[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/24 23:09 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【科学】 “なぜ人は太るのか?” 覆るか、肥満の定説…原因はカロリー? 炭水化物? 新説が脚光★3



1 名前:( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ mailto:sage [2013/10/28(月) 13:02:27.68 ID:???0]
 なぜ人は太るのか?
 その原因について世界保健機関(WHO)は「肥満や体重過多の根本原因は摂取カロリーと
消費カロリーの不均衡にある」としている。つまり食べすぎか運動不足か、あるいはその両方と
いうことで、これが肥満の原因に関する定説となっている。だが、最近になって、ホルモンの
働きを原因と指摘する新説が脚光を集めている。

■運動しても体重減らず
 カロリーの不均衡が原因という定説が正しければ、タンパク質であれ炭水化物や脂肪であれ、
カロリーを取りすぎれば体重は増えることになる。だから肥満を解消するには食べる量を減らし
運動量を増やせばよい。しかし、肥満に悩む多くの人がこの処方箋に従って日々、努力しているが、
体重が減らないケースが多い。

 本人の努力不足が1つの理由かもしれないが、研究者が近年、注目しているのは処方箋が
間違っている、つまり肥満の原因に関する定説が誤っている可能性だ。

 もしそうなら、肥満の原因は摂取カロリーと消費カロリーの不均衡ではなく、様々な細胞で脂肪の蓄積を
促しているホルモン、特にインスリンの働きの異常のようなものかもしれない。この場合、環境要因として
真っ先に疑われるのは、私たちが摂取するカロリーの総量ではなく、炭水化物の量と質になる。

 インスリンはブドウ糖という炭水化物に反応して分泌される。食品中の主なブドウ糖の源は
デンプンと穀物、そして糖類だ。精製された穀物やデンプンを豊富に含む食事では、そうでない
食事よりもインスリン濃度がすぐに上がりやすい。

 肥満の原因はカロリーか、炭水化物か。

 世界一の肥満体国である米国で「栄養科学イニシアチブ(NuSI)」という非営利組織が、
コロンビア大学や米国立衛生研究所(NIH)などと協力、肥満の原因を科学的に究明するため、
かなり本格的な実験を近く始める。(>>2へ続く)

日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXBZO61433170S3A021C1000000/
前スレ: uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382841397/
★1 2013/10/27(日) 11:36

172 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:19:47.62 ID:Fp4qHRgb0]
昔、痩せの大食いだったが、体温は低めだから褐色脂肪細胞とか基礎代謝は関係ない
消化吸収率だと思う
あとは遺伝

173 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:20:51.16 ID:IpuU86e00]
深夜食うと太るってのも結局は消費カロリーより食ってるからなんだよな
食べる時間帯で摂取カロリーが変わるなんてオカルト信じてる奴は必ず太る

174 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:22:16.14 ID:5MbDhL6SP]
>>172
余ったものを排泄する能力が高いのかもな

175 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:22:26.84 ID:h03YaruJP]
まあインスリンと肥満の相関関係ってのは何らかあるだろうね。

176 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:31:50.88 ID:12IOyHl00]
西洋人と付き合いある人はわかる思うが、彼らは意外にいわゆる大食いではない。
ただ単にコーラ、ピザ等の高カロリー食品の摂取量がアジア人の約3倍ぐらいある事。
よってデブだらけだが糖尿病にはなりにくい、だから気にしないで食うからさらに太る(笑)

177 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:34:37.35 ID:vaT+jIe+0]
>>140
消化されなかったら、そのまま出るだけじゃないのか
知らなかったよ

178 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:35:44.91 ID:k5XCGJxG0]
太ってる人の食べ方を見ると
咀嚼して飲み込むってより、歯と舌を使って胃に送り込むって感じ
太ってるやつはまずはよく噛め

179 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:35:51.74 ID:+9Rd4t+60]
ポテトは野菜

180 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:35:55.85 ID:2ptN59mQ0]
ご飯減らしたらもりもり痩せたわ
アホみたいに運動してた時が馬鹿らしい



181 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:41:13.38 ID:vTk4UG0T0]
炭水化物って言うか炭水化物の中の「糖質」じゃん
単に炭水化物って言うなら野菜全般になっちゃう

182 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:43:45.31 ID:h03YaruJP]
医者の食事指導で言われたのも「とにかく炭水化物過剰摂取は絶対ダメ」だったな。
1食のコメは普通サイズお茶碗普通盛りが上限。ちなみにおれ身体が183cmで基礎代謝1900kcalあるけどそんなもん。
おれよりでかいやつでないと、大盛りごはん、おかわり食べてる時点で炭水化物は取り過ぎだと思ってくれ

183 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:44:34.57 ID:tD7Q8CGB0]
はあ〜
お米大好きなのに〜

184 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:50:47.19 ID:eNhrMtTyP]
普通に3食たべても夜8時から朝6時過ぎぐらいまで何も食べないようにしてただけで標準体重に戻ったな

寝る前にカップラーメンとか食ってた時期は簡単に体重増えたわ

185 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 16:56:46.10 ID:4ENzfMTB0]
炭水化物でも脂を取り過ぎずに体を動かしていればガンガン痩せてく
アメリカ人は肉ばかり食べてて 日本人はコメばかり食べていたけど
ピザやハンバーガーみたいに糖質と脂が多い食品が増えて成人病や肥満が
増えたらしいな
ごはんに漬物と味噌汁食べて体動かしてたら昔の日本人みたいに貧相な
体になるよ

186 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 16:59:57.32 ID:uy0Db7XWP]
炭水化物って咀嚼して唾液と混ざって糖になるんだよな。
よく噛んで満腹感を得るってのがダメなんじゃね?

187 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:00:23.80 ID:TTm7l+rH0]
遺伝的な疾患じゃないかぎりほとんどは自制心の無さでしょ。
食べ物の種類じゃない。量を抑えられない本人の自制心の無さ。
それだけ。

188 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:01:17.18 ID:75htSONC0]
デブは甘え

自己管理ができないダメ人間

189 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:03:27.12 ID:SaGTMkG/0]
フランス人とかロシア人は顔が小さくて普通でも体が超デブで、でも膝から下は細い。
あれは何を食ったらそうなるんだ?

190 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:04:24.01 ID:FvgREGUh0]
>>185
だねー同意見だわ
当のアメリカ人も昔のアメリカ人の写真を見て驚愕するレベル・・・
動かなくなり、簡単にエネルギー補給できるような食が大量安定供給できるようになったからじゃないかね
それに伴い安くて簡単に食べられる、満足する前に腹にものを入れすぎる



191 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:04:52.19 ID:MsUW2syU0]
170cmなんだけど60キロの壁が厚い
何度も弾き返されてる

192 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:05:02.61 ID:rq4Mh9OT0]
ぶっちゃけ遺伝だと思う
デブは同じ食事量でも吸収率が高くてすぐ脂肪になって貯めこむんだよ
デブ遺伝子持ってる奴は並以下に食事量減らしても決してスッキリした顔になることはない。常に顔がプヨプヨしてる。
俺なんか大食いして太ろうとしても食った分のエネルギーどこ行ったの?という感じでどこにも蓄えられないし
すぐに体が受け付けなくなって食えなくなる

193 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:07:04.74 ID:IpuU86e00]
>>192
実際にそんな遺伝子が存在しているとしても誤差レベル
ただの太る奴の言い訳

194 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:17:10.60 ID:OEbqBKUmP]
自分は逆に太れなくて悩んでる
一応買い物するときも意識してカロリー高いの買ってるのに
カロリーメイトとか食べまくるのが効率いいのか

195 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:19:07.15 ID:MsUW2syU0]
カロリー狙いならカップ焼きそばっしょ
カロリーメイト無糖コーヒーは俺のダイエット方法だ

196 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:22:16.63 ID:NSed0mqGO]
しかし巨漢デブの木嶋デブスに巨億貢ぎ結婚、しつこく求め、ウザくなり練炭自殺させられるエーリト紳士社長資産家大杉ぎ!!

197 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:24:59.98 ID:75htSONC0]
>>192
デブってすぐに言い訳するから。

デブは甘え

198 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:25:40.73 ID:Ch67pRrB0]
リーキーガット(漏洩性腸)症候群だろ
ggrks

199 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:26:23.94 ID:eZjSP+eB0]
やることやってれば標準体重までは普通に落とせると思う。

昔、ある所からなかなか体重が落ちずに体質のせいにしてた時があったけど、答えは簡単。
晩酌でウーロンハイ3,4杯飲みながら軽くつまみ食べて、時間も空けずに寝てた。
晩飯ほとんど食べてないから、やることやってると勝手に思い込んでた。
ウーロン茶はゼロカロリー、焼酎もカロリー低めと勝手に決めつけてたが、実はウーロンハイ1杯で100kcal前後もある。

なかなか落ちない奴はちゃんとやってない奴。やることやってるつもりで実はやれてない奴。間違いない。

200 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:31:42.29 ID:srmvL1g80]
まあケチな奴は太る



201 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:32:18.11 ID:yq1fcPm/O]
暴飲暴食、運動不足、寝る前に食う、かまない…後便秘がち→オデブちゃんの出来上がり(;゜0゜)グハッ

202 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:33:34.10 ID:y3nKDV4o0]
日本人の場合は↓だしな
大豆加工食品(豆腐・味噌・納豆・etc)=イソフラボン=女性ホルモン作用=皮下脂肪を蓄えやすい=女性乳房化

203 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:39:02.53 ID:rq4Mh9OT0]
>>193>>197
いや、吸収率が違うというのは結構確信あるよ。
日本人は何でも精神的な問題と決め付けて思考停止するから嫌いだしどうしょもねぇと思うわ・・・
いじめ問題然り、ニート然り・・・etc
その内、太る人特有の遺伝子が発見されてデブは甘えなんていう認識が崩れるんじゃないかな
肥満になりやすいタイプの人に効く薬が開発されてデブがいなくなる時代が来るかも。

204 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:41:10.12 ID:YyhLBv3hi]
インシュリン抑制によるダイエット理論の根幹は
「口に入れた食べ物の栄養の内、吸収されずに
 排泄されるエネルギーを増やす」だろ。
食物自体のカロリーが全て人体に吸収されるなら
低GIなんて全く意味が無いので、
本当に吸収されないことを実証するのはおかしな考えではない。

205 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 17:47:10.47 ID:N/aDboaOP]
>>199
アルコールの熱量と脂質は等価なんだっけ?

206 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 17:52:07.93 ID:sK3v+W8U0]
今日ここまでで、合計200kカロリー、炭水化物5g摂取くらいに抑えられてる。
しかしここから夕飯その他で、また食べてしまうかも。
昨日の食べすぎもあるので、今日は合計1000kカロリーくらいで抑えたいな。

207 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:08:19.86 ID:eZjSP+eB0]
>>205
ごめんアルコールの熱量はあんまり関係なかったね。
ただ、長いアルコール摂取で中性脂肪ができやすくなるし、アルコール分解の間は肝臓本来の機能が弱まって太りやすくなるから、
ダイエットしようと思ったらまず毎日の晩酌はダメだね。
自制心も弱くなって、つまみも多く食べてしまいがちだし。

208 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:17:13.73 ID:9DPErddT0]
じつは戦後、以前よりも高脂肪高蛋白食になって日本人の寿命は延びたんだけどね
より健康寿命を伸ばしたいのなら糖質の比率抑えた方が良いでしょ
今の摂取カロリー辺りの糖質率はまだまだ異常に高過ぎるよ

209 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:18:11.54 ID:N/aDboaOP]
>>207
そうらしいね。
代謝機能が弱くなるから脂肪たまりやすいのと、やっぱり締めの何とかってやっちゃうからなぁw

運動しながら節食してれば飲んでも痩せると思う。

210 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:35:37.86 ID:kIwBmx110]
>>209
寝ててとまでは言わないが、安静時基礎代謝を増やして太らなくする方法もある
www.wdic.org/proc/plug/SCI/nyocycle.png
オルニチン回路を強制的に回転させると3分子のATPを消費する
この回路を回転させるためにはオルニチンとシトルリンを摂取すればいい



211 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:40:58.72 ID:3PnxhdJp0]
>>190
だから動くとか動かないとか満足とか関係なく
牛に与えている薬品が変わったんだよ。

簡単すぎるのに、全員ここをスルー。

実際、普通の酪農(わらを食べる)で育てた牛を食っても
食っただけしか太らないよ、ヨーロッパの某国見てみなよ。

212 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:40:58.89 ID:h03YaruJP]
>>210
なんか弊害ありそうだな

213 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:43:39.74 ID:WeU3Jm1d0]
いっぱい食ったからが原因なのはガチ

214 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:43:45.50 ID:hxpYmhqE0]
>>211
言い訳すんなデブ

215 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:45:18.75 ID:3PnxhdJp0]
>>208
寿命が延びたのは医療技術の進歩なw

216 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:45:50.55 ID:/8+IvAeoP]
>>1
いや、中には確かに特異体質でそういう人もいるだろうが、
8割、いや9割の人は単なるカロリーバランスが悪いだけだろう。

217 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:46:38.02 ID:q5mopI2a0]
デブは甘え

218 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:47:32.18 ID:FvgREGUh0]
>>211
ホルモン剤のこと言ってる?
たまに聞くね

それは大して問題ないんじゃないかねえ・・・
健康にはもしかしたら弊害はあるかもしれないけど
消費せずに摂取したら摂取した分だけアメリカも太ってるってw
・・・そして欧州の先進国も・・・

219 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:48:09.55 ID:3PnxhdJp0]
>214
え、俺は痩せてるし一度も太ったこと無いけどw

肉は食わない油も取らない。ベジタリアンで酪農家ですが。
養分は腸内細菌に任せてる。スティーブ・ジョブズと同じ。

ただの事実に嫉妬する214がステキw

220 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:49:54.19 ID:FvgREGUh0]
なんだよベジタリアンかよwww
ぶっ飛び過ぎ



221 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:51:40.90 ID:3PnxhdJp0]
>>218
都合が悪いことは問題視したくないんですね!
わかりますよその気持ち!!w

タダの事実を調べてみたら?
1960年以降の平均体重とかさwwww

222 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 18:54:12.00 ID:FvgREGUh0]
>>221
真面目な話、米国については
「動かない」(ライン作業等)
砂糖大量の「ドリンク・日本でいうデザート」

がデカいと思う

各国の食卓事情の画像があるじゃん
やべえもん・・・

223 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 18:58:57.44 ID:LsrL15SJ0]
エネルギーはE=1/2mv^2だから
重いもの持って早く動けば消費カロリーは大きいよ
車も同じ距離でも速度が早いほうがガソリン喰うし

224 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:07:11.93 ID:kIwBmx110]
>>212
今のところ弊害がない
オルニチンもシトルリンも厚生労働省が大量摂取の実験までして認定済みだから、
心配しないでいいよ
かなりいい調子で痩せていくし、低体温も治って体が軽くなった

225 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:18:11.78 ID:/8+IvAeoP]
>>223
80kmでの定速走行が一番ガソリン効率よく走れると聞いたことがあるが

226 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:21:00.74 ID:ZxNKHH+Gi]
>>2
> 結果が出るまで1年近くかかる見通しだ。

結果が出てから言えよw

227 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:27:55.21 ID:0Pirye0W0]
プロの格闘技では、横太りやデブは格闘技で必ず負ける
なんでだろー

格闘技は細い奴の方がデブに必ず勝てる なんでだろー

228 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:30:01.18 ID:NWyLp5yA0]
質量保存の法則が間違ってる可能性が微レ存

229 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:33:45.51 ID:a04q6I9W0]
エネルギー保存の法則って習わなかったか?

230 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:34:19.20 ID:vg8hnJbEP]
この前テレビでKinKi Kidsの光一が
太らない体質だって言ってた
光一は昔からどんだけ食べてもお腹が出たことないって言ってた
肥満の人と光一の体を比べれば肥満の原因はわかるよ



231 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:34:28.51 ID:+/SwtzeN0]
ジャガイモ、小麦粉の麺類、米、美味しいものばっかり

232 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:35:55.57 ID:HrUAcmSv0]
中年になると多少は太る

233 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 19:37:21.70 ID:3fTTH4AlO]
都内某郵便局の内務ゆうメイトの吉岡を見る度に、デブとハゲとチビは人生の敗北者だなと思う。

234 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:38:50.17 ID:9DPErddT0]
代謝回路と其々のコストを無視してエネルギー保存とか考えてもアバウトの範疇すら余裕で越えてしまうわけでね

235 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:43:35.26 ID:d4ig7bbl0]
>>230
> 光一は昔からどんだけ食べてもお腹が出たことないって言ってた

芸能人は人の見ていない所で不断の努力をしている
だがデヴは人の見ていない所では豚のように食いまくる

236 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:48:06.15 ID:d4ig7bbl0]
>>232
「多少」で片付ける弱い心

237 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:49:51.31 ID:xF7ocmSni]
>>159
陰謀論はいいから、痩せる方法よろしく!

238 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:51:05.79 ID:xPFnzQuO0]
太る

239 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 19:52:51.12 ID:d4ig7bbl0]
>>237
結論は簡単明快

摂取カロリー<消費カロリー

これ以上でもこれ以下でもない

240 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:12:02.33 ID:9DPErddT0]
糖質制限の方が代謝が良くなるからね
糖新生のコストってかなり高いので消費カロリーUP

食事由来の糖質は直ぐに消費され糖新生によって適切な血糖値が維持されるので
糖質の多い食事による直後の血糖上昇により分泌される追加インシュリンの過剰分を蓄えてしまおうと言う作用も少なくなる

食物の溢れた現代では代謝コストの高さ故に食べ過ぎのインパクトが少なくて済むので
糖質メインの食事よりも管理が楽



241 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:12:23.65 ID:LjHjz7wn0]
毎日、公園をウオーキングしてるのだが炭水化物を減らすと2日目で
てきめんに体力が落ちるのが分かるぞ。
いつもは苦もなく気持ち良くスイスイ歩けるのに、炭水化物食わないと
いつもの二倍くらいの距離に感じられ歩くのが辛くなり、サボりがちになる。
結果、運動不足になり体がだるくて頭が回らなくなってくるから
仕事でヘマやらかして回りに迷惑かけて上司に怒られ評価も下がる。
学生も、頭がボーっとするんじゃ勉強なんて出来ないだろ。
最悪、仕事で肩叩きされたりクビになったり、試験落ちたり受験失敗したりして人生に関わる。
こんなバカバカしいダイエット法ってありえん。
炭水化物食べないエネルギーを補うために肉食えって、他の病気になるし
それこそ、アメリカ食肉業界のステマにハマるわw
和食の基本の一汁三菜、ご飯と少量の動物性タンパク質と野菜と大豆製品は
日本人が健康であるための最低限の食事。
これで太るなら太って結構。

242 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 20:12:47.01 ID:x29lLiOy0]
105kg→72kg
体脂肪率38%→16%
ウエスト110→75
チェスト128→102
にした俺から一言。
男なら有酸素運動よりも、ウェイトトレーニングをしろ。
一日のカロリーベースを蛋白質中心に、糖質20%、蛋白質70%、脂質10%
週に一度は、飢餓日と開放日を作る。
通常日は1500キロカロリー、飢餓日は300キロカロリー以下、開放日は2000キロカロリーは摂って良い。
それと、体組成計を買って毎日朝、晩と必ず記録を取ることだな。

243 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:14:46.32 ID:vt/7w4za0]
>>227
柔道の山下とかデブだぞ
>>241
逃げ口上だな
炭水化物の奴隷ならそれ以上に運動しろ

244 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 20:19:16.06 ID:HrUAcmSv0]
歳取ると代謝が落ちるから、食う量を減らさないとどんどん身になるw

245 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:24:40.25 ID:ATnFrupYi]
>>241
日本人は炭水化物を取りすぎだから適度に減らすと良い。
なんで身体に影響出るくらい減らす的な極論になるんだよ。

246 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:24:48.00 ID:lDFbGpi/0]
デブもいるけど日本人てほとんどの人が普通〜痩せだよね
ただの健康維持なら炭水化物を目の敵にするのではなく(デブはしらん)
普通にとりなよ
その「普通」がもともと大幅にバランス崩れてる人が多いから話が合わない時もあるんだけど
うちも夜は一汁三菜、昼は汁物なしの自作お弁当とか

247 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 20:28:53.28 ID:a04q6I9W0]
無理して痩せる必要もない、肥満じゃなければ

248 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:29:18.99 ID:9DPErddT0]
>>241
糖新生が旨く働く迄には2週間位かかるよ
因みに普通は各指標も改善していくものだよ

大量の糖質+高脂肪高蛋白が最悪なのであって
そこでどの辺りでバランスをとろうかって話
消費仕切れない糖が血中をうようよしているところには何を加えたって毒にしかならんよw
ただでさえ血糖値変動させて血管を虐めまくってるのに

249 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 20:34:12.28 ID:RT7YqgnQ0]
ここ一年不規則で食も細くなって摂取カロリーは減ってるはずなんだけど
五キロくらい増えてるんだよな
1日一食の日もけっこうあるからそれが原因なのかな
運動量は大きな変化ないと思うんだけど

250 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:02:47.05 ID:hhjWMBHD0]
>>247
「俺は肥満じゃない」
と自己暗示を掛けて現実逃避ですね?



251 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:06:28.82 ID:hhjWMBHD0]
>>241
デヴの言い訳は素晴らしいですね

252 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:20:08.49 ID:+8wiKeQk0]
アメリカ基準のBMI 30以上だと、日本人の並のデブはみんなやせ形となる。

179cm 90kgの俺ですら余裕でクリア。体脂肪率20%以上なんだぜ?

253 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 21:20:51.83 ID:Azdv4kK60]
>>237
騙されたと思って>>210やってみな
本当に自然にちょうどよく痩せる
筋肉体質には効果がなくて、水ぶくれ体質に効果がある

254 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:21:36.22 ID:FgulBdRp0]
>>121
こないだ縦と横がほとんどいっしょなんじゃないかってくらいの
デブ女みかけたんだが

日本人離れした足の長さとか小顔とかならまだしも
日本人離れしたデブ可能とか嬉しくねえだろうなあ

255 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 21:25:42.73 ID:Azdv4kK60]
>>239
食べる量を減らさずにむしろ増えたぐらいなのに、>>210で痩せたよ

256 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:28:37.36 ID:hhjWMBHD0]
>>255
DHCの工作員様ですか?

257 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:29:02.29 ID:7VcmI2ln0]
糖質減らすダイエットが一番効いたな。てきめん。

白米とりすぎだったんだな。

258 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:38:08.48 ID:zw2wcGmU0]
糖質取るからインスリンがたっぷり出て、インスリンが脂肪を貯めこむ。

アメリカ人が太ったのは、糖分たっぷりの飲み物のせい。

259 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 21:55:35.38 ID:Azdv4kK60]
>>256
いや、俺は協和発酵バイオのほうを飲んでる
DHCのはシトルリンにアルギニンが配合されているので、おそらくビンビンの効果も
期待できると思う
酒飲んでも酔わないのでつまらないから、最近は酒飲むことが減った

260 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 22:22:10.95 ID:h03YaruJP]
2〜3ヶ月スポーツドリンクをガブガブ飲んでたら簡単に脾臓ぶっ壊れて糖尿病になる



261 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 22:33:41.48 ID:vgZasBK90]
脳のカロリー消費量が問題

262 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 22:34:27.76 ID:+BHf3EH80]
酒も甘い飲み物も菓子も間食も摂らない
3食ごく平均的か少なめの食事量
毎日通勤で往復約1時間早歩き
体組成計では筋肉量大目、内臓脂肪量正常、なのに基礎代謝量少なく標準と肥満の境界をウロウロ
これ以上どうしろと

263 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 22:39:41.97 ID:lyhYZQn60]
40歳になって腹回りに肉がついてきてとれない・・・。
どうすりゃいいんだ。ウォーキング・階段は全て歩いて上っているだけじゃだめだな。
酒は全く飲みません。

264 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 22:40:58.06 ID:NmuuYmPA0]
カロリーは常々疑問だった

>>85
酒じゃね

265 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 22:43:03.89 ID:LMf+hccEO]
2000kcal/日くらいは穫ってるけどある一定の体重で収まってる。
しかもコンビニ飯&晩酌有り。

誉められた生活じゃないが、ある程度のラインは日々気にかける
事でちゃんと維持出来る。

もう少し絞りたいがマス要求されるガテン系なんで、現状が
一番バランス良い。
風邪ひいても乗り切れるし。

266 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 22:55:24.37 ID:rY3nLJ5e0]
余剰カロリーとして脂肪細胞に蓄えるのが通常でした
脂肪蓄積は本能としてあるのはしょうがないですが
スーパーで何でも買えるじだい 肥満要因で
肝臓にグリコーゲンで蓄えてるうちは脂肪消費しないとは

267 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 22:57:54.82 ID:LsrL15SJ0]
酒に関しては何かしらカロリー以外に太らせるものがあるような気がする
よく言われるつまみで何か食べるからとかじゃなくて
色々な人の証言を聞いても、脂肪の吸収量を上げる何かでも入ってるんじゃないかと

268 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 23:04:29.89 ID:LhAtqhGG0]
ラーメンおかずにご飯とか、炭水化物摂取の比率が大目の食生活が問題だと思う。
あと肥満の人が急に運動すると足腰壊して、さらに動けなくなるので、食事見直して、
ある程度落としてから運動したほうがいいと思う、仕事してたら運動時間長く取れない。

269 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 23:05:13.24 ID:sd57RuLi0]
歳食ったら太ってもいい世界が待ってると思ってたのに
アメ公追随の健康志向で、メダボは怠け者とかレッテル
貼られて、周りは妙に痩せた鶏ガラ爺婆ばかりになって、
年寄りもオシャレだの恋愛だの気持ち悪いこと言い出して
生きづらい世の中だよ!!ったく!!

270 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 23:09:14.35 ID:8YHyB0LjI]
この種の新説は定着しない。



271 名前:名無しさん@13周年 [2013/10/28(月) 23:11:51.50 ID:e6H3+LYf0]
必ず毎日同じ時間に三食しっかり食べる
飲み物はブラックコーヒーか水かお茶
晩飯後に一時間のウォーキング
これやって半年で10キロ落ちたわ

272 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/10/28(月) 23:13:26.39 ID:LhAtqhGG0]
炭水化物が太る原因というのは、サザエさんの4コマ漫画であったな
ねずみが穴に入れなくて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef