[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 02:11 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】ハンガリー首相「ウクライナに勝ち目なし」 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2023/05/27(土) 18:01:50.76 ID:KqHFZ3Vh9.net]
【AFP=時事】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は23日、ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。

 オルバン氏は中東カタールで開かれた会合で、ロシアの侵攻は「外交の失敗」の帰結だと主張した。右派の同氏はウクライナ紛争について、これまでロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を非難したことはない。

 オルバン氏は「戦場での解決の試みが奏功していないのは明らかだ」「現実と数字、周囲の情勢、さらに北大西洋条約機構(NATO)に派兵の意思がないことを見れば、戦力で劣るウクライナが戦場で勝てないのは明白だ」と述べた。

「われわれの心はウクライナの人々と共にある」「その苦しみも理解している」としながらも、「エスカレーションに歯止めを掛け、和平交渉に向けた議論をすべきだ」と語った。

 その上で、停戦が実現した暁には、欧州はロシアとの間で新たな安全保障協定を結ぶ必要があると述べた。

 オルバン氏は「国家としてウクライナはもちろん非常に重要だが、長期的・戦略的に考えれば、問題は将来の欧州の安全保障をどうするかだ」と強調。「米国抜きに欧州の安全保障の枠組みが成立しないのは明白だ。ただし、ロシア、米国間で何らかの合意が達成されない限り、この戦争は止められない」「欧州人の一人としては不本意だが、それが唯一の解決の道だ」と話した。

 一方、自国と欧州連合(EU)との関係については、他の加盟国首脳を「理知的」過ぎると批判しながら、ハンガリーの全輸出の85%が域内向けであるため、離脱はできないと語った。

5/24(水) 11:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7049b2c2dec3888b43fe983251c58d92a8407217
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230524-00000007-jij_afp-000-2-view.jpg

701 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:54:06.43 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>690
TPP的なw

702 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:55:27.78 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>699
共和党は親露路線ってネタかw

703 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:55:40.40 ID:bToHzaBA0.net]
>>535
ウクライナはテロ国家だよね

表向きのニュースはロシアがテロやってるとかフェイク流してるけどw

704 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 20:55:44.55 ID:SbibXHrX0.net]
>>694
漢字文化圏とは?
脱亜入欧とは?←EUに加盟したい!のウクライナ

705 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:57:00.02 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>704
清国の悪口はそこまでだw

706 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 20:57:28.91 ID:Wjh+mdAO0.net]
>>696
「侵攻継続」支持は25%、4カ月で半減 ロシア政府の非公表世論調査を独立メディアが入手 動員令で厭戦ムードか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/217349

707 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:57:53.43 ID:bQP683do0.net]
G7があんなに肩入れしてる以上ウクライナ側がロシアからの停戦を飲むわけない
民意は関係ない

708 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:57:56.08 ID:eVTbsvbE0.net]
>>702
逆だろw
反露って言うか米第一主義w

709 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:58:09.17 ID:kG3qOmb60.net]
>>699
停戦したら、ウクライナはとりあえず国政選挙やらないといけないんじゃね?



710 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:58:10.72 ID:z6g979pz0.net]
ウクライナの唯一の勝ち筋はNATO加入が完了するまでその動きをロシアに察知されないことだった
自分より強い国に外交戦・情報戦ですら敗北していたらこうなるのは当たり前
戦争直後から書き続けていたのに感情論で動いている奴等は中々認めようとしなかったよな

711 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:58:16.09 ID:YX+lYnMg0.net]
ハンガリーのイメージがわかない
有名なモノってある?

712 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 20:58:23.38 ID:Wjh+mdAO0.net]
>>700
次の大統領選挙は2024年だな

713 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:59:05.28 ID:dh8GSS7o0.net]
>>711
トカイのワイン

714 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:59:07.92 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>708
手を引くって意味だろうがどうなるだろうな…

715 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 20:59:52.76 ID:eVTbsvbE0.net]
>>709
ウクライナの国内政治なんぞ知らんw
少なくともウクライナの都合では世界が動かなくなる日がやがて来る

その前に貰えるものは貰っとくって立場だろうな

716 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:00:05.89 ID:lg0sJOQl0.net]
ロシアでクーデターおきなければならんやろ

717 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:00:13.55 ID:VzQ8kVyF0.net]
> 米国抜きに欧州の安全保障の枠組みが成立しないのは明白だ。


欧州の孤島が自分らという自覚はないの?

718 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:00:32.36 ID:h7ENZWbk0.net]
そうなるしかないよね

ウクライナは国土の1/3か半分くらいを失って手打ちだろ

719 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:00:32.51 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>708
まあ、なんの根拠もないけど、継続するんじゃね?



720 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:01:55.60 ID:SbibXHrX0.net]
>>694
>>705
日清戦争の有名な風刺画

https://i.imgur.com/5ADlRCw.jpg
 

721 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:02:19.22 ID:kG3qOmb60.net]
>>712
ちょうど戦争が一段落するころだね。
もともと支持率低迷にあえいでいたゼレンスキーにとっては千載一遇の戦争だったんだよね。

722 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:02:41.57 ID:zrjfimEu0.net]
これは「自業自得」という言葉を知らない国のトップの発言だ
NATOから除名されてもいいのか?
EUから除名されてもいいのか?
困るのは国民ですが

723 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:02:45.68 ID:miVpQrYS0.net]
ロシアがこのまま続けられればいいけどな

724 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:02:49.84 ID:eVTbsvbE0.net]
>>714
今のところ「米納税者の金がウクライナに垂れ流しになるのはまかりならん」って
イキッてるけどなw

要は金を溜め込んで知らん顔してるドイツとブリュッセルの高級官僚に
金を流せって踊てるが…
見事にすっとぼけてるw

725 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:03:06.46 ID:kG3qOmb60.net]
>>715
名も挙げ利益も得た。
あとは余生をアメリカで、かな?

726 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:03:19.63 ID:JULHNeRL0.net]
ロシアはウクライナを攻撃するけれど
ウクライナがロシアを攻撃することはアメリカが許さない

これでどうやって勝てるんだよ

727 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:03:41.69 ID:Wjh+mdAO0.net]
>>721
世論調査を信じるも信じないもアナタ次第❤

728 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:04:03.10 ID:JUsdE+A90.net]
そりゃそうでしょ
感情論抜きなら

729 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:04:53.43 ID:eVTbsvbE0.net]
>>725
亡命者と言えば花の都パリだろw

まぁ倫敦かも知れんなぁ
最近の力入れようは異常だったしな



730 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:05:05.32 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>724
まあ、色々細かいことはあるけど中東から手を引いたのも民進党政権時の確定事項だからな…
流れを政権交代でブチ切るってのはしないと思うが…
韓国とはまた違うからな…

731 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:05:06.95 ID:kG3qOmb60.net]
>>724
日本も酷い状態だけど、アメリカもウクライナ支援を対露制裁でものすごいインフレだからな。
自国民を捨ててウクライナを支援するのは、バイデンには特別な理由があるんじゃないのかな?

732 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:05:24.23 ID:vjVKuY5S0.net]
しかし、ウクライナ占領で終わったら欧米の敗北だよね
中国も他が直接介入してこれないような国を占領するかもしれない

733 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:06:02.72 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>731
コロナ禍の原因は忘れないぞw

734 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:06:20.12 ID:or2VrWvf0.net]
長引かせて国力を削る

735 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:@ [2023/05/27(土) 21:06:25.36 ID:L49m/bfC0.net]
>>689
お前ホンマに鴨やな

ここまで来てもまだそんな中国やロシアが攻めてくるとかアホな事言ってんのか

736 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:06:46.08 ID:kG3qOmb60.net]
>>729
イギリスもフランスも、ウクライナ支援政権が大きく得票数減らしてるからね。
次の選挙で両方アウトじゃないの?

737 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:07:22.75 ID:MLKYCMPI0.net]
確かに
ウクライナの
反転攻勢するする詐欺にはもううんざりだね
さっさとやれよノロマ

738 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:07:44.92 ID:kG3qOmb60.net]
>>733
コロナ禍の原因はなに?
中国の陰謀?
アメリカ大統領選挙に不正があった、みたいな話?

739 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:09:00.52 ID:I77iRLKN0.net]
EUに食わせてもらってる分際で何偉そうな口聞いてるねん
嫌なら家から出て行け! この使えない内陸ニート国家が



740 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:09:01.11 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>738
中国で問題になった時に対策してれば世界に出なかったろ…
サーズで何を学んだんだよ…

741 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:09:08.84 ID:eVTbsvbE0.net]
>>736
ゼレを諸手を上げて歓迎するって国は少ないわな
そうなるとウクライナ国内に留まるしかない

まぁ停戦後のその先は…
あんまり長生きは出来ないかもな

742 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:09:58.92 ID:C6u4EQjB0.net]
ハンガリーもとち狂ってウリナラ条約機構に加盟するのか

743 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:10:18.76 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>741
まあ、どちらにしても手打ちにするにはロシアによる所謂侵攻前に戻してからだなw
クリミア然り

744 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:10:33.40 ID:kG3qOmb60.net]
>>740
世界中が対策できなかったけど、中国ならできたに違いないって?
底目で中国を妄信するのはどうなの?

745 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:10:40.19 ID:m+Trv1oi0.net]
>>141
世論が厭戦になるから、強硬派が勝つことはないな
プーチンは古巣のFSB情報で侵攻を決めたが、結局情報は間違ってた
元々侵攻反対だった軍部がクーデター起こすだろう

746 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:10:49.78 ID:ZZpEyhfk0.net]
>>1
負けないでロシアを消耗させることが目的
その間に大義名分が出来れば世界大戦でトドメを刺す

747 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:10:51.87 ID:C1v61UG00.net]
>>737
空軍を西側兵装で整備してからじゃないと無理だろな
空軍の支援なしで防御陣地に歩兵突っ込ませても機関銃と砲撃で被害は甚大になるし
それまではヤルヤル詐欺で牽制するしかない

748 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:11:14.40 ID:aYn2YV5p0.net]
>>735
せめてくるかも知れないプレシャーは高まるでしょ
それが外交にとってどんだけ痛いことか

749 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:11:23.50 ID:VzQ8kVyF0.net]
コツラはマジャル人だからな
コイツラは欧州人ぶってるが
場所が欧州の位置にあるだけという



750 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:11:32.27 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>744
それ…
中国はまともだから、新型コロナは大したことないってのが始まりだよ…

751 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:11:45.00 ID:o8HMXqFJ0.net]
>>1
まぁ、おまえが言わんでもわかっとるww

752 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:12:01.97 ID:VzQ8kVyF0.net]
つまりインチキスラブ人

753 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:12:02.80 ID:kG3qOmb60.net]
>>740
>>744
× 底目で

○ そこまで

間違えてごめんね。

754 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:12:44.70 ID:XctCMTU10.net]
>>1
次はハンガリー

755 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:12:50.40 ID:VzQ8kVyF0.net]
ロシア、ベラルーシ、ハンガリーが
なんでロクでもないか
よくわかる

756 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:12:57.39 ID:R62td8yk0.net]
30年前、体操強かった国の殆どが、ロシア勢だな

757 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:12:59.87 ID:o8HMXqFJ0.net]
>>1
>を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。

てか、そもそもウクライナで工作し続けたのがアメリカなんだから、
ケツを拭かせるのは当たり前。

758 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:13:01.48 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>753
中国はまともじゃないんだよ…
残念だけどな…

759 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:13:07.00 ID:eVTbsvbE0.net]
>>743
それは無理な話やw

居直り強盗を追い出すには強盗以上の武力がいる
停戦前のウクライナに武器を渡す国もない
まぁあと数ヶ月で新しい国境線が決まる
それまで兵隊さんの苦労は続く



760 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:13:12.40 ID:kG3qOmb60.net]
>>750
麻生さんは、ただの風邪で大騒ぎするんじゃない、って喝破してたっけ。

761 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:13:42.61 ID:kG3qOmb60.net]
>>758
どこがまともじゃなかったの?

762 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:14:19.10 ID:197N1AXt0.net]
ハプスブルク家の土地だったのか
ネオコンやらユダヤに翻弄されたくないわな

763 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:14:35.72 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>759
理屈はわかるけど、もう戦車も飛行機も投入予定だからな…
すまんが停戦はないぞ…

764 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:14:47.36 ID:VzQ8kVyF0.net]
もうレッドチーム宣言したほうがいい

765 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:15:12.70 ID:+thUpsDl0.net]
クリミア取り戻すまで
戦争は続けNIGHT。

766 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:16:11.99 ID:1JMOyonF0.net]
カタールの会合とやらがなんの集まりかは知らないけど
別に大した意味はなさそうだな

767 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:16:16.12 ID:h7ENZWbk0.net]
ウクライナは核使えないのか

モスクワとプーチンの居場所にぶち込んで自害すればいいのにな

768 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:16:29.57 ID:eVTbsvbE0.net]
>>763
武器はあっても金が切れるねんw
で、夏が過ぎれば早い冬が東欧に来る

そうなりゃまたぞろエネルギー危機の再来w

769 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:16:34.88 ID:CQ/v78FX0.net]
ウクライナボコボコやしな
もう勝ち目ないね
和平しかないけど
日本も責任取らされるな



770 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:17:18.79 ID:Dt+feZK90.net]
>難民らを受け入れたドイツなど西欧諸国に反旗を翻し、欧州で最も早く国境に壁を設置し、難民らを排除した。
>そして、「キリスト教文化の欧州に、イスラム教徒は必要ない」と声高に主張し、「反移民」を掲げた

お前ら大好きだろ?

771 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:17:21.60 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>768
逆輸入もいいな
石炭欲しけりゃ、シーレーンで運ぶぞ?

772 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:17:22.59 ID:I77iRLKN0.net]
だいたい今停戦停戦言い出してるのは主にレッドチーム側のほうだからな
西側は戦闘機供与で一致
察しろw

773 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:17:53.08 ID:kG3qOmb60.net]
>>763
そうだよな。
中古の型落ちとはいえアメリカの兵器だ。
ロシアのおんぼろ最新兵器に負けるわけないよね。

774 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:19:53.45 ID:VzQ8kVyF0.net]
Oleksiy Danilov interview: Ukraine counter-offensive 'ready to begin'
https://www.bbc.com/news/world-65725004

General Valerii Zaluzhyhi, the commander in chief of Ukraine’s armed forces, has added to speculation that a long-expected massive counteroffensive by Kyiv against Russia’s occupying forces could be imminent.
https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-05-27-23/index.html

775 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:20:28.71 ID:U79w8HKR0.net]
>>722
誰も困らんよ

776 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:20:35.39 ID:mQ5XuHIw0.net]
ウクライナが領土とられたまま終戦したらゼレンスキー政権崩壊で増強された軍がどこに向かうのかという所
逆にロシアが領土とられて引っ込むことになったらプーチンの失態になる

777 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:21:01.00 ID:eVTbsvbE0.net]
>>771
ドイツは未だに反原発だからなw

それに比べて英国はなぁ
食料か暖房かの2択って貧乏人には辛いな

778 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:21:35.87 ID:VzQ8kVyF0.net]
ウクライナの領土が保全される条件が整わないかぎり
終わることはない

779 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:22:02.19 ID:+Qw6M/e60.net]
アメリカも大変だな
もう世界大戦前の欧州の問題には首を突っ込まない主義に戻るか



780 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:22:46.82 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>777
ドイツは輸入出来るだろ…EUに発電国は沢山あるんだし…
自然エネルギー発電がヤバいのはわかったが…
水力くらいだよねぇ…安定的で安価なのは…

781 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:23:13.46 ID:kG3qOmb60.net]
>>774
英米マスコミは戦争煽りまくりだね。

戦争続けると、死者が増えていくんだよね。

782 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:23:22.03 ID:FzTpCIaT0.net]
親露派ガーとか言ってるアホいるけど
そのロシア国内でも脱出だの不審死だの繰り返されてるやん

783 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:23:55.98 ID:+5Mp4hwb0.net]
>>779
世界警察辞めさせてもらえないってのが気の毒だなw

784 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:24:44.27 ID:kG3qOmb60.net]
>>783
いつでもやめていいんやで?w

785 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:24:54.91 ID:z6g979pz0.net]
>>327
これ翻訳が正しいなら兵士として2年間戦わせるだけ戦わせた後に
クソ難しい試験を課して不合格→ポイ捨ても可能と言うことだな
しかもウクライナ軍兵士でもウクライナ国民でもなくなるから兵役中の給料も支払われなくなるかもしれない

786 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:25:10.63 ID:+5Mp4hwb0.net]
だから、日本にこの戦争の行方が託される的な発言するんだよな…

787 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:25:28.08 ID:eVTbsvbE0.net]
>>780
アイツら空気を汚すのも罪って考えだから石炭火力発電も罪やねん
大炭鉱国のくせにwww

なんでガス一択
まぁ足らん分はアッチコッチから掻き集めてるが

788 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:26:04.71 ID:YbbOFTIC0.net]
反日が必死にロシアへ肩入れしてて草

789 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:26:05.22 ID:xCGujOXE0.net]
世界警察やる代わりにドル経済圏作ってんだから止められるわけないで。



790 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:26:44.65 ID:T74iN2Hl0.net]
ウクライナは支援を止めた途端即死しますしおすし正論

791 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:26:53.00 ID:uZ/UXvf60.net]
何が目的かも分からん戦争

792 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:27:03.20 ID:kG3qOmb60.net]
>>788
こんなところでどっちに肩入れしたって世界情勢は1㎜も動かないw

793 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:27:08.15 ID:v6RVHX8G0.net]
アメが介入してるから無意味に長引いてるんだよなぁ

794 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:27:41.36 ID:5eKaTL2b0.net]
宗男みたいなもんでプーチンのメンツを潰さんように言葉を選んでロシアを救済しようってことだろうな
このままだとロシアの内部崩壊の可能性があって先が読めないから隣国としては恐れてるんだろうな

795 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:27:46.85 ID:kG3qOmb60.net]
>>791
バイデンを守るための戦争。

796 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/05/27(土) 21:27:54.93 ID:3y9k1Dd30.net]
>>790
ボグダン・パルホメンコとお仲間たちは、皆まだ若く健康なのに誰一人として
軍へ志願せず徴兵もされず、日本からの支援物資を箱詰めする活動で表彰され
日本のお菓子の試食とかヌルい動画をYoutube配信しているのは謎すぎる

797 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:28:35.57 ID:uZ/UXvf60.net]
向こうでドンパチやってる間は北海道は安全だし日本としては一生やっててくれとしか

798 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:29:05.93 ID:Sx70Fx/T0.net]
いい感じロシア兵を殺していくようにバランス取ってるんだよな
続けさせればロシアが勝手に疲弊していく

799 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:29:07.46 ID:kG3qOmb60.net]
>>794
プーチン与党は勝ち続けてるみたいだけど、不正選挙なの?



800 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/05/27(土) 21:29:18.82 ID:I77iRLKN0.net]
新しい国境線、ベルゴロド、ブリャンスクの一部がウクライナに制圧されてウクライナ領にw
あるいはロシア自由軍が新しい国をそこに作るかもなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef