[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 21:32 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Microsoft Surface Pro Part120



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/08(日) 14:27:12.42 ID:oFhawHG+.net]
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-4/overview
新しいSurface Pro
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro/overview

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part3
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1511189424/

Surface Book Part 8
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519307706/

Microsoft Surface 3 Part16
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part119
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528182107/

次スレは>>970が立ててください

601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 22:08:59.80 ID:tidn8yFE.net]
嘘くせー

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 22:09:10.88 ID:uCDC+nlG.net]
本当だ、昼過ぎにあったセットが無くなっている
キーボードカバー、ペン、本体(i5)が表示されなくなっている

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 22:57:47.81 ID:wkG8+HI3.net]
なんやこれ、ヨドバシでアマゾンのとほとんど同じ価格の3点セット売っとるやないかw
しかも一日限定w

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 00:46:22.06 ID:x75tn+3X.net]
goも新幹線や飛行機の台で使えるのならそれなりに需要あるかもなぁ

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 01:11:26.43 ID:S30Dv2u4.net]
すでにSurface持ってるといらないかもしれないけど持ってなければアリだと思うよ

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 02:52:48.37 ID:gm01zQ9a.net]
>>592
そういう場所で使うならSurface Pro/goみたいなタイプより普通のノートか2in1なら
Dellみたいなテント型?とかキーボード側に重心のあるヤツの方がいい気がする

607 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 08:44:24.64 ID:lnpCOSo/.net]
持ってるのでgoはいいんだけど一緒に出るマウスがちょっと気になる
誰か人柱レポートしてほしい

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 08:57:54.67 ID:q6C5SHq6.net]
>>595
Surface Mouseのカラーバリエーションじゃないの?

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 10:52:27.42 ID:2xgmBYeD.net]
Designer Mouseのいろちっぽくなかった?
サーヘスマウスはGoにはでかいんじゃないかと



610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 10:56:40.25 ID:i0zW7SgN.net]
2014年の今日、大画面化しつつ薄型軽量になった「Surface Pro 3」が発売されました:今日は何の日?
https://japanese.engadget.com/2018/07/16/2014-surface-pro-3/

611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 12:03:13.45 ID:N6eSKtwr.net]
プレシジョンマウスが良いよ多分
モバイル用ならarc

612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 13:00:23.76 ID:i0zW7SgN.net]
【Amazon プライムデー】Surface Proへゆくなら、お手頃になった今! PC関連アイテムはこのあたりがセール中です
https://www.gizmodo.jp/2018/07/amazon-primeday-2018-sale-pc.html

微妙な値段やなぁ。

613 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 14:21:48.95 ID:zTgacdfc.net]
尼在庫復活
但し発送は8月の模様

614 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/17(火) 17:28:51.71 ID:zxQF0kNN.net]
正直LTE版を購入したので他のはいいです・・

でも、購入初日に設定しただけでずっと放置してるわ
フィルムも貼って、封筒も購入したのに
外出先でPC触らないからだと思う

あ、封筒マジオススメね!みんなも絶対買えよ!超スタイリッシュでCOOLだから!

615 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/17(火) 18:32:11.56 ID:DV+4V+V9.net]
3点セット10万なら安いんじゃないの?

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 18:53:01.78 ID:RSipJ9Nu.net]
>>602
封筒って何?

マジ封筒?

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 18:57:11.08 ID:Dxwt61s7.net]
>>603
高いだろ

618 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/17(火) 18:58:41.88 ID:8H84bVG7.net]
>>604
封筒型のケースかもな
十年ほど前にMBAのケースで出たけど全然売れてなかったあれ

619 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/17(火) 19:04:17.92 ID:DV+4V+V9.net]
>>605
そこにクーポン15%offがついたらどう?



620 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/17(火) 19:12:25.13 ID:aEmCuJ+r.net]
>>607
キーボードは、アルカンターラ??
それなら買いかも

621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 20:17:21.81 ID:Unl9MhQr.net]
i5 4GBって在庫処理か。もうすぐ8thCPUにモデルチェンジなので買わない様に。

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:48.49 ID:S30Dv2u4.net]
>>609
どこの情報だよ

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 22:03:21.80 ID:vKj9iIJv.net]
アマで3点セット10万に15%オフクーポン
なんてついたの?

624 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 22:59:03.62 ID:mkLJtG89.net]
>>609
静粛性に惹かれて買ったのに、Ryzen対抗で無理に4コアにしたkaby lake refreshに興味はない
CPUパワー欲しけりゃデスクトップでいい

625 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 23:17:56.41 ID:+nnblGnE.net]
>>612
型落機種のスレで使い古された台詞を、、、

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 23:30:52.55 ID:S30Dv2u4.net]
タブレットだからね4コアならファン付けないとやばくね

627 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 23:34:28.45 ID:svKPJGZ8.net]
canon lake以降に期待

628 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/17(火) 23:51:39.20 ID:mkLJtG89.net]
>>613
どう考えてもファンレスじゃなくなるじゃない、Core Mモデル以外

629 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 00:11:38.51 ID:LOWzZwix.net]
coffee kakeは出たけどtdp28wだからね
2017pro気に入ってるから次のゆっくりで良いよ



630 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 01:17:52.61 ID:1PugNwfX.net]
タブレットのsurface proに4コア載せてもなぁ
pro3の再来でフルに能力出せるのは
せいぜ

631 名前:「5分とか言う落ちになるのでは。 []
[ここ壊れてます]

632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 01:34:48.38 ID:NX6r2UIl.net]
4コア載せてるSurfaceBook2のタブレット部はファンレスなので出来るはず
SurfaceProの場合でも発熱はCPUコアそのものよりIrisPro載せている影響の方が大きい

633 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/18(水) 02:32:43.09 ID:fZNs9Ots.net]
おいおい、封筒知らんとかマジかよ・・

擦り傷や汚れ等からサーフェス本体を護り、スタイリッシュ&COOLに保護できる一品
超軽量で羽のように軽く、ビジネスパーソンに最適。どう見ても中には書類が入っています
使えば使うほど味が出るが、価格が安いため気分で新品交換も可

カフェにサーフェスを持ち込みするユーザーには特にオススメ!

この商品のデメリット
見た目だけを追求した結果、落下に対する防御力0
違和感なく収納可能なため、中にサーフェスが入っていることを忘れる
開封時、収納時にヒモをくるくると巻く作業がある

マルアイ PH-12 [保存袋 角2対応 パック クラフト]
文房具店、ホームセンターにて絶賛販売中 
参考価格150円

その他バリエーション多数有り。封筒 マチ付 で検索

634 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 02:50:17.72 ID:gZ78KBtj.net]
>>620
切手貼って出直してこい

635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 04:06:51.29 ID:xCRytINO.net]
Officeつき封筒20120円!

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 06:51:53.46 ID:lwKjV/FI.net]
>>620
防御力ゼロって意味ないんじゃないか?

637 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 07:11:22.54 ID:F+amq/cD.net]
バッグの中のほかの物とこすれてキズ付いたりしない訳だからゼロじゃない

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 08:44:09.79 ID:B80OWglc.net]
>>619
アップデートでも再起動がおきるとか書き込みあったぞ
15インチはファン付きだし
SBは無理があると思うが
i5なら大丈夫なのかもしれんが

639 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 09:50:05.89 ID:/ig40xG2.net]
>>625
SB2ずっと使ってるけど、アプデでフリーズなんてないが?
ていうか半年以上になるがフリーズは一度もない
Win10の普通の再起動だろ



640 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/18(水) 10:14:34.71 ID:2A4WbrHK.net]
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/howtoreadnews/1133160.html

アクロバット擁護してるけど
無理ゲーだろw

641 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 10:35:38.38 ID:4dkoV2n3.net]
>>627
その記事、日本を黄猿と置き換えるとピッタリ

642 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 11:00:42.77 ID:rkeZPUAW.net]
バンドルいらないんだよなー、、、365ユーザーだから。

643 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 11:20:54.07 ID:ZlZcB9Fk.net]
今の時期屋外で使ったらサーマルスロットリング掛かるのかやたら遅いわ、ファン付きのi7モデルなんだけど

644 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 11:59:51.02 ID:B80OWglc.net]
>>626
あー申し訳ないその可能性あるね

645 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 12:28:17.49 ID:GdQU4rBC.net]
>>629
それならバンドルしてないasusとかacerとかのやつ買えばいいのでは

646 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 12:42:03.86 ID:ymLqizvJ.net]
マニラ封筒はやったな
塩ビの奴

647 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 14:13:28.50 ID:RFz6Nf2Y.net]
proかgoどっち買うか迷う
片道2時間だしgoのほうがいいかな

648 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 14:14:14.80 ID:O8qILzQE.net]
カバーでいいのないかな。
アルカンターラ素材ってテ

649 名前:ーブルのうえの汚れ気づかないで開いてしなうとシミになって落ちないイメージがある。
キーボードまで覆うようなカバーなら汚れ気にしないで外でのガンガン使えそうなんだが。
[]
[ここ壊れてます]



650 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 14:26:13.02 ID:B80OWglc.net]
>>635
ガンガン使って汚れたら買い換えのつもりが良いんじゃないかな
proのキーボードなら それ事態がカバー出し

651 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 14:41:04.75 ID:ZlZcB9Fk.net]
オサレなカフェーで汚れを気にすることはなさそうだしなにもない文字通りの屋外だとキックスタンドしかないsurface proでガンガンはキツくない?

652 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 14:57:51.85 ID:O8qILzQE.net]
>>636
キーボード高いからビビリな俺はガンガンはいけないw
つか黒買えばよかったわ
プラチナとかちょっと汚れ付いたらすぐ目立ちそうなの選ばないで…

653 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 16:58:07.59 ID:B80OWglc.net]
>>638
キーボードまでカバーするのはあるけど使いにくいんだよね
キックスタンド使いにくくなる
下に何かひいて使った方が良いんじゃない?

654 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:01:04.65 ID:4DihFT4u.net]
コンプリート加入して雑に使いまくって破壊して交換ってのが一番

655 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:02:29.14 ID:B80OWglc.net]
>>638
俺はキーボードキャンペーンでアルカンターラじゃないからね(涙)
せめて色付きのキーボードカバーで他と違うことをアピールしてる
キーの方のカバーね

656 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:04:45.24 ID:U1q7sUWX.net]
まずキーボードを使うような機種ではないかと
タイプ多ければ市販のキーボードで済むだろう

657 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:18:47.05 ID:B80OWglc.net]
>>642
windows でキーボード使わずに何が出来るのか?
持ち歩くにはタイプカバーが一番良いと思うが使い方は人それぞれなので良いと思うの使えば良いかと

wedge mobilr keyboardを使ったりするとかっこよく見えるかもしれないが持ち歩きが面倒でやめた

658 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:25:11.68 ID:M8ISuplF.net]
ガラスフィルムって必要ですか?
付けたらペンの感度に影響ありますか?

659 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:39:49.27 ID:O8qILzQE.net]
実際キーボード立ててればテーブル面に接する部分はごくわずかなんだが、いちいちテーブル面の汚れとか確認してから広げる行為が嫌だ。
ただ水ならまだいいけど、透明な液体とかだと手で触ってみないとわかんねー時とかあるからな。



660 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:50:49.17 ID:M/br/2cm.net]
>>642
オフィスをキーボードレスで使うあなたはプロ

661 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/18(水) 17:52:18.92 ID:BMDeQ7li.net]
>>614
iPad Proは6コアだけどね・・・

662 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 17:52:53.72 ID:kdx7jcC5.net]
そんなにキーボード使いたいなら普通laptop買うよな?
わざわざ2in1のpro買ったということは
基本的にキーボード使わないor外付けキーボード使用ってことでしょう?

663 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 18:28:03.91 ID:LOWzZwix.net]
>>648
タイプカバーは君的には外付けでないの?
2in1と言ってるんだからどう使っても良いでしよ

もしかしてSurfaceはパソコンじゃなくてタブレットだの人かね((( ;゚Д゚)))

664 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 18:32:00.43 ID:wKGLzqgu.net]
あれほど2in1を売りにしているのに

665 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 18:37:05.53 ID:o1JsdrF0.net]
「帯に短し襷に長し」
多少コスパが悪くたって、そんな中途半端なポジションに魅力やありがたみを感じる人たちだっているんですよ!!!

タイプカバー使ってノートPCライクに使ったり青歯キーボードやマウスで画面を少し離して使ったり
外付けモニタ繋げてデスクトップみたいに使ったり
それなり〜に色々と卒なくこなせるSurfaceくんが好きです(^^)

666 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 20:44:03.62 ID:lh3Tv2mp.net]
>>648
専用のキーボードあるんだから使うだろ

667 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/18(水) 23:25:35.08 ID:yq6edq/m.net]
キーボードついていない普通のカバーが欲しい
キーボード使いたい時はBluetoothでもっと打ちやすいやつを使う

668 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/18(水) 23:58:16.49 ID:LOWzZwix.net]
>>653
わざわざid変えなくても好きなように使えば良いじゃないかSBじゃないけど BTキーボード スタバで使ったらかっこ良いと思うぞ

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 00:14:07.74 ID:wVrdFN6b.net]
よく考えると専用キーボードと東プレRealforceがほぼ同じ値段なんだよな
持ち運びなら選択肢無いんだけども



670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 00:30:52.34 ID:/4h+V1i/.net]
>>648
MSはタブユースメインとして作ったけど
ユーザーは簡易ノートだと思ってる
というのがproの立ち位置

671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 00:37:54.66 ID:/OKivgW6.net]
その中途半端なのか汎用的なのかわからんがとりあえずちょうどいい
後はタブレットとして使えるアプリがもう少し増えてほしい

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 00:38:38.55 ID:jLPXftYO.net]
laptopもせっかくペン入力対応なんだからlenovoのyogaとかhpのspectre x360みたいなんにすれば良かったのに

673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 00:47:29.49 ID:/OKivgW6.net]
>>658
理想的だよね性能も6コアやGPUの乗せられるんだけど良いもの作りすぎると他が作らなくなって
自分の首を閉める状態になるかなと

674 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/19(木) 02:28:47.12 ID:b7sMTLmI.net]
>>654
IDとか何いってんの? イカレ野郎か?


手帳型とかだっさいのじゃなくて、タイプカバーみたいにマグネットで
くっつくキーボードがついていないカバーってないかな?

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 05:27:31.19 ID:L3R0Qf4f.net]
Surfaceなんて情弱御用達の粗大ごみ欲しがる時点でイカレてるんだけどねw

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 05:42:32.50 ID:eN4wf+mh.net]
と、粗大ごみ未満のキチガイが喚いております。

677 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 06:33:54.56 ID:L3R0Qf4f.net]
>>662
怒ってる怒ってるw

678 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 07:11:32.29 ID:BU9SXGEz.net]
このスレはワッショイいるなー

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 07:22:15.34 ID:cwqsH0a1.net]
お祭り騒ぎが大好きだからな。



680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 08:33:34.57 ID:Vk9CddVp.net]
大事なのは本人がどう使うかだ
おれはiPadproとスマートキーボードでノートPCを置き換えられるかも? と考えて購入し見事に情弱を晒してしまった
Surfaceに買い換えたらとても快適

681 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 08:56:14.68 ID:C7E7O8fw.net]
ワッショイで吹いたw

682 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/19(木) 09:43:14.67 ID:Wk/vhdzP.net]
>>621
かの有名なジョブズも封筒派だからな?
ttp://livedoor.blogimg.jp/yuyusuke1016/imgs/9/4/946eec83.jpg

封筒ワッショイ!

683 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 09:46:14.04 ID:r/Rl2+0E.net]
ジョブズ陛下が居た時代は素晴らしかった
ホモクックまじ死ね

684 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/19(木) 09:50:47.69 ID:Wk/vhdzP.net]
>>635

封筒をキーボードの下に敷けば、汚れがつかないから解決するぞ
万が一、封筒が汚れても、150円程度で新品交換可能!

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 11:53:02.94 ID:pQpvqSQl.net]
>>662
ゴミとか思ってるところ何で見に来るんだ?って思うよな
文句いってるのはSurface欲しいけど買えないかわいそうな人だとおもう

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 12:22:13.63 ID:r/Rl2+0E.net]
どうせレッツノーターだろ
あれは信仰宗教だし

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 12:36:39.42 ID:tO9yYSez.net]
Let's noteにコレと被るものあったか?

688 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 12:50:46.60 ID:S6KImW5z.net]
>>673
XZじゃないか?
あれ、店頭で持ったけど異常な軽さだったな

689 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 13:30:00.81 ID:rYFOzFC5.net]
異常な軽さ??



690 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 13:31:27.52 ID:pQpvqSQl.net]
レッツノートも良いんだろうが興味ない

691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 14:41:28.99 ID:HdlQxdJa.net]
Let’s Noteって持った感じの質感がプラモデルっぽくない?

692 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 15:28:46.63 ID:aurBVhfK.net]
Let's note最強!

693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 15:28:50.12 ID:Hp9FDWQY.net]
いかにも国内メーカー製品で値段相応の高級感とかプレミアム感を演出するのがヘタクソ

694 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 15:41:30.39 ID:r/Rl2+0E.net]
レッツ自体はずっと使ってたし良いPCだと思うけど信者がクソキモい

695 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 16:48:27.56 ID:iI3L1dHP.net]
国内なパナ資本が入っている企業が100社以上ある
資本入っている会社はLet's note一択で可愛そうだよ

696 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 17:13:31.10 ID:pQpvqSQl.net]
レッツノートの事は他でやってくれ

697 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 17:47:43.74 ID:Ndz8cNRY.net]
Let's noteとかいいじゃん
うちなんてdellとHPの糞ハイブリッドだぞ
いつデータ消えるかヒヤヒヤしてる

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 18:56:01.15 ID:LOGiYOY8.net]
>>681
んな訳ないやろ、ノート以外にデスクトップ使ってるとこもあるだろ

699 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 19:03:01.08 ID:g1GfK8Fw.net]
>>680
surfaceの信者もiPadの信者もね
物がどうこうより信者めんどくさい



700 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/19(木) 19:11:00.46 ID:q0hTeRrE.net]
ホントホント、信者えばいいのにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef