[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 21:12 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MateBookスレ[2]



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/23(水) 23:43:57.08 ID:rgAYDw0X.net]
MateBookすれですよ

荒らしは放置しましょう

スペック等は以下からどうぞ
〈公式HP ttp://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/matebook-en.htm〉

SDスロット欲しい!USBポート欲しい!な人は中華2in1でどうぞ
win-tab.net


※前スレ
matebookスレ[1]
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468761875/

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 10:14:25.77 ID:93Pd0YPI.net]
NTTXでキーボード特典予約発売日購入組でかなり気に入って使い続けてる
気に入り過ぎて安くなったm5 8GBモデルも買おうかと思ったけど冷静に考えたら
重い作業しないしm3 4GBでスペック不足感じたことないからもったいない

127 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/29(火) 13:01:54.87 ID:2TzhxIqT.net]
>>47
車内広告なんて気にしたことなかったけど昨日京浜東北線でmatebookそのものの広告見た
いい機種なので頑張って欲しい

128 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/29(火) 19:19:30.88 ID:l8GKy1Y0.net]
MicroSDスロット付いてない時点で糞決定。
残念!

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 19:54:04.79 ID:l/X5KIvP.net]
Huaweiって広告投資力が異常だよな
DellやHPの立ち位置を明らかに狙ってる

130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 20:10:56.47 ID:+OljCix1.net]
>>125
フルじゃないにしてもせめてMicroSDスロットは付けてほしかったとこだわ
この前はSurface3使ってたけど、やっぱりキックスタンドは便利だしフルサイズUSBスロットもないと困ること多いし
ある程度のトレードオフは仕方ないけど薄く軽くした結果デメリットのほうが大きく感じてる

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 20:25:21.08 ID:4dyQL8jj.net]
256Gもあるしいらんわ

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 20:33:17.45 ID:bhhtOE0u.net]
贅沢言うときりがないけど個人的にはHuaweiなんだしSIM挿せると嬉しかった

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 20:55:04.36 ID:i69HCBVK.net]
wifi環境ならいらんわな。
家のNASに繋げれば数テラの容量が自由になるし。

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 21:59:26.24 ID:MUVAGwdv.net]
むしろSurfaceのあの無骨なださいデザインをすてたから
これになったわけで



135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 22:39:29.01 ID:DLPzQ8jf.net]
久々に戦く程理解出来なかったぜ。

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 22:40:04.65 ID:DLPzQ8jf.net]
すまん誤爆。

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 22:41:36.17 ID:/Sn6cG5K.net]
どこ宛ての誤爆なんだよ。誘導してくれよ。

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/29(火) 23:04:37.90 ID:dKa/7b+4.net]
キックスタンドの有無しはTDPや重量と関係してる
ASUSのように古参ならスペックに応じてT303UA/T305CAみたいに2段で開発する事もあるだろう
けれどHaweiは一機種だしたばかりだろ

今後、別のターゲット向けにTDP15W載せた高性能タブを出す可能性はある
その場合ほとんどコンバチ型かSurface型のどちらかになる
Haweiの性格からいってノート色の強い前者より後者を採用する可能性が高い

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 00:47:07.25 ID:R2wVZlug.net]
SDスロット、アウトカメラ、SIMは結構要望多いんじゃないかな。

ただキックスタンドは潔く削って薄く軽くしたのがmatebookのセールスポイントでもある。
iPadを真似たといえばそれまでなんだけど。
キックスタンドがあるとデメリットも多いんだよ。
重量と厚

140 名前:みが増えるし価格も上がる。
機械的故障が増えるうえデザインも野暮ったくなる。
キーボードカバーで全周囲覆うスタイルじゃなくなるので背面の保護には別途ケースが必要になる。
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 00:48:07.39 ID:CKg/igts.net]
買おうか悩んでるんだけど、実質必須の三点セットが高いな
キーボードとペンとドングルで+3万円じゃねーか

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 01:03:04.89 ID:ruekDHz6.net]
タブレット ゲーミング スピード テスト GAMELOFT ASPHALT 8 AIRBORNE

Chuwi hi8 Pro vs Onda v80 Plus vs Teclast x80 Power Comparison review/speed test/gaming 
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/I9lj2VGfmYE!RDI9lj2VGfmYE!t=11m40s i1.ytimg.com/vi/I9lj2VGfmYE/mqdefault.jpg

Asphalt 8: Airborne - Welcome to Dubai! 
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/tTUE7o08RG4!RDjpSGZsgga_I i1.ytimg.com/vi/tTUE7o08RG4/mqdefault.jpg

143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 07:27:47.08 ID:mp1mAUGM.net]
>>137
キーボードは仕方ないにしても、ペンとドックは安い他社製と互換あるから大丈夫
ペンはワコムのバンブーペンでも筆圧検知ちゃんとしたし

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 08:28:53.15 ID:UeC90h4d.net]
ドックは社外品の方がポート数多いしな。
matepenはレーザーポインターが子供に触らせるには怖いからワコムにしたよ。



145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 08:37:00.30 ID:IcwiYt+v.net]
ドックのおすすめ教えて

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 09:07:21.38 ID:2fAnj2bW.net]
タイプが全然違うけどこれとMiNotebookAirと悩む

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 09:44:42.03 ID:C9WPQJPi.net]
多少重くなってサードパーティ製でもいいからケース型キックスタンドつくってくれ

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 10:50:20.39 ID:70waiGVU.net]
>>142
両方買え
俺は買った

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 12:34:53.87 ID:hcUdrWSF.net]
>>141
俺はこれを買った。
PowerDelivery対応なのでもちろん充電しながら使えた。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01ABHVHJ4/

充電できなくてもいいなら安いのが腐るほどあるけど

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 12:38:00.05 ID:iAJyGBLy.net]
>>145
最近ホントに今まで聞いたことなかったメーカーやベンダーの製品増えたなー。
amazon専売的な売り方なら割とガンガン海外の会社参入出来るしね。
hootooってどこの会社なんだろう。あと使い勝手どうすかソレ。

151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 14:14:26.13 ID:hcUdrWSF.net]
>>146
普通に良く使えてるよ
この手の製品にありがちな電力不足もない。
ただ、ロゴがずっと白く光ってて暗い場所だと少しうざったいかな。

ドックの選び方の基準としてはどのポートが欲しいか(有線LANポートか、プロジェクタ用のRGBポートか、hdmiポートか、それとも単純にUSBPortを増やしたいか)によるので
個人個人でドックの選び方が千差万別になる。

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 15:05:14.03 ID:qgR2vwgS.net]
hootooちゃんと動いてまあ便利だけど、
アマゾンでは不具合報告もあるんだよな。
四方にケーブルが広がるから美しくないし。
あとロゴが光って眩しいw

高いけどtunewareに買いかえようかと思ってる。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01MYMKTZW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_7SMpybFMQ04VZ

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 15:23:41.01 ID:aig53Sf2.net]
>>144
これとMNAを両方買うのは意味ないだろ
タブレットとしても使いたいなら2in1、タブレット用途が不要ならノートPC
もし3Dゲームやら重い作業がしたいなら、それに加えてデスクトップ

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 15:35:56.61 ID:iAJyGBLy.net]
>>147
そっか、丁寧にどうもありがとう。うん、中華系メーカー何だろうな、という派手さだよね、ロゴ。
最近amazonでよく見かけるUGREENなんかもどうもあの押し出しの強さがなあ。

>>148
せめて常時繋ぎっぱなしになるものだけでも全部一方向に揃えてくれりゃ良いのにねえ。
USBの差し込みも1/3くらいで前後にするとかさ。
思ったほど価格差ないしtunwareはちょっと良いね。流石apple系メインのサプライヤ。



155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 21:45:52.95 ID:AlhOjsss.net]
タイプCとA(microB)両対応のカードリーダーを買ってみた
尻尾つけて使うより楽だな
というか本体におまけで付いてくる尻尾と変換なんだが
カードリーダーとかUSBメモリ挿しても反応しない時がある
Aメス側の接触があまりよくないみたいだ

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/30(水) 23:28:30.74 ID:N4KMZIzQ.net]
yaplog.jp/mobamemo/

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 03:31:38.04 ID:NPUFf5kd.net]
matebookのM3いいなぁ
カバー付きで7万円台とか中々お買い得やん
T2と同時購入してやろうか

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 07:48:48.74 ID:hebBG0J2.net]
MateBookのカバーキーボード気に入った。
何が気に入ったって、アンダーバー「 _ 」が普通に入力できる事が既に一歩抜きん出てる。
安い中国製だと英語配列だからアンダーバーがよく無視される。

159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 17:13:04.16 ID:WQ0HUkbx.net]
新宿駅の連絡通路の壁一面にMatebookとP9の宣伝ポスター貼ってあったけど
この中華企業、最近広告出し過ぎじゃないか?この価格帯でここまで宣伝するのは得しないと思うんだけど

160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 18:00:31.80 ID:ACgjSfFw.net]
マスに打つよりは低コストだろ。ブロガー使ったりSNSでキャンペーンしたり、今時のクレバーなマーケ戦略してるなと思う。

161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 22:17:39.56 ID:t7wLAcP8.net]
画面きれいだな

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 22:40:39.63 ID:2ubvwJSs.net]
onenoteの文字の線がガタガタで泣きたい

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/01(木) 23:04:32.53 ID:VzBeawcs.net]
フルHDの壁紙貼ると丁度上にアイコン1つ分並ぶんだなw
綺麗だよ

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 00:07:45.54 ID:hj/jsEUm.net]
256GBモデル事前にパーティション区切られてる?



165 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 00:30:54.49 ID:EJd2W11x.net]
>>158
それはワンノートで出来るだけズームインしてから手書きするといいよー。

166 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 00:35:19.87 ID:/hLHqwQr.net]
>>141
おすすめというわけではないが、
定番過ぎなのか動作報告のなかったこれに純正ACで充電、HDMI出力(1080/60p)、USB認識を確認
https://jp.anker.com/products/A8342041

167 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 11:07:59.24 ID:DU3xHUCm.net]
今朝銀座線車内でmatebookとp9のcm見たわ。

168 名前:ななし [2016/12/02(金) 11:16:05.93 ID:Pj3OCCon.net]
>>9

機種名まだ〜?

169 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 15:09:34.75 ID:425ecU+R.net]
>>158
あの、ここで言うのもなんなけど、
小さな文字の書きにくさはに関してはSurfaceと同レベルだと感じる。んで拡大して書くのはストレスがたまる。
いまは、たまたま買ったPhoton2が小さな文字書くのはいい感じだから、そっち使ってる。
デジタイザの特性だろうね。

170 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 15:18:47.78 ID:EJd2W11x.net]
>>165
デジタイザはAtmelなんだね。Atmelがやってるの知らなかった。

171 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 16:28:03.83 ID:c4Jk1R+a.net]
全文引用もウザいが現場監督のしつこさも相当やな

172 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/02(金) 18:29:22.94 ID:tsbglHwh.net]
現場監督(笑)

173 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/02(金) 19:19:44.01 ID:yyDGrIx1.net]
現場監督の人しつこすぎません?

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 03:06:36.39 ID:504aRNUU.net]
[KORG] DS-10でリッジレーサーの 「GRIP」 (Ver. 1. 1-Release) [DS-10]  
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fUmjxm3Oojs!RDH0vA1NveCzc i1.ytimg.com/vi/fUmjxm3Oojs/mqdefault.jpg



175 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/03(土) 03:53:52.72 ID:Me5aivCe.net]
>>169
> 現場監督の人しつこすぎません?

現場監督野郎ウザい!

176 名前:ななし [2016/12/03(土) 06:25:26.10 ID:BmFmX1NW.net]
しつこいって そんなに何回も書き込んでないけど

オマエ 9 だろ

177 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 13:10:01.98 ID:Ln8jFTtv.net]
現場監督w

178 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 13:12:41.02 ID:7Dc3cAbT.net]
同じファーウェイのスマホと比較すると指紋認証の精度悪くない?
よく認証失敗してしまう

179 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 14:33:51.45 ID:FtQUTstI.net]
>>162
Amazonレビューずいぶん悪いね

180 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/03(土) 20:06:28.07 ID:c10r7F6k.net]
Amazon安くなってない?

181 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 21:17:51.90 ID:5D1xGZhO.net]
タブレット ゲーミング スピード テスト GAMELOFT ASPHALT 8 AIRBORNE

Chuwi hi8 Pro vs Onda v80 Plus vs Teclast x80 Power Comparison review/speed test/gaming 
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/I9lj2VGfmYE!RDI9lj2VGfmYE!t=11m40s i1.ytimg.com/vi/I9lj2VGfmYE/mqdefault.jpg

Asphalt 8: Airborne - Welcome to Dubai! 
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/tTUE7o08RG4!RDjpSGZsgga_I i1.ytimg.com/vi/tTUE7o08RG4/mqdefault.jpg

182 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 21:18:50.68 ID:5D1xGZhO.net]
RAM8GB/背面スタンド2in1『Teclast X5 Pro』登場、
同CPU搭載の「Cube Mix Plus」とスペック比較
tabkul.com/?p=126642   OS Windows 10 のみ残念
tabkul.com/wp-content/uploads/2016/12/Teclast-X5-Pro_02.jpg
tabkul.com/wp-content/uploads/2016/12/Teclast-X5-Pro_01.jpg
tabkul.com/wp-content/uploads/2016/12/Teclast-X5-Pro_03.jpg
smcomemory.com/wp-content/uploads/2015/07/atom-x-series-11.jpg

183 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 21:19:21.74 ID:5D1xGZhO.net]
Asphalt 8: Airborne - Launch Trailer 
rainbow.cafemix.jp/?sop:v/jpSGZsgga_I!RDjpSGZsgga_I i1.ytimg.com/vi/jpSGZsgga_I/mqdefault.jpg

184 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 22:15:01.36 ID:up9+4ke5.net]
2in1もいろんなの出てくるね
galaxyのやつ一目惚れしたけど日本で出ないから今のところ品質保証サポート的にmateが一番なんだけど75kは高いよおおお
新作は13,15っぽいけど発表されたらもっと安くなるかな?



185 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/03(土) 23:04:37.96 ID:453A17np.net]
安くなってもまた次のハードル用意するじゃん君

186 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/04(日) 00:24:55.58 ID:n4mcJCdY.net]
>>180
> 2in1もいろんなの出てくるね
> galaxyのやつ一目惚れしたけど日本で出ないから今のところ品質保証サポート的にmateが一番なんだけど75kは高いよおおお
> 新作は13,15っぽいけど発表されたらもっと安くなるかな?

xiaomi買えばいいじゃん。

187 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 08:37:33.06 ID:jok6efiB.net]
スペース・トレイターズ宇宙逃亡者-動画 [無料]  
gyao.yahoo.co.jp/player/00938/v00373/v0000000000000000387/?list_id=&rep=2&size=l gyao.c.yimg.jp/rio/v/7425d03507f2b5b222ca092d71ee45e6.jpg

188 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/04(日) 15:59:36.57 ID:NeN9/cMh.net]
proとhomeどっち買ってる?

189 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 16:09:36.82 ID:zkRWWXP6.net]
EVE Vが最強だな。

190 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 17:28:35.04 ID:YxAQ8X5I.net]
>>185
本当に発表のとおり製品化されるのかが疑問だけどな

191 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 20:05:24.29 ID:r9m0ZFeH.net]
>>67
ナゲエよカス

192 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 20:09:23.98 ID:31bNlL6J.net]
matepen品薄なの?
アマゾンで定価超えてるけど

193 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/04(日) 20:54:52.90 ID:A6QJYrvf.net]
購入検討してるけど
付属アプリって何も付いてないの?
アンチウイルスソフトの体験版とかも無し?

194 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 00:02:13.24 ID:n+XW++KN.net]
そんなソフト必要かw



195 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 01:41:56.31 ID:I1wH3Ca6.net]
>>189
そんなもんいくらでも後でインストールできるだろ
最初からゴミソフトがてんこ盛りなのがお望みなら、日本製PCをお勧めするよ
富士通やらNECやらパナソニックやら

196 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 02:31:28.67 ID:OKuphPY3.net]
DMMのサイトリンクとペンアプリくらいじゃね?
あとはHuaweiスマホとデータリンクするためのソフトが入ってるか。

197 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 03:34:19.95 ID:BadiBjoE.net]
アンチウィルスならWindows Defenderがあるじゃない

198 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 07:17:35.68 ID:qvSeM+go.net]
スケッチブックの登録しなくてもいいんだよね?

199 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 08:38:53.51 ID:uUh9XEIx.net]
>>108
なんでそんなに全文引用にこだわるんだ?

200 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 08:43:35.71 ID:kj/nQf91.net]
>>195
ほんとそれ。
読みづらいので勘弁して欲しい。
俺のコメは読むな、というサインなのかな?

201 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 13:06:10.35 ID:AGvKMB13.net]
>>182
ありがとうございます,良さそうでしたけど
楽天で13時から5台限定の37kで買えました

>>181
ゴミには用ないんで死○んで?

202 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 14:08:37.74 ID:O78IHaTH.net]
【小米科技】Xiaomi Mi Notebook Air【シャオミ】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478523842/
こっちだな

203 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 19:47:30.34 ID:NY3z8ChG.net]
キーボードが日本語配列ならシャオミのMiNotebookAir一択なんだけどなぁ
「ろ」キーはIT業界だと頻繁に使うからこれがないノート用英語配列キーボードはちょっと使えない
純正で中華だとファーウェイ製品しか選択肢が無い

204 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/05(月) 21:47:42.32 ID:yk8ekGDA.net]
>>197
半額買えたのか。うらやま。

ひかりTVでm3キーボードセットが実質6.5万なんだが悩むなぁ。



205 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 03:21:37.60 ID:BrxDSoaM.net]
8GBついにセールで8万切りか
4GB持ちだけどちょい欲しいわ

206 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 13:18:11.32 ID:7QR4+FXR.net]
>>201
そういうもったいぶったカキコをするクズは死ねばいいと思うよ
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01HLTXI1K/
で尼の方は更に10%引き

207 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 18:05:34.96 ID:0j57spFk.net]
中古で8万で買ったのに…

208 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 18:27:44.00 ID:I7HZMQtn.net]
>>203
その間に沢山遊べたんちゃう?

209 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 18:36:43.50 ID:9Je9a45A.net]
セールでやっと適正価格になってきた
もう少し下がるだろうが

210 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 19:36:01.82 ID:qwgqZDel.net]
メモリ4GBストレージ128GBで49800円くらいかな。

211 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage、 [2016/12/06(火) 19:42:26.49 ID:BKxdxvJ4.net]
>>197
マジかよ。あれ15秒で売り切れたとかいう話だぞ
スクリプト使う転売ヤーじゃなく単なる個人なら完全に勝ち組じゃねーかw
それ売って追い銭で上位機種買ったほうがいいんじゃね?

212 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 19:48:13.04 ID:/VywCJkl.net]
尼のm5買い逃したんだけどキーボードはなしだよね?

213 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/06(火) 20:07:21.47 ID:8Z9KK441.net]
>>208
グレイ

214 名前:ならあるよ、さっき買って残り4個
プライム会員のみカートで10%引きね
[]
[ここ壊れてます]



215 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/06(火) 20:18:27.45 ID:8Z9KK441.net]
ついでに英語キーボードが欲しかったからebayで9000円くらいm5トータル87000円くらいで満足
Surface Pro2から乗り換えです!

216 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 20:25:13.25 ID:YGHH2hEF.net]
>>208
後でいいならゴールドも同じ値段で買えるんじゃない?

217 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/06(火) 20:52:31.47 ID:W070p/EQ.net]
キーボードセットではなくね?
上に貼ってあるやつだよね?

218 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 21:06:41.62 ID:wh5bH29y.net]
アマのセット買えばよかった。まさか売り切れとは。

まあこの前アキバ王でVersaPro 3万で買ったから我慢する

219 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 21:09:40.90 ID:0YLzb2N3.net]
ゴールドかグレーか色が悩ましい…
皆さんはどの色をお持ち??

220 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 21:53:32.44 ID:/VywCJkl.net]
surface pro2からの買い替えで欲しかったけど週末にもう一回セールやってくれないかな

221 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 22:50:44.64 ID:XQwHjiBV.net]
>>213
セットなんかあったか?

222 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/06(火) 23:40:45.53 ID:DtouIbAm.net]
たまにChromeが重たくなるんだけど仕様?

223 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/06(火) 23:42:39.73 ID:4N36VLrN.net]
お絵描きとか手書きノートとして使ってる人の使用感教えて

224 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/12/07(水) 11:16:56.20 ID:dfaa1d1u.net]
Goldのm5がAmazonでプライム10%オフ再開したよ。
キーボードはつかないけど税込み79,781円だよ
最短で15日お届けみたい。昨日の人まだ見てるかな?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HLTXI1K/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&th=1



225 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/07(水) 12:07:33.03 ID:zFH/1zLB.net]
>>219
ポチった
サンキュー

226 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/12/07(水) 12:35:26.84 ID:ouDbhuhE.net]
ファンクションキー以外不満とかトラブル聞かないから
サポートとか保証は無視していいのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef