[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 131 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

lenovo Thinkpad Tablet 2/Tablet 10 part2



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/03/01(日) 12:02:02.71 ID:EFP3T1Oz.net]
Thinkpadの10インチタブレットについて語り合うスレです
初代Thinkpad TabletはAndroidであったため【デジモノ】板にありましたが
Tablet 2以降、次世代のTablet 10もWindowsタブレットのなったため
こちらの板が適当と思い立てました

Thinkpad Tablet 2
shopap.lenovo.com/jp/tablets/thinkpad/thinkpad-tablet-2/

【Hothotレビュー】レノボ・ジャパン「ThinkPad Tablet 2」
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130228_589700.html

10 reasons the ThinkPad Tablet 2 is a top Windows tablet
www.zdnet.com/10-reasons-the-thinkpad-tablet-2-is-a-top-windows-tablet-7000020687/

レノボ ThinkPad Tablet 2の実機レビュー - the比較
thehikaku.net/mediatablet/lenovo/13thinkpad-tablet2.html

前スレ
lenovo Thinkpad Tablet 2/Tablet 10 part1
anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397430273

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/12(金) 13:13:08.82 ID:w2cahgQg.net]
ThinkPad tablet2を購入したけど、 ReadyBoostができない。。

できた人いますか??

102 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/12(金) 19:39:08.49 ID:K2L7TCa9.net]
おまえら、出先で電池なくなったらどうしてる?

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/12(金) 20:01:28.36 ID:tBdrLzgg.net]
諦める

104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/12(金) 21:37:33.50 ID:nH7uzSeS.net]
経験無いな、、、

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 00:13:51.40 ID:VKsZYf8V.net]
www.amazon.co.jp/dp/B00J02VBRU/
これのthinkpad 10用はないかな

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 05:10:13.98 ID:1bMT8xTx.net]
付属のACアダプタの線切って好きなサイズのジャック付けるだけだろ

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 09:22:04.76 ID:qMnTE4fK.net]
アリババにあったわ

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 09:48:38.99 ID:Ym8/H9jV.net]
>>102
長時間電源のないところにいくときはモバイルバッテリーを持っていく。

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 11:24:08.98 ID:qMnTE4fK.net]
>>108
2は充電端子microUSB接続?



110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/13(土) 21:03:43.76 ID:Yq1A692D.net]
>>105
小さいのも取り寄せ可能だそうだ。
tpgoods.cocolog-nifty.com/blog/spca.html
値段は不明。

111 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/06/13(土) 21:22:58.53 ID:Yq1A692D.net]
>>107
5個/lot 15.5ドル(送料込み)か。

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/14(日) 04:34:18.93 ID:xrpHst3t.net]
>>110
おおお、アリババとかから買うのとどっちがいいだろうか

モバイルバッテリーから給電できるだけで安心感が違うんだよなー。実際どれくらい使うかは別として。

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/16(火) 22:53:05.27 ID:wLFbUvg9.net]
win10入れて遊んでる奴いる?
予約の通知が来たがアプデ予約するか悩む…

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/21(日) 19:58:08.48 ID:2rcyL2Gp.net]
>>112
モバイルバッテリー用変換チップ、在庫ありになってるな。

こんなのもあった。
store.shopping.yahoo.co.jp/btokochi/njxey5fg6r.html?sc_e=afvc_shp

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/26(金) 10:50:06.65 ID:bYiaq2Dr.net]
寝ころびながら使うのはやっぱり重いですかね?

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/26(金) 12:38:15.38 ID:JurAfKJO.net]
映像を観るだけならいいんじゃないか?
頻繁なタッチ操作が必要な場合は、厳しいだろうよ。(マッチョ除く)
Tablet2だけど。

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/26(金) 20:06:15.13 ID:gP1F97+S.net]
300グラムちょいのandroidタブレットでも仰向けで持ってると重くてイヤになる

118 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/06/27(土) 00:02:16.37 ID:FwH1fJfC.net]
TP10なんだが、Modernアプリのメールで、左側の受信トレイとかの文字が表示されなくなった(´・ω・`)
↓こんな風に左側ペインがのっぺらぼう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org387999.png

もしかして気付かなかっただけで前からだったのかな
他にメールアプリ使ってる人いたら教えて

119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/27(土) 10:10:06.48 ID:ojyMWKka.net]
横長にしたら表示されるよ



120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/27(土) 11:11:18.43 ID:FwH1fJfC.net]
レスありがとう。確かに表示された!
普段縦でアームに固定して使ってるので不便(´・ω・`)

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/28(日) 07:05:20.09 ID:S4yipomj.net]
10だけど右下の部分結構熱持つな…

122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/06/28(日) 08:10:53.58 ID:oUKHyBJp.net]
結構熱いよねぇ。特にLTE使ってるとかなりやばい。

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/01(水) 22:57:48.46 ID:O7Z31VH8.net]
遅いのは気にならないが画面の狭いのが気になってきた…
次は12か13インチモデルが欲しい

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/02(木) 08:46:22.88 ID:FbaBTcbS.net]
Think pad tablet2の中古を1万円で知人から譲ってもらってGW頃から使ってます。
専用のBluetoothキーボードがあるのを最近知って買おうか迷ってますが、実際に使ってる方いますか?
持ち運び時の重さやかさばり具合等教えて頂ければ嬉しいですm(__)m

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/02(木) 12:24:46.39 ID:sAG4U7FE.net]
>>124
パソコン詳しいならBluetoothいいよ。オススメ。

Windows8の省エネ仕様で、何かとBluetooth等が切断される。
ここらへん、ハードウェア管理画面で調整できるなら。

詳しくないならUSBをオススメする。
Bluetoothだって充電必要だから、結局ケーブル必要。ならUSBでいいんじゃね?

thinkpadのBluetoothキーボード使ってます。

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/02(木) 13:05:06.65 ID:HEjBhCbU.net]
>>124
厚みは本体と同じ、重さはスペック通り。
持ち歩いててそんなに重いとは思わないけど。

TPT2用のキーボードはキーが浅くて軽いのでチャタリング起こしやすい。
光学式トラックポイントは好みの問題だから好き嫌いは人による。俺は結構好き。

スタンド機能とかデザイン的な統一感は魅力だと思うけど、そこを無視した場合に一万払うほどの価値があるキーボードかというと私見ではno。

サイズ的に合わなくなるし、スタンド機能もなくなるけどthinkpad bluetoothキーボード買った方が良いと思う。

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/02(木) 14:22:56.39 ID:HXXs8HJT.net]
俺もTPT2用からTP BTキーボードに買い替えた口

まあ最大の理由はスタンドの角度が固定で深すぎて腰を痛めたからだが

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/05(日) 11:54:52.70 ID:XNC/b8bM.net]
突然、付属のbluetoothキーボードが反応しなくなり
設定 > PCとデバイス > Bluetooth と開こうとしたところ
Bluetooth をクリックした途端にフリーズしてしまいます。
30秒ほどすると、ホーム画面に強制的に戻ります。

また、タスクバーの△アイコンをクリックし
Bluetooth デバイスの追加(A)や
Bluetooth デバイスの表示(D)をクリックすると
白い画面になりフリーズし、10秒ほどするとホーム画面に戻ります。

復旧方法をご教示いただきたいです。

129 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/07/07(火) 08:54:18.82 ID:MKqJ7Mf6.net]
>>124 です。

日曜日にThinkPad Tablet2用のBluetooth キーボードを購入しました。

言われた通りやはり角度はちときついですね!幸い、普段違うスタンドを使っているので、家、会社はそれを使うことにしました。

キーボード自体は自分的には大当たりで、まだ、IBMだったころのThinkPadユーザーだったので久しぶりに触るトラックポイントがとても新鮮でキータッチも満足です。

難点は、Tablet2を合わせた時にサイズはぴったりなのに、マグネット等でとまる感覚がまったくなく単に重ねるだけってのが残念。

鞄の中でずれたりして枠に傷がついたりしないか心配です。



130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/10(金) 23:51:17.43 ID:sS+rhf3f.net]
前スレで、Lavie Tab WのBIOSの話題が上がっていたけれど、
710/Sが壊れたから修理に出したら、BIOSのVer.が1.13から1.50に上がって帰ってきた。
お蔭でLenovoのTablet Dockの全機能がデフォルトのままでも使えるようにはなったものの、
何故にこのBIOSをHP上で一般に公開してくれないのだろう。
Windows10更新のタイミングでもよいので、BIOSアップデートの公開はきちんとしてほしい。

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/11(土) 00:28:43.61 ID:AMQy71RN.net]
NECのサイトで公開してほしいってこと?

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/13(月) 12:00:29.08 ID:PaCcBL/C.net]
AnyPen最高だ
www.amazon.co.jp/dp/B00BMIP44G/
が快適につかえた

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/14(火) 22:17:36.83 ID:QcYfh6sg.net]
tab2ではMVNOは使えのでしょうか。
うもばつかいたいおですが

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/15(水) 06:43:11.28 ID:OD36fGUf.net]
Iijmioは使えてる

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/15(水) 10:42:26.97 ID:jaeWsrBX.net]
ワイヤレスゲートも行けた

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/18(土) 19:25:20.14 ID:CUUxZWEY.net]
tablet2でOCN使ってる。問題無い。
久しぶりに色々アップデートしたらタッチパネルの精度上がったな。
もうダメだと思ってたから少し嬉しい。

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/18(土) 21:16:40.43 ID:ghVwEhX2.net]
BIGLOBEも問題なし。
for DOCOMOならドコモ系MVNOはどれでも問題ないだろうと思われ。

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/19(日) 06:47:47.03 ID:tLhbpx/z.net]
みんなありがとう。
けっきょくモバワンにしたお

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/22(水) 02:05:06.46 ID:sBPYGgfx.net]
TPT2のバッテリーがヘタってきた。
アキバで新品の同機種が25千円くらいで売ってるけど、どうしようか?



140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/22(水) 14:30:22.18 ID:/OaSWE2/.net]
高いな。
コスパは悪いですね。
もっと安くなる、またはヤフオクに安いバッテリーか本体が出品されるまで、
モバイルバッテリーで運用できないものかな?

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/22(水) 23:10:09.21 ID:gvJUoBC4.net]
レスありがとうございます。

やはり高いですよネ。SIMがさせてあのサイズとなるとTPT2 くらいしかまともな機種が無さげで、またTPT2を買うか?それとも?

バッテリーって交換できるんですか?

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 09:44:07.22 ID:uVkFE5ZK.net]
って調べてみたらLenovoでやっているんですね。
金額まで出てて22,800円って、非常に微妙な値段。

モバイルバッテリーで頑張ってみるのも現実的か〜

143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 09:49:07.60 ID:JGcoB5+s.net]
保守マニュアル見ながら自力で交換もありなんだろうが、バッテリーってパーツ取り寄せできたっけ?

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 22:30:05.96 ID:No9Ui+kQ.net]
TP10のガラス端に浮きというか接着不良っぽい箇所を発見……
まぁSurface Pro 3でもガラス浮き個体が多いみたいだから
大画面のダイレクトボンディングだと仕方ないのかな

145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 22:34:02.20 ID:KOGPMSQo.net]
www.battery-shop.org/laptop/lenovo-45n1097-battery%20packs.htm
こういうのカシラ

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 22:36:16.21 ID:KOGPMSQo.net]
TPT2気に入ってはいるんだが、やっぱSurfacePro4が気になるねえ

上のバッテリー、ebayだともうちょっと安くて送料無料だったが本物かどうかまではわからん

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/23(木) 22:40:49.12 ID:JGcoB5+s.net]
>>145
それかな。
パーツナンバーがいま確認できないのであとで調べてみよう。

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/24(金) 01:37:12.39 ID:ArerzGOX.net]
Thinkpad10のOEMのVersaPro VT(PC-VJ24VTARJ)安かったんで買ったんだけどさ、
TP10用のdock使う場合のBIOS弄る箇所ってどこでしょ?

>>130さんのLavie Tab Wの書き込み見ると、
うちのはBIOSが1.52だったんでそのまま使えるかもしれないけど。

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/24(金) 01:55:09.89 ID:ArerzGOX.net]
自己解決。
Security -> I/O Port Access
の下の方に項目があったのね。見落としてた。



150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/24(金) 16:46:44.41 ID:Et+F5gMy.net]
何回も出てるけどTPT2の良さってほどよいサイズとSIMカードが刺せるってことだとおもう。
Surface Pro 4がどうなるか??

151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/25(土) 00:00:45.07 ID:3qUuQm1E.net]
キッチンで使うので防滴はちょっとうれしい

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/26(日) 03:06:29.02 ID:H4HtxcvN.net]
ThinkPad10についてUSB『でも』充電できれば10万だとしても買うんだけどな
モバイルバッテリー、シガーソケットを想定していますがこの端末は実務者は対象にしていないのかな
今回はDellでお茶を濁します

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/26(日) 07:02:35.43 ID:iJO+B8WK.net]
>>152
シガーソケット用は海外では純正品が売られている。
shop.lenovo.com/us/en/itemdetails/4X20E75080/460/0A214232CEF04E7196EA05A594BBB087

モバイルバッテリー(12V対応)用の変換チップは入手できる。>>110

154 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/07/27(月) 18:06:22.71 ID:a2r/MHCc.net]
>>153
148じゃないけど、情報ありがとう。
Energizerを使っているから、これは便利そう。本当は90Wスリム AC/DCアダプター用のチップがあればいいんだけどなー。

ちなみに、DCアダプターは日本でも出てる。

shopap.lenovo.com/jp/itemdetails/4X20E75080/460/0A214232CEF04E7196EA05A594BBB087

155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/27(月) 23:50:36.39 ID:Jlwd0YAv.net]
おや、TPT2ってWindows10でサポートされないのか?

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/29(水) 20:03:56.05 ID:0MoTntO5.net]
>>155
ただいまインスコ中。

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/29(水) 20:51:34.71 ID:9ZT444U5.net]
>>156
案内アプリが出てこないんだよなー

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/29(水) 22:19:15.20 ID:CGGU7oxV.net]
同じくインスコ中だけど、むちゃくちゃ遅いよ

159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/29(水) 22:54:34.69 ID:FIz/qx70.net]
tpt2をqi化した猛者いませぬか。
汎用qiレシーバが使えるか・・・



160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/29(水) 23:10:23.14 ID:CGGU7oxV.net]
インスコ終わったけど、インデックス作ってたりするんだろうか、むちゃくちゃ遅い

161 名前:152 mailto:sage [2015/07/30(木) 00:05:57.11 ID:jfKSn3+H.net]
インスコ終えてちまちま調整中。
予約してたけど降ってこなかったのでインスコプログラムをDLしてUSBメモリからアップグレードした。

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 07:13:58.16 ID:ryzEs3uK.net]
think10だと、win10入れた直後はディスプレイ消灯せんなったが、win updateとレノボのアップデートかけたら治った。
他は特に不具合もなく使えてる。

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 07:19:25.50 ID:Gh0Bl/LM.net]
TPT2でWindows10な方に質問ですがSIMカードでの通信はできてますか?

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 10:42:03.52 ID:lxMiDoT0.net]
>>159
qiの規格をよく知らないが、
TPT2は2A確保出来れば充電できるだろう。

165 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 11:58:11.40 ID:xF0Gn/6l.net]
>>162
クイックショット・カバーは機能していますか?
自分のはカメラ部分を捲るとスタートメニューが出てくる

166 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 18:53:21.12 ID:sNptTONv.net]
タブレットモードはどんな感じなんです?

167 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 20:06:33.73 ID:C/o3eS0M.net]
お覚悟はよろしくて
って感じ

168 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 20:13:34.70 ID:I359nGtr.net]
とりあえず10入れてみたが…

モッサリだなオイ

169 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 20:23:10.74 ID:C/o3eS0M.net]
ツルツルがモサモサになってしまった



170 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/30(木) 21:08:33.09 ID:Lbaq9cK1.net]
cherry trailの新製品だとそれなりに動くのかな

171 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 02:03:48.45 ID:PqPI4uE6.net]
ThinkPad 10 for SoftBankをご利用のお客さまへ | ソフトバンク 法人のお客さま向けサイト
mb.softbank.jp/biz/etc/150728/

172 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 02:32:34.52 ID:PqPI4uE6.net]
連投ですまないがこれdocomoも一緒なのかな

173 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 04:13:09.06 ID:BjVf3KaL.net]
とりあえず10、インストールして、一旦電源落として再度立ち上げようとして
電源入れても全く反応しなくなった……
どうすりゃええねん…

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 04:15:02.56 ID:BjVf3KaL.net]
なんか下部のWinマーク触ったらそこだけ反応がある。(バイブする)
でも何にも映んね。なんだこれ。

175 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 04:38:23.62 ID:cMh02f7o.net]
>>171
こういうの読むと腹立つわ
ただサポート対象外だとかじゃなくて10の対応予定とか書けよな クソ企業だなほんとに

176 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 07:25:56.29 ID:5XDZSN8A.net]
win10にしても、サスペンドから勝手に復帰する病は健在

177 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 07:26:25.52 ID:y7s/6QOY.net]
TPT2についてもlenovoのサイトの10対応リストに


Sierra EM7700 ワイヤレス WAN 3rd generation Intel® Core™ プロセッサー (Ivy Bridge) :ThinkPad Tablet 2, Helix (マシンタイプ 36xx, 37xx)

は、サポート外になってんだけど、やはり3G 通信はダメか?

178 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/07/31(金) 09:33:50.57 ID:PqPI4uE6.net]
docomo版に入ってるのは EM7340 であってるならWin10でもいけるのかな

Helix
support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101499

TP10
support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101015

TP10の方は更新が止まってるみたいだから怪しいのか

こっちはSoftbankの方のWWANかな
support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds102432

179 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 12:00:15.45 ID:zsrMLoXQ.net]
>>174
なにいってんだこいつ。

と思ったら俺のもやん!
シャットダウンすると確実になるな。
長押しで一応電源は入るが電源落とせない…



180 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/07/31(金) 12:18:45.86 ID:KSa7g+Ep.net]
tablet2 win10化した人に質問です。

自分の端末は窓アイコンの互換性確認で
このPCはwindows10を実行できません
(intel GMAが互換性が認められていない)
と表示されてるのですが、動作はどうなってますか?

181 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 21:00:47.03 ID:kvFv8fc/.net]
対応できないのは何のせいなんだろうね。
LTEモジュールのドライバがないせい?

182 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 21:37:13.75 ID:5XDZSN8A.net]
win8.1に戻そうとおもったがwindows.oldを消してしまっていた
プロダクトキーは箱と一緒に捨てました

皆さまくれぐれも同じ轍を踏まないよう

183 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/07/31(金) 22:13:57.45 ID:RLEDauB+8]
ProduKeyを使ってみたら

184 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/01(土) 00:49:16.80 ID:ayNnC62z.net]
>>173
>>174
です。

>>179 一応リセットボタンを針で押したら、普通に起動するようになったよ〜。

>>180 自分はマイクロソフトのサイトから直接アップグレードファイルを落として
実行した(窓アイコンを経由していない)けど、一部のソフトが動かない以外問題はないみたい。

185 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/01(土) 06:48:48.68 ID:fm5pvoo0.net]
>>184

3G通信は出来てますか?

186 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/01(土) 07:04:33.64 ID:wxmt6pYU.net]
>>184
電源長押しでもいけるね。
でも、シャットダウンすると同じ状態や。
試しに高速スタートアップ無効にしたら電源切れるようなった。

187 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/01(土) 09:03:42.56 ID:qD1JP6aT.net]
3G粘着になりそうだなら誰か答えてやれ。

188 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/02(日) 18:47:51.95 ID:IoqW5KY4.net]
Surface3 だと、Simを一度だけ抜き差しする必要があったような

189 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/02(日) 18:53:07.04 ID:m7kguHSB.net]
先輩方
こちらの□アダプタはThinkPad10の小ぶりやつでしょうか。X1とかの大きめのやつでしょうか…
データがないので画像から推理するしかないのかなっと…

https://www.amazon.co.jp/dp/B010NLM3LY/ref=cm_sw_r_awd_xDEVvbDG89H1H



190 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/02(日) 20:22:05.61 ID:MqHmCbSY.net]
>>187. >>188

昼に時間あったのでTPT2にWindows10を入れてみた。msからisoをダウンロードしてUSBスティックに入れて、TPT2に刺してマウント後、インストール開始。

約3時間でインストール終了。

途中から外出して、そのまま、持って出てインストールが終わっら何ごともなく3Gで通信してた。(iijmio)

最初だけかもしれないけど、やっぱりモッサリモッサリしてる。

これからその他ドライバを更新してみる。

191 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/03(月) 00:13:35.13 ID:4LT9qMXn.net]
Tp10に入れた。全く問題なく動いてる

192 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/03(月) 01:47:07.64 ID:PHzkqQHK.net]
>>190
助かります。ありがとうございます。

193 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/03(月) 08:50:46.60 ID:m13DwUM4.net]
TPtab2にwin10を入れた。
この土日ずっとかかりっきりだった。
VMwarePlayerのインストールがどうしてもできんかった。
超漢字Vの使用を諦めることに…orz

194 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/03(月) 09:25:08.94 ID:VoAdth9D.net]
TP10にwin10対応のBIOSアップ来てるな。
出先で電源無いから試せないが、クイックショットとか高速スタートアップ改善されるかも?
fixの内容には無いがな…

195 名前:[Fn]+[名無しさん] [2015/08/03(月) 23:09:10.54 ID:leu74+Aw.net]
Windows10にしたら放置してもスリープしなくなって困った

196 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/04(火) 13:42:25.09 ID:4l4UZMNj.net]
>>195

TP10 or TPT2?

設定を確認したか?

197 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/04(火) 18:38:18.83 ID:nayHYA0e.net]
windows10にしたらスリープ時にめっちゃバッテリーが減る。

198 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/05(水) 20:51:14.23 ID:pe9IACGH.net]
TP10をwin10にしてみたがマイクが音を拾わない気がしてる
ドライバの問題かな

199 名前:192 mailto:sage [2015/08/05(水) 21:01:26.72 ID:TJ1vMQis.net]
最初からリカバリーしたらスリープ問題解消したっぽい。



200 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2015/08/05(水) 22:06:30.77 ID:fU3yfr8l.net]
>>196
TP10
マジメに質問するつもりで調べ直したらトラックボールが原因だった
すまぬ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<131KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef