と言うらしい
校正者にとっては恐怖の怪現象で今だに科学的に解明されてないとか
https://proof-reader.net/typoglycemia/proofreading/aruaru/

ここではスレチ言うなら「見たことないものがこの世界に突然現れた」みたいなスレ立てれば結構面白い話集まるんじゃないか
いずれ糖質や認知症に占拠されるのが目に見えてるからあえて立てようとは思わないけど

215 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 14:47:22.93 ID:VSVKTa8I0.net]
だから病気だって

216 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 17:03:05.99 ID:fOpsbTVw0.net]
この雨はマンデラエフェクトだ
なんてバカなこと言うツイッターが出るのかな

217 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 17:17:44.65 ID:qUkiD30m0.net]
「昨日の予報では晴れと言ってたのに実際には雨が降ってる、マンデラだ!」

218 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 17:28:28.83 ID:J7/KYpw60.net]
実際には昨日の天気予報では全国的に雨だったから「天気予報で晴れだった」という記憶の人が大勢いればマンデラということにはなるな

219 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 19:22:41.49 ID:KKZsbnxN0.net]
辻という漢字は、元々二点しんにょうだった気がします
それがいつの間にか一点に変わってまた二点に戻った印象



220 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 19:49:55.09 ID:/dvbOrm+0.net]
>>219
それって>>31で言ってる通りだとすればまさにその通りとしか言いようがないな
自分の名前が辻とかでない限り日常的に目にする辻はワープロでプリントしたものかネットをPCか携帯の画面で見るのがほとんどだからな

221 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 20:10:19.86 ID:PuoIEC810.net]
PCフォント以外だと多くの人が記憶してる辻はこれかな
https://i.imgur.com/qozFqGr.jpg

222 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 21:57:16.26 ID:Z3rlQi+c0.net]
>>201
じゃあさー、現れた系のマンデラはどうなるの?
あなたの説ではどうやって検証するの?
モノリスの説明してよ。

そもそものマンデラが生きてたのもその理論なら成立しないよね?
マンデラ信じてないなら発言するなよ、ノイズだから。

223 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 22:10:36.29 ID:Wvjl52V80.net]
>>213
ちょっと言ってる意味わからんが、俺はここに戻って来る意思無いので、ここスレで粘着して来たら迷惑。

それとid違うやつの事で何か言われてもなあ?何で俺に関係あるんだ?
まあお前ら人牴牾は自分がやってる事は他のもんもやるって思い込んでるけど、害悪で無い別の生き物はそうで無いのよ!自分等がid変えて自演自演してるからって、id見ずに見境なく攻撃してりゃあお前ら自身のここでid違うレスは一応別の人って設定崩れるぞ?

ワッチョイにも来てたよ、ワッチョイのipアドレス由来の名前変わって無いのにidが変わってるからばれねえだろうでレスして来てるやつ。

さすがにまあ、ワッチョイはそう簡単には変わらない事に気付いてやめたけどな
とにかく、別スレ立てて去った俺に構ってちゃんするな!マジで!
いくら寂しいからって、さすがにキモいぞ。

224 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 22:15:59.77 ID:sgtJ9n1N0.net]
>>223
構ってちゃんするな???
コイツやっぱり頭が悪いし認識能力もボケ老人並みなんだなw

225 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 22:16:24.37 ID://QVH/RJ0.net]
マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局ですう。

(´・ω・`)

226 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 22:18:23.97 ID:Z3rlQi+c0.net]
>>223
感謝してるし応援してます、マジで。
使ってるプロバイダー内のドメインでやらかした人が居るみたいで書き込み規制中なのでこちらで表明させてもらいました。

227 名前:おやすみ [2021/03/13(土) 22:23:25.76 ID:VEB95v6C0.net]
>>226


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

228 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 22:24:32.35 ID:Z0N2ySoD0.net]
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
呪日本学術会議は多額税金の無駄遣いだ!解散!
呪反日中狂中凶習近平呪反日チョン文在寅呪チョン金正恩呪チョン在日左翼呪
呪反日左翼立憲民主党在日部落呪反日左翼学者
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
呪チョン戸柱呪伊藤呪ラミレス呪DeNA球団社長呪DeNA球団査定幹部呪
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪殺M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪殺SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪殺M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死殺静殺死殺死殺死殺死殺代殺
kjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死殺昭殺死死死死死殺死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小殺昭死死殺代死殺死殺静殺死
怨死島怨霊死代殺代死死小牢死静殺静死代死代呪静殺静牢死英呪死英殺英死本呪死英殺怨念怨霊松呪死昭死殺昭死殺昭呪死昭死死
呪死殺死死死呪死呪死子死呪死殺呪死死死涼死呪死死死怨念怨霊死殺死殺死死死呪死呪死死子死殺英殺呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死殺死代腐乱殺静殺腐乱死英殺死英腐乱山死昭腐乱殺昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死死殺静死呪死呪殺英呪死呪死昭殺呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死怨念死死呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

229 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/13(土) 23:12:08.13 ID:Wvjl52V80.net]
>>224
いい加減にしろ!
しつこいし迷惑。マジでキモい。
名指し暴言だし削除依頼して来る。

ってかこっちにも相当にマンデラエフェクト体験者残ってるみたいじゃない?見るだけになってるけどそれ正解!
相手され無いと寂しくてこういう事しだす。そしてどんどんジリ貧になる。
粘着してる者全員が目的あってやってる訳じゃあなくて、面白そうで否定厨、暴言厨に加担してるから面白く無いなら去る。

そして残って行くのはガチでマンデラエフェクト体験者に悪意を持って、スレ終わらそうとしてる者だけになって行く…



230 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 23:25:08.44 ID:dPqA2GZJ0.net]
>>223
上でこのスレたたいてんじゃん
「マンデラエフェクト潰し専門スレ」とか煽りレッテルつけて
否定せずこのスレで楽しんでる人もいるのに大変迷惑なんですけど
干渉しないっていったそばからこちらのスレでこういう行為するのやめてくれます



212 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2021/03/13(土) 13:35:47.49 ID:Wvjl52V80 [2/4]
あ!ゴメン忘れてた!

人牴牾の人牴牾による人牴牾の為のマンデラエフェクト潰し専門スレ!それがここ宮尾すすむスレ67

これで俺が俺って確認できるよな?リンク貼るか?懐かしいやつ

俺のお世話になったお前らへの感謝の気持ちな!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18056317

231 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 23:30:13.40 ID:dPqA2GZJ0.net]
これ以上ここに居座るようなら↓をあっちのスレにはって、スレ主はこういう風に他スレを荒らすやつですって宣伝するのでよろしく
嫌ならもうこの書き込みにも反応せず立ち去りこちらにはこないことだ、お前自身もそう望んでるだしな

212 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2021/03/13(土) 13:35:47.49 ID:Wvjl52V80 [2/4]
あ!ゴメン忘れてた!

人牴牾の人牴牾による人牴牾の為のマンデラエフェクト潰し専門スレ!それがここ宮尾すすむスレ67

これで俺が俺って確認できるよな?リンク貼るか?懐かしいやつ

俺のお世話になったお前らへの感謝の気持ちな!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18056317

232 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/13(土) 23:45:42.00 ID:/Iiba7z10.net]
>>229
近年のオカ板全体がそんな感じだよね
マンデラスレはまだマシだったのに
オカルト話が出来るスレが落とされて呪いの吐き場所みたいなスレが増えていく
オカン板の乗っ取りに似てる

233 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 01:46:37.77 ID:lHCxYuuU0.net]
ガチでこっちのスレの事話題にすんな!しつこい

あっちのスレ来てお前らのワッチョイ書いてくれるのは別に構わんぞ。
お前らが楽天だのYモバだの携帯の電波使ってるとか、どういう傾向のワッチョイかでだいたい
今後どういうレスは怪しいかわかるからな。
あっちスレきてるみんなもワッチョイ指定で非表示にもできるし。

それに俺自身ここで、散々お前らアンチで粘着してる連中とやり合って来たので、スレこういう方針で立ててます。
言ってるので、いまさら誰も気にしないよ。

何度も言うがもうここから去った者に絡んできてるのはそっち!id違うのは別人認定なんだろ?
207がいきなり暴言で絡んで来ててマジで迷惑。
先に始めたのはそっちだろう?ここスレで散々自分達が言って来たんだぞ?
「id違うのに自作自演とか何言ってるの?」的な事をな。
今後id違いも同一人物として対応するんなら先ずはお前ら自身がここの中でそういう風にしろ!

それと他スレからスレの趣旨無視して妨害にわざわざ来るんだし、向こうのスレ立てとしてレスの削除依頼他にキッチリ対応するよ
攻撃的で悪質性があるなら証拠固めて削除依頼以上の対応も考える。

234 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 01:58:59.80 ID:lHCxYuuU0.net]
とにかく、もう絡んで来んな!
それとスレ内で他スレへの攻撃レス呼びかけるのは悪質性高いから、
キッチリ考えてここのマジの住人は暴言厨に注意しろよ!

208みたいに言い方ともかく対応してくれてるなら、こっちも別にこれ以上文句は無い。
その後、何回ここスレから俺に絡んできてるの?って話。お休みマンもいるなら対応しろよ!

235 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 02:51:31.39 ID:N5woizdC0.net]
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´   (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   ∨ ` ̄
            /   ..:.:./       丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

236 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 03:24:17.93 ID:lHCxYuuU0.net]
>>235
おお!お休みマン!(で良いよな?)
わかった。もうこれ以上は俺はレスしない。基本的に無視する。

じゃあな!ここのスレの住人諸君
俺が立てたスレのが先に潰れたとしても、こっちには戻らないから、もう絡んでくんなよな!

237 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 04:02:25.32 ID:sAQCG1ly0.net]
  (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

238 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 06:20:53.26 ID:JZglKSkw0.net]
絶対また来る

239 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 06:56:53.46 ID:RXB4SvLc0.net]
同じレベルというよりこれはあからさまにアレだろ
こっちのスレが荒れて一番得するのが誰か考えるとねぇ



240 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 07:47:26.73 ID:v8nv6W2b0.net]
>>221
これが放送されたのは2006年だから辻の規格が二点に変わった直後なのか
点があるのかどうかも分からないもっとニョロニョロした書体だったような気がするけど
こういうデザイン化されたロゴの記憶なんて案外適当なんだな

241 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 08:41:18.95 ID:xFXE4mXE0.net]
自分のイエスマンだけ許して
まとめサイトに書くんだろな
それかYouTubeだよ
そのうち向こうがまとめられるから

242 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 11:59:01.53 ID:RdUdsBn50.net]
>>239
その言い種はホントに同レベルになりかねないからやめてね

243 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 18:47:58.61 ID:w15QUNEg0.net]
長文ガイキチが再来する確率

100%

244 名前:おやすみ [2021/03/14(日) 18:59:06.79 ID:XgQ3g9y80.net]
>>243


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

245 名前:&1q2w3e [2021/03/14(日) 18:59:56.68 ID:V0iePrZf0.net]
天才ワイがこの世界のディストピア仕様を解説するww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1615714452/

246 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 19:51:41.94 ID:MmC8t21G0.net]
冬至と夏至はやっぱりなんかズレてる気がする
大寒の1〜2月ごろが日が一番短くなって、8月の真夏が一番日が長かった記憶
夏休み中とかに「だんだん日が短くなってい」くなんて記憶はやっぱない

247 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 19:55:11.61 ID:5xTi9YEn0.net]
>>246
春分の日秋分の日はいつだった?
当然答えられるよね?いつ?

248 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:01:05.75 ID:MmC8t21G0.net]
>>247
春分の日は4月、秋分の日は11月だった記憶
まあ祝日系はあんまはっきり覚えてないから自信ないけどね

249 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:11:18.97 ID:MmC8t21G0.net]
桜の開花も東京は今日開花したようだけど、
まえは4月頭くらいに開花、中旬に満開、ゴールデンウイーク前に緑に変わり始めるって感じだったと思ったけどな



250 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:17:36.56 ID:MmC8t21G0.net]
「さーくらさいたら1年生」って歌があるけど
4月上旬の入学式シーズンに桜が咲き誇って、新学期が始まると学校の桜をみながらあー春だなーって思ってたような
いまだと4月の上旬にはもう桜が散り始めて緑交じりになるよね

251 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:18:35.51 ID:2iYVwKWV0.net]
>>246
自分も夏休み中に日が短くなっていくという記憶はないけど
だからと言って7月から8月にかけて日が長くなってたという記憶もないな
大体本当の夏至は6月で梅雨の真っ最中だから子供の頃夏至がいつだったかなんてあまり意識したことはなかった

8月が夏至だったはっきりした認識があるってことは
7月から8月にかけて日が長くなってた記憶があるってことなのかな

252 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:28:12.15 ID:MmC8t21G0.net]
>>251
うーん、長くなっていた記憶っていわれるとないかも
ただ短くなっていく記憶はない感じ
小中学校の頃とか毎日のように友達の家に遊びにいったり部活とかで
何時ごろ日が落ちて危なくなるってとは意識してた
それを感じるのはだいたい9月ごろからで、7,8月の夏休み中に意識したことはなかったな

253 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:39:06.81 ID:fDVI3PUx0.net]
8月に日が長く感じたことはあまりないな
地元の花火大会は8月のお盆の頃あるんだけど始まるのはいつも19時でその時間にはすっかり暗くなってたという記憶しかないから

254 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:46:36.42 ID:JrRQqW8g0.net]
>>252
あーそれは夏至や冬至を記憶してるんじゃなくて
日の長さを感覚で覚えてるだけなんだよ
そういえば最近陽が長く(短く)なったねと実感する時期を夏至や冬至と混同してる

255 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:48:10.74 ID:MmC8t21G0.net]
>>253
それ、いまって8月だと19時前に暗くなるじゃん
あれが本当に違和感でしかない

256 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:51:13.86 ID:MmC8t21G0.net]
>>254
夏至や冬至が何日かってことじゃないね
小さい頃なんてそんな日付意識したことない
ただ、一番日が長いのが8月ごろ、短いのが2月ごろだって子供ながらに認識をしていた
つまり言い方をかえれば夏至が8月ごろ、冬至が2月ごろだってこと

257 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:52:27.32 ID:2iYVwKWV0.net]
まあでも秋分が11月という記憶はちょっと興味あるな
「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うけど11月まで残暑が続くという状況は現実には考えられないし彼岸花の季節とも合わない
秋分が11月だった世界はその辺どうなってたのかかなり興味深いところではあるな
もしかすると紅葉の季節もこっちの世界とは違う可能性もある

258 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 20:56:21.65 ID:MmC8t21G0.net]
あとさ実家の回りにいくと、今は8月ごろには稲刈りをしている田んぼが多いんだよな
子供のころは稲刈りをみるのは早くとも9月ごろからで真夏にしていた記憶はない
まあこの辺は気候の変化とか農作のやり方が変わったとかもあるかもしれんけど

259 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 21:17:42.29 ID:iHhCmJ260.net]
冬至がクリスマスの直前という事実に違和感あるのはなんとなく分かる



260 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 21:19:15.00 ID:IRb8JBX30.net]
>>258
あなたの実家が例えば鹿児島辺りで
今の住居が東京とかだとすると
わりと7時に暗くなるとか8月の稲刈とかは
説明できそうだけどまあそんなこともないか

261 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 21:22:17.26 ID:MmC8t21G0.net]
ちなみに今住んでいるのは埼玉、
子供のころ過ごした実家も埼玉であまり離れてないエリアでの話でした

262 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 21:28:28.68 ID:2iYVwKWV0.net]
>>258
稲刈りの時期が昔より早くなったのは事実みたいだね
これは温暖化というよりは米の品種改良で生育が早くなったのが主な理由だけど

263 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 22:10:16.13 ID:WMpuLWfp0.net]
まあ単に8月は日が長かったという抽象的な記憶だったら夏の暑さからの連想による感覚的なものと説明つくけど
日没が少なくとも19時以降だったという具体的な記憶あるならそれは間違いなく現実と違う記憶ということにはなるな
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2021/s1108.html
春分と秋分がズレてるってのは色々と矛盾点も多いし恐らく夏至が8月という推定から連想された擬似記憶なんじゃないかと思うけど

264 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/14(日) 22:53:50.53 ID:Nl9oBKVW0.net]
繁 の四画目

265 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 23:35:08.60 ID:H/lBezdO0.net]
>>249
狂い咲きって言葉を聞いたことある?チャゲアスの曲にもあるけど。
桜は実は一旦寒くなったあと、暖かい日が続くと勝手に咲く。
季節は全く関係なかったりする。11月に咲いたこともある。これが狂い咲き。
でんじろうの実験番組で桜をテントで覆い、氷などで冷やし開花を遅らせるってのをやってた。

https://youtu.be/Hg8cd-jy_MQ

266 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/14(日) 23:52:43.18 ID:tih/ZCtB0.net]
で?

267 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 02:50:22.43 ID:9MW9P5+/0.net]
千葉の日本寺に百尺観音が追加

https://tokyo-bay.biz/pref-chiba/city-futtsu/ch0050/

268 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 06:32:28.32 ID:cSWBfzfS0.net]
>>249-250
桜の開花が昔より早くなってるのは事実だから「前は」と言ってる前というのが30年以上前だとすればその記憶は正しいということになる
https://weathernews.jp/s/topics/202003/140115/

で、これはあくまで推測だから気を悪くしないでいただきたいんだが
季節の変化を示す様々な事象が記憶と現実とで違ってるのは
稲刈りや桜の開花など昔と今で違うことが重なったことで季節感が失調してるからじゃないかと考えられるんだ
それらが温暖化などによるものであることをきちんと認識できてればそこまで極端な違和感にはならないんだろうけど
一連の書き込みから察するに季節の違和感がなぜ起きるのかその原因の解明にはあまり関心がないようで
そのため季節に関わる記憶が色々とブレてるように見受けられるんだな

269 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 07:10:03.36 ID:IlBrbtta0.net]
でもまあ夏至と冬至が記憶と違うって人は結構多いんじゃないの
自分の場合は8月とか2月とか極端なやつじゃなくて夏至が7月始めくらいで冬至が12月始めくらいって記憶
もちろんそれは地球の公転周期と矛盾するのは分かってるので多分気温とか学校行事とかの関係で感覚的に捉えたからなんだと思ってるけど



270 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 08:27:53.84 ID:LTBmWfTV0.net]
>>269
それ分かる
すげーよく分かるわ
なんなんだろうねこの記憶のズレは

271 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 09:17:00.08 ID:pPPKRZH/0.net]
だからそれは気温のことと勘違いしたんだろ
答えはとっくに出てるじゃん
なんなんだろうねとかいちいちわざとらしいんだよ

272 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 09:26:16.67 ID:LTBmWfTV0.net]
>>271???
おっしゃるとおりだったらそれこそ2月と8月の記憶になるはずだよね?
7月最初と12月最初になる説明にぜんぜんなってないんだけど

273 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/15(月) 09:31:31.86 ID:NwJmrD8Y0.net]
やい!あっちのスレ来てお前らのワッチョイ書いてくれるのは別に構わんぞ。
お前らが楽天だのYモバだの携帯の電波使ってるとか、どういう傾向のワッチョイかでだいたい
今後どういうレスは怪しいかわかるからな。
あっちスレきてるみんなもワッチョイ指定で非表示にもできるし
とにかく、もう絡んで来んな!
それとスレ内で他スレへの攻撃レス呼びかけるのは悪質性高いから、
キッチリ考えてここのマジの住人は暴言厨に注意しろよ!

274 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 09:32:32.64 ID:zcLZDtuq0.net]
>>271
で?

275 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 09:51:30.32 ID:4dp91Aki0.net]
>>266はすごくムカついたけど>>274はすごく良いタイミングで入れてくれたと思うw

276 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/15(月) 11:50:31.92 ID:e3Lf3UhU0.net]
>>273
帰ってきた認知症

277 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 11:57:08.66 ID:fr43bhv50.net]
自分の場合は、5月〜6月ごろにはあー日が長くなってきたな6時でもまだ薄暗いやでも7時はさすがに真っ暗
7〜8月には夏になってまた日が伸びたな、7時でもまだ明るくさすが夏休みって認識だった
れに合わせて友達のうちから何時に帰る、部活を何時に引き上げるって生活を組み立てていた記憶

ところが今は6月になれば7時30分頃まで薄暗い日があるけど、やっぱり違和感がある

278 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:02:06.59 ID:M6TvUP3W0.net]
>>268
記憶違いが冬至夏至だけなら考察のし甲斐もあるんだけど一人で次々に記憶違いを語ってるようじゃどうしたって眉唾になるわな
このスレのハイライトは一人でいくつも記憶違いを持ってるってことじゃなくて一つの記憶違いを何人もの人が持ってるってことなんだから

279 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:14:44.08 ID:lOBrwIDD0.net]
>>278
で?



280 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:23:27.40 ID:lOBrwIDD0.net]
>>278
ちなみにこのスレは現実と違う記憶を語る場所です
何人もの記憶がないといけないルールはないので何度もいわれてますが勝手に私物化価値観を全体として語らないように

何人もの記憶=マンデラは副産物でありこのスレはマンデラエフェクトだけにハイライトしたスレではありません

281 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:29:58.53 ID:XyB19xqO0.net]
や っ ぱ り お 前 だ っ た か
自分が茶化されると烈火のごとくファビョるくせに他人のことは平気で茶化すとか最低のダブスタ野郎だな

282 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:31:52.93 ID:vJx1HHxu0.net]
>>280
マンデラエフェクトは副産物
これわかってない奴多いよなあ

283 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 13:32:30.02 ID:lOBrwIDD0.net]
一方でマンデラネタをここで語るのは問題ありませんが何人もの記憶違いが確認できていないのにも関わらず「これはマンデラだ」と断定することは迷惑行為となります

284 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:12:36.59 ID:dk+rmQBZ0.net]
まあ別に一人でいくつ記憶違いを語ろうが一つの記憶違いを何人で語ろうがスレ的には一向に構わないんだが
同じ記憶違いを何人も語れば語るほど当然その記憶の信頼度は上がるし
一人が記憶違いをいくつも語れば語るほど信頼度は下がるのは当然のことだな
ましてや一人が記憶違いをいくつも語ろうとすれば必然的にスレを一人で占有することになるわけだから
そういう態度はこのスレに限らず5chでは大概嫌われるということも理解した方が良いな

285 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:13:32.59 ID:KVJfPDSe0.net]
>>278
で?

286 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:40:18.03 ID:EVLZp3VE0.net]
>>284
それはあなたの意見では?
もうスレ的とかスレを立てにして語るのは迷惑なのでやめよう
少なくとも自分は別に1人が連投してもなんともおもわんので勝手に代返しないで

287 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:46:07.76 ID:KVJfPDSe0.net]
>>285
で?なに?

288 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:47:42.47 ID:1bQQ07sk0.net]
てか夏至の話て前からちょくちょく出てるので既に複数人の事例が確認されてる案件でしょなにをいまさら

289 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:51:04.77 ID:dk+rmQBZ0.net]
>それはあなたの意見では?

なんだその巨大ブーメランは



290 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 14:53:33.80 ID:vJx1HHxu0.net]
>>288
勘違いしている時期がバラバラだから難しいと思う

291 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 15:03:13.56 ID:dk+rmQBZ0.net]
>>290
今回のは夏至が云々というより夏休み中の日没時間の問題だからな
夏至が8月というのはそう記憶してるというよりは日没が遅かったことからの推測が混ざってるんだと思う

292 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/15(月) 15:28:19.41 ID:37lBnQra0.net]
>>273

おかえり

293 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/15(月) 15:29:20.85 ID:37lBnQra0.net]
ハルウララ存命て

294 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 15:42:49.96 ID:CN7O0FKr0.net]
たしかに8月はもっと日が落ちるのは遅かったような
20時頃に花火大会があってそれくらいにあたりが暗くなってたよ

295 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 16:28:16.99 ID:lvyJsEyV0.net]
>>294
夏至でも20時にならないと暗くならないとしたら逆に遅すぎるな
話したくなければ良いんだけどあなたの出身地が日本以外ということはないかな

296 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 16:39:33.10 ID:cMzxiaHJ0.net]
日没が20時頃になる国は知ってるけどこのスレ頭のおかしいネトウヨが居付いてるからなぁ

297 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 17:42:29.31 ID:IlBrbtta0.net]
日没といっても日が沈んでから30分くらいは明るいからな
関東地方だと19時開始が定番だけど西日本だと20時とか結構あるんじゃないか

298 名前:おやすみ [2021/03/15(月) 18:15:20.18 ID:aMkZKB1o0.net]
>>297


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

299 名前:本当にあった怖い名無し [2021/03/15(月) 18:18:52.52 ID:fpkhGRKO0.net]
https://www.seric.co.jp/trivia/4-2/
ひねで日の入りと実際の夏至、冬至はズレるみたいですよ



300 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/03/15(月) 19:15:07.52 ID:cSWBfzfS0.net]
>>299
夏至と冬至が7月始めと12月始め(と思ってた)っていうのはそれで説明できるな
日没のピークが夏至より後にズレるんだったら冬至もそうだろうと思ったらそんなことはなくて
こっちの方は前にズレててしかもかなりズレは大きい
k-ichikawa.blog.enjoy.jp/etc/HP/js/sunRise/srs.html
よって誤差を考慮すれば日没時刻に関してはかなり正確に記憶してたことになる
ただそれが夏至と冬至のことだと誤認してたのが記憶の齟齬になってたんじゃないか

夏至が8月って方はよく分からないけど日没時刻を空の明るさで判断してたような節があるので
8月でも19時ごろまで空が明るい状態が続いてたのを日没時刻と誤認してた可能性はある
どうやって日没時刻を判断してたのか詳しい話を聞かないことにはなんとも言えないんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef