[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 07:14 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★4 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2023/06/04(日) 14:13:30.39 ID:SfL0Lb1q9.net]
「文藝春秋 電子版」では4月1日(土)、評論家の中野剛志さんと経済アナリストの森永康平さんによるオンライン番組「 〈反MMT〉論者を論破する! 」を生配信しました。

「雑な主張でMMTを邪魔するな」

(省略)

中野 MMTについて色んな議論がされているんですけども、私の印象では経済学者が、論理として矛盾したことを平気で言っている。経済学以前の問題です。あるいは、MMTが言ってないことを批判するような「藁人形論法」が横行しています。相手を正確に理解しないで批判する人が多いんですよ。

 そもそも、MMTは積極財政を提唱する論者の中でもごく一部にすぎません。しかし、日本では全ての積極財政をMMTと呼ぶ人がいる(笑)。十把一絡げにして「MMTはいかがわしい」と議論をしています。

(省略)

 特に、世界的なインフレが起きている現在は、MMTに逆風が吹いています。事情を分かってない人が「積極財政をやったから今のインフレが起きている」と繋げて考えてしまいがちだからです。しかし、実際のところ日本は積極財政を全然やっていません。

(省略)

■「過去最大の政府債務」を怖がる人が多いワケ

中野 今となっては財政再建派ですらも「債務を返済できなくなる(デフォルト)」という意味において財政破綻を語る人がほとんどいなくなりました。「そこは認めざるを得ない」という段階にやっと来たのかなと思います。ちなみに、2021年の「文藝春秋」に掲載された「矢野論文」ではデフォルトによる財政破綻について立場が表明されていませんでした。

(省略)

森永 「政府の債務が積み上がるとまずい」と言われると多くの人が納得してしまう理由は、たぶん経済主体の違いを理解していない。国の財政を、企業や個人と同一視しているのではないでしょうか。

 企業や個人の目線で物事を考えるのは普通だと思うんですよね。普通、国の目線は持たないでしょう。無意識のうちに備わっている個人や企業の目線からでは借金が悪に見える。返さないなんてあり得ない。だから、膨れ上がる国の借金がとても怖いように思えるのでしょう。

「今返さないと孫や子どもが大変だから、苦しいけれども税金が増えてもしょうがないよね」という主張は、経済主体の違いをわかっていない人には正しいように聞こえちゃうんです。

■「お金の発行」が税収に先立つ

森永 「国の施策には財源として税収が必須」という主張もよくある誤解です。これについては、どのような説明をすればわかりやすいのかズッと考えてきました。最近では「国の最初」を使ったストーリーで説明しています。

 まず、あなたが王様として国を作ったと考えてください。そして、その国には既に数人の国民がいます。作られた直後の国ですから橋などのインフラがありません。作る必要があります。インフラを国民に作ってもらうには、先にお金を渡して「これで作って」みたいな流れになるでしょう。

 しかし、「橋を作るから税収が必要です」と言っても、作られた直後の国ですからお金が出回ってない。税収は存在しません。そこで財源を得るためにお金を発行することになる。このように「国の最初」について考えれば、「税収が無いから何もできない」という理屈のおかしさがわかります。

中野 森永さんの「国の最初」のストーリーでは、税収の前に国がお金を発行する必要性が説明されています。

「財源として税金を取らなくちゃいけない」と主張する人に「税金として何を徴収しているんですか」と訊ねれば「お金です」と答えるはずです。このお金は政府が発行しているわけですよね。ということは、まず政府がお金を発行していないと税を徴収できません。

 しかし、「財源に税収は必須ではない。お金を発行すればいい」と説明すると、税金が不要と主張しているように思われがちです。

森永 「税金なんかいらない」という主張はMMTにありません。MMTの主張の根本には税を納めるためにお金に価値が生じている「租税貨幣論」があります。

中野 立派な大学の教授とか、政府に影響を与えている学者とか、権威を持っている人が「税金いらなくなるから、おかしいじゃないか」とMMTを批判するんですよね。専門家ではない一般の人が言うのならまだわかりますが、学者の素養として批判対象を理解しないまま批判するのは、いかがなものでしょう。

6/2(金) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5396f979631808cdb2adf2674f1d143b7b91681c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230602-00063259-bunshun-000-1-view.jpg

★1:2023/06/03(土) 19:48:06.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685827848/

701 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 21:56:21.80 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>692
そんな小学生レベルの企画書で事業がうまくいくわけないでしょw
バカに軍師は無理なんよ

702 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 21:57:47.85 ID:02LtHskF0.net]
そう簡単に考えられるのなら日銀総裁も悩んでないさ。

みんなはどう思うの?
今はインフレだよね、さすがにここまではみんな一致するよね。
今年、このあとどうなると思う?

1)インフレが進む
2)収まる

どちらだと思う?

703 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 21:58:55.80 ID:OMBum5wz0.net]
>>701
成長するために何に投資すれば良いのか全く想定がないのに
何をもってこんな事を盲信してるんだろうね?
不思議でたまらない

704 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:00:03.91 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>696
コストプッシュインフレ下だろうが貨幣刷ればさらにインフレ加速するやろw
諸外国の利上げに対して日本が利上げできないのは、1%利上げしたら10兆円も利払費増えて政府債務がさらに爆増するから
それを分かってるからヘッジファンドも事あるごとに円売り仕掛けてくるわけ
経済知識なさすぎて話にならんわけよ

705 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:00:07.96 ID:ii9vl+e20.net]
>>690
成長分野だけに投資とか不可能だから。お前は神か?
そもそも何が成長するか未来がどうなるかなんて誰にもわからない
だから財政に制約がない政府がすべての分野に満遍なく支出するんだよ

706 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:00:23.00 ID:xh4uxlLF0.net]
ニクソンショック以前には金が通貨の裏付けであった。
現在の裏付けは外貨準備やSDR、スワップ協定や徴税権など国家の「信用」だ。その信用が一定である以上、通貨増発は通貨の価値を薄めるだけ。具体的には通貨の下落と物価高騰で帳尻を合わせる形となる。これで損をするのは底辺や老人。富裕層の資産は不動産や株式なので痛く無い。

707 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:01:28.37 ID:7JH/VqF/0.net]
積極財政で喜ぶのは自民党に献金した業者だけ

708 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:01:38.60 ID:02LtHskF0.net]
>>705
> そもそも何が成長するか未来がどうなるかなんて誰にもわからない

これは分かる

>だから財政に制約がない政府がすべての分野に満遍なく支出するんだよ

これは分からない。

だからリスクを負える民間がチャレンジするんだよ。
これなら分かるが

709 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:01:49.58 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>705
いや、AIとか半導体とか分野絞って投資するのは当たり前だぞ
適当に産業政策やって成功するほど甘くねーんだよw
ニートの妄想はチラシ裏に書いておけ



710 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:01:51.02 ID:m+M56OeL0.net]
金利上げると銀行がもってる債券や国債の価値下がって国が損するから上からの圧力のせいで上げたくても上げられないのかな

711 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:01:55.78 ID:AOMBlDmo0.net]
>>696
だからその輸入原材料コストを吸収するためには通貨供給量縮小による自国通貨高誘導と緊縮財政による消費物資需要の削減を行うのが常道なのだよ。
ここは古典理論だろうがMMTだろうが同じ。

712 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:03:18.05 ID:ii9vl+e20.net]
>>708
デフレで需要不足で投資もできない民間がリスクなんて負えるはずないだろお馬鹿さん

713 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:04:04.43 ID:X/hLZud90.net]
>>704
だから供給能力が需要上回ってればディマンドプルインフレにはならない。
あと政府の国債金利の支払い額は一定。しかも日銀もう既に発行した国債の半分持ってるから、日銀に払った金利は国庫納付金で政府に戻って来る。

714 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:04:37.04 ID:OMBum5wz0.net]
>>705
全ての分野に満遍なく支出なんてしたら
ハイパーインフレになる未来しか見えないが

715 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:04:40.86 ID:RF2X4z6v0.net]
>>697
お金のプール論の人は逮捕すべきやなw

716 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:04:47.41 ID:G1mrmzab0.net]
MMTなんて主流派に嫌われて、とっくに終わってるのに
みんな暇やなー

717 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:05:23.17 ID:5UUSAaKp0.net]
>>704
マジでMMT論者には馬鹿しか残ってないのが分かるよな基本的な経済の知識がない
コストプッシュインフレはノーカンみたいなこという奴の多さ
どのみちインフレ下で財政支出を増やせば更にインフレになるには違いないのに
あとアメリカの政策金利が既に5%に達してて円安要因になってるのを知らん奴とか

718 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:06:04.62 ID:RF2X4z6v0.net]
>>708
ばーか

719 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:06:11.95 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>713
アホ?
財政赤字でコストプッシュインフレがさらに加速する可能性があるわけ
現に円安がコストをさらに押し上げてるやろ
ディマンドプルインフレになるまではスタグフレーションの中でも貨幣発行しまくって大丈夫!とかいうキチガイ理論はどこで勉強したん?



720 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:06:18.21 ID:BJFnABfM0.net]
>>712
民間は投資してるよ
海外にだけどね

721 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:06:42.47 ID:RF2X4z6v0.net]
>>714
それはおまえの目が腐ってるから

722 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:06:46.09 ID:ii9vl+e20.net]
>>716
主流派が間違ってるから世の中こんなことになってるんだが
多数派だからってイキってんじゃねえよクソダサい

723 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:07:50.04 ID:02LtHskF0.net]
>>712
てか、アホらしくて話にならないがw

逆にこの20年くらいで政府主導で上手く行った事業を挙げてみろよ

ジャパンディスプレイ
シャープ
ルネサス

すごい実績だよね

724 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:08:22.60 ID:RF2X4z6v0.net]
>>717
主流派経済学が間違ってることはアベノミクソが証明したw

725 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:08:26.23 ID:5UUSAaKp0.net]
>>709
話は変わるがエルピーダか何かが半導体技術者を初任給28万円くらいで募集してたのは笑ったわ
マジでこの国はどうしようもねえと痛感した
オリンピックに2兆円使う金があるならその半分でも半導体投資に使えよと

726 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:08:39.41 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>713
それから、利上げする場合日銀が国債を売るから、また市中に国債が還るんだぞ

727 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:09:03.04 ID:RF2X4z6v0.net]
>>719
日本語を勉強しよう

728 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:09:08.69 ID:X/hLZud90.net]
>>719
財政赤字がどうコストプッシュインフレを加速させるの?

729 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:09:09.99 ID:xh4uxlLF0.net]
つうか、日本に必要なのは縮小均衡だろ。w
今更バラマキなんてしても需要を埋めるのは安価な輸入製品。
食料品やエネルギーの高騰で益々苦しくなるだけ。



730 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:09:40.53 ID:BJFnABfM0.net]
>>723
キオクシアも追加しようず~

731 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:10:02.31 ID:RF2X4z6v0.net]
>>726
売らねえよバカ

732 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:10:55.51 ID:RF2X4z6v0.net]
>>729
縮小均衡が必要な国など存在しない

733 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:11:00.97 ID:xVt3daOi0.net]
>>1
ユダヤ金融資本の御機嫌を損ねると、また、広告主へのユダヤボイコットが始まるんじゃwww

734 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:11:34.91 ID:xh4uxlLF0.net]
>>723
だな。政府のバラマキで成長したり成功する訳がない。社会主義は失敗の結果が出ている。やるなら減税で間接的に民間を補助すべきだね。

735 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:12:01.66 ID:X/hLZud90.net]
政府を黒字にしたがる連中って基本頭が悪いんだと思う。

736 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:12:07.84 ID:RF2X4z6v0.net]
貨幣がものだと思ってるうちはおまえたちに正しい経世済民を語ることなどできないよ。

737 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:13:03.33 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>728
貨幣がさらに増えれば貨幣価値が下がってインフレ&通貨安になるに決まってるやん
経済学の基礎からやれよマジで…

738 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:13:29.10 ID:5UUSAaKp0.net]
>>724
アベノミクスこそMMTだろ
オリンピックの不正会計と異次元緩和とか消費増税も法人税減税に当てただけでPB好転などしていない
政治家に好き勝手に財政支出させるとどうなるのかよく分かる事例を提供してくれた

739 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:13:43.73 ID:wguxoWS20.net]
>>701
いつ企画書を要求した
ガキみたいなつっこみだな



740 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:14:08.91 ID:RF2X4z6v0.net]
>>735
GDPの計算すら理解してない連中だねw

741 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:14:16.59 ID:xh4uxlLF0.net]
>>732
いや必要だね。そうやって切り捨てを拒み非合理的な物を維持するから海外に負ける。

742 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:14:23.41 ID:wguxoWS20.net]
>>701
何が成功して失敗するかなんてわからないからなんでもやれといってるだけ

743 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:14:36.31 ID:OMBum5wz0.net]
>>721
政府がすべての分野に満遍なく支出しても
通貨の価値が毀損されない理屈を教えて欲しいな

744 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:15:37.88 ID:X/hLZud90.net]
>>737
で、どういう過程で財政赤字がコストプッシュインフレになるの?

745 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:15:47.41 ID:wguxoWS20.net]
>>705
彼は神
別IDのヒトは、日本はもう成長しないという前提すべきだとw
彼等は神

746 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:15:50.79 ID:02LtHskF0.net]
まあしかし、日本はEUとちがいAI技術には規制を設けず普及を促すようだな。
個人的には賛成だが。

747 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:16:06.26 ID:qUWL6YgQ0.net]
>>621
100人に聞いたら100人とも10%生産増やせるって言うだろうよ。失業者が吸収されたらさらに増やせる。
バカだろ?お前w

748 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:16:27.32 ID:RF2X4z6v0.net]
>>738
アベノミクスは財政拡大しなかったから失敗したんだよ。
少しは勉強してから書き込んでくれよ

749 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:16:51.74 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>742
その時点で日本に有効な投資案件がないって言ってるのと同じなわけ



750 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:17:52.01 ID:RF2X4z6v0.net]
>>741
おまえの存在そのものがムダで非合理的であることは間違いないがw

751 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:18:09.14 ID:xh4uxlLF0.net]
まあ万一仮にこれ以上の積極財政を取るにしても、老人、年金、医療、介護には出すべきではない。それこそ無駄の極地。

752 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:18:38.13 ID:7oogAhwZ0.net]
財政破綻を叫び続ける財務省はいつ破綻するのか
国債発行残高がいくらになったら破綻するのかを
具体的に語った事が一度もなく不安恐怖を煽るだけ
これはカルトの終末思想そのもので財務省がカルト側

753 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:19:11.33 ID:RF2X4z6v0.net]
>>743
貨幣は物じゃないから量が増えても別に価値は下がったりしないんだよ。

754 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:20:05.15 ID:xh4uxlLF0.net]
>>750
だから自然淘汰に任せればいいのよ。w人間も産業も。
日本も結局失敗した社会主義国。30年遅れで旧ソ連の後を追っている。

755 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:20:10.02 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>744
ついこないだイギリスが積極財政で財政赤字増やすって言っただけでインフレ加速&長期金利上昇&ポンド暴落になったことも知らんのかよ。。
てか、通貨安からのコストプッシュインフレって今現在の日本でも起きてるって分からんのか
ほんまにニートなんやなぁ

756 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:20:23.67 ID:RF2X4z6v0.net]
>>751
その需要も立派な需要なんですけど

757 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:21:26.12 ID:RF2X4z6v0.net]
>>754
クソみたいな神の見えざる手など信じている先進国などない

758 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:21:30.79 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>752
いくらになったら破綻するかはわからないけど、増え続ければそのリスクは高まるよねって小学生でも分かることが分からんのがMMT信者なんよな

759 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:21:33.23 ID:c7l5qnXz0.net]
最近一周回ってMMTはロックフェラーとかロスチャが振り撒いてる嘘のような気がしてきた



760 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:21:51.88 ID:LL2OWlFy0.net]
MK5

761 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:22:15.10 ID:vk5lfFVg0.net]
MMTというなら増税やめろ
増税しまくってMMTもない

762 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:22:18.55 ID:xh4uxlLF0.net]
>>756
いや、偽りの需要だよ。w
労働者や若者次世代から購買力を奪って造られたニセモノ。

763 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:22:33.59 ID:5UUSAaKp0.net]
>>748
お気持ちはいいから国債残高みろとしか
GDP比率で250%くらいになってるのに足りないとか狂気だわ
そもそも社会主義国みたいに国が需要のないものを支出すればGDPが上がるとかイカれてるとかしか
2012年
1,131兆円
2021年
1,403兆円

764 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:22:50.81 ID:OMBum5wz0.net]
>>753
いや下がるでしょ
国民に多額の金が行き渡る以上は
そんな事言ってるからMMTは信用されないんだよ

765 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:23:21.92 ID:9znMDaOj0.net]
だからMMTが有効だと言うことを証明するために
あらゆる税金と保険料を無料にしてみろよ
お金💰💴は輪転機を廻せば無限に湧いてくるんだろ?
だったらヘリコプターマネーでじゃんじゃんばら撒けよ

766 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:23:38.32 ID:xh4uxlLF0.net]
>>757
失われた30年で1200兆もの国家債務を積み上げ日本はいったい何を得たと言うのか。過ちを繰り返すな。

767 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:24:21.43 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>759
まぁまともな人々がMMTを信じない理由は、「そんなうまい話あるわけがない」って社会経験があれば当然抱く疑念によるものだからな
社会経験が乏しい人間はノーコストで儲かる詐欺話に乗ってしまう

768 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:24:33.18 ID:BJFnABfM0.net]
>>753
あちゃ~ぁ

769 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:25:08.09 ID:X/hLZud90.net]
>>735
財政赤字増やすと円安になるの?
じゃあ日本は明治以来政府の長期債務増え続けてるけど、なんでそれに伴ってどんどん円安にならないの?



770 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:25:16.67 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>753
ワロタ
本物のガイジ混じってるなw

771 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:25:27.48 ID:xh4uxlLF0.net]
>>765
ホントそうだね。
刷りゃいいなら刷って減税なり徴税撤廃すべき。

772 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:25:55.73 ID:X/hLZud90.net]
>>755
財政赤字増やすと円安になるの?
じゃあ日本は明治以来政府の長期債務増え続けてるけど、なんでそれに伴ってどんどん円安にならないの?

773 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:26:38.42 ID:n3Z8qCGd0.net]
MMTとは妄想である

774 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:26:44.27 ID:Fufzbl3t0.net]
>>767
インフレというコストを支払うんだからトレードオフであって「うまい話」ではないでしょ

775 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:27:08.63 ID:BJFnABfM0.net]
>>772
円の価値は下がり続けてるでしょw

776 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:27:32.23 ID:wguxoWS20.net]
>>749
有効とか無効とか結果を見通して投資するのではないのでそんなことどうでもいいんですw

777 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:27:47.30 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>769
為替は一つの要因では決まらんてだけやろ
他の条件を一定とすれば通貨量の増大は通貨安をもたらす(アセットアプローチ)
その量が極端に増えれば、他の要因の効果を差し置いて大きな通貨安が起きる
例:ジンバブエ、ベネズエラ

778 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:27:47.36 ID:9znMDaOj0.net]
>>771
何なら国民全員に1億ずつばらまけばいいんだよ
当然在日外国人にもばら撒くに決まってるだろ‼
何しろお金はタダでいくらでも湧いてくるんだから

779 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:28:29.65 ID:n3Z8qCGd0.net]
GAFAM買収すれば良くね?



780 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:29:03.72 ID:xh4uxlLF0.net]
>>772
これまではそれに見合った経済力があると見做されたから。
多額の所得があり健全経営の大企業に巨額の借入があっても問題視されないのと同じ。

781 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:29:13.93 ID:Fufzbl3t0.net]
>>778
インフレというコストを支払うだけなので、立場によって利害は変わってくる

782 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:29:41.06 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>774
インフレにならなければコストは生じないってのも嘘なんだけどね
将来世代との間に所得移転が起きるから

783 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:29:41.87 ID:wguxoWS20.net]
>>779
元をたどれば連邦政府による投資の結果
黙って買収されるわけもなく

784 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:30:02.45 ID:X/hLZud90.net]
>>775
対ドルでは昔より円高になってるけど?

785 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:30:15.73 ID:wguxoWS20.net]
>>780
何でそんなことがわかるんだよ
市場と対話して判明したのか?

786 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:30:16.57 ID:xh4uxlLF0.net]
>>778
金を刷って世界中の大企業の株式や資源を買い占めようぜ。w

787 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:30:33.11 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>776
今だに道路作る以外のアイデアがないやつの成長戦略に誰が金出すんだよとw

788 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:30:38.45 ID:Fufzbl3t0.net]
>>782
所得移転はマクロ経済上のコストではないでしょ
道義的な問題は孕んでるけど

789 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:30:41.19 ID:xVt3daOi0.net]
>>773
経世済民の極意だろwww



790 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:32:13.50 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>788
なら格差や不平等もコストではないってことになるぞ

791 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:32:41.85 ID:wguxoWS20.net]
>>787
思いつくもの全部と言ってるが

792 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:33:29.79 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>791
思いつくものが道路しかないって時点でダメなんよ
もう90年代とかに散々やって批判されたのに

793 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:33:40.69 ID:xh4uxlLF0.net]
>>785
なぜ分かるかって?通貨の強弱はおおよそ国の経済力に依存するからさ。

794 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:34:28.53 ID:Fufzbl3t0.net]
>>790
格差や不平等それ自体はコストじゃないでしょ、あくまで道義的な問題に過ぎない

795 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:34:30.41 ID:RF2X4z6v0.net]
このスレの反MMT論者の書き込みはレベルが低すぎて反論する気にもならない低次元な物です。

796 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 22:35:50.72 ID:X/hLZud90.net]
>>777
通貨量増えるとなんで通貨安になんの?
相関関係全く示して無いよ。

797 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:35:59.40 ID:wguxoWS20.net]
>>792
道路以外にも挙げているが

798 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:36:10.64 ID:FSrrX2Fe0.net]
>>794
それは社会厚生関数の設定次第かな
結局ほとんどの場合は誰かの得は誰かの損になっていて、フリーランチはないって話なわけ

799 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:36:35.66 ID:9znMDaOj0.net]
>>792
オリンピックとか万博とかあらゆるビッグイベントを
今後永久に日本だけで独占開催すればいいんだ!!



800 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 22:36:45.92 ID:wguxoWS20.net]
>>795
もう少し早い時間にはそれなりのが投入されていたよ
その前は雰囲気作り
質の差が激しくてわかりやすいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef