[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 07:14 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★4 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2023/06/04(日) 14:13:30.39 ID:SfL0Lb1q9.net]
「文藝春秋 電子版」では4月1日(土)、評論家の中野剛志さんと経済アナリストの森永康平さんによるオンライン番組「 〈反MMT〉論者を論破する! 」を生配信しました。

「雑な主張でMMTを邪魔するな」

(省略)

中野 MMTについて色んな議論がされているんですけども、私の印象では経済学者が、論理として矛盾したことを平気で言っている。経済学以前の問題です。あるいは、MMTが言ってないことを批判するような「藁人形論法」が横行しています。相手を正確に理解しないで批判する人が多いんですよ。

 そもそも、MMTは積極財政を提唱する論者の中でもごく一部にすぎません。しかし、日本では全ての積極財政をMMTと呼ぶ人がいる(笑)。十把一絡げにして「MMTはいかがわしい」と議論をしています。

(省略)

 特に、世界的なインフレが起きている現在は、MMTに逆風が吹いています。事情を分かってない人が「積極財政をやったから今のインフレが起きている」と繋げて考えてしまいがちだからです。しかし、実際のところ日本は積極財政を全然やっていません。

(省略)

■「過去最大の政府債務」を怖がる人が多いワケ

中野 今となっては財政再建派ですらも「債務を返済できなくなる(デフォルト)」という意味において財政破綻を語る人がほとんどいなくなりました。「そこは認めざるを得ない」という段階にやっと来たのかなと思います。ちなみに、2021年の「文藝春秋」に掲載された「矢野論文」ではデフォルトによる財政破綻について立場が表明されていませんでした。

(省略)

森永 「政府の債務が積み上がるとまずい」と言われると多くの人が納得してしまう理由は、たぶん経済主体の違いを理解していない。国の財政を、企業や個人と同一視しているのではないでしょうか。

 企業や個人の目線で物事を考えるのは普通だと思うんですよね。普通、国の目線は持たないでしょう。無意識のうちに備わっている個人や企業の目線からでは借金が悪に見える。返さないなんてあり得ない。だから、膨れ上がる国の借金がとても怖いように思えるのでしょう。

「今返さないと孫や子どもが大変だから、苦しいけれども税金が増えてもしょうがないよね」という主張は、経済主体の違いをわかっていない人には正しいように聞こえちゃうんです。

■「お金の発行」が税収に先立つ

森永 「国の施策には財源として税収が必須」という主張もよくある誤解です。これについては、どのような説明をすればわかりやすいのかズッと考えてきました。最近では「国の最初」を使ったストーリーで説明しています。

 まず、あなたが王様として国を作ったと考えてください。そして、その国には既に数人の国民がいます。作られた直後の国ですから橋などのインフラがありません。作る必要があります。インフラを国民に作ってもらうには、先にお金を渡して「これで作って」みたいな流れになるでしょう。

 しかし、「橋を作るから税収が必要です」と言っても、作られた直後の国ですからお金が出回ってない。税収は存在しません。そこで財源を得るためにお金を発行することになる。このように「国の最初」について考えれば、「税収が無いから何もできない」という理屈のおかしさがわかります。

中野 森永さんの「国の最初」のストーリーでは、税収の前に国がお金を発行する必要性が説明されています。

「財源として税金を取らなくちゃいけない」と主張する人に「税金として何を徴収しているんですか」と訊ねれば「お金です」と答えるはずです。このお金は政府が発行しているわけですよね。ということは、まず政府がお金を発行していないと税を徴収できません。

 しかし、「財源に税収は必須ではない。お金を発行すればいい」と説明すると、税金が不要と主張しているように思われがちです。

森永 「税金なんかいらない」という主張はMMTにありません。MMTの主張の根本には税を納めるためにお金に価値が生じている「租税貨幣論」があります。

中野 立派な大学の教授とか、政府に影響を与えている学者とか、権威を持っている人が「税金いらなくなるから、おかしいじゃないか」とMMTを批判するんですよね。専門家ではない一般の人が言うのならまだわかりますが、学者の素養として批判対象を理解しないまま批判するのは、いかがなものでしょう。

6/2(金) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5396f979631808cdb2adf2674f1d143b7b91681c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230602-00063259-bunshun-000-1-view.jpg

★1:2023/06/03(土) 19:48:06.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685827848/

201 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:02:33.95 ID:BJFnABfM0.net]
>>198
MMTに基づく積極財政を訴える輩も減ってて草w

202 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:02:40.36 ID:+804WicC0.net]
>>183
解雇規制つても法律じゃなくて判例なんだが裁判所はやたら無能おじさんにやさしい リスキリング期間1~2年は生活保障するかわりに切るとかが妥当だろうがな

203 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:03:04.71 ID:wgd5ASM90.net]
>>182
逆だからな
仕分けとかしてるし

204 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:03:05.54 ID:o81TbprM0.net]
MMTを政策みたいに思い込んでる奴何なん?

205 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:03:10.51 ID:JuXEsyn60.net]
>>182
あと2日で安倍の逝っていた150万のアップはどうした。トリクルなんとかも否定されたよな。
経済成長も30年間無し
地獄のカルト政権

206 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:04:31.62 ID:Fufzbl3t0.net]
>>202
裁判官の幼稚な人文イデオロギーによる企業嫌いの結果だな
そもそも資本主義が嫌いなやつが裁判官になりやすいわけで

207 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:05:37.42 ID:wguxoWS20.net]
>>201
データある?

208 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:05:39.87 ID:DD6NYLLo0.net]
>>202
ぶっちゃけ解雇規制に関しては司法独裁みたいな所があるわな
法律を文理解釈しても経営傾くまで無能は絶対ゆ切れないとか書いてないし
解雇権濫用法理は裁判所が作ったのは間違いない

209 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:05:42.24 ID:JuXEsyn60.net]
>>202
いつも解雇とかアホを抜かしているけど、セーフティネットもリカレントニューラルネットワークも全く無いのに何をアホな事を抜かしているんだ
試しにハロワークに来ている50代の就職の世話をしてみろよ
100人以上が前職より給与が上がったら土下座してやるよ



210 名前:名無し mailto:sage [2023/06/04(日) 17:05:52.72 ID:3cBAV/bL0.net]
>>205
トリクルダウンなんか誰も言ってないぞ

211 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:05:58.37 ID:go3Oc9jn0.net]
またも敗北のネトウヨ、ただネットの
自称保守の養分となって時間とお金を
無駄にしてきた20数年間w
彼らは思想以前にその場の感情を満たせればいいだけ、保守っぽいけどただの
反左翼なだけw

212 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:06:19.05 ID:qahE1Y680.net]
一応言っとくけど俺はMMTが正しいなんて言うつもりは無いよ。
底辺ほど恩恵を受けるんだから信じたほうが得だよって言ってるだけ。
俺は今のままでなんの問題も無い。
そもそもMMTに基づいた経済政策なんてやれば法人税は上がるし損するのは経営者や大企業だよ。

213 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:06:21.28 ID:o81TbprM0.net]
とりあえず失われた30年の原因を精査する必要があるな
そもそも日本以外の諸外国はイノベーションに次ぐイノベーションで成長してきたのか?
https://i.imgur.com/C81Be65.jpg

214 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:06:30.30 ID:JuXEsyn60.net]
>>210
カルト自民がトリクルをおしていぢろ

215 名前:名無し mailto:sage [2023/06/04(日) 17:07:11.90 ID:3cBAV/bL0.net]
>>214
意味不明

216 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:07:12.86 ID:gTff/naH0.net]
MMTアホ教祖たちwww
三橋 藤井 池戸

三橋 散々中国経済破綻論をしたあと手のひら返しMMT論者に嘘つきエコノミスト
藤井 京都大経済学者、とにかくすぐキレる怒鳴り散らす更年期障害
池戸 経済エコノミストただのアホ

藤井が特に哀れだよなw京都大のブランドに傷が付いたなwww

217 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:07:46.24 ID:/C6JzU7f0.net]
>>212
つまり各国が積極財政をしてインフレを起こすことが底辺にとって優しいのか?

218 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:08:29.22 ID:JuXEsyn60.net]
>>212
円の価値がダダッ下がりなんだから海外に逃げられないだろ。今の5倍にすればいい
内部留保をたんまりと貯めて、国民の中間層を消しただけ
だから経済成長をしない

219 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:08:42.31 ID:+804WicC0.net]
>>209
給料は最低賃金以下でいいんだ なぜならそのくらいの価値しかない それすらないかもしれない



220 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:09:00.72 ID:NVXIaAKv0.net]
実際問題最後はハイパーインフレにしかならんでしょ

221 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:09:41.32 ID:JuXEsyn60.net]
>>215
お前は馬鹿だから失せろ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764

222 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:09:45.40 ID:go3Oc9jn0.net]
コロナ禍で積極財政をしてるんだよ
その結果、一部の奴らに金が流れて
いって資産が増えた、一方で底辺層は
....

223 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:10:06.60 ID:gTff/naH0.net]
>>212
全然わかってないね
共産信者かな?
共産主義と一緒で貧乏人を騙す洗脳装置だよ
困るのは貧乏人

224 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:10:39.08 ID:/C6JzU7f0.net]
>>222
10万円ばらまくって言ったときに、
「そんなことをしたら将来的に10万以上損することになるよ。
イヤなら仮想通貨か株に逃げておけ」
とアドバイスしておいたが、底辺ほど話を聞かないんだよな

225 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:11:39.53 ID:DD6NYLLo0.net]
まあ年功賃金は若い労働力の前借りだから
歳食って使い物にならなくなったらはいさよならとはいかないのは分かるが
ベンチャー企業にはジョブ型やら解雇規制緩めるなりルールを多様化したらいいのに
政治家も司法も終身雇用年功序列の一本槍でこの国をどうするつもりだよ

226 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:12:00.33 ID:JuXEsyn60.net]
>>219
何を根拠にどう査定をしたんだ
よく経営者でも無い、もしくはレベルの低い会社に努めているやつが、妄言多を垂れ流しているけど、具体的な根拠を出せない

227 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:12:07.09 ID:W1/J1KcO0.net]
アベノミクスと言う名のMMT

228 名前:名無し mailto:sage [2023/06/04(日) 17:12:30.28 ID:3cBAV/bL0.net]
>>221
ソース自体が偏向しすぎだ馬鹿

229 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:12:37.24 ID:o81TbprM0.net]
MMTとか関係なく不況なら利下げ・減税・歳出拡大って中学高校でも習うレベルの基本だろ



230 名前:名無し mailto:sage [2023/06/04(日) 17:13:07.30 ID:3cBAV/bL0.net]
>>229
それがわからない馬鹿だらけなんだよ

231 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:13:07.34 ID:gTff/naH0.net]
>>197
どこがやねん
最初もろにのっかってたやん
アホでも気付いたって段階なだけ

232 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:13:30.57 ID:3v+ey+f90.net]
森永の息子はmmtなのか。

233 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:14:03.64 ID:/C6JzU7f0.net]
>>229
今はそういう単純な話は経済学で否定されている
学校の教科書がケインズレベルのことしか教えてないのが問題
ケインズは70年代に否定されてるし、その理由も今と同じでインフレコントロールが嘘だったからだ

234 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:14:10.94 ID:BJFnABfM0.net]
>>207
ここでMMTいう奴は減ったんでねーの
まぁ、こん妄想言う奴にデータ云々言われたくないわ
>やっと次官ができたと思ったらバイトたちはみな引いたのか

235 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:15:47.75 ID:wguxoWS20.net]
>>234
まえすれ以前はふんいんきちがっていたからね
感性の問題、感想の域を出ないがな
で、でーたないならお前も感想だよな

236 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:16:00.14 ID:Fufzbl3t0.net]
>>209
それは解雇にスティグマがある社会環境になっちゃってるからでしょ
解雇の扱いを変えない限りスティグマも消えずに苦しむままだよ

237 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:17:00.15 ID:Fufzbl3t0.net]
>>232
リーマンショック以降は明らかにケインズが復権したでしょ
ケインズが最も不人気だったのは80年代だが、現代経済では再び主役の座に帰ってきた
活躍してる経済学者の多くが、中身はともかく「ケインジアン」を自認している

238 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:17:00.56 ID:go3Oc9jn0.net]
MMT支持者の底辺はMMTで庶民にも
広くお金が行き渡ってみんなハッピー
日本経済も上昇って思ってるかもしれんが、今のシステムだと上級に金を楽に
金を上げて、底辺がツケを払うって
結末、積極財政がダメなんじゃなくてw

239 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:17:26.24 ID:o81TbprM0.net]
30年近くデフレが続いてる国の通貨がここまで安定できてるのは何故か?
既存の主流派経済学で説明できるの?



240 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:17:41.75 ID:JuXEsyn60.net]
>>228
実際に安部が提唱して大失敗に終わっただろ
ソースは今の経済状況
財務省がデータを出しているよなw
お前は撃沈

241 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:18:01.63 ID:wguxoWS20.net]
MMT否定できたら、銀行以外の誰かがお金を作れるようになるの?
万年筆マネーを否定できるの?

242 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:18:55.52 ID:wguxoWS20.net]
MMT否定できたら、税金だけで政府を運営できるの?

243 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:18:58.32 ID:/C6JzU7f0.net]
>>237
主役の座に帰ってないよ
ニューケインジアンはまだいるが、
ケインズ的な単純なモデルで説明してるひとはいない

そもそもケインズモデルが金本位制を前提にしてるっていうのを失念してないかね?

244 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:19:16.42 ID:E7Hww5MT0.net]
>>71
ど田舎どころか人の住んでない山にも道作った方がいいとか言ってるの結構いるんだわ
どうかしてるわな
そんかクソ道路作って生産性上がるわけねえ

245 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:19:22.40 ID:gTff/naH0.net]
むしろ財務省はMMTやりたいだろうな
バカは財務省を目の敵にして
財務省は嘘をついてるとか言ってるのがマジで笑えるwww
経済を何もわかってない

246 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:19:49.43 ID:/C6JzU7f0.net]
>>241
だからそれがBTCでしょ
万年筆でないかたちで貨幣を創出したBTCが説明できないからMMTは欠陥理論なんだよ

247 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:20:03.67 ID:trywwWZg0.net]
>>216
藤井が経済学者とか言い出すのは無知をさらけ出すようなもの
専門外のおっさんが持論展開してるだけ、本来の専門は土木とか交通

248 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:20:27.82 ID:JuXEsyn60.net]
>>236
まず無理だから解雇規制を緩めるなら、即日生活保護が適用になる位にしないと

249 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:21:30.29 ID:E7Hww5MT0.net]
安倍と森元がオリンピックで電通やらお友達に好き放題MMTしたけど
なんか経済良くなったのw
政治家を聖人君子だとおもってるバカしかもう騙せないだろ



250 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:21:44.32 ID:wguxoWS20.net]
>>246
mmt関係ないでしょW
お金の作り方なんていままで一杯あるんだからその一つでしかないよ

251 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:23:05.27 ID:Qieqy1/N0.net]
財務省に雇われた単発業者が大量に居ます

252 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:23:19.55 ID:w+EPOuuH0.net]
>>164
違う
MMTの考え方ではスペンディングファーストと言って政府は財源なしにお金を使うのが先なんだ
金は自由に発行できるからね
ただその貨幣の価値を維持するためには徴税しなければいけない

253 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:23:30.81 ID:4VDcv4gI0.net]
MMTはカルトです(^-^)

254 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:24:09.88 ID:gTff/naH0.net]
>>247
お前の方が無知やんw
経済学者だぞ
もちろん自称の世界だが
専門は工学だが経済の論文も書いてるから何も間違ってない

255 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:24:56.23 ID:/C6JzU7f0.net]
>>250
関係があるよ
MMTは信用貨幣論で、信用のかたちで貨幣が生まれると主張している
だから提唱者のレイはBTCはゴミだと言った
BTCがゴミでなくなった現状をまったく説明できていない

仮に信用貨幣と商品貨幣が並立するのだ、と修正したら、
今度は信用貨幣(中央銀行券)を増やすと商品貨幣(BTC)のほうが価値が増加して、
資産を吸収するから、財政政策は無効ということを認めないといけなくなるね

256 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:24:59.68 ID:wgd5ASM90.net]
>>229
利下げはインフレになるからダメ、円安になるからダメ
積極財政は反対、とにかく国が一円でも多く金を使うのは悪いこと

こういうヤツラばかり

257 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:25:26.10 ID:Fufzbl3t0.net]
>>246
BTCは古典的な金属貨幣と似たようなもんでしょ
「マイニング」とはうまく言ったもんだ

258 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:25:46.92 ID:Fufzbl3t0.net]
>>248
生活保護もスティグマになってるから表裏一体なんだよね

259 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:25:49.46 ID:wTJGLsbQ0.net]
バブルを謳歌してたのに金融引き締め(高金利)で
簡単にバブルは崩壊したんだぞ



260 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:26:05.48 ID:UDSb1ipn0.net]
え えむ

261 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:26:10.85 ID:ojYIX2Ob0.net]
M ママー
M ママー
T 助けてー

262 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:26:29.46 ID:/C6JzU7f0.net]
>>257
だから金属貨幣が併存するなら中央銀行券以外にも貨幣があることになるでしょ?
だから>>241は明らかに間違いだよね?

263 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:26:53.58 ID:go3Oc9jn0.net]
経済学って限られた資源をどう分配するかだろ。

264 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:27:06.72 ID:FMjvc4vk0.net]
M駆動車
M駆動車
T制御車の3両1ユニット

265 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:27:12.49 ID:E7Hww5MT0.net]
馬鹿「政府が金を使いまくれば景気が良くなる財源は国債」
こういうのは馬鹿だから日銀がYCCを永遠に継続するの前提で話をしてるとは思えない
そもそもYCCがなんなのか知らんだろうし
だから長期金利が上がったらどうなるのか全くシミュレートしてないよなMMT信者って

266 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:27:14.62 ID:o81TbprM0.net]
>>247
学者の定義はともかく藤井が経済に関する論文をいくつも書いてるのは間違いない
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080252469/

267 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:27:16.49 ID:Qieqy1/N0.net]
ID:BJFnABfM0 は犯罪集団クソ維新信者
竹中の作った維新を崇拝している売国奴

268 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:28:22.68 ID:lrLxIgUR0.net]
信用をあてにして行動するものは信用を失う
信用に頼らずに行動するものが信用を得る

269 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:28:25.85 ID:Fufzbl3t0.net]
>>243
現在はニューケインジアンの天下と言って差し支えないんじゃないの
それこそ学部レベルのマクロの教科書も、マンキュー、ローマー、スティグリッツ、ブランシャール、みんなNKじゃん



270 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:28:53.34 ID:mYvZZBgw0.net]
『財務省や日銀にハブられるとマズい』
「期待」にも色々あるけれど
「ズブズブ」の量的な答えは得られまいて得られまいて


「科学スゴい」ことになったのがマズいな

271 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:29:00.75 ID:Fufzbl3t0.net]
>>262
信用貨幣ではないが商品として成立してるってだけでは

272 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:29:25.53 ID:/C6JzU7f0.net]
>>269
ニューケインジアンとケインジアンは違う
例えばマンキューの本を読んだときに、
単純に減税、利下げ、財政出動でなんとかなるなんてまったく書いてないよ
だからこそマンキューが実際に政府に関与したときはケインズ的政策をしなかったわけで

273 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:29:57.03 ID:w+EPOuuH0.net]
>>255
ランダル・レイは仮想通貨は投機商品だといってる
株や債券がゴミではなく消え去ってないのと同じで仮想通貨が生き残ってるからと言ってレイの主張が間違いとは言えない
典型的な藁人形論法だよ君は

274 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:30:00.40 ID:gTff/naH0.net]
>>268
信用なんて無定義なもので格言言ってる奴マジ笑える
何も言ってないのと同じ事

275 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:30:30.58 ID:/C6JzU7f0.net]
>>271
つまり信用貨幣をコントロールしても全体の貨幣をコントロールしていることにならないから、
MMTを前提にした積極財政には意味がないよね?
これはどれだけ否定してもバイデンの積極財政がBTC長者を生み出したという現実があるから、
否定しようがないし

276 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:31:07.30 ID:Fufzbl3t0.net]
>>272
そもそもケインズ当人だって財政政策や金融政策を「魔法の杖」かのようには論じてない
あくまで条件付きの中で裁量的な政策の有効性を論じてきた
裁量的な政策を無条件に否定するのが反ケインズ革命だったわけだが、その時代はもう終わって、条件を巡る議論が現在の主流でしょ

277 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:31:35.55 ID:FfmxTgUn0.net]
支那がリアルタイムでやっとるやん
じきに信用破綻するだろうけど

278 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:31:39.21 ID:/C6JzU7f0.net]
>>273
レイは投機商品ではなく明確に無価値だと言っている

279 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:31:48.16 ID:Fufzbl3t0.net]
>>275
全体をコントロールできないことは政策の便益を否定するものではないでしょ



280 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:32:12.88 ID:g0bPkQmN0.net]
分からない人用
1日100杯ラーメン作れるラーメン屋が
50杯分のしか食券作らない上に
200杯作っても全部売れるのに
その内の30杯分しか販売せず
20杯分を余らせているのが今の日本

供給能力に応じて食券販売しないと
ラーメン屋そのものが潰れる上に
2店舗目、3店舗も増やせない。

281 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:32:13.27 ID:gTff/naH0.net]
ケインズ支持者は政治イデオロギーだからなw
経済に何か答えがあると思ってるバカなわけだ

282 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:32:29.70 ID:o81TbprM0.net]
このスレ加納裕三氏が紛れ込んでるみたいだな

283 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:32:36.41 ID:W1/J1KcO0.net]
>>256
で、何が間違ってるの?正しいよね

284 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:32:41.25 ID:a4D7Cm3M0.net]
>>272
マンキューは共和党員として、
共和党のジョージ・W・ブッシュ政権の
経済諮問委員長を務めたね。

ブッシュ減税の実現に貢献した。
所得税減税、配当・キャピタルゲイン減税等

285 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:32:42.17 ID:Fufzbl3t0.net]
>>278
「間抜けを騙すための道具」という表現を使ってるが、これは学術的な考察というより個人の感想だよね

286 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:33:01.59 ID:lrLxIgUR0.net]
>>274
格言だからねw
それが響く人は何かを得るし、響かない人は何も得られない

287 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:33:06.62 ID:w+EPOuuH0.net]
>>272
その点は正しいね
ニューケインジアンなんてのは所詮は新古典派総合の流れのなんちゃってケインジアン
ケインズ主義の正統な後継者はポストケインジアンと言われるMMT一派

288 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:33:38.70 ID:gTff/naH0.net]
>>280
分かってないのはお前でしたって小話?w

289 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:34:16.26 ID:/C6JzU7f0.net]
>>276
条件を巡る議論なんて成功してないし、
マネタリストなどに比べてニューケインジアンが優勢でもないよ
FEDやFRBの行動なんかはどっちかっていうとライバルのルーカスのほうに近いし



290 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:34:40.99 ID:/C6JzU7f0.net]
>>287
MMTは間違いなので話にならない

291 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:34:44.13 ID:4VDcv4gI0.net]
>>74
適切なインフレ率は2~4%だろ、なら現状なんの問題もないじゃん継続が必要ってだけだなムキになってMMTなんて叫ぶ必要はない

292 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:34:58.95 ID:gTff/naH0.net]
>>286
貧乏人に言われてもそりゃ響かないわ

293 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:35:34.38 ID:wAwEKMLz0.net]
>>226
長らくただ出社してただけの50前後のおっさん知的にも倫理的にも肉体的にも底辺だろ

294 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:35:59.63 ID:go3Oc9jn0.net]
皮肉な形でインフレ成就
さぁ、増税に賛成しなさいw

295 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 17:36:04.30 ID:BtWmk3580.net]
>>273
明らかに低脳だよw ID:/C6JzU7f0

296 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:37:24.85 ID:Fufzbl3t0.net]
>>289
評価は置いとくとして、現代の欧米の当局にとって裁量的介入は一般化してるでしょ
特にリーマン以降はその傾向は顕著じゃないか?

297 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:37:53.00 ID:U6wvPkrX0.net]
どんな奴かと経歴を見たら専門が政治思想史って
数学から逃げたバカか

298 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:37:54.78 ID:BpA1ynx90.net]
上田しかり御用学者ほど罪深いものはない

299 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:38:24.29 ID:pOZ1pGvM0.net]
無責任がしぬまえにエムエムティーをやって破綻して罪に問いたい
お前らふざけたからだぞって



300 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 17:39:25.99 ID:/C6JzU7f0.net]
>>296
リーマン以降の裁量的介入における金融緩和の元ネタはマネタリストのフリードマンで、
フォワードガイダンスの元ネタは合理的期待形成論者のルーカスだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef