[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 00:32 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】「我々が逃げたら誰が子供たちに食料を届けるのか」 米軍家族ら、孤児院支援を継続



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/28(月) 18:36:13.85 ID:???0]
【ワシントン=佐々木類】東日本大震災の被災地などで米軍による救援活動「トモダチ作戦」が続く中、
米軍艦船や航空機を使ったハード面の支援とは別に、米軍人の家族らが震災孤児の救済などに汗を流す草の根支援も広がっている。

 大地震と余震、原発事故の被害から逃れるため、米軍人らの家族数千人が帰国するなど自主的に退避する一方で、
日本にとどまり、児童養護施設で孤児の面倒を見続けている米国人らがいる。

 青森県七戸町の米軍三沢基地に勤務する海軍士官を夫に持つジェミニ・サンフォードさんらだ。

 同町の児童養護施設「七戸美光園」(後藤辰雄理事長)では、地震発生当時、約40人の児童が生活していたが、
震災後に親を失った孤児ら約30人を新たに収容したため、食料や衣類などが極度に不足した。

 米ラジオ番組「キロ・ラジオ」(ワシントン州シアトル)に出演したサンフォードさんは、「震災後の22日に夫が美光園に駆けつけると、
4日分の非常食しか残っていなかった。三沢基地に報告し、(以前から行っていた)支援を続けることが決まった」と語った。

 米軍家族には自主退避の許可が出ており、司会者からなぜ退避しないのかを聞かれ、
「われわれが逃げたらだれが子供たちに食料を届けるの?」と答えた。

「私たちも逃げない」米軍家族ら孤児院支援を継続 ソース 産経新聞 3月28日(月)18時11分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000579-san-int
(続)

313 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:05:06.91 ID:kvIGhiEL0]
米軍批判してる奴は早く
特亜に帰れ
消えろ

314 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:05:34.85 ID:mpY9G93u0]
>>9
日本(アジア人)の急成長が気に入らなかった。

315 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:05:53.46 ID:qq2G8jLU0]
>>101
そりゃあんた、落合信彦が米のカレッジに留学した初日にケンカした相手が大学ボクシングの州チャンプ。
相手の初手のストレートをかわし、落合が彼の鳩尾を正拳突き一発であっさり仕留めたら、「お前強いな。
ノビーって言ったか?今日からお前と俺とは親友だぜ!」みたいな具合にうち解けちゃったとか!

まあ、落合信彦の言うことだから9割方ホラだろうけどw



316 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:06:26.66 ID:SsfdvBdg0]
初期の頃、民主党が支援物資を差し止めしてた時に米軍が勝手に被災地に物資届けてたしな
米軍に救われた命は少なくないと思う

317 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:06:33.97 ID:486HDn4+O]
うむ

日本人として恥ずかしい。
家族持ちなので被災地には行けないが
里親ならなれるかと考えるけど
それも勇気がないので
募金箱にお金を入れる毎日

ボランティア大臣は何やってんの?

318 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:06:41.50 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

319 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:06:45.07 ID:Nr5SBzl2O]
ありがとうジェミニ

320 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:06:52.86 ID:iOJyN5q50]
三沢は空軍だから、兵士全体が質高いしな…

321 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:06:59.89 ID:InNTf8Rf0]
ジャスティン・ハーツ少佐

ジャスティン=正義
ハーツ=心

正義の心少佐www



322 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:07:04.27 ID:S5Orn59T0]
>>241
日本政府は子供たちに食料を届けてくれないと思われているってことだよな

323 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:07:22.95 ID:lirAglpW0]
>>270
ほんとに、辻元の無礼もお詫びに行ってほしい。

米軍の救援活動の一切を支持するって宣言に行くだけでも
少しは見直せる。

>>291
日本は相変わらず日本と呼ばれるし、海外のオタクに崇拝される状況はかわらんけど

唯一痛いのは日本語が公用語じゃなくなるとこだな。
日本人の精神構造には英語は合わんと思う。

324 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:07:34.24 ID:TLCxKZtm0]
>>317
R4と辻本はブレなく反日テロ活動してるよ
援助物資を止めて兵糧攻めしてんのは辻もとのピースボードらしい

325 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:07:44.77 ID:iTwf1rxs0]
>>317
大阪で勉強中らしい勉強するほど余裕があるらしいぜ普通余裕なんて無いはずなんだがな



326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:08:00.20 ID:zoYoE5bjP]
>>268
おいどっちだよ

327 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:08:00.59 ID:T31Zd6fqO]
この地震誰がどう動いたかよく見とかないと

少なくとも米軍は多大な支援をやってくれている

328 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:08:07.58 ID:ZblwL/ur0]
>>310
混乱に対する政府の対応は、正直ソマリア並。

自衛官、米軍、消防らや、民間の支援、被災者の落ち着き具合、
草の根レベルの冷静さが無かったら、時は正に世紀末だった。

これが主要被災地が都内だったらどうなったろうね?という疑問も持ってしまったが。

329 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:08:19.30 ID:SIC69bNgO]
>>311
今回は被災地って事でアメリカ様は大規模支援してくれてるが
オバマちゃん(米民主党)の政策は寧ろ反日ですよ

330 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:08:24.91 ID:gKpjuR2v0]
>>323
たぶん日本語も残してくれるだろうよ
tomodachiなんだから

331 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:08:28.09 ID:jMMrvFSV0]
>>312
こはや国連が介入して国際裁判が開かれても不思議じゃないレベルだからな!
史上最悪のテロリスト集団が国を専断してるなんてマジ勘弁!!!!!!



332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:08:38.87 ID:ziIZsnC7O]
>>144
日本側の能力に限界があることは、ミンス幹部ですら認めている。

支援活動で米軍関与拡大へ=航空輸送能力を活用−東日本大震災www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400664

>阿久津幸彦内閣府政務官は24日、震災対策で「米軍にはまだ余力があり、自衛隊との協力関係をさらに強化する」と述べ、被災者救済や復興で米軍の関与が拡大するとの見通しを示した。
>米軍との協力拡大について陸自東北方面総監部は「米軍が自衛隊より優越する航空輸送能力や民生支援能力をより活用する形になる」としている。

333 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:08:40.34 ID:lLcsXYtY0]
まさか日本の政府より外国の軍隊のほうが頼りになるとはな。

334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:08:53.28 ID:MRihOCqD0]
アメリカ第七艦隊の総力を挙げたトモダチ作戦といい、在日米軍家族による被災者支援といい、アメリカは相当本気で日本を助けようとしているんだな。

地震から数日経った日、仙台の友人に「仙台沖にアメリカ軍の空母が来て、被災者を助けようとしてるぞ」と言ったら「空母?!空母まで来てるのか!」と、感動していた。
そりゃそうだろう。アメリカが空母を出すのは、アメリカが本気出した時だけだからな。


パフォーマンス以外は何もしない、民主党政府とは大違いだ。

335 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:08:56.21 ID:KsMqSEZL0]
>>4
菅直人、いいかげんにしろよ。
役立たずなだけでなく、
妨害とか・・・もうね、シネバイイノニ。

336 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:09:00.38 ID:x3VowDi90]
もうニホン州でいいねw
誰も文句言わないだろ

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:09:08.27 ID:NXRvMnIbP]
くそう、かっこいいぜ

338 名前:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY [2011/03/28(月) 19:09:10.12 ID:ecg3Lhhj0]
>>194
貴殿、みなしごと勘違いしてるだろ?
孤児院は差別語ではない。1948年に法改正により呼称がかわっただけで
慣用的には今なお使われている。

339 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:09:11.69 ID:Nr5SBzl2O]
ケリーもジャスティンもその他の皆さんもありがとう

340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:09:12.86 ID:oHmyKS/K0]
陸前高田や三陸にまっさきにヘリとばして
政府が愚図るもんだから勝手に着陸して物資届けて
被災者みんな喜んでるローカルニュース見たよ
アメリカが迅速なのか日本政府が遅いのかはわからんが・・・

341 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:09:15.82 ID:InNTf8Rf0]
>>4-5

在日韓国・朝鮮人&中国人イラネ
米軍が頑張ってるから東北で火事場泥棒している在日は帰国して良いよ



342 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:09:35.74 ID:PUI7mz7H0]
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
 年収1200万円               年収2億円

343 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:09:39.46 ID:09Z977iI0]
>>1
米軍の大規模支援の裏に、いろいろと政治的な思惑があるのは間違いない。
しかし、それはつまりアメリカが日本を重要な同盟国だと見なしている証拠だ。
アメリカが日本を見捨て支援を打ち切った時こそが、本当の日本終了を意味するのだ。
つまり日本に同盟国としての価値が無くなった、と言う事だ。

とりあえず被災地で頑張っている米兵さんにはお礼を言いたい、ありがとう!!

344 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:09:42.84 ID:x+CWxp0V0]
>>304
これを機に中国向けODA止めたいねえ。つか、やってる余裕が無い。
嫌な言い方だけど、起こってしまったことは仕方ないから、出来る限り活用してほしい。

この期に及んで子ども手当とか、選挙制度改革とか言って、
事の軽重を量れない阿呆共には無理だろうけどorz

345 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:09:48.63 ID:axJLBCTl0]
>>322
確実に優先度は後に回されるだろうな
老人を見捨ててる現状みれば身寄りの無い孤児とか更に優先度下げるだろ

346 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:09:51.00 ID:2ON0hMLQ0]
このまま汚染が続くとハワイや西海岸への賠償金を全日本人が
払い続けることになるから、結局属国になるから一緒。
英語公用語、日本語は方言でいいじゃん。

347 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:10:02.23 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

348 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:10:06.60 ID:Rj6td7mB0]
ありがとうサンフォードさん
氏ねアグネス

349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:10:07.44 ID:iTwf1rxs0]
>>340
日本政府が遅いじゃない日本政府が役立たずなんだよ無能すぎてな


350 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:10:07.81 ID:zBYLbNUc0]
>>283
そこなら間違いなく届くエリア。

351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:10:33.53 ID:TT4ffw6U0]
>>98
健康保険と年金なくなるけどOK?
骨折でいT日入院10万円になるけど平気?
円高ドル安で資産価値が目減りするけど、それでもいいなら受け入れましょう。



352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:10:40.23 ID:ZQPJd6kG0]
ありがとうございます。


353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:10:51.58 ID:ZblwL/ur0]
>>327
米中支援合戦は非常に興味深いな。
堂々と軍事展開できる分、アメリカに分があるのはしょうがないが。

とりあえず、全世界で最初にオファーしてくれた台湾を差し止めといて、
先に中韓の支援を受け入れた現政権は倒さないといけない

354 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:02.33 ID:ziIZsnC7O]
>>266
もう、国内農業はどのみち終わりだろ。


355 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:11:03.16 ID:6y8Pi7e40]
>>276 おまえもこんなとこで間抜けヅラ晒してないでボランティアでも行けよ

一番がんばらなければならないのは政府であり自衛隊であり我々国民だ

チョンなら帰ってよし 二度と来るな



356 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:11:10.15 ID:vxKGaUu10]
もう一度占領してください

いっそ米国の51番目の州に編入してもらっても






357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:11:28.00 ID:lirAglpW0]
>>330
確かに英語話せる日本人が多いから、公用語は日本語のまま、
公務員、医師、弁護士なんかは英語の試験が重視されるくらいで
通貨がドルに変わるくらいで行けるかもしれないね。

358 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:33.17 ID:9tfs6uEm0]
もうアメリカの州でいいよ。
今の政府よりよっぽどましだよな!

359 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:44.89 ID:5kcAanYM0]
>>344
3年くらいは海外に回してる余裕はないような気がするが、
特亜は兎も角、ODAは根回し的な意味もあるからな・・・・

360 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:46.23 ID:rtPaw4wD0]
普段40人の施設に30人も地震の孤児がいってるのか
孤児の総数は相当多いんだろうな
国は何やってんだよ
米軍だけじゃ手が回らないぞ

361 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:11:49.97 ID:gdRdvWI20]
@ 何かたくらんでる
A 価値観の押しつけ等、うっとうしい側面もあるが、アメリカには他国に比べてこういう人が多い
B 日本人はどうでもいいが、孤児のような存在はクリスチャン的立場から見過ごせない
C 日本政府の対応があまりにもクソすぎて、日本人が気の毒になった



362 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:58.54 ID:TLCxKZtm0]
>>329
これでブッシュ小泉体制だったらどんな支援があったんだろう・・・

363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:12:21.02 ID:HMj2jnuM0]
ありがたい話だね

言葉尻とらえて、この機会とばかりに米軍を叩いてた輩は
具体的な被災支援をやってるのか?

安全地帯に身を置いて、言葉遊びに終始してる連中の何と不様なことか

364 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:12:23.68 ID:O22FGjCuO]


守銭奴アグネスの役立たずさが浮き彫りに




365 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:12:29.66 ID:x3VowDi90]
>>344
止めたら中国は文句言ってくるかな
さすがに今回は事情が事情だし

366 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:12:30.45 ID:jMMrvFSV0]
>>351
能無し団塊と経団連が根こそぎ死亡するならそれもヨシだな
どうせ壊されるなら民主党よりアメリカの属国方がまだマシ

367 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:12:40.67 ID:T5X8QBTn0]
申し訳ない気持ちでいっぱいです

368 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:12:41.24 ID:FCDzXpSF0]
米軍の皆さん!今まで本当にありがとうございました!
これからは心優しい沖縄の皆様が全ての危険な作業をするそうなので
お帰り戴いても大丈夫です!!

【大震災】「在日米軍は日本の役に立つ」というアピール、「はしゃぎすぎ」との意見も…基地問題などでも奇妙な遠慮
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301305620/

369 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:12:44.11 ID:7rQ+ax4L0]
>>288
>個々のアメリカ人って、底抜けに善人だったり本気で正義感で動いてたりする

沖縄に住んでて、付き合いがあるが、マジそう思う
車が故障して止まってたりすると、まず止まるのはYナンバーのアメリカ人

日本人はシャイなのか見て見ぬ振りで渋滞を起こす



370 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:12:50.63 ID:EsyMyzBP0]
映画版ジャイアンのかっこよさは異常

371 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:13:06.80 ID:Srr3r+N9P]
先に原発特殊処理班を早いとこ頼む



372 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:13:48.56 ID:1HkeKpMTO]
青森かよっ!(><)ノ

373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:13:57.52 ID:QdZ9Vh4HO]
日本政府ェ…

374 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:14:04.69 ID:NwQGwBUlO]
アメリカの独立行政州にしてもらえないかな

今の政治よりはいいと思う

375 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:14:06.22 ID:SIC69bNgO]
>>351
日本自治州にすれば良いんじゃね?
アメリカ民主党は国民皆保険導入に積極的だし日本は一応「国民皆保険の成功例」と上がって国だし

376 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:14:21.53 ID:x+CWxp0V0]
>>359
「中国向けのODA」だけですよ。
数年は震災対策費に回して、その後はもっと必要としている国に渡したほうが良い。

377 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:14:22.23 ID:TLCxKZtm0]
>>363
工作員or団塊キチガイ連中は必死に日本人を1人も多く殺そうと画策してるよ
米軍批判もその一貫


378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:14:26.90 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

379 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:14:32.34 ID:fDJ2/W/j0]
俺たち日本人はアメリカに救われ、アメリカの模倣をして発展してこれたんだ
そのアメリカが今こうしてまた助けてくれている
日本人は感謝の心を忘れ増長しすぎたと言わざるを得ない、なんと愚かなことか
その最たるものが基地外民主党だ
こいつらは馬鹿の集まりでほんと畜生以下のゴミクズのチンカスだ

アメリカ様!!ありがとうございます!!

380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:14:41.99 ID:RT28XjLHO]
>>344
ネット規制をにらんだ法案がこのどさくさまぎれに国会に提出されたそうだぞ
もちろんクソ民主党からだ

381 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:15:03.72 ID:QBTRbGtL0]
>>362
出来ることは変わらないよ
管が米軍要らねとか仙谷が官房長官で解放軍来てくれとかならなかっただけでも民主党を評価しないといけない



382 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:15:04.92 ID:n5t9f5xY0]
台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か

【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。
11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、
丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)
と受け止めている。
日本側はいったん受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」
として待つよう要請した。だが、その間に各国から救援隊が入り、
台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。
日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、
台湾隊受け入れをためらったとみられる。
13日に中国の救援隊が現地入りし、同日夜にやっと台湾隊受け入れが決まった。

ttp://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html

383 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:15:07.99 ID:ziIZsnC7O]
>>292

【尖閣問題】「尖閣は日米安保対象」に反発米国務長官発言で中国外務省「絶対に受け入れない」重大な懸念と強い不満を表明[10/29]kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288358495/


大きなリスクを負って、クリントンが明言した。
同盟国としては当然の対応だが、中国が恐れているのは米軍のみという現実が改めて明らかとなり、
すでに空き缶がこの件で謝意を表明済みだ。

384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:15:11.78 ID:InNTf8Rf0]
ロシアなにやってんの!
ぷーチンは早く励みになるプーチンプリンを緊急輸出しろよ!

385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:15:17.96 ID:T5X8QBTn0]
本当に、アメリカの州にいれてほしいね・・・今の日本なんてもういらないって言われるだろうけど

386 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:15:34.68 ID:4D+ek8/f0]
>>10
黙して語らず、不言実行、これ日本の心意気な。
自衛隊、凄まじく活動してるぞ。
指揮系統のトップがアホなため、効率的に動けてはいないと思うが隊員は頑張ってる。

387 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:15:46.20 ID:TT4ffw6U0]
>>296
アメリカに行って現実見てきな。

388 名前:森(もる。) ◆AT7dFTbfB. [2011/03/28(月) 19:15:52.85 ID:18VSQkOO0]
あめりかさまという国がこの世にあられることを
神に感謝します。

389 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:15:52.66 ID:+bzNIgFi0]
日本は無政府状態だからな

390 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:15:53.32 ID:EAy1/6b00]
たすけてアメリカ…
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 放射能の装備ないからもう無理。撤退するわ。 
.__| |国民 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|消房.| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /原発のノウハウないよw\ (    ) 
  |     ヽ逃電酷使反対!\/    ヽ. ダメだと思い逃げてきた。
  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの
  .|    ヽ \       (⌒\|__./ /
  自衛隊              逃電

「我々にノウハウない」防衛省・自衛隊
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300165866/
【原発】自衛隊ヘリ放水 きょうはもう行わず ←なにしてんの?
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300348203/
作業員被曝に自衛隊怒り 水に漬かりながらの作業に「そんなやり方を誰が認めたのか」ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301005501/

【原発問題】東京消防庁と横浜市消防局、3号機への放水中止[3/23 18:07]
撤退した。23日の放水は見送られ、24日以降、再開するかどうか検討を進めている。
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300872830/
【原発問題】静岡・岐阜の援助隊 原発事故の屋内退避区域での搬送を拒否 3/23 8:13
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1300836158/
【原発問題】静岡、群馬の消防が退避区域での活動拒否 [3/23 12:23]ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1300861186/

ダメだと思い、逃げてきた」…第1原発敷地内で働いていた東電下請社員
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300203118/
東電関係者「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300591517/

391 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:16:01.91 ID:WXqB8B2UO]
>>379
チンカスに謝れ!



392 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:16:09.61 ID:cFC1lVLG0]
ありがとUSAぎ

393 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:16:12.26 ID:puu402UN0]
つーか、たいした人数じゃないんだから、
県外の安全で快適な施設に収容してやれよ!!!!!!!!

394 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:16:38.81 ID:zHsIY9yCO]
子供たちを連れて日本から脱出すべき

395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:16:44.99 ID:M4yh0kD50]
>>9
拳と拳で語り合ったから今の日本とアメがある。
当時のアメは指一本で日本は蹴散らして欧州に全力を傾ける予定だった。

ところが予想を遥かに超えて日本が善戦したので原爆落とすところまで追い詰められたんよ。
戦争末期、圧倒的な戦力でアメが臨んだ硫黄島の戦いでも米兵の死者は7千名弱と甚大だった。
ちなみにイラク戦争の米兵死者数は4千。

もしも情報伝達が今ほど早ければアメの世論は反戦が圧倒的になって日米引き分けになってた。

396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:16:49.37 ID:rR8aV4Es0]
リベラルな軍人がいるかどうかしらんが
軍属民間人合わせて310万の死者を出した先の戦争で
パールハーバー奇襲を憎む一方で長崎広島各30万人の犠牲が出たことくらいしってるだろ
あの時の罪滅ぼしみたいなアンビバレントな心理もあるんだろうな

397 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:16:53.11 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

398 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:16:56.62 ID:sPwHylKv0]
>>380
ホント余計なことしかしねぇ連中だな

399 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:17:08.70 ID:WKaJJsyPP]
>>4
本気で死ねよ、ごみくず。
こいつらだってこのままいればヤバいの承知なんだぞ?
ほんと、むかつくわ!!!!

400 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:17:10.36 ID:q1QuGPCL0]
米軍からの援助

海軍艦船 20隻
航空機 140機
人員  1万4000人

でも一切報道しません。By マスゴミ

401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:17:24.92 ID:Co2ahW3+0]
米軍のみなさん、駄目な日本政府の変わりに
被災者の人たちの命を助けてくれてありがとう
ありがとうジェミニさん



402 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:17:24.75 ID:oXZrTVhB0]
産経余裕でした

403 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:17:32.93 ID:VwXUVE400]
一方、日本政府から子供手当てが孤児に支給されることはなかった。

404 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:17:38.85 ID:qq2G8jLU0]
>>369
しかし沖縄タイムスはこんな論調だったり…

raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301305620/

405 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:17:41.04 ID:KJC3A3b40]
いい加減に認めろ馬鹿サヨク共 人間が生きていくには集団に対する義務感と連帯感
お前等馬鹿が否定する愛国心やらノブレスオブリージュやらパトリオリズムやらが大事なんだよ

お前等馬鹿が推奨する個人主義と利己主義とアナーキズムの果てには無秩序と無策と無能しか生まない

こういう非常時に人々を助けてるのは誰だ? お前等馬鹿が否定する軍人達だ

406 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:17:43.47 ID:ma3TnZQAO]
今回の事で日本人はいっきにド親米だな。
しかしなぜかテレビ局が米軍の大活躍をほとんど報じないんだよな。
もっとテレビでどんどん流せば、日本中がリアルにUSA!USA!になるぞ。

407 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:17:50.27 ID:Dt+6Ux2cO]
ほんもののばか


ひとでなしや支える蛆どもより凄い

408 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:18:05.39 ID:lirAglpW0]
>>343
あと、米国の市民が支持するから、やっとくと政権が安定するって思惑はもちろんあるよ。

ただ、米国市民の民意で動いてるって事実は、打算以上にとってもありがたい事だけど。
日本救援の米軍に対しては、米国内でも賞賛の声があがってる。


>>351
年金はすでに破綻してる。納めた金額を貯金してたほうが特になってる時点でも
制度として崩壊してる。医療費は確かに高い。だが逆に病気や怪我がない人には
負担が軽くなる。円は今持ち上げられてるだけで、貿易収支の指標直前から
とんでもない昇竜拳で円安に向かうだろ。

409 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:18:06.49 ID:ZPQrz76r0]
要介護のお年寄りの話は早いうちから出ていたけど
震災孤児とよばれる子どもの話は、ずいぶん時間がたってからだった
それまで、親と離れてしまった子どもはどこでどうしてるんだろうと思ってた
こういう震災孤児といわれる人たちにこそ使って欲しい寄付は、どこにすればいいの?


410 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:18:06.97 ID:pJRYQffG0]
昔の日本は、地球上の全ての有色人種の先頭に立って、白人社会に喧嘩吹っかけたんだよな
数十年前、たった数十年前まではそんな血気盛んで頼もしかったんだよな 日本って
それが今やなんだこれ、自国すら守れないクズ国家じゃないか 
どう責任とるんだこれ??民主党議員全員切腹しても足りない 
もうムカツいてムカついてゲロ吐きそうだ

411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:18:31.25 ID:VCNxB3et0]
アメリカありがとう



412 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:18:31.86 ID:ziIZsnC7O]
さあさあ、自衛隊と共同で官邸占拠→空き缶処刑の流れで

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:19:00.21 ID:m67VAISeO]
>>351
年収1000万円以上が払ってる保険料をアメリカの民間保険に払えば今と同等の医療費で済むから別に良いよ
困るのは雀の涙ほど(または0)の保険料で3割普段医療受けてる連中でしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef