[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 14:58 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【静岡】「住民の理解得られなければルート変更を」“リニア推進派”を前に川勝節さく裂 自民特別委で3分間熱弁 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/27(金) 07:15:08.89 ID:fJNzmoVW9.net]
※5/26(木) 21:52静岡放送(SBS)

リニア中央新幹線沿線の知事らが集まる自民党の特別委員会が5月26日開かれ、静岡県の川勝平太知事が「住民の理解が得られなければルート変更を」と主張しました。
    
自民党による「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」はリモート形式で開かれ、リニア新幹線ルート沿線の10都府県の知事らが参加しました。

非公開で行われた会議の中で、静岡県の川勝知事も発言。「住民の理解が得られているとは到底思えない理由を7つ挙げた。理解が得られないのであれば、工事の中止と南アルプスルートを変更する、元のルートに戻すという発言をした3分間だった」とリニア工事の中止とルート変更の必要性について熱弁を振るったとのことです。

川勝知事は南アルプストンネル工事には、大井川の流量と水質、生態系への悪影響があり、ルート選定の経緯にも疑義があるなどとして、流域住民の理解が得られる状況にないと説明。

「このままなら工事の着工は認めず、南アルプスルートから元のルートに変更すべき」という趣旨の主張をしたということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6456771ca21a717632a6a64b957bac413aa1b32c

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:15:39.41 ID:QSVRejVZ0.net]
この人は何したいの?

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:17:03.08 ID:Sf/+ttFh0.net]
この知事は赤系なの?

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:17:21.64 ID:+KRMUHKo0.net]
ルート変更すればいいじゃないの

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:17:22.52 ID:+yHof8BU0.net]
だから諏訪ルートにしろと……

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:18:03.10 ID:tnzIY9Wv0.net]
結局タラレバ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:18:14.86 ID:Gn6r+2DW0.net]
リニアは失敗するよ。

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:18:33.25 ID:vd6PC3/Z0.net]
早く死ねよ

9 名前:(。・_・。)ノ mailto:プーチン、ラブロフshine [2022/05/27(金) 07:18:35.67 ID:Dtk+INZ80.net]
その通り、ルート変更して諏訪ルートにしましょう
静岡県なんてアレだし
(´・ω・`)

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:18:52.67 ID:4HE5Njk+0.net]
ルートを変更すれば解決だな



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:19:14.32 ID:D4J5q++C0.net]
長野ルート復活ある?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:19:25.30 ID:AIfPvUdg0.net]
寄生虫を生かす方向で

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:19:43.38 ID:MlsZvlga0.net]
出来ても赤字でしょ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:20:12.04 ID:4AV19PWS0.net]
川勝の顔にレールを敷け

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:20:17.89 ID:2cEVubhI0.net]
じゃあ静岡県民にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:20:31.53 ID:RAWgJUai0.net]
>東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

このコピペの通り、諏訪ルートにしておけばよかったのに。

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:20:40.28 ID:cXmIkaP20.net]
住民の理解という便利なワード

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:20:50.41 ID:VvQVFgou0.net]
JR「リニアのルートどうしよう」
静岡「Aルートでいいよ。全面協力するよ」
JR「ありがとう!国に許可もらうね。
国「OK!楽しみにしてるよ」
JR「環境アセスメントするね」
静岡「OK」
JR「環境アセスメント終わったよ」
静岡「許可するね」

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:21:01.04 ID:50S+pXrg0.net]
新幹線もすべて静岡は通過に変更しよう
国策リニアの邪魔する川勝に天罰を

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:21:20.92 ID:z75pvC1M0.net]
静岡に駅作って欲しいだけだからな、こいつは
政治屋としては有能だわ



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:21:25.88 ID:aQg1lOvE0.net]
>>1
旅客需要激減してるのに
もはやリニアは無用の長物

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:21:36.85 ID:4HE5Njk+0.net]
住民は川勝を支持してるからね

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:21:55.28 ID:y9MACWEQ0.net]
>>11
長野通ると長野に停車しないといけなくなる

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:22:26.89 ID:0H42/Nad0.net]
利権ごり押しストーカーに付き纏われて大変だな
そりゃもう、シッシッ!あっち行け!って言いたくなるわな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:23:28.35 ID:pxj4orj40.net]
>>2
地元でも困惑気味で扱いこまってるらしい

周囲も着地点見出すようにやんわり言ってはいるらしいが聞く耳なしとのこと

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:23:30.96 ID:NfWwzYeK0.net]
リニアに反対してるんだから、通さなきゃ良いだけ。
新幹線と違ってリニアは景色なんか楽しむ乗り物じゃない。

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:24:01.86 ID:4HE5Njk+0.net]
静岡ルートが問題なら長野ルートに変更したらいいだけ
簡単な話だ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:24:10.21 ID:aiagkGr20.net]
変更していいよ
大井川流域の100万人の住民は不安がってるよ
そもそも過去ダムで大井川の水量は少なくなってる。工事でおかしくなったら、マジで取り返しつかない
何のメリットもないのに、リスクしかないんだぜ
しかも致命的なリスク

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:24:31.20 ID:7LM6wO/D0.net]
サウナやシャワーの奴とたいして変わらんよなこいつ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:24:51.89 ID:7LM6wO/D0.net]
サウナやシャワーの奴より悪質だよ



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:25:24.96 ID:hRJBRQAd0.net]
チャイナの理解
の言い間違いだよね。

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:25:29.12 ID:KhqHhaFc0.net]
新幹線も静岡とばせ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:25:33.18 ID:t2TX1mHv0.net]
ただのヤクザ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:25:37.13 ID:4HE5Njk+0.net]
>>25
地元民だが困ってないよ
静岡民にとって着地点とか見出だす必要性もない

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:25:56.09 ID:VvQVFgou0.net]
>>18
JR「工事始めるね」
静岡「ふざけんな、水どうすんだよ!」
JR「え?」
静岡「水だよ!どうすんだよ!」
JR「アセスメントしたけど」
静岡「みーずー!」
JR「そりゃ少しは漏れるけど影響ほぼないよ」
静岡「あ、漏れるんだ。命の水が枯れるんだ?流域何十万人が困るね」
JR「いや影響あっても上流だけで」
静岡「うるせー!水なくなんだろ?補償しろよ!全部戻せ!」
JR「わかったよ全部戻すよ」
静岡「全部戻すとかもういいよ。住民の理解がないからダメだわ」←いまここ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:26:33.99 ID:r/EvZh6A0.net]
公明党草花から国交相を自民党に戻さなければ進まないやろ。
知床でもやらかしていた国交省そうか
尖閣では日本漁船をブロックするのが日常業務らしいね。

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:26:35.59 ID:7LM6wO/D0.net]
サウナやシャワー、川勝みたいな奴は選挙に出られないようにすべきだ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:26:37.05 ID:x1thNO1A0.net]
地上に出ればいいじゃん

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:26:59.29 ID:LT2lvchz0.net]
あまりにもガメついと
そのうち切られるぞ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:28:46.14 ID:S+y7pPSo0.net]
特別法作って県の同意不要にすればいいのでは?
推進派の会議で反対論をいう作戦って成功するとは限らないよ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:28:53.06 ID:KhqHhaFc0.net]
川勝、これやる為に生まれてきたような名前。つまんねー使命だ、┐('A`)┌ウンコ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:29:51.68 ID:Oi++ueWH0.net]
静岡民は利用不可、静岡の駅は全て撤廃

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:29:53.61 ID:tv1dgaDk0.net]
日本ではリニアのような複数の県をまたぎ数十年もの長期間の工事が必要な長大規模事業を民間がやるのは無理だと思う。
数十年のうちにどこかの県の民意がひっくり返れば中断ともなればリスクが高すぎて手を出せない。
国が整備して民間に貸し出すような形態じゃないと。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:29:54.06 ID:pxj4orj40.net]
>>34
地元民というのは主語が大きかった
県庁の周囲の人々

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:30:00.88 ID:90Zhux3I0.net]
静岡に経済制裁すれば良い

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:02.80 ID:pxj4orj40.net]
>>35
県庁(誰かとめてくれ)

状態

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:10.40 ID:VvQVFgou0.net]
>>43
よく誤解されてるけど、国のプロジェクトをJR東海が受注してるだけだよ
なので国家プロジェクトであることにかわりはない

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:11.73 ID:mgS1PTdn0.net]
なんかやってることがちょっと前の沖縄県知事翁長と似てる。
膵臓ガンで志半ばにして死んじゃったけど。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:21.79 ID:izJLm7nc0.net]
新幹線も静岡県に停めなくていいわ
静岡駅も浜松駅も完全スルーにしてやれ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:26.74 ID:qvN6UJGC0.net]
今更戻せないと踏んで吹っかけてるんでしょ?じゃあ元のルートにしてやりゃ言いじゃんw
立ち退きグズるヤカラみたいな奴じゃんこいつ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:30.01 ID:z75pvC1M0.net]
>>44
適当だなお前

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:31:32.20 ID:eUMmaJqT0.net]
リニア金の無駄遣いすぎるから
もう中止で
今の日本には無用の長物

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:31:33.76 ID:vAAZic9F0.net]
地元住民?リニア通すところって山岳地帯でしょ?川の沿岸住民じゃなく?

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:32:27.62 ID:pwY/Hikb0.net]
ひかりとこだま廃止して、のぞみだけにしてやれ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/27(金) 07:32:35.05 ID:2m0T3aA/0.net]
これ認めると、東京都内の開発は何一つできなくなるからな

都民が認めないよ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:32:38.86 ID:3PGUENUu0.net]
東海道新幹線ルートを良く使う俺としては
静岡出身と聞くだけでブッ飛ばしたくなるレベルのゴネっぷりなんだが

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:32:39.41 ID:pxj4orj40.net]
>>51
県民じゃないので他人事ですまんな

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:32:41.71 ID:uzQ1+rvB0.net]
どうせ土地代が誰にいくかいかない程度の話じゃないの

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:32:49.32 ID:tOgkZ3mx0.net]
盛り土何とかして

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:33:09.05 ID:Wj0AzTkL0.net]
>>20
必要性の無い新幹線の駅まで作らせて、次はリニアか?
駅を作ってやれば良いじゃん。ついでに人柱として埋めておけ



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:33:36.50 ID:7YgPZrw70.net]
>>40
事後法になっちまうし

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:34:10.33 ID:yzW+PaQy0.net]
電車よりも、自動運転のくるま用の道路を作るべき。

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:34:23.57 ID:NP7P2wdJ0.net]
新幹線も、ルート変更すりゃいいじゃん

静岡ハブでよろ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:34:25.83 ID:t2TX1mHv0.net]
ただのヤクザ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:34:37.73 ID:QafTNknf0.net]
>>52
まあ東海の自腹って事にはなるが
自腹で掘ってたら速攻で倒産しそうだしなw

工事やらせたい誰かさんをなんとかしないとねえ
下手すりゃ貫通に30年以上かかる工事なんだし

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:34:58.60 ID:VvQVFgou0.net]
>>62
エコじゃない乗り物推奨すんなよ
リニアですら飛行機や車よりエコなんだからな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:35:14.51 ID:odGTPv5w0.net]
人口多い地域に良い顔して他は蔑ろ
静岡市から東はカワカツ嫌いだよ
熱海の盛り土も自分等が許可しといて
新しい形の天災(キリッ)とか責任逃れワロけるわ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:35:19.51 ID:xIVIyLnD0.net]
>>57
主語大きいどころか部外者かよw

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:35:58.95 ID:Lvuf7J0O0.net]
あれ、地下水流出は、こないだ、科学的根拠無しとかフルボッコにされてなかった?
まだやってんの?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:36:34.60 ID:R09zIfUu0.net]
静岡の魅力って何?



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:36:38.23 ID:tOgkZ3mx0.net]
>>43
無理じゃないよ
そのうち宇宙エレベーター建造とかもする

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:36:42.81 ID:t2TX1mHv0.net]
>>20
リニアカタパルトで南アルプス山頂駅作るか

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:36:46.60 ID:r/EvZh6A0.net]
>>53
川の水が工事中とはいえ一滴でも減るのは許さん

隣県のダムへ何トンも通水しているのは国民にはナイショ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:36:54.93 ID:EPT14NwZ0.net]
知事もやりすぎだろ。ここまでやると支持を失いかねないぞ。

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:36:55.76 ID:FHZeQvGF0.net]
利用者が便利かどうかであって住民とかどうでも良いし

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:36:57.43 ID:cY7txHYh0.net]
まだやってたのw

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:37:06.11 ID:2RGhwRht0.net]
>>70
お茶

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:37:06.64 ID:bxUn8Ytv0.net]
そんなにリニア必要かそもそも新幹線で十分だろ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:37:10.61 ID:tj/jcPM20.net]
>>1
静岡を通る部分ってあの最北のちょろっと突き出した部分なんやろ?
あれぐらい迂回できんもんなん?

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:37:31.28 ID:K/FxGY660.net]
よくよく考えてみたら、長野県も諏訪ルートに賛成だった。

長野県2,022,009人
静岡県3,606,480人
合計が5,628,489人



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:38:09.40 ID:kxkxGtZ+0.net]
この静岡ちょいカスリ区間だけなら迂回できないのかね?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:38:14.63 ID:IdJu/42w0.net]
リニア中止でいいと思うから知事頑張れ
上が決めたことによく反発する割に抵抗する奴が現れるとそいつも叩くお前らがよくわからん

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:38:18.99 ID:xIVIyLnD0.net]
>>69
流出しないなら「流出したら補償します」と言えば解決だし、
「減ったぶんを他から持ってきます」とJR東海が提案する必要もないよね

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:38:41.22 ID:R//oneRv0.net]
>>77
静岡さんにはお茶しかありません!ってか

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:05.37 ID:wcJKxHGi0.net]
静岡県民の意思の代弁者

なのだから

静岡県民は国民の敵

って事だな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:12.93 ID:fJxkBQme0.net]
 
●川勝知事は特亜工作員(怒り)

独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者
習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは “恫喝外交” を得意とする中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:39:17.83 ID:L+2YWuGj0.net]
>>69
科学的根拠ありすぎでJR東海とその取り巻き連中が大慌て
だからこそ田代ダム30年休止案を出してきた

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:20.47 ID:pxj4orj40.net]
>>74
なぜか人気がある
熱海のも失政も足引っ張らず
維新河村川勝
なんなんでしょねこいつら

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:23.54 ID:odGTPv5w0.net]
お前らカワカツバカにしてるけど大阪生まれの京都育ちだからな
静岡で陰険なよそもんがでかい顔してる構図

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:28.86 ID:lvfhL1sh0.net]
>>78
新幹線のバイパスという側面もあるけど、
わざわざ移動する必要がなくなった人たちが一定数いるはずだし…



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:39:50.55 ID:fJxkBQme0.net]
 
【静岡】性犯罪者などで教師の逮捕ラッシュ 新年度に入り11日間で3人 県教育委員会「非常に重く受け止めている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649770485/
【静岡】好意持った教え子と車内で不適切な行為繰り返す 浜松市の20代男性教員を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651099549/
【静岡】脱衣所で女子中学生3人の着替えを盗撮 中学校教師の男(35)を再逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105523/
【静岡】男子児童にわいせつな行為…福祉施設の女性職員(36)を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651161652/
【静岡】今度は女子中学生7人の入浴を盗撮
35歳中学教師の男を児童ポルノ製造容疑で3度目の逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653465218/


静岡知事川勝は反日バカサヨ

バカサヨは変質者・性犯罪者の巣窟

こう考えると元々は川勝知事の問題で、そんな知事を選ぶ県民の自業自得だと結論づけられる


政治思想による好み 保守派は「人間ドラマ」、自称リベラル派は「好色・猟奇」
ビッグデータ解析で判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:40:04.68 ID:QifY/lLT0.net]
>>1
三流学者

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:40:15.70 ID:s5g6T4pD0.net]
バカバカしい勝手に争ってろ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:40:15.97 ID:VvQVFgou0.net]
リニア問題は貧困問題と同じ
リニア反対は貧困層と暇な専業主婦に多い
あとは反対を生き甲斐にしてるパヨク

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:40:56.70 ID:ga7IwuD90.net]
リモートの時代にリニアなんていらねーよ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:41:13.50 ID:9kK60rml0.net]
川勝の言う通り静岡県回避した方がいいよ
人質にとってるつもりだろうけど、それ失敗したときの事考えてないんだろうな

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:41:31.95 ID:89FahXz30.net]
リニアなど不要、リニアの赤字補てんに新幹線や在来線まで値上げが来るぞ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:41:32.01 ID:wcJKxHGi0.net]
県境なんて書き換えりゃいいだけだっての

国境じゃあるまいし

国が動けさっさと

川勝ごときゴミに勘違いさせてんじゃねえよ

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:41:42.25 ID:ZimKPmC40.net]
新幹線は静岡に停車しなくて良いでしょ。もしくは1時間に1本停車とかでいいよ。

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:41:51.19 ID:azu8VVKO0.net]
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って
言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても
大惨事になる。

 「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef