[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 00:32 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】「我々が逃げたら誰が子供たちに食料を届けるのか」 米軍家族ら、孤児院支援を継続



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/28(月) 18:36:13.85 ID:???0]
【ワシントン=佐々木類】東日本大震災の被災地などで米軍による救援活動「トモダチ作戦」が続く中、
米軍艦船や航空機を使ったハード面の支援とは別に、米軍人の家族らが震災孤児の救済などに汗を流す草の根支援も広がっている。

 大地震と余震、原発事故の被害から逃れるため、米軍人らの家族数千人が帰国するなど自主的に退避する一方で、
日本にとどまり、児童養護施設で孤児の面倒を見続けている米国人らがいる。

 青森県七戸町の米軍三沢基地に勤務する海軍士官を夫に持つジェミニ・サンフォードさんらだ。

 同町の児童養護施設「七戸美光園」(後藤辰雄理事長)では、地震発生当時、約40人の児童が生活していたが、
震災後に親を失った孤児ら約30人を新たに収容したため、食料や衣類などが極度に不足した。

 米ラジオ番組「キロ・ラジオ」(ワシントン州シアトル)に出演したサンフォードさんは、「震災後の22日に夫が美光園に駆けつけると、
4日分の非常食しか残っていなかった。三沢基地に報告し、(以前から行っていた)支援を続けることが決まった」と語った。

 米軍家族には自主退避の許可が出ており、司会者からなぜ退避しないのかを聞かれ、
「われわれが逃げたらだれが子供たちに食料を届けるの?」と答えた。

「私たちも逃げない」米軍家族ら孤児院支援を継続 ソース 産経新聞 3月28日(月)18時11分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000579-san-int
(続)

501 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:38:25.04 ID:bePpVVqk0]
>>488
アホか
米軍になきゃ孤児は飢えと寒さで餓死だよ
被災地はそうなってるのにいつまで反米やってんの

502 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:38:28.81 ID:SYJuEDpU0]

美談でも何でもないな、日本人を馬鹿にしてるだけw

503 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:38:32.39 ID:Ev0jkQ/30]
>>483
燃料等の海路搬入を可能にするために八戸、宮古、釜石、大船渡の港で
海底の状況を調査して障害物を撤去する作業を米軍・自衛隊が始める
らしい。

504 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:38:52.79 ID:sFBM5I9A0]
>>490
アメリカもバカではないだろうから
今の日本の政権はテロリストの政権に近いと見ぬいていると信じたい。

505 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:39:37.59 ID:SpqxO2fQ0]
オレたちが届けるからアメ公はうせろ!

506 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:39:49.33 ID:K8bXUJLp0]
>>444
米軍はそんな大雑把な仕事してないよ。
まず哨戒機で何万枚と被災地の航空写真を撮って
その写真を分析して孤立している避難場所と、そこに行くことが
できてヘリが着陸できる地点を割り出しては
援助物資載せたヘリを向かわせている

507 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:39:50.32 ID:/eywCjE4O]
メリケン野郎を見直した!

508 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:39:57.97 ID:NPPCbX1dO]
>>1
もはや共通の敵はこの国の政権のみだな!!

509 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:39:58.92 ID:SBFH/aM70]
つうか孤児の支援とかも国がやるべきだろ
何やってるの



510 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:40:28.58 ID:dR0YOAtJ0]
>>1
舛添要一 twitter.com/MasuzoeYoichi
在沖縄米海軍が、患者搬送のため、出動準備をしているのに、日本政府から在日米軍に要請がないとのこと。暖かい沖縄で、寒い被災地の患者を受け入れてあげたい。政府は迅速に動くべきだ。
Retweeted by you and 100+ others

患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこないとのことです。
これでは、建設的な提言をしても意味がありません。野党であることの虚しさを感じます。
Retweeted by you and 100+ others

被災地の気温が下がって寒くなっているのがきにかかります。
自衛隊のみならず、米軍の輸送力を、物資の運搬、患者の搬送に活用してもらうように、政府から米軍に要請すべきです。
Retweeted by you and 100+ others

----------
親愛なる日本國民の皆様
空き缶、穢多野、乱暴副長官、マジコンエリマキ、バイブ女の処分に関する要望は以下へ直接願います。

[米四軍] 統合参謀本部議長: マイク・マレン提督 [トップ]
www.facebook.com/admiralmikemullen
[太平洋艦隊] U.S. Pacific Fleet www.facebook.com/USPacificFleet
[第七艦隊] U.S. 7th Fleet www.facebook.com/7thfleet
[旗艦ブルーリッジ] www.facebook.com/USSBlueRidge
[空母ロナルド・レーガン] USS Ronald Reagan/CVN-76
公式: www.public.navy.mil/airfor/cvn76/Pages/default.aspx
Twitter: twitter.com/Gipper_76
Facebook: www.facebook.com/ussronaldreagan

被災地の各県の知事と仙台市の市長、壊滅状態の沿岸市町村の首長達を
自衛隊のヘリで第七艦隊の旗艦ブルーリッジに移送して直談判させたほうが良い。
それくらい、官邸は無能、無策、どころか邪魔ばかりしてる。


511 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:40:34.90 ID:TT4ffw6U0]
>>379
民主党って朝鮮人以下だな

512 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:40:42.38 ID:guJLxKSM0]
ついでに官邸制圧たのんます
たちのわるい盗賊が住み着いてて…

513 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:40:46.25 ID:cIVw870s0]
トモダチ

514 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:40:49.68 ID:b4rOmfiP0]
この報道からも判るように、少なくとも有事の際は現場の裁量権がドンと与えられるのが
海外じゃ当たり前なんだよな。

平時なら縦割りで、法律を忠実に守ることのメリットも多々あるけど、
有事の際命令系統が混乱している時はなおさら、最前線の人間に権限を与えて自由に
動いてもらうべき、霞ヶ関の官僚と民主党政府はこの辺が理解できないようだな。
今までもこれからも奴らのおかげで、国民が犠牲になっていく。

515 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:40:50.94 ID:fwmYs2RVO]
政府って国民見捨ててるよね

516 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:40:54.24 ID:TLCxKZtm0]
>>488
お前の国籍とか年齢ってどんな感じなの?

517 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:40:59.50 ID:1NNRvRNZ0]
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ 
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 | 米軍の支援は受けたらあかんよ!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   うちにまかせとき!今、大阪で勉強してるから。
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ


518 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:41:03.54 ID:IRFfCJDqO]
暴論かも知れんが現実を考えれば、こういう孤児をはじめ、子供を最優先で対策しないとダメだ
復興と未来を作るのはこの子たちだ
マスゴミはジジババばっかり取り上げてばかり
子供を撮さなくていい
事情とどこに何がどれだけ足りないか、こんなときくらい全社で協力体勢作って分担や共有しろよ
何がオールジャパンだ
何が復興だ義援金だ
政府東電批判出来るのかよ糞が


519 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:41:08.00 ID:G5Rzcgf70]
自国の政府よりも他国の駐留軍のほうが全然信頼できる
そんな先進国・日本



520 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:41:17.79 ID:X6+LRbFeO]
辻元はまだお勉強会してんのか?

521 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:41:19.56 ID:bh7f7w1Z0]
ほんと日本政府はうんこだな

522 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:42:13.77 ID:Dt+6Ux2cO]
ありがてえ

民主カンプチアいや「民主」日本が
推進した明日の地獄を日本人抜きで
一体止められるものだろうか。

523 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:42:16.42 ID:b8N251PMO]
自衛隊もだけど、アメリカの救援活動や諸外国からの応援はほとんどテレビじゃ報道されないよね?
韓流バラエティなんかには比べものにならないくらい大事なことなのに

なんて不義理で腐った報道姿勢なんだ

524 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:42:45.64 ID:TapRHGyZO]
バイブ辻元は何やってるの?

525 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:42:53.60 ID:i4Ngm4fz0]
米さんGJ

526 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:42:59.22 ID:wUx5vIvCP]
> 米ラジオ番組「キロ・ラジオ」(ワシントン州シアトル)に出演したサンフォードさんは、「震災後の22日に夫が美光園に駆けつけると、
>4日分の非常食しか残っていなかった。三沢基地に報告し、(以前から行っていた)支援を続けることが決まった」と語った。

日本なにしてんの(;´Д`)

527 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:43:05.19 ID:VGi15bov0]
(´;ω;`) ウウッ
www.youtube.com/watch?v=9AGay3mZHeE

528 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:44:14.09 ID:oWXHryBN0]
プロパガンダ、宣伝工作が露骨すぎるなー(W
あんまりミエミエなんでいやんなちゃうじゃんか。


529 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:44:23.69 ID:1r74NhfO0]
政府が全く信用されていない…
当たり前だけど



530 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:44:32.17 ID:PUrOCY3n0]
もう米軍には頭上がらんな

531 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:44:34.83 ID:lye5+HIw0]
豊かと言われ、俺たちもそれを信じてきた日本
児童養護施設の孤児に食料を届けるのに外国人の手を借りなきゃ出来ないなんて
今まで政治家を信じて税金も払ってきた俺たちは政府に騙されたのか?
もう民主を倒すしかないよ。




532 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:44:35.49 ID:TLCxKZtm0]
>>524
日本人が死ぬシーンをオカズにバイブでよがってるのに決まってる。
それ以外奴が出来る事ってある?

533 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:44:38.93 ID:ziIZsnC7O]
>>497
おいおい、政治家には調整能力のないことが判明して事務次官会議が復活してるんだが。

野田も空き缶はすっかり財務官僚の代弁者。

最初喧嘩売っといて、後で屈服したわけで、犠牲になったのは時間だけじゃない。
政官の信頼関係もなくなって、面従腹背が当たり前になった。

どう落とし前つけるつもりだ。

534 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:44:49.50 ID:guJLxKSM0]
日中記者協定
中国にとって都合の悪い事実は報道できないんだよね
米軍が日本でありがたい活動してるのを放送できないのも
中国にとって都合が悪いからなんだろ?

535 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:03.68 ID:xyl9Ndu90]
申し訳ない・・・
民主党政府が日本人の命に毛ほどの興味も無いばかりに・・・

536 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:45:08.27 ID:OeoyKFUF0]
普段人権やら子供権利やら米軍の非難やらを基地外のように叫んでる「市民団体」とかいうクソ共は何してんだ?
今度は自衛隊と米軍の助けは借りないでください、とでもアジビラを配るので忙しいのか?
マジで死ねよ、クソ蟲共

537 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:28.07 ID:M4yh0kD50]
>>474
よく見かけるけどそれは日本人の無邪気な思い上がりだなぁ。

「日本さえ望めばアメリカは喜んで日本を州に加える」

日系米人以外はどんなに親日でもそんなことには反対するだろうね。
逆の立場で考えてみれば分かる。
日本の半分くらいの人口で概ね関係は良好だが民族も言語も文化も異なる国が
「併合してくれ」と行ってきた場合を。

538 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:30.38 ID:io7Wibxm0]
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032601230007-n1.htm
 東日本大震災による東京電力福島第1原発の放射性物質(放射能)漏れ事故を受け、政府の指示を超えて自主避難が広がるなか、
生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
福祉現場からは「児童虐待のネグレクト(育児放棄)に当たる」と懸念の声が上がっている。

539 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:30.50 ID:EAy1/6b00]
米軍が避難所に救援物資搬送(日本政府は未対応)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ebK9P9ytn0

【社会】復興の陰に在日米軍の尽力/仙台空港
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301111985/
【大震災】「我々が逃げたら誰が子供たちに食料を届けるのか」 米軍家族ら、孤児院支援を継続
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301304973/
【東日本大震災】米軍無人機が情報収集 被災地上空
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300272295/
【原発問題】米無人偵察機グローバルホークで原子炉建屋の内部撮影へ 今日にも福島原発で★3[03/17/00:25]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300292626/76-
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300641457/
【原発問題】米国のロボットメーカー「アイロボット」4台、防衛省からの要請で出動…原子炉付近で作業可能に [3/19 17:56]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300527022/
【日米】米軍、空母など8艦船を日本へ 国防長官が全面支援約束 日本の大震災への対応[11/03/12]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1299895090/
【東日本大震災】米空母ロナルド・レーガン 仙台市沖合に到着 海上自衛隊の護衛艦などと合流 艦載ヘリを使った捜索・救助活動★4
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300006419/
【東日本大震災】米軍、被災地に水58t・食料1・9t配布 普天間所属ヘリコプター部隊含む海兵隊乗せた強襲揚陸艦到着予定
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300332325/
【東日本大震災】陸上自衛隊北部方面の救援部隊 米軍佐世保基地所属・揚陸艦トーチュガで青森へ 訓練以外での輸送は初
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300164870/
【原発問題】福島第一原発 米軍の放水車を利用して地上から放水へ 3/16 15:18
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300256867/
【大震災】ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官のウィラード大将夫妻が避難所を訪問、被災者が大きな拍手-宮城 ★2
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300880618/



540 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:45:31.71 ID:/I4QVcuz0]
>>526
総理大臣様はネットサーフィン三昧なんじゃなかったっけ

541 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:36.57 ID:F2MKqt4I0]
>米軍家族

本当に、ありがとう。
土下座しても足らないくらいだ。

542 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:50.83 ID:os7Sjp0y0]
もうGHQ復活させてほしいw

543 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:45:52.14 ID:aiFpLUtR0]
そりゃ子供じゃないんだから、いろいろプロパガンダも含めた思惑もあるだろうよ。
でもアメリカ人は基本的に自分がヒーローであることを、損得抜きで喜べるからな。
少なくとも現場の人間は、心から支援しようと、助けようと思って仕事してるはず。
何から何まで善意だなんて思わないけど
困っている日本人を助けてくれているその現実に、おそらく本気で救おうと思ってくれている
その心に、心の底から感謝せずにはいられない。


544 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:46:00.57 ID:TT4ffw6U0]
>>395
太平洋戦争での死者は10万くらいだったな。

545 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:46:16.93 ID:F7VRSxPI0]
ネトウヨなんて普段愛国心をアピールしながら危険だって逃げる相談ばかりなのに
米軍△

546 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:46:41.45 ID:PUrOCY3n0]
>>527
意味がわからん

547 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:46:48.44 ID:iTwf1rxs0]
ttp://www.nikaidou.com/archives/11854
此処に書いてること本当なら辻本は屑すぎるな正直被災地に全くと言って政府から物資言ってないところから見て
確実にやってそうだが

548 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:46:48.57 ID:ndORspxcO]
国民よりも政治パフォーマンスが大事、無能な政府よりも米軍様々。



549 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:46:58.00 ID:lWATNqbl0]
ありがとう。



550 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:47:32.00 ID:X6+LRbFeO]
一方、今日のミヤネ屋では、日本人の冷静さに韓国からお褒めの言葉があった事を、大喜びで紹介してたらしいな
氏ね!

551 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:48:01.71 ID:FidyFrr30]
こういう時にこそ真の友人が分かるというもの


552 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:48:30.45 ID:TT4ffw6U0]
>>401
いえいえ、布教活動の一環ですよ。

553 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:48:32.20 ID:TjSdHO770]
一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  _-'"         `;ミ、        自分だけが怖いなんて言ってられない
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       不安を煽って逃げて何になる
 >ミ/         'γ、` ミ       道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:
 
ネトウヨ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
  \        ⌒ ノ______     地震はミンスに投票した天罰だろw
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



554 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:48:35.53 ID:bJ3QcZ6t0]
震災から10日も過ぎた児童施設に非常食が4日分だけで、米軍がサポートしたとか
餓死者が出てる話もあながちウソじゃない気がしてきたよ

555 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:48:56.23 ID:io7Wibxm0]
中国人クズすぎる

「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032601230007-n1.htm
 東日本大震災による東京電力福島第1原発の放射性物質(放射能)漏れ事故を受け、政府の指示を超えて自主避難が広がるなか、
生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
福祉現場からは「児童虐待のネグレクト(育児放棄)に当たる」と懸念の声が上がっている。


>>生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
>>生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
>>生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
>>生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。
>>生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。


556 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:49:16.56 ID:DP3FV0Y20]
これ、三沢の駐留米軍の家族がボランティアで支援してるんだろ。
軍がどうこうって話じゃないし、政治絡みでもない。
土下座して額に泥つけて感謝しても足らんぐらいの好意なのに、
バカ政府のボンクラ国潰し虫どもは何やってるんだよ?

557 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:49:51.50 ID:y6DYBKOD0]
いっぽう在日どもは・・・?


558 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:49:51.98 ID:xyl9Ndu90]
>>550
テレビ局は、もう社員全員が文字通り発狂してるんだよ。
冗談抜きでそう思うよ。

559 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:50:10.12 ID:J30s2AmdP]
電車の中で涙ぐんだじゃねーか

もあ、あれ、オヤジいつものヤツ…


映画化決定



560 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:50:12.09 ID:TyoqR3/cP]
アメリカ人はキリスト教徒が多いから、こういうときは案外善意で助けてくれる

561 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:50:16.42 ID:hxH+ZQrXO]
アメリカ「でも基地は還さないからね!」

562 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:50:26.97 ID:ziIZsnC7O]
>>488
まず、産経は自衛隊の活動もきちんと報道してる。

【支援活動】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿★2
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301272300/

個別の事案では、日本側の手による支援が回らず、米軍関係者に頼る形になったような話はいくらでもあるだろ。

日本側の能力に限界があることは、ミンス幹部ですら認めている。

支援活動で米軍関与拡大へ=航空輸送能力を活用−東日本大震災www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400664

>阿久津幸彦内閣府政務官は24日、震災対策で「米軍にはまだ余力があり、自衛隊との協力関係をさらに強化する」と述べ、被災者救済や復興で米軍の関与が拡大するとの見通しを示した。
>米軍との協力拡大について陸自東北方面総監部は「米軍が自衛隊より優越する航空輸送能力や民生支援能力をより活用する形になる」としている。

563 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:50:35.77 ID:5/L50Pe7O]
アメリカ人は、ヒーローとはどういう行動をするかを考えて実行してるような気がする

564 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:50:46.01 ID:Ufoz1LP00]


アメリカ人と現代日本人の差は


国を守る覚悟があるかどうかだ!





565 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:51:01.55 ID:0QKqtqUN0]
>>4
氏ねよクズが

566 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:51:11.98 ID:obDxe7eM0]
>>555
中国人クズすぎw
でもこの板も普段は英霊だの靖国を誇ってる人ばかりなのに
非常時は>>553の下の人みたいな人ばっかだよねw

567 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:51:15.65 ID:soJZwFVZ0]
O'er the land of the free
And thw home of the brave?

568 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:51:21.57 ID:lye5+HIw0]
>>550
ミヤネはれっきとした朝鮮人だよ、知らなかったか?

569 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:51:30.12 ID:hJ3EPTQ9O]
>>537
朝se...いやなんでもない。

たしかにそれは嫌だな。

..特に、異文化統合がかなり難しいことがわかった現代なら、なおさら。



570 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:51:58.98 ID:uhFeWiSQO]
腐れ外道のアメ公がねえ

まあ何もしてないオメーらよか、はるかにマシか



571 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:52:08.36 ID:DKYlBtRv0]
>>1
ありがとうありがとう

お礼の気持ちを伝えたいけどどこに言えばいいの?

572 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:52:37.32 ID:whsuxb1m0]
普通にありがたい。で?辻元は勉強終わったのか?

573 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:52:39.83 ID:eVWsUnb7O]
フクシマビーチのブリーフィング
どなたかお持ちの方よろしくお願いします

574 名前: 【東電 90.6 %】 [2011/03/28(月) 19:53:01.71 ID:xFZBg0gTO]
ロート製薬に知らせてやらねば…



575 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:53:02.83 ID:fER6si7A0]
民主党政権が選挙権も資産も親もない孤児など人として扱うわきゃ無いがな

576 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:53:37.49 ID:nnXzY8rl0]
>>488
この人の年齢と国籍と最終学歴がきになる

577 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:53:39.05 ID:ma3TnZQAO]
>>505
ナイスジョーク

578 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:53:44.13 ID:fJSaXakj0]
我々が逃げたらって・・・
別に下請けがやればいいじゃん。馬鹿なの?死ぬの?

579 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:05.33 ID:lj5cKCsI0]
>>572
自分たちが救世主になるために、物資の足止めやってるよ。

マジで人間のクズ。



580 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:24.13 ID:bAIkZYP60]
ID:kMD1GXfd0
こいつ岡崎か辻本か仙谷だろ
こいつが日本にイラネ

581 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:38.50 ID:Jx3DdSd90]
>>228
acerよりasusオヌヌメ。
三沢の米軍家族は下田イオンでカツ丼セット食ったりしてるよなw
スキー場なんかでも見かけるし日本での生活を楽しんでたんだろうな。

582 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:40.06 ID:ziIZsnC7O]
>>402
米軍の活動をテレビがほとんど報じないことのほうが異常

>>431

> 何の為に高い思いやり予算払い、米国債買いまくってると思ってるんだ?

思いやり予算は、軍事的抑止力の対価。
自主防衛に比べたらはるかに安上がり。

米国債を売れば、とてつもない円高になって、製造業終了するだけ。
戦略的にドル安政策進めるアメリカを喜ばせるだけだ。

583 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:47.45 ID:kF2AakMO0]
有難い話ではあるが、結局米国は頼りにはならないという事。
司会者が言ってる通り他の連中は逃げてるし、
比較的安全な場所でタイガーマスクやってるだけの話。
米国はスリーマイル以来、原発技術が滞っているので、
委ねても広島よろしく日本人はモルモットコース確定。
余震が続く放射能地帯で危険作戦を行っているのが日本人だって事を忘れてはいけない。

584 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:54:49.03 ID:5gQ2/wWV0]
第7艦隊は逃げたけどな

585 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:54:53.80 ID:M4yh0kD50]
>>296
識字率が低い未開の小国を併合した場合ならそういう扱いも可能だろうけど
仮に先進国の日本を併合した場合、「選挙権のない1億3千万の2級市民」
という存在にリベラルな米人は耐えられないよ。
「アメリカの正義」という建前も消し飛ぶから保守派はそもそも併合に反対する。


586 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:54:54.91 ID:bePpVVqk0]
米国市民が孤児の為に命がけで活動してるのに
日本政府やマスゴミTVがスル―してるなんて酷い

587 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:55:10.20 ID:ysN5YRTVO]
ありがとうございます

588 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:55:56.37 ID:vpXVGMpK0]
欧米人に比べれば日本人なんて子供当然。日教組の教育で愛国心など育つ訳がない。
所詮はアメリカの金ずる。

589 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:56:16.11 ID:9ozcNiydO]
>>568
発言や人脈でほぼ間違いないとは思っていたが、フジでサンデー抜擢された時点で確定。



590 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:56:51.55 ID:8ptBHBrqO]
マジで泣いた(TωT)
この恩は忘れない。
いつか恩返し出来ればと思うよ。

591 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:56:56.46 ID:Ev0jkQ/30]
>>584
トモダチ作戦参加艦艇の一部は横須賀に補給に行ったりしてるけど?
補給艦から洋上で物資を受け取る艦の方が多いみたい。

592 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:57:14.41 ID:ma3TnZQAO]
星条旗よ永遠なれ

593 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:57:20.29 ID:tOT05KNx0]
美談のようだが、これを見て民主党は恥ずかしくねぇのか

594 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:57:31.95 ID:hhALHorE0]
>>1
こいつら子供に関してだけはガチ。原爆落としたけど

595 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:57:54.68 ID:SICxaak80]
ホントに現政権がクソだからなぁ

596 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:58:21.38 ID:Uf1xPab+0]
日本は米国の自治領にしてもらうべき
つーか自治領と変わらねーなこれじゃ

597 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:58:39.42 ID:lj5cKCsI0]
>>595
執政府というより妨害組織だからな('A`)

598 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:58:45.45 ID:fER6si7A0]
米国軍人の奥さんが誰も味方の居ない孤児を守ってるのは、日本の保有する米国国債のせいではない事は確かだが
自らルートを開拓し補給を確保した行動力はすげえ

599 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:58:45.56 ID:X6+LRbFeO]
>>568
知らなかった・・・



600 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:59:13.01 ID:ziIZsnC7O]
>>528
マスゴミが米軍の活動を隠していることが極めて異常。

で、お前は何か役に立ってんのか?


>>570
少なくとも、ミンスよりははるかにマシ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef