[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 07:14 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★4 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2023/06/04(日) 14:13:30.39 ID:SfL0Lb1q9.net]
「文藝春秋 電子版」では4月1日(土)、評論家の中野剛志さんと経済アナリストの森永康平さんによるオンライン番組「 〈反MMT〉論者を論破する! 」を生配信しました。

「雑な主張でMMTを邪魔するな」

(省略)

中野 MMTについて色んな議論がされているんですけども、私の印象では経済学者が、論理として矛盾したことを平気で言っている。経済学以前の問題です。あるいは、MMTが言ってないことを批判するような「藁人形論法」が横行しています。相手を正確に理解しないで批判する人が多いんですよ。

 そもそも、MMTは積極財政を提唱する論者の中でもごく一部にすぎません。しかし、日本では全ての積極財政をMMTと呼ぶ人がいる(笑)。十把一絡げにして「MMTはいかがわしい」と議論をしています。

(省略)

 特に、世界的なインフレが起きている現在は、MMTに逆風が吹いています。事情を分かってない人が「積極財政をやったから今のインフレが起きている」と繋げて考えてしまいがちだからです。しかし、実際のところ日本は積極財政を全然やっていません。

(省略)

■「過去最大の政府債務」を怖がる人が多いワケ

中野 今となっては財政再建派ですらも「債務を返済できなくなる(デフォルト)」という意味において財政破綻を語る人がほとんどいなくなりました。「そこは認めざるを得ない」という段階にやっと来たのかなと思います。ちなみに、2021年の「文藝春秋」に掲載された「矢野論文」ではデフォルトによる財政破綻について立場が表明されていませんでした。

(省略)

森永 「政府の債務が積み上がるとまずい」と言われると多くの人が納得してしまう理由は、たぶん経済主体の違いを理解していない。国の財政を、企業や個人と同一視しているのではないでしょうか。

 企業や個人の目線で物事を考えるのは普通だと思うんですよね。普通、国の目線は持たないでしょう。無意識のうちに備わっている個人や企業の目線からでは借金が悪に見える。返さないなんてあり得ない。だから、膨れ上がる国の借金がとても怖いように思えるのでしょう。

「今返さないと孫や子どもが大変だから、苦しいけれども税金が増えてもしょうがないよね」という主張は、経済主体の違いをわかっていない人には正しいように聞こえちゃうんです。

■「お金の発行」が税収に先立つ

森永 「国の施策には財源として税収が必須」という主張もよくある誤解です。これについては、どのような説明をすればわかりやすいのかズッと考えてきました。最近では「国の最初」を使ったストーリーで説明しています。

 まず、あなたが王様として国を作ったと考えてください。そして、その国には既に数人の国民がいます。作られた直後の国ですから橋などのインフラがありません。作る必要があります。インフラを国民に作ってもらうには、先にお金を渡して「これで作って」みたいな流れになるでしょう。

 しかし、「橋を作るから税収が必要です」と言っても、作られた直後の国ですからお金が出回ってない。税収は存在しません。そこで財源を得るためにお金を発行することになる。このように「国の最初」について考えれば、「税収が無いから何もできない」という理屈のおかしさがわかります。

中野 森永さんの「国の最初」のストーリーでは、税収の前に国がお金を発行する必要性が説明されています。

「財源として税金を取らなくちゃいけない」と主張する人に「税金として何を徴収しているんですか」と訊ねれば「お金です」と答えるはずです。このお金は政府が発行しているわけですよね。ということは、まず政府がお金を発行していないと税を徴収できません。

 しかし、「財源に税収は必須ではない。お金を発行すればいい」と説明すると、税金が不要と主張しているように思われがちです。

森永 「税金なんかいらない」という主張はMMTにありません。MMTの主張の根本には税を納めるためにお金に価値が生じている「租税貨幣論」があります。

中野 立派な大学の教授とか、政府に影響を与えている学者とか、権威を持っている人が「税金いらなくなるから、おかしいじゃないか」とMMTを批判するんですよね。専門家ではない一般の人が言うのならまだわかりますが、学者の素養として批判対象を理解しないまま批判するのは、いかがなものでしょう。

6/2(金) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5396f979631808cdb2adf2674f1d143b7b91681c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230602-00063259-bunshun-000-1-view.jpg

★1:2023/06/03(土) 19:48:06.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685827848/

69 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:24:32.78 ID:8WRXO49x0.net]
>>63
必要なところに金を使うためにこそ無駄の削減をしなきゃいけないんですよ?
アメリカのようにハイインフレになったら、不景気だったとしても利上げもしなきゃいけないんですよ?

お金は有限なんです
MMTは幻想なんです、当たり前ですけどね

70 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:24:45.00 ID:He1EiOSj0.net]
もしかして北朝鮮でも輪転機さえ全力で回して金刷りまくれば
苦境から脱出できるのでは?

71 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:24:50.83 ID:BJFnABfM0.net]
生産力が大事というけど
オマエラは、生産性の向上が見込めないド田舎に道路通すの良しとするでしょ
何がしたいの?

72 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:25:24.54 ID:CFUWeLpt0.net]
>>66
御意!

73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:26:01.64 ID:aCIA3/BA0.net]
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
世界こそオワコン 
日本こそ神の国だ

74 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:26:14.26 ID:ii9vl+e20.net]
>>58
債務の額じゃなくインフレ率で見ろと言ってるのがMMT
デフレで需要不足なのに、国債発行して財政支出を渋る理由がどこにある

75 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:26:26.56 ID:aCIA3/BA0.net]
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

アラン・グリーンスパン

76 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2023/06/04(日) 15:26:39.49 ID:N/n/lJeH0.net]
>>67
> >>64
> 下がるわけねえ

例えば日本の国債の格付けが
イタリア並みの【BBB】に格付け
されたとして

どう?積極的な財政に持って行くの?

77 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:27:39.20 ID:wguxoWS20.net]
まだMMTやるとか定義不明、誰も説明してくれないなぞ用語



78 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:28:47.68 ID:BJFnABfM0.net]
>>74
4月期のコアコアCPIは前年同月比4.1%
あれだけコアコアCPI大事だと言ってたのに無視ですか?

79 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:29:37.59 ID:wguxoWS20.net]
>>50
そういう意味じゃないから
だから削減は無駄だとよくわかるレスだ

80 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:29:45.20 ID:VE31oNDm0.net]
有限のハードルが先に来るのはカネじゃなくて供給能力
デフレだと供給能力が余ってる状態
そのうち供給能力が毀損して、前できてたことが出来なくなる
今の日本は、政府がカネを出さないうえに企業もとうししないから、その状態に片足を突っ込んでる

81 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:30:27.47 ID:fAjgOpYU0.net]
賃金だけ見ても今までの経済政策は全部大失敗だったのは分かる

82 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:30:38.28 ID:wguxoWS20.net]
>>78
まだ一ヶ月だろ
それが賃金上昇に繋がったを見守ろう

83 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:31:20.73 ID:aCIA3/BA0.net]
日本が財政破綻しない4つの理由 ギリシャとの違い
https://news.mynavi.jp/cardloan/japan-debt/
理由1 政府の金融資産が614兆円もある
理由2 日本の対外純資産は世界一の規模
理由3 家計の金融資産が1900兆円もある
理由4 国債が全て円で発行されている

84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:31:31.60 ID:aCIA3/BA0.net]
日本の財政は10年後には破綻する。

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にGDPに対する
政府の債務残高が何%になれば国債価格は暴落するのか
という話になっても、その際に示される数字は常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史
https://i.imgur.com/fi1syQD.jpg
https://i.imgur.com/FvXqoaV.jpg

85 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:32:04.90 ID:a+8NeHQl0.net]
そもそもMMTがはやりだしたのは、日本をみろ、あんなに政府借金があるのに、
なんともないだろ、米国もやるべきと米国ではやりだした。
たしかに日本政府の借金は、GDP比で、2倍こえて、米国よりひどい。
日本は、MMTの最先端。

86 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:33:26.47 ID:mJtRo5kv0.net]
紙幣を擦りまくったらインフレするのは当たり前なんですわ
そんなことは起こらないというのは
日本は唯一の神の国と言ってるようなもの
財政は破綻しなくても国民生活は破綻するのは当たり前

87 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:33:54.20 ID:wguxoWS20.net]
現代貨幣理論をやるとかやらないとかまったくわからん
具体的に説明してくれる人いる?



88 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:35:00.47 ID:wguxoWS20.net]
やっと次官ができたと思ったら
バイトたちはみな引いたのか


89 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:35:24.05 ID:h7haL7Bd0.net]
ニッポンの大問題 東京一極集中 富裕層優遇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685848328/
「固定資産税の大増税」で一挙解消できるワケ

90 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:35:39.53 ID:zrlozBXf0.net]
ahoo!

91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:36:07.24 ID:ndcVV9Yq0.net]
デフレなのに増税したり歳出削減しちゃう国は日本だけ、MMT否定する資格ないだろ笑

92 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2023/06/04(日) 15:36:27.76 ID:N/n/lJeH0.net]
>>85
イギリスのトラス政権は
それで国債不安でやらかして
わずか二ヶ月で退陣したんだがな?

93 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:38:15.19 ID:Zl+NZWAX0.net]
ボイスロイドだっけ?

94 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:40:30.13 ID:wgd5ASM90.net]
>>62
それMMTじゃない
昔からある常識論

95 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:40:52.84 ID:mYvZZBgw0.net]
みんな色々言ってるけど安心していいよ(ニコッ
金融セクターが安定右肩上がりに肥大化していかなくては経済への悪影響が大きいとするシンドロームと、
政治のセクターが安定右肩上がりに肥大化していかなくては経済への悪影響が大きいとするシンドロームと、
両者に複合的に罹患してランディングをでっけえランディングにしてしまうのはMMTだけじゃないよ?(ニコッ

インタゲ2%がインタゲ2%以上にシフトしたやつらなんて現実に存在を始めた脅威だからね?(ニコッ

96 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:42:15.06 ID:wgd5ASM90.net]
>>85
アメリカは債務を隠してるだけだよ

97 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:43:25.58 ID:n3Z8qCGd0.net]
MMTは低金利が大前提な
ラーメンが100年後もワンコインで食える国じゃないと終了



98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:44:34.77 ID:Pmb8HYhK0.net]
MMT論者が日本円の価値を下げたがってるので
日本円で貯金しないようにしてる。

99 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:45:39.19 ID:oT4QD1R30.net]
どっか実際にやってる国あんの?

100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:47:41.05 ID:K1KumhBP0.net]
日本の失われた30年について
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636520821/
30年連続で安定して静かに失われることができた日本の底力はすごい

他の国だったら暴動が起きてる
30年連続して失われることができるというのは、ある意味ですごい底力だと思います。
ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。
ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、
社会としての底力があるということです。

101 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:47:51.69 ID:ii9vl+e20.net]
>>98
無駄な努力おつかれさん

102 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:51:03.01 ID:r7MUZmEK0.net]
デフレスパイラル派氏ね

103 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:52:21.57 ID:wgd5ASM90.net]
>>91
増税なんてインフレになった時だけすれば良い
日本はめちゃくちゃ

104 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:53:21.24 ID:DlX4PWsb0.net]
ザイム真理教―それは信者8000万人の巨大カルト
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784866809311
やさしく、やわらかく、面白く、日本経済に警鐘を鳴らす本。

■それは信者8000万人の巨大カルト
「大蔵省(現財務省)の奴隷だった」という自身の実体験をもとに、
宗教を通り越してカルト教団化する財務省の実態をあばき、
その教義を守り続けて転落し続ける日本経済&国民生活に警鐘を鳴らす、森永卓郎による警世の書。

~旧大蔵省時代を含めて、財務省が40年間布教を続けて
きた「財政均衡主義」という教義は、国民やマスメディア
や政治家に至るまで深く浸透した。つまり、国民全体が財務省に洗脳されてしまったのだ!(本文より)~

105 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 15:55:56.26 ID:lYv+oooa0.net]
>>1
税金を払いたくないしそもそも払うだけのカネもないが
税金をつかったサービスや公共財や手当・控除は
たっぷり享受したいという非国民だけが
MMTに賛同するんだよなあ

106 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 15:56:17.91 ID:DuIzyX/G0.net]
>>91
常識外れなことやってるのに慎重にやらないといけないっていう姿勢ふざけてるよな

107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:02:20.91 ID:smX9twh10.net]
>>105
1千兆円ある借金の半分は、日銀が買っている。日銀は政府の子会社だ。
60年の満期が来たら借り換えても構わない。心配する必要はない。



108 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:04:53.44 ID:RF2X4z6v0.net]
>>76
やっぱりきみはその程度の知識で書き込みしてんのかw
情けない人だw

109 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:07:31.72 ID:/8sDxtSX0.net]
積極的財政出動論が正しいかどうかは知らんが
今の日本の税金の使い方がおかしいのは知ってる

資本、企業が、女を安値で長時間叩かせたい為に
ジェンダーフリーと言うプロパガンダを用い
社会進出だと煽りまくって就労を焦らせる

そして、まんまと騙され就労する女の子供を預かるのに
保育園へ莫大な税金が垂れ流されてる

110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:07:46.60 ID:vxAzW04+0.net]
最近はAT限定が増えてるしな

111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:10:02.75 ID:/8sDxtSX0.net]
>>105
へえ?今の日本の税金って、資本と企業のために莫大な支出をしてるけど
その資本や企業はMMTに賛成なんだ?

俺は知らなかったよ、愚か者君

112 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:11:21.94 ID:viMVW/eQ0.net]
MMTなんて安倍のミスを隠す為の造語だろ?

113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2023/06/04(日) 16:11:38.24 ID:N/n/lJeH0.net]
>>108
知識だって。
経済学の修士博士でも
取ってる訳じゃあるまいし。

知識だってさw

114 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:12:45.41 ID:wgd5ASM90.net]
>>105
反MMTが大勢になるとサラリーマンが損する可能性があるよ
景気が悪くなっても緊縮財政で給料が上がらず、財政赤字だからサラリーマンの所得税を上げましょうとなる

115 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:14:56.31 ID:/8sDxtSX0.net]
>>114
給与を決めてるのは資本、企業経営者なんだから
そのロジックは馬鹿すぎる

実際に資本企業の為に、保育園に莫大な補助金が垂れ流されてるが
保育士や子供を預けて働く女の所得が上がって来たなんて聞いた事もない

116 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:15:17.42 ID:Qjd+6Cvv0.net]
>>1
同じくだな
雑な主張でMMTに尻尾を振るなw

117 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:15:42.99 ID:BJFnABfM0.net]
>>114
新入社員を誘う宗教の勧誘かよw



118 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:16:51.40 ID:KqUk25g80.net]
>>16
つまり、日本の生産性や供給能力は低いと認めてるってこと?

突拍子に橋が出る意味が若者はわけらないけど、今の日本は国が金さえ出せば供給能力はあるよね

119 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:17:20.18 ID:/8sDxtSX0.net]
積極的財政出動を語る前に
資本が政治家まで傀儡にして
自分たちの利益のためだけに税金を使わせてる構図を破壊しないと話にならんな

120 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:20:15.57 ID:BJFnABfM0.net]
>>118
失業率2.6%です
残念ながら余剰な供給能力はございません

121 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:21:17.14 ID:a3a/L7w20.net]
経済評論家まで世襲制になったの?

122 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:22:21.91 ID:/8sDxtSX0.net]
やっぱり、世界最強の権力、金ってのは強いよな

資本が元請けで、国、行政府はまるでその下請けだよ
下請け社員、つまり、国民を食わせる為、仕事をもらうのに、
下請けの売り上げ(税金)からキックバックを莫大吸い上げてる

ヤバいね、資本原理主義の拝金絶対主義ってのはな

俺もちゃんと儲かったら分配すると言う
本来の資本主義の形なら否定はしないが
今は資本家だけがこの世の春を謳歌しとる

123 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:22:27.91 ID:wgd5ASM90.net]
>>115
何を言ってるんだ
所得はGDPに比例する
経済成長すれば所得も上がるし、不況になれば下がる
経営者が決めるならソマリアだって年収400万円を出せるが、無理だろ
GDPが無いから

124 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:22:36.25 ID:ZnSnZ8Yg0.net]
文藝春秋が言論弾圧か

125 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:23:19.93 ID:kwLLFoW/0.net]
何?マサチュー摂津大学のこと?

126 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:23:53.04 ID:KqUk25g80.net]
>>115
労働基準法で最低賃金や労働環境などの企業責任を決めてるよね

公の規制を設けないと完全出来高とか時給一円とか法的にOKになるから

127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:24:33.98 ID:/8sDxtSX0.net]
>>123
してねえだろ
大手企業は莫大儲かってるのに
労働分配率を下げ続けてるから、上げ幅も雀の涙

中小に至っては30年据え置きか、下がってる

世の中の何処を見てんだお前は



128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:25:07.46 ID:KqUk25g80.net]
>>120
ちょっと意味がわかりません

129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:25:49.06 ID:/8sDxtSX0.net]
>>126
その最低賃金も、資本家の圧力で数十円上げたとかで誤魔化し続けとるだろ

そもそも最低賃金の金額で誰が生活できんだ?

130 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:26:37.75 ID:wguxoWS20.net]
>>97
高金利になると、銀行がお金を作れなくなるの?
銀行以外の誰かがお金を作れるようになるの?

131 名前: mailto:… [2023/06/04(日) 16:28:18.69 ID:A3wVI+zh0.net]
論理が完璧でも日本経済を立て直せない現実

132 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:28:23.50 ID:KqUk25g80.net]
>>129
つまり、大企業や資本家が政治に労働者をいかに安く使い捨てる「提言」をしているかってことだよね

消費税も大企業の法人税の穴埋めに使われてるし

133 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:29:58.44 ID:wguxoWS20.net]
>>131
主流派のこと?

134 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:30:49.02 ID:w+EPOuuH0.net]
>>112
全く違う
安倍の経済ブレーンは高橋洋一だぞ?反MMTのリフレバカだ

135 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:30:57.30 ID:wgd5ASM90.net]
>>127
日本は先進国の中でも平均所得が低い方になってしまったが、これは「経営者が決めた」からなのか?
違うだろ
三十年間経済成長しないからだ
デフレなのに増税するとか、MMTに逆行することばかりするからだ

136 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:31:34.00 ID:s84W8uzP0.net]
MMTってレンズの解像度じゃなかった?

137 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:32:02.28 ID:Q5w9K/Wl0.net]
労働力足りないのにお金配ってどうするの?



138 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:32:10.26 ID:ZYxyLq6v0.net]
そもそもMMT派の主張ってインフレが生活に及ぼす影響も全く考えてないからな
理論上、止めるタイミングがあることを認めてるくせに緩和を続けてから止める時のダメージも全く考えてない
今の3%のインフレ率だって国民生活直撃してるのに「4%になったら止めればいい!」「但し継続的安定的じゃないなら止めない!」
「コストプッシュだから(実際に全てそうなのかという観点すらない)止めない!」をごり押しして
要するに緩和は止められないって現実から目を逸らしてるだけ

139 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:33:17.50 ID:/8sDxtSX0.net]
>>132
正解だよ

今日本どころか、世界で1番の権力者は資本、つまり金だ

やりたい放題をやっとる
だから移民をあちこちに入れてトラブルを起こしたり
そのケツは全て庶民が拭く構図になってる

140 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:34:01.53 ID:/8sDxtSX0.net]
>>135
決めてるのは間違いなく資本と経営者だよ

何言ってんだお前は

141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2023/06/04(日) 16:34:11.05 ID:N/n/lJeH0.net]
>>135
内部留保は?

142 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:35:12.43 ID:BR8X3zut0.net]
>>135
賃金は会社が決めるんだよwww
国が決めるわけないだろバカかお前は

143 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:36:11.15 ID:/8sDxtSX0.net]
>>142
そこで提案する

俺は最低賃金よりも、最低分配率を決めるべきだと思う

つまり、労働分配率の法制化、だな

144 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:37:02.63 ID:w+EPOuuH0.net]
>>138
どこでこんな嘘を教えられたのか知らんがお前は理論としてのMMTを全く理解してない

145 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:38:08.76 ID:wguxoWS20.net]
>>143
やってみる価値はあるな
うまくいかなかったら修正すればいいだろう

146 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:39:27.50 ID:ytGiNxCW0.net]
誰かと思えば中野剛志か
TPPのときにも大騒ぎしてたが、今はMMTで騒いでるのか

147 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:39:30.10 ID:BR8X3zut0.net]
>>143
技術や特許に偏った会社の場合、不公平になるな



148 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:39:50.23 ID:wgd5ASM90.net]
>>138
じゃあ、デフレバンザイか
給料も上がらないが我満だな

149 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:40:11.04 ID:/8sDxtSX0.net]
もっと言えばな

資本、経営、労働、この三者が協力して金を稼ぎ出そうと言うのが
資本主義の初めの約束だ

ソレならば、人件費も純利からの分配に変えないとシステムがおかしい

経営陣が潤沢に経費を使いまくり
租利を減らしておいて、挙句に儲かってないと嘯く
そして経費と純利からダブル報酬を得てる構図になってしまってる。

150 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:40:51.85 ID:/8sDxtSX0.net]
>>147
ならないだろ?
むしろソレを支えてるのは社員であって
資本や経営者では無い

151 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:41:01.76 ID:He1EiOSj0.net]
元々インフレ率が体感と乖離してるよな
食い物とかどうしても買わなきゃいけないものは
この一年でものすごく上がってるのに

152 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:41:34.07 ID:w+EPOuuH0.net]
MMTから導き出される施策は至ってシンプル
悪に課税して善いことに使え
格差拡大は社会不安に繋がるから悪いことというのが根底にあるから金持ちからの受けが悪い
なので維新支持者みたいな新自由主義バカから頑張った人から徴税して働いてない奴にばら撒くのかーみたいな意味不明の批判を受ける

153 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:42:01.96 ID:+4HOgcLS0.net]
消費税の課税対象に正社員の人件費が含まれるんだから、正社員の給料を上げたら、支払い消費税も増えてしまう
こんなので企業の賃上げインセンティブが高くなるはずがない

154 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:42:08.67 ID:wgd5ASM90.net]
>>129>>132
こういう陰謀論に嵌ったら終わり

155 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:42:12.71 ID:lrLxIgUR0.net]
ちゃんとあくまで時限的に使えるもので、その間に国力を高めてPBも改善するように大改革を行わないといずれは破綻するということを説明しろ

中途半端な説明なら詐欺師と同じ

156 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:42:42.25 ID:/8sDxtSX0.net]
>>154
本当の事を言ってんだよ

何が陰謀だこの馬鹿タレがw

157 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2023/06/04(日) 16:42:54.47 ID:N/n/lJeH0.net]
>>151
これから電気ガス波及して
水道ネット料金も公共料金支払は
大変な高騰になる

でも。リフレ馬鹿にとっては
デフレだとさw



158 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:43:32.61 ID:Oo/fU6xI0.net]
資本主義自体がカルト教

159 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:43:45.23 ID:Fufzbl3t0.net]
>>129
現代の最低賃金の生活は、前近代の王侯貴族の生活よりも豊かだからな
本当に極度の貧困で苦しいなら反乱が起こるはずだが、まったくそうはなってない

160 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:44:15.80 ID:/8sDxtSX0.net]
大体、資本と経営者は純利から分配します
労働者の賃金は租利からで良いよね、が先ずおかしい

どうにでも操作できる

161 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:45:11.78 ID:wgd5ASM90.net]
>>153
マクロでみれば経済成長しないと給料は上がらない

162 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:45:19.07 ID:uCvNjLs40.net]
海外にこれを言って説得してきて欲しいよね
出来るのかな?

163 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:45:56.89 ID:/8sDxtSX0.net]
>>159
だからなんだよ?
じゃあ、庶民よりも良い生活をしてる資本経営者は、神か?

技術や社会システムによる生活改善を贅沢だと言うなら
資本も経営者も同じ生活をしてみたらいいんじゃ無いの?

昔の貴族なんだろ?
満足できるよね?

164 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:46:00.38 ID:EqJhyTf60.net]
税金は財源じゃないって言ってる奴もちょっとずれてるよな
税金だけが財源じゃないって方がMMTを表してると思うんだが

165 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:46:07.64 ID:fGq0s+WQ0.net]
日銀サイトより

日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条により、原則として禁止されています(これを「国債の市中消化の原則」と言います)。

これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。
そうなると、その国の通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼も失われてしまいます。
これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による国債引受けが制度的に禁止されているのもこのためです。

ただし、日本銀行では、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還期限が到来したものについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、国会の議決を経た金額の範囲内に限って、国による借換えに応じています。
こうした国による借換えのための国債の引受けは、予め年度ごとに政策委員会の決定を経て行っています。

https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/op/f09.htm

166 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:46:44.62 ID:Fufzbl3t0.net]
>>151
2020年を基準とすると、2023年4月までに消費者物価(総合)が1.05倍になった計算だね
食料品と光熱費は1.1倍ほど上がっている
一方で通信費は0.95倍に下がり、医療や教育は概ねヨコバイ

167 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 16:47:12.18 ID:8NWyKoqz0.net]
絶対とか言っちゃうのは詐欺だから



168 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:47:35.60 ID:wgd5ASM90.net]
>>156
じゃあ、大企業や資本家次第だからこのスレは終了だな

169 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 16:47:43.87 ID:Fufzbl3t0.net]
>>163
同じ生活をする必要がないならしないでしょ
抵抗もしない豚共が最低限の生活水準とやらで満足している内は何も困らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef