[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:52 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 905
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】看護師が初期診療や薬を処方することの出来る資格「ナース・プラクティショナー(NP)」に注目集まる…賛否両論



1 名前: ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ mailto:sage [2009/06/18(木) 15:59:56 ID:???0]

医師不足の解決策として、看護師が初期診療や薬を処方する「ナース・プラクティショナー(NP)」が、
医療関係者の間で注目を集めている。海外で普及している看護師資格で、
日本では導入されていないが、深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場に
望む声が目立つ。将来の導入を期待してNP資格の養成講座を開く大学も出てきた半面、反対論は多い。 (砂本紅年)

国際医療福祉大大学院(東京都港区)は今年四月からNP養成コースを開設。
全国から集まった経験五年以上のベテラン看護師十一人が受講する。コースを修了しても
医療現場で診察や薬の処方はできないが、現場で役立つ知識を身に付けたいとの思いから、
全員週二、三回の講義に出席。講座を担当する湯沢八江教授は「みんな意欲的」と話す。

大阪から夜行バスで八時間かけて通学する中山法子さん(42)は、大阪市の病院で
「糖尿病認定看護師」として患者の健康指導に当たる。薬の調整は医師の指示が必要だが、
実際には医師に提案することが多い。「もしNP制度ができれば、
これまでやってきたことが認められることにもなる」と期待する。

以下ナース、いやソース
www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061802000057.html
www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009061802100023_size0.jpg

800 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 01:34:09 ID:yae7O3SN0]
1年目研修医だが、NPを導入してもいいと思う。
特に症候学に関しては、自分より数年目Nsの方が上だと感じる。
投薬に関しても、「先生、検査結果で○○が高かったら△△入れてくださいね。」
なんていわれて△△ってなんだろうと思って調べてやっと理解してるくらい。

801 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 01:38:42 ID:BQned0qD0]
別に>>798が納得して、
ちょっとばかり長く仕事をしているだけの「NP専門医」おばさん看護師に手術してもらって構わないというなら無問題www
当然死んでも後遺症残っても、納得ずくなんだから仕方ないよね。

自分だったら、まだ若い看護婦の方が物覚えが速くて手もちゃんと動くから、採血すらおばさんにはやられたくないねwww


早い話、問題は患者側なんだよ。
「お前は医者じゃなくて、NPにかかれ」って言われて、納得するのか?

802 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 01:41:01 ID:HEnD/pIl0]
>>800
もう半年もたてば認識変わるよ
看護師の知識の底の浅さにすぐ気づくさ

803 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 01:46:40 ID:9AZq8B5q0]
こんな制度イラネ
それより介護施設用に准看護師養成所増やせよ。
介護職員に吸引とかマジありえない。

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 01:57:55 ID:VmWndNHl0]
>>803
それのほうが現実に則してるな。
知人で、准看持ってるオバハンがいるけど、訪問介護で引っ張りだこらしい。
寝たきりで長期入院できなくなって、追い出されるようにして帰宅させたものの、
点滴だのなんだのが沢山あって、家族もお手上げ、ってのが多いらしい。

805 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 01:58:54 ID:sNUazXLk0]
>>798
町医者町医者と馬鹿にしてるけどほとんどは基幹病院で訓練を積んだ人たちだよ
まあ、外来やってみれば分かるんだけどね
問診、視診、聴診、打診、触診をはじめとして
すぐには結果出ない血液検査、レントゲン、簡易キットで出来るような装備しかないとして
診断ってものは、流れの中で答えらしきものが見えてくるんだが
手持ちのカードではどうにも分からないものなんてのは結構ある
大抵は問診してる段階で見当付くが、そりゃ一日外来開いてたら何例か疑問なのはあるよ
でもやっぱり怖い物が見え隠れしたら、基幹病院に紹介する
面倒なのを大病院に押しつけるっていうわけじゃなく、それが本来の医療システムそのもの
初期診療所は軽装備、おおよそこれはどこの国に行っても当たり前
町医者に超音波くらいはあってもいいけど、CTやMRIが完備されてる必要もないだろ?
NPについては、責任を自分で取るなら医者としては反対しないよ

806 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 02:03:25 ID:sNUazXLk0]
>>800
一年目研修医ってまだ勤務して一ヶ月かそこらしかたってないだろ
薬は学部当時は商品名を覚えるわけじゃないんだから
看護婦の方が多少そういった知識が優れてる時期があっても当たり前
ただどうしてそれを使うのか何度か聞いてみればいい
ごくごく簡単なパターン認識しか出来てないことが分かるから

807 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 03:04:26 ID:QW5lE2Jm0]
>>787
>俺は町医者だが、初期診療の何が難しいって、山ほど来る風邪患者の中に、風邪とほとんど
>症状の変わらない重症患者が紛れてることだ。
>そういうのを見抜くのは、診断のついた重症患者を診るより難しい。

ちゃんと見抜いてくれよー
うちの近所のは、十二指腸穿孔+腹膜炎 と 食中毒の見分けもつかないよ。

ということをこの間ほかの板で愚痴ったら
「5分診療の限界」「見分けつかない!」と怒鳴りかえされた。
もう診療所レベルは
NPでも処方権付薬剤師でも準医師でも何でもいいと思った。



808 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:12:47 ID:KQVW2Q630]
>>807
自分の言ってることを良く吟味しろ。天気予報が100%当たらないから占い師でもいいいと思った。というレベル。
お前の期待と現実に食い違いがあるのが普通だ。それを受容できないなら公明党でも統一協会にでも入信しろ。



809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:24:49 ID:NwdYkwql0]
>>807
医者がダメだっていうなら、他はもっとダメだろ…。
薬貰えれば何でもいいなら、ベテラン患者の私が処方してやろうか?
逃げるなら今のうちだ。

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 04:27:48 ID:5gx2X53C0]
>>800
薬剤師は?

811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 05:35:39 ID:VmWndNHl0]
>>810
薬剤師は患者から一番遠いだろ・・・
医者は病巣、看護師は病人、を診ているけど、薬剤師は「診る」を使わない。
薬剤師は診察の現場に存在しない。

看護師の薬剤知識は経験則だから、イレギュラーな患者や新薬ではアテにできない。
薬理の専門性(理論的な習得)は、医学より薬学のほうが高い。
それでも、診察現場にいないってのは致命的。

812 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 06:01:40 ID:96cxWv1BO]
>>807
さすがに消化器穿孔と食中毒は区別つくだろ…
>>808
>>809
は面従腹背?
いや、面すら背を向けてるな
擁護するならもうちょっとあたま使え


813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 06:16:08 ID:TsgA8O32P]
>>772
去年まで医介補という肩書きの人が現役でいたらしいが。。。

その制度をそのまんま使いまわすことはムリとして、
General Practitionerみたいな制度はあったほうがいい。
内科中心、家庭医限定で。

ただ、ナースの頭じゃ常識的にムリだろう。
薬学理学あたりから専門職大学院に編入、というのが理想だなあ。

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 06:18:42 ID:5gx2X53C0]
>>811
カルテに検査値載ってるでしょ?
医師は診てるけど、看護師だって病人を看ているだけで
診察の現場にいても変わらないでしょ

服薬指導する前に作る資料にも載ってるし

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 06:51:43 ID:VQEm+BIL0]
>>811
再来年から出てくる6年卒の臨床薬剤師さんはどうなんだろ?
ベッドサイドまで行って、カルテもみて・・・くれるわけないかorz

816 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 07:45:27 ID:BMVPX9skO]
看護師なんかにさせるなんて怖ろしい

817 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:09:28 ID:HEnD/pIl0]
海外のNPって実際どれくらいの能力を
持ってるんだろうね


818 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:17:17 ID:azGsQShD0]
確かに医者も使えない奴が多いけどな

以前、高脂肪食してたときに(太るほどじゃなかったけど)
背中と腹部の鈍痛になったことがある

薬剤師の目から見てもすい臓に問題があると思ったが
病院に行くと内科を希望したのに整形に飛ばされたな

ぶつけてもいないし肋骨の痛みでもないって言ってるのに

結局その後希望通り内科に回して貰ったが医師も原因不明で
片づけていたわ

確かに膵炎なんかは検査値に出にくいがその推測もできない
のは内科医として問題だ

最後は自分で検査値もらって血糖値や肝機能なども
正常域の値だったので安心したが



819 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:18:42 ID:dEMdODnc0]
>>713
その通りではあるな

820 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:20:40 ID:b0Olo95N0]
苦労して医学科に入ったと思ったらこれかよw


821 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:24:12 ID:7tB6s3NuO]
>>818
胆石じゃね?

822 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:24:54 ID:3iFDPcItO]
医学部を増やせばいいだけじゃん。

823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:25:09 ID:OtSKdMjx0]
>>4
名前の場合使用する文字に制限はあるが、読み方は自由
だから中山法子さんで「なかやまあいこえんじぇる」さんとか、「なかやまぴかちゅう」でないとは
言い切れないよ
そもそも中山も別の読み方でない保証はないし

824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:27:21 ID:KcayRpqFO]
専門卒のアフォ看護師に診療されたくない

825 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:28:03 ID:azGsQShD0]
>>821
いや、検査値は全て正常だったし胆石ならもっと痛みははっきり出る

痛みや自覚症状のない胆石を持っている人は結構いるけど
検査すれば砂状の胆石でも発見できるしな

826 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:32:12 ID:4wcaxbbc0]
>>818
結局、膵炎じゃなかった訳ね。

それはさておき、この国はプロをなめ過ぎだよ。
医師は医療のプロだし、看護婦は看護のプロだ。
NPなんて、要は一級品で揃えると金がかかるから、二級品でごまかしちゃえて話だろ。
看護婦も怒るべきだな。これで怒れないということは、看護婦自身が、「看護」というものを
ないがしろにしている証拠だよ。自分自身の技能を否定されてるも同然じゃないか。


827 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:34:59 ID:azGsQShD0]
>>826
たぶん膵炎だと思うよ
あれはよほど酷くならないと検査値に出ないからね

ラーメンとカツ丼やめたら治ったし

今はもう三十路近くなったせいかカツ丼は食えなくなったな・・・

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:38:23 ID:o0b2pBLV0]
なんだ、ただの決めつけだったのか



829 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:42:13 ID:zKGMxbur0]
ていうか逆にこれが認められたとして
看護師が診療しようとしたときに俺が「あなたでは信用できないので医師に診療してもらいたいのですが」
って言ったらちゃんと聞いてくれるの?

830 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:44:12 ID:azGsQShD0]
>>828
うん

でも、膵臓に詳しい医者に聞いてみな
「最近ラーメンとカツ丼よく食べてたら右き肋部に腹部から背中に突き抜けるような
鈍痛があって、食べた時に痛みが強くなるんです。痛みが出るときと
出ないときもあります。検査値は正常です。食べるのやめたら治りました」

ってさ

だいたい膵炎疑うから

831 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 08:51:33 ID:EEREY55MO]
ダメだースレタイの初期を『初潮』と見間違えた
携帯切るわ

832 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:57:37 ID:sk9x+rlSO]
>>827
薬剤師の知識ってそんな程度なのか

833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:59:19 ID:VUtxfvsv0]
>>829
なわけないじゃないか。医者がみるのはNPが手に負えない時か、誤診したときだけだよ。

834 名前:メンヘラ [2009/06/21(日) 09:05:25 ID:DQmjfcA4O]
医者=薬屋みたいなもんだわ

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 09:11:44 ID:lfoW+tsQ0]
高校の頃、化学はいつも赤点、3桁のかけ算も時々間違えてたような
医者の息子の同級生がいた。
久しぶりに帰った地元の集まりで会ったら、医者になってた。
他のヤツに聞くと相変わらずいろいろとバカらしい。

そういう医者のピンキリの「キリ」を許容するなら
べつにNPとやらがいてもいいんじゃないの。
俺は診てほしくないけどw
まあ、無医村みたいな所でしか活躍の場はないだろうねぇ。

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 09:20:18 ID:+nsi4e6y0]
>>627
私も処方したい
分野によって勧める事は出来る

837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 10:32:45 ID:1fc1pHhn0]
>>830
いや、膵炎疑うのと、確定診断つけるのは別でしょ。
治療を必要としない膵炎と、原因不明の解消された腹痛は治療的には同じ意味なんだから。

>>812
アクテムラ使用中、汎発性腹膜炎CRP 0.2、初発症状「敗血症性ショック」w

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:01:34 ID:OmNgyMoZ0]
>>811
調剤薬局だとまた変わるけどな
患者に問診して、病状と処方薬の確認するから
どういった病状にどんな薬がどれくらい使われてるのかには詳しい


NPなんぞ開放するなら中医師(漢方医)の触診も開放してやれよと




839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:09:47 ID:TsgA8O32P]
中医師と漢方医はいくらなんでも違うだろ。

漢方医:日本国内では全員医師免許持ってる。

中医師:日本においては、薬剤師がわけのわからない中華系の専門学校で
「国際中医師」として取るペーパーライセンス。患者に触れることは法的にムリ。

中国国内の西洋・東洋のライセンスの違いとか、国内での鍼灸師と薬剤師ダブルライセンスの商売とか
柔整の問題とか、いろいろあるが、割愛ということで。

840 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:33:17 ID:OmNgyMoZ0]
>>383
すまん、ややこしかったな
漢方専門医≠漢方医だ
中医だと普通の人がわからないから漢方医と付け加えた

漢方薬局は結構人気があるのに、中医もってても中途半端な診断しかできないのは微妙だと思っただけなんだ

841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:38:42 ID:OmNgyMoZ0]
840は
>>839
アンカミス

842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:46:54 ID:TsgA8O32P]
だから、薬剤師(薬学は定員割れ。奥羽大学を見ろ)が〜医を名乗るなって。
誤解を招くもとだ。

医者は医者。(そんだけのリスクをMDは負ってる)
nonMDは薬学であろうと理学(自分だけど)であろうと、お気楽な商売ではある。
職はないけどさ。

843 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 12:52:21 ID:tM6cjy3OO]
>>815
今6年制に行ってるけど、検査値から処方が正しいか判断しるため
病理学的診断をする科目が80時間、薬物の選択方法を学ぶ科目が28時間はやる
ただベッドサイドでやれるかは病院の方針次第

844 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 12:55:35 ID:1Um2XbNg0]
ところどころで、看護士は責任とらないからってあるけど、
よくわからんのだけど?

責任は資格でとるものなんかね?

>>839
>患者に触れることは法的にムリ。
ある種の既得権なんだよね、結局
役所と同じ、いや、その役所に守ってもらってる分余計に・・・

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 13:09:06 ID:TsgA8O32P]
>ある種の既得権なんだよね、結局
non-MDだし親戚にも医者はいないからMDを擁護する理由はないが、
私立・公立出身の薬剤師風情に診断されて満足か?という。

いまは医薬品の安全性調査業務をやってるが、病院薬剤部でも薬剤師の意識が低杉。
有害事象(副作用と同じではないが似たようなもの。もうめんどくさいから)の因果関係について尋ねれば
「そんなこと聞いて何になるんですか?!」という回答を頂く。
薬剤師大先生様のお得意な薬事法で規定されているんですけどねえ。

結局は助産婦と同じで、ぎりぎりまでやって手に負えないと思ったら
MDに責任を擦り付けるだけじゃん?一患者としてはそんな無責任者に身体を預けたくないよ。

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 13:17:30 ID:5gx2X53C0]
むしろ医薬品の安全調査業務なんて薬剤師がすればいいだけじゃん
そうすれば質問する手間自体省けるし

847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 13:29:26 ID:TsgA8O32P]
安全性もある程度は小難しくて、外科なら比較的単純だが、内科なら風吹く→桶屋儲かる的なドミノ式だから
最終的に処方医に訊かないと当局(新霞ヶ関ビル)に怒られる部分があるわけよ。

たとえ薬剤師でも一定以上の医学的判断をしちゃあいけないからな。
医学部出身・中退者は「こんなの臨床的にみれば当たり前じゃん、訊く必要ないよ」と思ってそう言うし
さらに素人に毛の生えたくらいの理系の自分でさえ「どうせ末期orアルツだしなあ」と同様の印象を持っても、
MDに聞かなきゃいけない法制度になってるわけよ。MRさん、長距離ドライブお疲れさま。

調剤の人だって、MDと異なる見解をptに示しちゃまずいわけだし、
特に医学部は教授が犬をみて「これは猫だ」と言えば猫なわけさ。
カルチャーの違い。院の共同研究で散々体験しました。

848 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 13:34:37 ID:QrgJ0uLD0]
それより介護しの報酬上げてやれよ。



849 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 13:36:20 ID:4CoHZe5T0]
新米看護婦からバッグの薬液を混合せずに点滴された経験がある身からすると、
ある程度経験を積んだ看護師に資格を与えるようにして欲しい。

850 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 13:40:44 ID:sNUazXLk0]
>>849
まあ・・・・・過去ログ嫁よ、ざっとでいいから

851 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 13:46:35 ID:w5kBP8rm0]
最終的に罪を被るのが看護士だから、いいんじゃね?
ある意味、使い捨てだし

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 13:50:30 ID:TsgA8O32P]
安全性の前に品質保証にいたときの話だが、

要時調製ってやつで、Aボトル(大)とB薬液(小瓶)の中身を混ぜなければいけない。
Aボトルは陰圧(気圧より低い)になってるから、マニュアルどおりの順に両方の瓶に針を刺せば
うまく混ざるようになってるわけ。

で、NSは理科の初歩を理解しておらず、しかも失敗してテンパッちゃって、Aボトルに何度も針を刺し、
陰圧解除、薬液が移行しない。で、クレームの嵐。

自分も改善案は出しましたが、外資系だったがゆえ、そうそうカイゼンされるわけもなく。
自分はいつ死んでもいいが、そんな人に親族の生命を預けたくはありません。

853 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 14:06:29 ID:4CoHZe5T0]
>>849
読んだけど、何か変なこと書いてる?

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 14:15:14 ID:cGdcNGP50]
>>827
そこまで考えるとするなら
胃炎、腸炎、NASH、膵炎っぽい腸のmalrotation、虫垂炎の初期、腸閉塞の加減
その他もろもろ考え得ると思いますよ、基礎系の儂でも。
少なくともこの程度全部考えた上で膵炎と断定できましたか?

なんか皆医療というものを勘違いしてる気がします。



855 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 15:25:15 ID:cP2QZ50D0]
>>851
何他人事見たく語ってんだよ
なり手がわんさか居てこその使い捨てだw
おまいは シャッチョーサン なんて
片言言葉が飛び交う病室に入院してろ

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 15:32:55 ID:KQVW2Q630]
>>852
高校理科、数学で落ちこぼれて専門学校に行った連中が、偏差値最高峰と同じ仕事をする。
嫉妬厨にとっては最高だろうなw

857 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 15:49:13 ID:UXFsXcMd0]
別に構わないよ、やらせればいいじゃん。ちゃんと教育した上でさ。
むしろ助かる。
ただ、自分がやったことを、「医者が言ったことをやっただけなんですー、私看護師ならわかりませんー」とほざくな。
自分で責任取れ。
それと、患者にも、NPにかかるのを納得させろ。
そうでなきゃ、毎回「何であいつは医者にかかれて俺はNPなんだ」って騒ぎが起こるのは目に見えている。
看護師教育と同時に、患者教育もしろ。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 17:37:48 ID:KA+GwpRT0]
開業無床診療所は全部潰して、限られた人的資源である医者は病院に集中させよう。
無床診療所は診療看護師(ナースプラクティショナー)にやらせよう。
そうすれば医者不足は解消し、優秀な看護師もそこそこの収入を得ることが出来てウマー。

はっきりいってレセプト電子化で廃業するとか言ってる無床診療所の爺医なんて大したことない。



859 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 18:18:11 ID:1Wfq5XM1O]
>>858
医者は不足してるのか?
だったら増やして解消しろよ。
不足じゃなくて偏在だろ?
そこを改善せず看護師にっておかしいだろ。
しかも、看護師不足じゃなかったのか!?
おいしいとこだけ持って行くな!




860 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 18:52:48 ID:NbzYSd/50]
昨日は脳腫瘍の話で賑わってたんだね。
若くして亡くなった同級生も、吐き気がとまらなくて
学校を休み、開業医のところに通ってたね。
胃がわるいのだろうということで、薬をわたされていたのだけど
1ヶ月たっても全然よくならず、他の開業医のところにいったら
速攻で大学病院紹介されて、脳腫瘍ということがわかった。
まあ、相当悪性だったようだから、早く分かったとしても助からなかっただろうけど・・・。

861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 18:58:20 ID:KQVW2Q630]
>>860
吐き気が止まらない奴全員を脳腫瘍疑いの検査をしたら悪徳医と言われる。

862 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 19:26:25 ID:sNUazXLk0]
>>860
よっぽど疑いやすい症状が出ない限りはやっぱり精密検査に回すってことは出来ないよ
たとえばけいれん発作が起きたとか、意識障害が起きたとかね
そうでなくて単なる吐き気でBrain CT/MRIに全例回してたら
レセプト審査で確実に引っかかるな

863 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 19:35:06 ID:kse1gmVu0]
それよりタクシーを救急車代わりにする香具師を
どうにかしてくれよ。

864 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 19:50:22 ID:iwMxO0EB0]
>>859
医者そのものの数も不足はしている。OECD加盟国内で人口1000人辺りの
医師数比較をしたら、日本はその平均寿命や新生児死亡率等から考えて
異常なまでに医師数が少ない。
ただし、医師数その物よりも深刻なのが医師の偏在なのは言うとおり。

865 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 19:51:53 ID:W4chLKjO0]

何でもかんでも横文字使うな、ボケが!

866 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 20:03:14 ID:5/hFR3ygO]
看護師の友人が言ってたけど薬の処方とかは既に医師が看護師に無許可でやらせてるらしいよな
医師が忙しくてとても薬の処方まで手が回らないって
だからこれには賛成するわ

867 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 20:33:00 ID:cbinhCtwO]
>>814
検査値で患者診れたら苦労しねーわ

薬剤師さんは他人のウンコやオシッコなんてみたことも触ったこともないんじゃない?
聴診や打診、フィジカルアセスメントできる?
写真じゃない、生の傷、腫瘍etc見たことある?
どんな風に変化してくか、治っていく過程悪くなってく過程、わかる?

うちのベテナースなら多少任せられる。
薬剤師さん、できるの?

868 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 20:39:43 ID:cP2QZ50D0]
床ずれのひでぇのなんか 
とてもじゃねぇが みてられねぇぞ
ぜってぇ 目をそらす



869 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 20:58:30 ID:6CNkduvmO]
>>868
進行した癌は、表面まで食いつぶしてなんかもうゾンビ状態になるしね…
筋肉まで腐って溶けて、体がえぐれて血がしたたって…なんていうのは本当にひどかった。
臭いもすごいし…もう気の毒でしかたなかったよ。


870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 21:07:16 ID:5gx2X53C0]
>>867
ナースはどこから薬剤が吸収されるかわかる?
どのような代謝酵素で薬物が代謝されるのかわかる?
それによって体がどのように影響受けるかわかる?
同じ作用でも作用機序がちがうってことわかる?
薬は常に情報が新しくなっていく。

看護師は常に患者を看続けてることはわかってる。ひょっとしたら医者以上に患者と触れ合ってるかもしれない。
でも、医者や薬剤師はその時間を常に最新の情報を入手するために使ってる。
看護師が処方までするようになったら、看護のための勉強する時間が足りなくなってしまうのでは?
医療現場は専門家の集まりでしょ。広く浅くよりは狭く深くのほうがいいでしょ。

それならば看護師に処方させるのではなく医師を増やしたほうがいいのでは?

871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 21:08:36 ID:k+etOUV/O]
日本医師会をどうにかしなければ、大学の定員を増やしても何も解決しないのは政治家も分かっているが、医師会を敵に回すと票が入らなくなるので何もできないんだよな

872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 21:09:17 ID:Px3HZn6w0]
>>863
ジャムにパンをつけて食べるくらい ひどいな。

873 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 21:34:29 ID:fO3D5qos0]
>>867
臨床知らない薬剤師なんか何の役にもたたない。医者からみればただの薬局の販売員
そもそも病院の配置基準も看護師の3床に1人に対して薬剤師なんか70床に1人でいいし
病院側も赤字経営で薬剤師のリストラ盛ん

874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/21(日) 22:45:23 ID:KQVW2Q630]
>>871
あの池田大作だって日本医師会の会長の前に出ると直立不動で止めどもなく冷や汗をかくというしね。

875 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 23:43:18 ID:cbinhCtwO]
>>870
別に自分はこの案に全面的に賛成って訳じゃないが、
それでも薬剤師にやらせるよりはマシだって思ってるよ。
作用機序だのなんだのの座学はなんとかなる。
さっきから薬剤師だからあれもできるこれもできる言ってるけどさ
私大薬学部の偏差値見りゃ、大卒の優秀なナースにそれがわからないわけないと思う。
結局座学を確実なものにするのは経験なんだよなぁ。
これは全ての医者が新米、研修医時代に感じることだと思う。
薬剤師にはそれがないし、する気もない。
でなきゃ素人が内科学と今日の治療薬で開業できちまうwww

876 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 23:45:10 ID:awtnMvvF0]
>>870
医者でも知らないようだが(^o^)

877 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/21(日) 23:59:45 ID:9lAoHLuFO]
医学生徒増やせば問題解決。
妥協したとしても薬剤師にやってもらえば良い。
なんで看護師なんだよ?
奴等は薬の専門かじゃないだろ?
これ以上看護師が偉そうにするのを黙ってみていられないよ。
看護師が出来るならヘルパーにもやらせろ。
どちらも薬の専門家じゃないけど理屈は同じだ。

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:01:43 ID:uIIto0zi0]
駄目な大学院を大量に統合して、医学部にしちゃいなYO
高校でて、3年も勉強すれば医者になれるようにしなよ。



879 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:15:06 ID:0mRCjrDR0]
定期的に診察を受けている患者の薬を処方するくらいは別に構わんと思うが、
初期診療まではどうかと思うよ。

そんな中途半端な資格を作るぐらいなら、ベテラン看護師が6年間も大学に通わなくても
医師になれる道を作ればいいと思う。
現場経験が一定の条件を満たしている(年数、救急を含む複数の科を経験している等)
場合に限り、3年間くらいの専門課程を受ければ医師国家試験を受けられるように
するとかさ。

880 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:16:28 ID:iNvEF06DO]
私の知り合いの阿部さんのあだ名はあべの「べ」を
取ってべっちょ。
べっちょの叔母さんの名前は満子さん。
阿部満子さん。
とても素晴らしい名前です(゚∀゚)

881 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:22:25 ID:kvmWFvc60]
>879
なら別に看護師でなくても良いじゃないの?
現場は資格とってから研修すれば済む話だし

882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:28:55 ID:Ff1tnWAa0]
現場で3年で医師免許がとれるようにしたらいいよ。大学受験なんて無意味なことをしないでも医者になれるから大人気になるよ。
数学も化学も物理も出来ない医者がたくさん出来るのは面白いからいいことだ。

883 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:36:35 ID:iNvEF06DO]
>>879
そしてその経由で医師になった馬鹿を虐めて潰す。
患者と結託してでも潰す。

うざいんだよ。

884 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:39:55 ID:0mRCjrDR0]
>>881
現場経験もないような奴に、たった3年で医者になってほしくはないよ。

885 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:42:25 ID:uKXmugh40]
なんでいきなりここまで行っちゃうのかねえ。
まずはトリアージ・ナースからだろ

886 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:46:41 ID:iNvEF06DO]
鳥鯵茄子

887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:50:34 ID:Ff1tnWAa0]
>>886
うまそうじゃねーか、馬鹿野郎!

888 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 00:52:15 ID:iNvEF06DO]
888ゲット

看護師は看護師の仕事に一生懸命で有れば良いと思う。
何で医師の領域に入りたがるのねん…。(・∀・)

薬の処方・初期診療を
あまり舐めないでくれ。



889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:54:09 ID:uKXmugh40]
・電話やFAXでの診察、処方箋発行
・腹回りなんかで病人を増やさない
・予防にも保険適用
このへんからだろうな。
あと、医学生奨学金の増額、国費投入。

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 01:02:07 ID:0bIiSFzo0]
>>888
同意
各々の分野を究めてくれればいい

891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 01:10:53 ID:uKXmugh40]
医師が足りないから、ナースに代わりやらそう
でも、ナースも足りてないんですけどね。
この前の発熱相談センターと言い、厚労省分割論と言い
なんかやってることがチグハグだな

892 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 01:17:50 ID:kvmWFvc60]
医療費抑制なら
看護師インターン制度
断固導入
専門学校→看護師インターン試験→仮免許
インターン(無給かつ無休)4年間終了後
看護師免許試験→本免許
ただし、受験機会は一回のみ

これこそ骨太の改革

893 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 01:19:23 ID:8gy6//HaO]
>>888
初期診療が大切とは医師会のトップもいっていたが、ではアメリカなどは初期診療を舐めてるというのか?

医学部の定員だけ増やして卵を数人増産し、地方の医学部を出た卵も都会に就職し地方に戻ってこず、給与は据置ってことになったら医療財政だけがさらに圧迫して、
保険料の増額、高齢者の負担増、最悪寝たきりで意識のない人達の延命措置の強制終了に繋がりかねないよ

医者の給与を下げたら下げたで、医学部志望の減少、医師会の反発などがあるだろうし…(本当に医者になりたいと思っている人たちだけが集まっていい気はするが)

894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 01:28:12 ID:Ff1tnWAa0]
>>893
医者の給料を下げたら、本当に人助けをしたい人材が集まるよ。
これは欧米でもよく知られた事実だよ。
欧米には「良い人材は悪い給料で集めろ」ということわざがある。

895 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 02:15:32 ID:kvmWFvc60]
>894
誰でも出来る仕事ならばな

896 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:18:10 ID:Ff1tnWAa0]
>>895
いやいや専門職のような高い倫理観と技能が求められる職業ほど、
低待遇の求人に有能な人が殺到するのだよ。

897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:20:52 ID:uKXmugh40]
>>896
ボランティアの精神とかノブレス・オブリージュが根付いてるヨーロッパだからじゃないの?
戦前ならまだしも、戦後の歪んだ人権教育を受けて育った日本人にも通用するとは思えないんだよね

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:31:04 ID:8gy6//HaO]
>>892
あなたの考えで医療費を抑制するのなら、医師の給与を今の月収100万代から50万以下に下げれば、一年間で何億の医療費削減になることか…



899 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 03:12:00 ID:hDtcoHrTO]
寝たきり老人を延命して何になるの?
若い世代の負担が際限なく上がるだけ。
一日でも早く死んでくれないと困る。

900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 03:37:34 ID:mflYgc6O0]
これやられたら、町医者の大半は仕事なくなるんじゃね?

901 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 03:55:41 ID:HPetwU5WO]
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために優しい日本人から巻き上げた金を外国にばらまくから日本人に使う金が無い!

だから、売国奴自民党は優しい日本人には厳しく、日本人を滅ぼすため日本人の教育、医療、雇用は無駄があるとして金を出さない!
一方、強気な韓国人、中国人には優しい売国奴自民党!
●売国奴自民党の政治●
●在日特権●
毎年1兆円以上が在日のために使われています。
prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1098.html

【大分】 大分市「預金が相当額ある」生活保護申請を却下 在日中国人の女性、却下取り消し求め提訴
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245410830/

902 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 04:42:53 ID:nmxGmmz90]
>>893
一般に、待遇が悪くてもやるっていうのは確かにやりたいやつだけが集まるだろう
恐らくそれは一理あるし、確かなことかもしれない
だがそれで集まった人員が優秀かどうかは全く別問題の話
フリーのプログラムがシェアウェアのプログラムと比べてどちらが優秀かというようなもの
大抵は金かけて作られた物の方が優秀なことの方が多い
金は生きていくためにも、遊ぶためにも魅力があり、必要なものだから集まる人も多い
集まる人が多ければそこから選別した人間が、正しくふるいにかけられるなら
そちらの方が優秀な人材の絶対数が集まるはず
医者になりたいとかいうレベルの人間で今の壁すら突破出来ず
条件を下げて、金目当てであろうがやりたいと言う人が自ら放棄しないと残れないなら
大して期待できる人間は集まらないのでは?

903 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/22(月) 04:54:15 ID:5CmPdDJuO]
NPをノーパン以外の読み方をするなんて。。

904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/22(月) 04:57:22 ID:lLK1EDvi0]
医師偏在はあれだろ
医局制度を壊したからへき地にいかなくなったんだろ
ばかなことをしたもんだ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef