[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 21:32 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Microsoft Surface Pro Part120



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/08(日) 14:27:12.42 ID:oFhawHG+.net]
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-4/overview
新しいSurface Pro
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro/overview

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part3
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1511189424/

Surface Book Part 8
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519307706/

Microsoft Surface 3 Part16
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part119
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528182107/

次スレは>>970が立ててください

501 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:16:24.34 ID:kIm2cmRP.net]
そんなキチガイ企業に登場から何度も騙され続けてもまだオンボロフェス欲しがるつける薬もないバカジャップww

502 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:16:25.34 ID:kIm2cmRP.net]
そんなキチガイ企業に登場から何度も騙され続けてもまだオンボロフェス欲しがるつける薬もないバカジャップww

503 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:18:22.79 ID:r5iCYjQM.net]
>>491
どこの国籍の方ですか?

504 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:23:47.51 ID:dRNjqBGe.net]
マイクロソフトはもう終わり
時代はGoogle
Chromebook買おうぜ

505 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:26:42.87 ID:5lz64gms.net]
>>494
Chromebookじゃエロゲできんやろ、Windows一番のメリットなくしてどうする気や

506 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:30:23.42 ID:8Y29VWiL.net]
>>491
林檎厨涙拭けよ
もうまっきんとっしゅの時代は終わったんだよw

507 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/14(土) 19:31:25.62 ID:fpv3dSuw.net]
日本マイクロソフトは法人相手にべらぼうに稼いでるからね
民生とかやる気ないでしょ

508 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:32:31.94 ID:8Y29VWiL.net]
>>494
当のグーグルがpixelbookでwindowdを動かす実験やってるみたいだけどな(一般向けにリリースされるかは不明)

509 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 19:51:02.03 ID:jxjufdS1.net]
母艦にwindows
モバイルにchromebook
これが最強



510 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 20:59:18.02 ID:sGJv7zg8.net]
ネット前提のChromebookは良くも悪くもでかいタブレットとしての印象しかない
そのタブレット市場すら死んでるのに
需要があるとは思えない
ハードの設計思想はおもしろいと思うんだけどね

511 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 21:14:42.00 ID:aDE4QlV+.net]
ChromebookはWebアプリ専用のノートパソコンだよ
タブレットのようなスレート端末ではなくて あくまでキーボードでの操作が前提の端末

512 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 21:33:17.18 ID:MeX6tN2g.net]
>>499
母艦のデスクトップとモバイルノートとPDA用途の極小PCをWindowsで揃えて、
着信待ち受けにガラケーってのが、ベストな組み合わせだったんだけどなあ…

513 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/14(土) 21:51:42.34 ID:Rt+1h4df.net]
まーでもぶっちゃけPCでゲームしないならchromebookでいいかな感はある

514 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 00:35:16.94 ID:OhlCrYRO.net]
>>502
それはデスクトップPCとF-07Cの組合せが最高ってことやね

515 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 02:30:44.52 ID:bvXwIc8E.net]
中古のsurfaceってすごく値崩れしてるよね。

俺も現行surfaceのi7 1T 16Gの最上位に、アルカンターラキーボード、アークマウス、最新のペンと全部中古だけど、総額16万ほどだった。surface本体だけだと、14万くらいかな?
共々256Gを狙ってて、それの新古品を11万で買った直後に1T発見して、悩んだけどMicrosoft complete付きってのが後押しで買ってしまった。
256Gはオークションで売ったけど、トントンだったので本当に運が良かった。

516 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 08:34:24.26 ID:j8UrbncG.net]
中古のサーフェスってOffice使えるの?
マイクロソフトのアカウントに紐付いてるからライセンスとかどうなんだろ?

517 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 08:53:01.49 ID:moZIWin6.net]
メインはWindowsノートPC13インチ
スマホはAndroidのGalaxy
動画閲覧や電子書籍で漫画を読むコンテンツ閲覧はiPad
が今のところマイベスト

518 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 09:13:01.86 ID:E41BCmxw.net]
Officeなど仕事でしか使わないでしょ
DB→テキスト→Excel→Word→差し込み
これで転記ミスがゼロになり効率は良くなった
PowerPointはトヨタが社

519 名前:煖ヨ止にするぐらい
効率の悪いものなので誰も使うなよ
[]
[ここ壊れてます]



520 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/15(日) 10:00:36.05 ID:UvW0Es+x.net]
別売り2万円の商品をノートパソコンとセットにしたから2万円値上げしますね。これが適正価格なので

いらねーよ。
それって抱き合わせ販売じゃん・・・・

521 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:04:53.65 ID:4vfOOf9f.net]
>>508
トヨタがパワポ使用禁止って何なんだよwwwと思ったが結構話題になってたのか
確かに身内同士向けの資料や情報伝達でパワポは効率悪すぎだわな
社外やお客様向けの説明用ならともかく

522 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:14:52.01 ID:4gLNqcfM.net]
>>509
それでいて必須なキーボードカバーは別売りだからな

523 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:26:33.92 ID:iISI+cw+.net]
>>510
身内だけの打ち合わせで一回使うだけの使い捨ての資料のはずなのにパワーポイントで作るとやれフォントが統一されてないの、図の中のブロックの位置がズレてる、デザインが悪いだのと本質と関係ないところでケチ付けられまくる
ホワイトボードに書いたら10分で終わる内容を一晩貫徹でサービス残業して必死で作るというのが結構あるからな

524 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:28:45.13 ID:Lc9zBcKv.net]
874 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/07/14(土) 22:35:21.26 ID:XF3M148x
Microsoftのホワイトボードアプリ「Whiteboard」が正式リリース。iOSでも、もうすぐ使えるように!
https://www.gizmodo.jp/2018/07/microsoft-whiteboard-released.html

525 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:37:56.59 ID:uwOlUJHb.net]
>>506
譲渡用のシリアルを発行する手段はあるから(ただし365ライセンス部分は分離不可)
あとは業者がその手続きをしてるかどうかを聞いてみれば良い

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 10:39:16.17 ID:XBI5/jxO.net]
>>512
天下のトヨタ様がそれなのかー

なるほどなー
言いたいことあるが黙るわw

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 11:12:40.40 ID:jlYHtttj.net]
>>511
まさにそこよな
日本ではOffice使える事が重要視されてるんですーってんなら、それこそまずキーボードをセットにしろよっつう
Officeプリイン/キボ無しより、Office365無料券/キボセットの方がOfficeを重視した売り方だと思うわ

528 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/15(日) 12:03:10.07 ID:UvW0Es+x.net]
>>506
サーフェス付属のOfficeは、サーフェス本体専用の1台限定タイプ。
他のPCでは使えないので、以前の所有者が権利を持っていても使い道ナシ

Officeを譲って貰うには、未登録のコードをそのまま貰う方法、
以前の所有者が登録した情報を解除して、コードを再発行して貰う方法の2種類がある

当たり前だが、企業向けのサーフェスにはOfficeが最初から入ってないので無理です
大手家電量販店で販売された一般販売用のサーフェスの話

ちなみに俺はOfficeなんざ使わないので未登録
ぶっちゃけ、シリアルカード返却するから2万円キャッシュバックして欲しい

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 14:32:14.19 ID:EkLsnidy.net]
i7 8g 258g 法人向け新品キーボードセット税込138000
これなら秋葉でみたな、100000マンはすごい



530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 14:36:20.94 ID:O7vQ103Q.net]
>>504
F-07Cはガラケーとしてのできは良くなかったし、電池は全てPC用に使うためにも、ガラケーはもう一つ別にあった方が良い。

531 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/15(日) 15:27:16.35 ID:G4OR8h2g.net]
>>512
それ、パワポの効率が悪いんちゃうやんwwww

532 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 15:52:42.36 ID:zFisvpbm.net]
オフィスはキングソフトのでええやろ。

533 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 16:02:48.69 ID:cEaaR6qO.net]
>>512
お前が無能定期

534 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 16:09:18.77 ID:iR10wQY9.net]
つ VBA, VSTO, AppsforOffice

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 16:18:56.45 ID:QPB+Quf/.net]
Apps for OfficeはOffice Add-insに名称変更されてる

536 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 17:50:28.98 ID:WDC6V1Xd.net]
Office 2016におけるOfficeアドイン進化のポイント
www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/15/news026.html

537 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 19:28:35.25 ID:JjivN2eH.net]
ショルダーベルトがつけられるようなケースないかね
一個やたら屈強そうなのあるけど1万円はちょっとな

538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 20:09:09.99 ID:SRiKy3r2.net]
>>518
俺の10万は中古だから。新品キーボードセットでその値段のがすごくない?

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 20:19:30.94 ID:SRiKy3r2.net]
>>526
専用のケースじゃなくて軽めのショルダーバックにインナーつけて入れてる



540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 21:45:46.70 ID:OhlCrYRO.net]
>>509
ノートパソコンはLaptopやbookであって、Proはノートパソコンではないと思うが

541 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 21:49:35.66 ID:OhlCrYRO.net]
>>516
m3のタイプカバーセットがあるし、タイプカバー無料プレも頻繁にやってるでしょ

542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 21:53:20.10 ID:OhlCrYRO.net]
>>518
100000マンは確かにすごいな、一生働いても買えそうにないわ

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/15(日) 23:54:53.06 ID:ccJSJyHD.net]
>>529
タブレットのみでオフィス使いたい?

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 00:48:26.04 ID:szkKtUgG.net]
>>528
すまん言葉足らんかった
展示会とかで説明用に肩掛けしといて必要になった時surfaceで補足資料を客に見せるような使い方したいのよ
iPadなら割と多いんだけどな

545 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 01:28:37.46 ID:0lbzJLFt.net]
>>533
補足資料をプリントアウトしてクリップボードに挟んでおくとええよ
客としても、その方が見やすいだろ

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 07:49:20.53 ID:lctrg0q1.net]
分かってる人同士ならタブレットでドキュメント見せてもいいけど
対外的には紙が一番楽だと思うわ
客側もペーパーレス主義ってんならともかく

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 08:36:06.85 ID:23YoZmXc.net]
タブで資料見せられてもそれくれって言えないし紙の方がいい
メールで送って貰えてもそん時は興味失ってる事もままある

548 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 09:01:59.51 ID:A9/CnmD+.net]
>>512
パワポはそれが楽しい
本来の目的そっちのけでカッコいい資料づくりについハマってしまう

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 09:18:15.21 ID:cIPIesA7.net]
いまさらOHPには戻れないしなぁ
PowerPointを使わざるを得ない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC



550 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 09:31:33.74 ID:0lbzJLFt.net]
もう気づいていると思うけど、社員が自分用にデータの入ったタブレットを使うのならいいけど、
相手の客は紙媒体で持ち帰りできるものを求めているんだよ

事前に相手に渡す用の紙を準備しておいて、赤ペンでガリガリ丸つけて説明して渡す方が喜ばれるぞ
あ、もちろん2部渡せよ?赤ペン記入済みのと、記入してない新品の2部な。

551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 09:37:47.33 ID:I5kW7Z2W.net]
客前に出す資料なら脇に挟んだ紙をパラパラめくるより、surfaceで見せてハッタリ効かせるのもあり。
iPadはみんな見慣れてるけどsurfaceは少しレアキャ

552 名前:奄セし。
紙媒体も渡しつつ補足資料をsurfaceでペンなんか使いつつ見せて、こいつやりよる感を演出するのも悪くないと思うよ。
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 09:41:27.36 ID:fD7hWHn0.net]
「Surface Goのグラフィックス性能はi5搭載Surface Pro 3より33%向上」──Microsoft幹部
www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/16/news011.html

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 10:53:15.84 ID:SiLV8fp6.net]
>>539
紙でくれって?
そんな客要らねーよ。

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 10:59:41.11 ID:YQ1CUbHg.net]
>>539
データで渡せばいいだろ
タブレットなら赤ペンでも青ペン緑ペンでもガリガリかけるし
20部でも200部でも一瞬でコピーできるぞ

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 11:00:35.70 ID:xeIapzUF.net]
【PC】「Surface Goのグラフィックス性能はi5搭載Surface Pro 3より33%向上」──Microsoft幹部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531701209/

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 11:05:49.36 ID:DnDryvbN.net]
>>541
ん?って思ったら今更Pro3との比較かよ

558 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 11:07:23.91 ID:23YoZmXc.net]
>>539
うむ、その場で紙で貰ってメモも書き込んで持ち帰る事が多いな

>>540
ハッタリとかそんなんで選ばないし無意味

>>542
競合はいくらでも居るからなぁ
そっちから買うだけだよ
ユーザーに不便を押し付けるような企業から買えば
あとあとトラブルになりやすいしいい事何もない

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 11:09:12.74 ID:23YoZmXc.net]
>>543
データは後からメールで送って貰うのが基本



560 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 11:36:52.68 ID:0lbzJLFt.net]
データはネットに載ってるんだよなぁ・・

紙媒体やパンフレットすらない営業なんて相手にするだけ時間の無駄だしな
独占企業じゃあるまいし、他の企業を選ぶわ

もちろん、相手の会社の上司には連絡する
オタクの営業はパンフレットの一つもよこさずに話を進めようとするからやめたと

561 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 11:47:46.90 ID:pUkS/d9f.net]
わざわざ来社しておいてwebに置いてある情報しか持ってこない、、、だと?

562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:01:09.09 ID:urMvxHun.net]
プライムデイ安くなくて泣いた

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:01:37.53 ID:Xjq+nVls.net]
はい解散

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:01:52.73 ID:BpSFQRNM.net]
尼高っかw舐めてるの?死ぬの?

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:03:25.79 ID:JWHwATOW.net]
誰がこの値段で買うのよ

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:03:45.61 ID:JhaJ9R/U.net]
買えた!

567 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:05:00.80 ID:urMvxHun.net]
13万なら買ったんだけどなあ

568 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 12:10:31.65 ID:qk6uw/NA.net]
ペンが無料付属の価格じゃダメだ
期待ハズレ

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:14:19.77 ID:aCw+N6ZQ.net]
競争率ヤバいと思ってスタンバってたのに普通に買えてワロタ
買わないけど



570 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:25:40.97 ID:dubnN0bU.net]
たっか!

571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:30:06.78 ID:mxOMPF8D.net]
予想通り買うもんなんもねえな
たっかw

572 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 12:37:54.78 ID:AqSxVsOn.net]
セール価格じゃねーし

573 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:46:37.31 ID:s6A0WEJz.net]
うなぎ買ったわw

574 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 12:50:33.14 ID:fE75uNaW.net]
これじゃ量販店と変わらん・・・

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:51:29.31 ID:tidn8yFE.net]
俺なら店頭で値引いて11万税込で買うわ

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:51:56.74 ID:nFe+g536.net]
i5 8gb 256gbモデルなら
量販店で13万円台にポイント23000くらいつけてもらえたよ
キーボードは12000円にしてもらってポイントで買った
実店舗も意外に安い

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 12:52:45.04 ID:lJI+CWC+.net]
Amazonって相変わらず難しいこと考えてるなw
カバー付きをカバー分差し引いて売るだけで馬鹿売れなのに
頭おかしいのか?

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 13:21:56.22 ID:23YoZmXc.net]
実家のスティッククリーナー壊れてたから買おうと思ったが
マキタ製のが目に付いてそっちはタイムセールじゃなかったし後にした

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 13:43:38.58 ID:y1ZppQHD.net]
ビックのセールのほうが安くないか?



580 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 13:49:36.34 ID:fD7hWHn0.net]
どの店でも、キーボードはばら撒き状態だなw

581 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 14:50:52.15 ID:0lbzJLFt.net]
そりゃキーボードの原価は安いからな

582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 15:24:42.04 ID:aCFtEaHP.net]
>>505
どこでそんなねだんで売っている?ソースは?

583 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 15:46:54.82 ID:n8DNd4yV.net]
全然安くない3点セット

584 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:16:54.16 ID:/vkNCHbs.net]
プライムデーで衝動買いしようと思ったけど安くないのね(´・ω・`)

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:20:20.95 ID:Tz5ZVMgC.net]
>>572
魚籠にいって値下げ交渉してこい

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:23:41.22 ID:J9/7Z7sB.net]
m3のほうならふつうに安くない?
それでも家電屋ならもっと安くなるのか

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:26:27.46 ID:/vkNCHbs.net]
>>573
ありがとう何かのついでの時に実物見に行ってみるわ(´・ω・`)

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:35:27.57 ID:yHTm2gE/.net]
ビックだけなんで安いの?
ヨドバシはそういう印象ないわ

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:47:03.25 ID:ht3+bofp.net]
>>576
ヨドバシは値引が渋い、店員も強気で時間の無駄



590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:58:11.07 ID:wbTRr7n9.net]
>>541
m3とだいたい一緒だろ

591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 16:58:35.06 ID:J9/7Z7sB.net]
m3安いかとおもったらキーボードがアルカンターラじゃないんだね
これは微妙すぎるわ

592 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 18:49:34.80 ID:W4vtX31m.net]
>>564
どこの量販店?

593 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 18:57:59.36 ID:0lbzJLFt.net]
amazonプライムデーは結局何を買えばいいのか
うなぎ?

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 19:33:24.77 ID:fD7hWHn0.net]
>>581
スーパーのセールで出没するオバチャンみたいに、「買わないのが一番お得」なのかもしれない。

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 19:41:35.30 ID:WMon+daA.net]
>>581
買いたいものを買えばいいんじゃないか?

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 19:58:13.99 ID:lJI+CWC+.net]
買いたいものが安くなったら買い
安くなったからといってステマにころころされて必要じゃない奴は馬鹿
セールの鉄則

597 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 20:34:34.70 ID:W4vtX31m.net]
ビックで安売りの時に買った人はいくらで買ったの?

598 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 20:46:09.86 ID:s6A0WEJz.net]
>>581
ダイマだけどうなぎはマジうまいからオススメ
PC類は正直見る価値すらない…

599 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/07/16(月) 21:31:19.98 ID:qk6uw/NA.net]
セット完売



600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/07/16(月) 21:56:17.20 ID:dlx9cPES.net]
あんな高いのが完売するのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef