[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 00:32 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】「我々が逃げたら誰が子供たちに食料を届けるのか」 米軍家族ら、孤児院支援を継続



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/28(月) 18:36:13.85 ID:???0]
【ワシントン=佐々木類】東日本大震災の被災地などで米軍による救援活動「トモダチ作戦」が続く中、
米軍艦船や航空機を使ったハード面の支援とは別に、米軍人の家族らが震災孤児の救済などに汗を流す草の根支援も広がっている。

 大地震と余震、原発事故の被害から逃れるため、米軍人らの家族数千人が帰国するなど自主的に退避する一方で、
日本にとどまり、児童養護施設で孤児の面倒を見続けている米国人らがいる。

 青森県七戸町の米軍三沢基地に勤務する海軍士官を夫に持つジェミニ・サンフォードさんらだ。

 同町の児童養護施設「七戸美光園」(後藤辰雄理事長)では、地震発生当時、約40人の児童が生活していたが、
震災後に親を失った孤児ら約30人を新たに収容したため、食料や衣類などが極度に不足した。

 米ラジオ番組「キロ・ラジオ」(ワシントン州シアトル)に出演したサンフォードさんは、「震災後の22日に夫が美光園に駆けつけると、
4日分の非常食しか残っていなかった。三沢基地に報告し、(以前から行っていた)支援を続けることが決まった」と語った。

 米軍家族には自主退避の許可が出ており、司会者からなぜ退避しないのかを聞かれ、
「われわれが逃げたらだれが子供たちに食料を届けるの?」と答えた。

「私たちも逃げない」米軍家族ら孤児院支援を継続 ソース 産経新聞 3月28日(月)18時11分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000579-san-int
(続)

211 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:56:10.53 ID:Hrgf29NvO]
>>4お前
確かに薄汚い牝狐の臭いがするわ

212 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:56:15.28 ID:XfG/UqYr0]
USA最高だ!
移民させて下さい

213 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:56:19.36 ID:Jr8EWKa90]
アメリカ人ありがとう!
自分の子を捨てて逃げるチュンども恥を知れ!!!!!
ショッパい事しかせずに、日本に追い討ちかける借金催促するチョンは死ね!!!!!!

214 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:56:26.92 ID:FubkuYcg0]
原発、誰かがやらなきゃいけないと下請けの皆さんが踏みとどまってる時に
保安院の連中は福島県庁に逃亡

東北、我々が逃げたら誰が子供たちに食料を届けるのかと米軍は家族まで総出で支援
我らがボランティア大臣は大阪で・・・・

215 名前:真紅 ◆Sinku/ocvVmM mailto:sage [2011/03/28(月) 18:56:33.66 ID:VCeqEioh0 BE:163702139-PLT(27272)]
             __,イ|__ ... .ィ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨ 
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ 
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ} 
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{     えーはなしやー!!
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|    何もしない政府がさらにムカツクー
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
      |: : :', : :|   |  .′ |: : :|: :|
      | : : :',: :', 、  '. /   :| : :′:!
      | : : ∧ :ヘヽ、 X ,. イ| ∧ : |
      | : 〈  ヽ:ヘー r‐ァ―-く/  〉:|
      |: : :|\_{ヽ{   ハ   ,イ_/l: l
      |: : :{三マ\__/U\_/ |三イ} |
      |: : : 7 {  /     }  }´ ', :│


216 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:56:35.39 ID:L6xyWJupO]
一方レンなんとかと辻なんとかは文句しか垂れなかった
・・・ほんとあいつらどうにかしてほしいわ

217 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:56:39.45 ID:TLCxKZtm0]
>>202
もうシナ豚やロスケに干渉される心配もなくなるからな
竹島や尖閣も即日要塞化されるし、チョンやシナ豚一目散に逃げ出して
二度と近づいてこなくなるぞ

218 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:56:43.34 ID:60W96PLy0]
ブサヨはいま関西に避難してるから表だって抗議活動しないねw

特に辻元

219 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:00.81 ID:8R0poR+70]
そのころ横浜と府中では偽装米軍家族がフィリピンパブで働いていた。



220 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:06.00 ID:FP2xwh680]
>「七戸美光園」
>震災後に親を失った孤児ら約30人

一つの児童養護施設だけで30人も増えたってことは・・・
ものすごい孤児が増えたんだろうな・・・


「われわれが逃げたらだれが子供たちに食料を届けるの?」

日本・・のはずなんですが・・・菅は孤児を助けるつもりは無いというか、たくさんの孤児が発生しているという発想すらないでしょう

221 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:09.33 ID:s6nKHfCg0]
>>kMD1GXfd0

日本語を解する日本人で、
こいつのような思考回路になる理屈が俺には皆目見当がつかねえ。

※病気を除いて

222 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:11.00 ID:jMMrvFSV0]
>>200
お得意のパフォーマンスも石原都知事や麻生元総理に美味しいとこ持ってかれちゃったからなw
辻元は馬鹿は関西でボランティアの勉強会だとwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:13.14 ID:t4e0iCim0]
日本国民 「なあ、アメリカさんよォ
      日本の首相がコロコロ代わる理由が、今回の件でも分かったろ?」

米政府 「wwwwwwwww
     それを言っちゃお終しめーよ、支援してやるから上手くやれやw」

224 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:20.80 ID:iTwf1rxs0]
>>210
ボランティア大臣は大阪で勉強中という話を聞いたな他も何処かで勉強中なんじゃね?


225 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:26.88 ID:Z3nEvRv8O]
>>78
だよな
自衛隊と米軍が頑張ってるのに

226 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:30.95 ID:ZblwL/ur0]
>>169
世界で唯一の被爆国が、三回目に受けた核被害は自国の自爆。
で、それを助けるのは、世界で唯一の核攻撃国。


アメのこの行動は、
対中戦略やら昨今の日本との外交的緊張やら、ハワイや西海岸に対する配慮やら
いろいろ思惑があるのは間違いない。

が、そういう打算の結果が、
同じく政治的打算で動いてる政府より助かってるのだから、感謝の念を禁じえない。
どちらも現場は、そういうの抜きで必死になって助けてくれてる。

中には表面だけ見て、米軍のアピールだの核被害の実験場にされてるだけだのいってる人もいるが。

227 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:34.97 ID:/CEaYbjR0]
>>216
辻元は原発から逃げたぞ

【大震災】辻元清美氏、大阪でボランティア勉強会に出席★6
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301259434/

228 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:35.53 ID:2Y3G9j9Li]
おれ今度の車はGMにして、acerのパソコン買うことに決めた
あとなに買えばいい?

229 名前: 【東電 84.9 %】 ! [2011/03/28(月) 18:57:37.19 ID:7FED/LY50]
政府はみんなパフォーマンスに忙しいからな
暇なやつは大阪で勉強会やったりして忙しいし




230 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:37.22 ID:+QaAO42xO]
>>4
えっ

なにそれこわい

231 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:43.47 ID:qGLWoGTyP]
up.mugitya.com/img/Lv.1_up138618.jpg


232 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:57:45.88 ID:MJlRcZp7O]
在日朝鮮人韓国人追い出して代わりにアメリカ人入れるべき

233 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:57:54.19 ID:sgBIJtMMO]
本当にありがとう
ついでに無能政府も潰していいよ

234 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:00.77 ID:ma3TnZQAO]
米軍 それは 君が見た光

235 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:58:04.56 ID:wtVZotp10]
今日一日の日給を募金するぐらいしかやってないけど、
被災地で俺のできないことをやってくれる人を尊敬する

236 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:09.26 ID:2ON0hMLQ0]
アメリカの属国でいいでしょ、、
結局指示待ち人間の集まりなんだよ、日本は。
大きな決断を面子を気にしてできず、結果後手になって自滅。
占領しちゃってよ。

237 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:10.79 ID:J3CeXZgZ0]
>>217
基地問題も完全解決するし、
貿易赤字や円高なんて言葉もなくなる。
なんかいいことづくめのようなきがする。
まぁ一つだけ気がかりなのは天皇の扱いだが。


238 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:11.01 ID:OiU+gZP3O]
>>1
福島の原発事故に気を取られて、その他の地震津波被害を忘れていた

239 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:11.59 ID:0uK9FGKiO]
心で支えてくれたのは台湾
力で支えてくれたのはアメリカ

今回は他の国からも助けて貰ってるが、この両国には特にね。



240 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:20.53 ID:NiiRM+QRO]
よく施設に駆け付けてくれたな。ありがとう米海軍ご夫妻。

241 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:25.02 ID:9K/+5Gmy0]
「われわれが逃げたらだれが子供たちに食料を届けるの?」

これって裏返すと政府が何もしてないってことだよな…
ひでぇ国

242 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:58:26.08 ID:FSnj8x2r0]
もう日本州でいいよ

243 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:30.41 ID:oVcU+YVU0]
マジで泣けてくるね

沖縄タイムスを愛読してる奴は
何も感じないんだろうけど

244 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:58:39.18 ID:Vf5tDb1P0]
アメリカ人って。
もともと、人種的に優れてるわ。

やっぱり、日本人おちるなあ。

245 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:58:52.56 ID:yD7up9bW0]
>>228
ヤンキー娘と結婚しる!!

246 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:00.26 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

247 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:04.21 ID:lAAXQXI20]
パフォじゃなくて継続して支援してくれる米国さんかっこよすぎ
同盟しててよかったわ

248 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:06.08 ID:zBYLbNUc0]
日本政府が包茎すぎて情けないと真紅が泣いておられます


249 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:07.72 ID:C9W9wuVVO]
使えない政治家、官僚よりよっぽど役にたつな
武官はすばらしいわ実行力、行動力があって



250 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:11.44 ID:5BxHl8T40]
台湾万歳

アメリカ万歳


民主は死ね!マジで

251 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:11.87 ID:tg5vIuaO0]
日本政府なにしとんや・・
孤児とか一番でなんとかしろよ!
一番ケアがひつようなとこだろが


252 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:21.25 ID:Dn19qeXBO]
りーだーしっぷってこうゆうことなんだよね〜

253 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:28.42 ID:DIiBOH7zO]
ありがとう

254 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:33.92 ID:OCmS5Bbq0]
米軍がバックアップしてなかったら、餓死で全滅していた避難所が有ったかもな・・・

255 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:37.00 ID:rHg1cKpR0]
アメリカほど懐の深い国はないぜ〜。
日本製の車が一時期40%のシェアでアメリカ人ほど日本製ゲーム
で遊んでくれた人たちはいないだろう。
日本食とかもそうだし、向こうは友達ムードなのに、最近は
日本の方が酷い気がする。(基地移転やらアメリカ製品無視やら)。
ここまで心を開いてくれてるんだから、そろそろ日本も
アメリカに心を開こうぜ

256 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:41.86 ID:ZOxQRRFc0]
ヘリコプターからどんどん食料品を落としてやれ。頼む!
ミンスは糞の役にも立たない。糞でも肥料になる。

257 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:42.94 ID:TLCxKZtm0]
>>244
アメリカ人だけはやはり別格
日本人も優秀な民族の部類だとは思うが、アメリカ人だけには勝てない

258 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:59:54.21 ID:Ku/caihz0]
いちいちカッコいいな

259 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:54.52 ID:lirAglpW0]
>>202
ハワイに続いてアメリカ領になってもいいと思えてくる。

特亜などの糞外人はアメリカ政府に永遠の忠誠を誓わない限り蹴りだされるし
下らん国境紛争でもあろうものなら見せしめにフルボッコだからな。
税金だって今の日本に比べれば全然貧民への配慮もある。
医療費だけはちょっと今の日本のワープアにはつらいかもしれないけどな。



260 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 18:59:58.67 ID:9KjDZnWU0]
アメリカ△
ありがとう

261 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:00.85 ID:pniWrsjr0]
日本政府は早く対策を打たないと、米軍に国民の心をもっていかれるぞ。

262 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:01.23 ID:NiiRM+QRO]
>>234感動してんのにフイたじゃないかwww

263 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:07.25 ID:+mjDnPLw0]
NHKでは報道されません

264 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:13.69 ID:jMMrvFSV0]
>>231
前原辞任から続く、この菅のへの字口というか
ムッとした表情が本当にムカツク!!!!!!!!
まさしく癇癪おこした駄々っ子の顔そのもの
頭ブン殴りたい

265 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:25.26 ID:sPwHylKv0]
アメリカかっこよすぎる

それに比べて今の日本政府は・・・
本来ならお前らの仕事だろ、恥を知れ!

266 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:27.72 ID:aSeKLxS/0]
でもTPPには加盟してもらいますよ、日本さん

267 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:29.63 ID:Jo5PVUCQ0]
今この国が内も外も高度な戦争状態にあるってのが
理解出来てないお花畑ちゃん達が正直羨ましい
人生楽なんだろうな

268 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:35.70 ID:kMD1GXfd0]
日本政府いらんがな

269 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:42.01 ID:VjLBk19JP]
>>236
もう51番目の州でいいよ…




270 名前:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY [2011/03/28(月) 19:00:46.08 ID:ecg3Lhhj0]
で、菅や防衛相や外務相は在日米軍司令部に謝礼に赴いたのかね?
まさか・・・いまだに行ってないなんてことはないよね。
駐日アメリカ大使呼びつけて礼をするとか電話で・・・なんて怠慢かましてないよね?

271 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:46.42 ID:iTwf1rxs0]
使えない政府支援の邪魔しかしない政府米軍が何かすると文句行って邪魔だけする政府
一切の支援活動すらしない政府こんな政府より頑張って支援してくれる米軍のほうが頼りになるわな

272 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:50.12 ID:V0cngkBM0]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!

273 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:00:50.59 ID:Sy1SOdmY0]
鳩山が親から引き継いだブリジストンの株を全部譲渡すれば、70人どころか1000人近くの孤児でも養えるだろ
数十億になるでしょ

274 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:00:51.85 ID:Hu74VR630]
ギブミーチョコレート!
USA!USA!

275 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:01:01.74 ID:9qhVnKxP0]
一目散に帰国した国とはえらい違いだ

276 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:01:12.69 ID:r63ZMSOb0]
放射能の届かない80キロ外の地点で絶対安全なこと前提に頑張って
米軍にドヤ顔されてもなあ。
青森って。
30キロ内に日本の一般人は普通に住んでるんだぜ。

軍隊なら命かけて、たまってる放射能汚染水バケツで掻き出して
から初めて笑顔見せる資格あると思うが。

277 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:01:22.86 ID:x+CWxp0V0]
>>196
信用してないっつか、まともに機能していないから当てにしていないよね。
原発関連の情報も、被災地の状況も衛星や現地から上がる情報握ってる米軍の方が詳しいかもしれん。

日本政府にも個々の情報は上がってるっつか、集まってるんだろうけど
マトモに分析したり活用する能力が皆無なんじゃね?

278 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:01:27.24 ID:P+liMSxB0]
>>243

同意

279 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:01:35.36 ID:ziIZsnC7O]
>>105
ガチンコで殴り合って、理解しあえた部分もある。
お互いに言いっこなしなんだよ。
俺たちは中国人や朝鮮人ではない。



280 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:01:37.00 ID:pN0Zqi4k0]
完全に馬鹿にされとるwwwww
まぁ菅だからしょうがないけどな

281 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:01:40.80 ID:hpOrzRdUO]
>>255
機械はやっぱり日本製がいい
燃費とか機能とかもろもろ

282 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:07.22 ID:kvIGhiEL0]
米軍かっこよすぎ

もう好きにしていいよ

283 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:02:08.32 ID:tg5vIuaO0]
shichibi.com/index.php?id=7

なにか送ってあげたいが届くのかな

284 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:02:08.92 ID:TT4ffw6U0]
>>85
アメリカ最大の州になる。
簡単に言うとアメリカは日本のいいなり状態。
大統領が東日本州の票で左右されるから。

285 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:02:10.23 ID:wtVZotp10]
>>259
そういう自国に誇りを持たない人間を誰も救おうとは思わない
寄生虫根性は汚らしいよ

286 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:15.11 ID:zBYLbNUc0]
次の選挙は米軍に投票するよ

287 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:17.78 ID:JetkPoGuO]
>>1
ギャーギャー五月蝿いだけの「市民団体」は今頃何をしてるんですかねwww
外国人の方が役に立ってくれてるとか
情けなくて、申し訳なくて涙が出らぁ。

288 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:02:23.26 ID:dYEPL0Up0]
国家としてのアメリカてのは、国家としての日本ってのと同じで色々問題も多いけど
個々のアメリカ人って、底抜けに善人だったり本気で正義感で動いてたりする
世界最強の軍隊を擁して、侵略を受けた事が無いてのもあるかもしれんけどね
でも現場で頑張ってくれてるそういう人達を、国家の問題と同列に語るのは間違ってる
素直に感謝すべきだと思うな

289 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:26.07 ID:kMD1GXfd0]
日本政府だけで十分だから米軍は帰って下さい



290 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:26.21 ID:daSj61QG0]

               . -―- .      やったッ!! さすがアメリカ!
             /       ヽ
          //         ',      民主党にできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

291 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:43.58 ID:pJRYQffG0]
なんかもう、俺アメリカに占領されてもいいような気がしてきたんだけど
これってやっぱりダメだよな 占領されたらダメなんだよな??
でもさ、今の管とか仙石とか、あんなの鬼畜以下の存在だよな?
あんな連中に日本を潰されるぐらいなら、それなら米帝に跪くぐらいどうってことないよ

292 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:02:45.01 ID:+QaAO42xO]
今のアメリカは映画版ジャイアンだな

293 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:02:51.22 ID:lirAglpW0]
>>256
米軍は支援物資を投棄したって言ってるけど、実際には落としてない。
ちゃんと乗員がかついで降ろしてるんだぜ。

294 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:02.75 ID:MI/VjFyk0]
米軍△

295 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:03:14.10 ID:kvIGhiEL0]
もう民主党解散していいよ

しろ

296 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:19.11 ID:TLCxKZtm0]
>>284
いや、最初の数十年は選挙権なしでもこの際良いよ
この国の国民は選挙権持ってても有効に使えないというのは実証されている

297 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:19.87 ID:NFw3b7q5P]
ありがとうございます
_(._.)_

298 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:39.80 ID:axJLBCTl0]
>>276
それだけ危険な地域に国民放置するほど無能な政府ってこったな

299 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:03:40.39 ID:ZblwL/ur0]
>>270
危険を顧みず、被災地の空港に強制着陸して、自衛隊機が離着陸できるように修繕してくれた米軍に対し、

福島みずほは、遺憾の意を表明しました。



300 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:03:41.31 ID:ofJmCws20]
>>268
ツンデレw

301 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:59.87 ID:5kcAanYM0]
この頼もしさが民主党にあればいいのに、なんでやらないんだ?
支持率上がるよ?

302 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:04:01.64 ID:sQn5WcHl0]
お前ら本当にコロコロ変わるよな

303 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:04:08.05 ID:qDQBUIab0]
涙が出る

304 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:04:10.30 ID:9K/+5Gmy0]
>>277
状況分析能力0って判断したんだろうね
自国にも被害が及ぶからっていうのもあるけど、役に立たない政府の時にここまで全力で支えてくれるアメリカって尊敬するわ
ロシア・中国なら編入前提の支援になってただろうな

305 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:04:10.48 ID:ma3TnZQAO]
>>289
ナイスジョーク

306 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:04:19.47 ID:0jLoK6UY0]
Thank you USA!

307 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:04:35.45 ID:gPeDvE6K0]



おまえら2ちゃんねるは司令塔のはずの菅総理が最初から逃亡して顔真っ赤だぞ?w




308 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:04:40.78 ID:ziIZsnC7O]
>>276
それ、ウソついてるのは明らかにミンス政権だろ。
東北地方に大規模に展開してくれるだけで十分ありがたい。
それに、自衛隊の能力に限界があることは、ミンス幹部ですら認めている。

支援活動で米軍関与拡大へ=航空輸送能力を活用−東日本大震災www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400664

>阿久津幸彦内閣府政務官は24日、震災対策で「米軍にはまだ余力があり、自衛隊との協力関係をさらに強化する」と述べ、被災者救済や復興で米軍の関与が拡大するとの見通しを示した。
>米軍との協力拡大について陸自東北方面総監部は「米軍が自衛隊より優越する航空輸送能力や民生支援能力をより活用する形になる」としている。

309 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:04:45.49 ID:jMMrvFSV0]
>>293
USNAVYには永田町上空からヘリでウンコを投棄して欲しい
主に引きこもってる総理官邸を中心にw



310 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:04:54.53 ID:/IavrvvVP]
>>1
日本が無政府状態なばかりに……

311 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/28(月) 19:05:00.47 ID:cbIqvD1FO]
年内の解散総選挙には
オバマ様に投票させていただく。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef