[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 03:20 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/05/16(月) 16:49:46.86 ID:i+1sAYvj9.net]
バブル期には「3高(高学歴・高身長・高収入)」に該当する男性が婚活市場で人気を集めていました。
一方、現代の20代・30代の女性たちは若くして経済の低迷を肌で感じ、高価なモノにさほど興味を示さない傾向にあるといわれています。
彼女たちのなかには「3高」という言葉に馴染みがない人も少なくなく、むしろこの言葉に古臭さを感じる人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、日本リレーションシップ協会による調査の結果、今日においても未婚女性の多くが結婚相手に「経済力」を何よりも求めることが明らかになりました。
本記事では、未婚女性が結婚相手に求める条件を見た上で、多くの女性たちが男性に求めている「年収600万円」について考えます。

■女性が結婚相手に求める条件は「経済力」がNo1

日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。
この調査のなかで「結婚相手に求める3条件」を尋ねたところ、未婚女性で最も多い回答が「経済力」で63.7%という結果になりました。
2位の「価値観」が48.4%であることを考慮しても、結婚相手に経済力を重視する女性が多いことが分かります。

■日本に年収600万円の男性はどのくらいいるの?

前述の調査では、未婚女性の多くが結婚相手に「600万以上 800万円未満」の年収を望んでいるという結果になりました。
対して、国税庁の調べによると日本の平均年収は433万円です。平均年収を考慮すると、年収600万円は一般水準よりもはるかに高いことがわかります。
国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、年収600万円台の男性は全体の9.2%という結果になっています。
あわせて、同調査の報告書において注目すべき箇所は、年収600万円台の男性の平均年齢は45.2歳という点です。
厚生労働省によると、2020年における男性の初婚年齢は平均で31.0歳、女性は29.4歳。
婚活女子のボリューム層である20代後半から30代前半の女性が年齢が近く、かつ年収600万円以上稼ぐ未婚男性と出会うことのハードルの高さを窺えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58c30664572347cdd3fb01e63768df045614bd1d

※前スレ
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652679613/

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:35:50.08 ID:UMwMTpRn0.net]
>>360
結婚が逃げてったんじゃない?

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:35:53.01 ID:vncisreQ0.net]
ジャップが貧しくなる一方で結婚観はどんどん上がってるからなwww
絶滅危惧民族ジャップwww

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:35:54.86 ID:4PwwjP6B0.net]
年収にこだわる女って多いのかな。年収なんて気にしない女性もけっこういるみたいだけど。婚活するような女は年収にこだわりそうだが。

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:35:56.05 ID:4+E/OHR80.net]
>>329
メスとオスの関係はこういうものだよ。
理屈じゃなくてフェロモンでたぶらかして男を奉仕させる。
カマキリなんて交尾後にメスに食われるリスクがあるのに交尾しちゃうからね。

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:35:56.08 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>343
全員が学生時代に結婚できるわけないやろ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:01.91 ID:uLsAlao/0.net]
>>305
不倫の抑制をしてもらえる

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:02.13 ID:Cadj42h/0.net]
美男美女以外に人権無しと国やマスコミテレビがやった結果だろ。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:05.55 ID:BKD7rVM00.net]
>>352
オラオラに限らず男は大体おっぱいで選ぶよ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:06.63 ID:0z3MXL+P0.net]
女さん「円安だから30パーとあと消費税もあるんだモン!」



410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:10.32 ID:okF5t+Ht0.net]
月収50万だと手取り40万以下だよね?東京だとそれだと家賃と払ったらかなり厳しいね。地方なら大丈夫かも。でも悪いのは女というよりも低賃金で働かせる企業なんだけどな。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:15.83 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>349
いるわけない

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:21.22 ID:5SWrckfP0.net]
男女平等だのなんだの言って女付け上がらせた結果がこれ
もうジャップラは滅んでいいよ

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:24.72 ID:N5IKdGfp0.net]
少子高齢化にした責任を問われて社会に吊るされる運命w

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:25.62 ID:z8RCm5E30.net]
またまた煽り記事を書くか

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:27.56 ID:GKbgs35w0.net]
>>349
手取り500万は額面年収700万くらい

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:29.97 ID:CJZxuxri0.net]
>>350
俺は40代女性でもいいよ。女医とか企業の部長以上の女で年収2000万ちかいならね。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:30.21 ID:x7HlLM9/0.net]
国がどうのと偉そうなこと言える立場じゃないんだよな独身は
好き勝手生きてきていい歳こいて所帯も構えられないロクデナシなんだからさ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:33.20 ID:+hJt9EFN0.net]
自分に値段付けてるわけですし、他人する値打ちとかけ離れていたら結婚できないだけ
いいと思いまっす!

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:35.84 ID:hYi0PcKx0.net]
>>375
地方って言っても色々だけどな
東京は上位数%の層が引き上げてるだけで中堅層が高いかというとそんなことないと思う



420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:36.40 ID:2WWJRDnB0.net]
>>91
2005年の平均年収が 473万
今現在の平均年収が 433万

15年ちょっとで、平均年収が40万円も落ちて
税金と社会保障費の天引きは増えて
物価も上がってる

玲子さんの画像みると、ここ15年の日本がどんな酷い現実を辿ったか
学ぶことができる

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:37.99 ID:xzfH9/7L0.net]
>>360
まー仮に

422 名前:独身税できたとしても払うけど

そうやって縛ることばかりしてるから結婚されないんだ
消費税を下げたりとか皆に余裕持たせればいいのに
と私は思う
[]
[ここ壊れてます]

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:47.91 ID:/blK2I7Y0.net]
>>382
女は若さだよ
男は年収、女は若さが重視されるのは婚活の鉄則だ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:56.08 ID:UXAjXzHt0.net]
>>360
相手いないんだから勘弁しろよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:36:56.62 ID:xVRpokTk0.net]
>>391
気にしないのは20代半ばまでだね
アラサーになると現実が見えちゃうから

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:36:57.26 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>369
そう、そしてそんな人はもう結婚してる

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:04.56 ID:vkL3Zy/I0.net]
30で結婚出来ない時点で売れ残りだからな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:16.60 ID:6GA4h+y20.net]
5chのブサイクおじさんたちは、他人のブサイクには厳しいな。
そこがおじさんたちの面白いところでもあるんだけど。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:37:21.02 ID:Enl6A2zK0.net]
女性は男性に自分より1.1倍ほど優れた能力を求め
男性は女性に0.9倍ほど劣った能力を求めるのだ
結果的に女の子の二の腕はぷにぷにになったのだ🙄



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:21.54 ID:7rhd5ihh0.net]
>>391
恋愛市場だと、恋愛感情が絡んでくるから、相手の年収は気にしないし
多少低くても私が頑張るわ、って女も結構いるけど
婚活市場になると、条件で相手を選別していくから、どうしても厳しくなるわな

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:25.47 ID:sVTCyFzI0.net]
結婚して今の貧乏生活を奪回しようと思ってる女多すぎる
年収400万以上の女が相手に600万望むのは悪くないと思うけど、非正規雇用で年収250万程度の女がそれを望むのは養ってくれる人を探してるだけじゃん
自分の容姿や職歴はちゃんと相手に見合ってるのか客観視できてない

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:30.50 ID:Cadj42h/0.net]
>>405
独身じゃないのに何でお前の人生そんなに行き詰まってるの?

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:37:33.01 ID:+UDG9AwB0.net]
女も早慶上理以上なら結婚相手に年収600万将来1000万を望んでも誰も文句言わない、
女がFランや専門、高卒で年収600万望んでも皆んなに馬鹿にされるだけ。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:37:40.38 ID:xzfH9/7L0.net]
>>405
おう
自覚はあるよ

まっごちゃんなんだし気楽にいこう?

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:38:04.73 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>374
しないんじゃなくてできないんだろ
お前車も買わない若者ガーって言うタイプだろ
買わないんじゃなくて、東京は必要ないor買えない な

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:05.77 ID:oyREq5470.net]
大人1人300万円の計算で
出産と子供が小さい間に女側が退職し
再就職厳しくてもパートで食っていける年収として計算していると思う
つまり結婚して子供を作らなくていいならそれぞれの収入でそのまま暮らせればおk

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:38:21.25 ID:KVl8Grfp0.net]
>>2
フィリピン女性だって低年収のこどおじ日本人は嫌だろ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:22.41 ID:EkADYuWe0.net]
>>361
おじさんと結婚したい若い女性もいないわけで(金持ちとイケメンは除く)
若くない女で妥協できる男と稼ぎのない男で妥協できる女なら結婚相談所でも割とすぐに結婚できるみたいね

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:38:25.17 ID:qOOZgH8s0.net]
そのくせに夫の転職は反対するんだよな。
転職もしないで年収を上げる事などできないのに。
リスクは結婚前に負え、負った結果得られた金は自分に寄越せ。こういうことだよ、高収入を求めるってことは。



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:38:25.93 ID:K6EkSpb10.net]
全然関係ないけど、年末になると毎年額面の年収と月の手取りのボリューム感の違いに驚く
月の手取りで28万しかもらってないのに年収は600万越えるからうそだろ?ってなる
ボーナス込みで450万しか手取りがない、4分の1

441 名前:国がとってくってやばくない? []
[ここ壊れてます]

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:30.15 ID:VEaq+cHJ0.net]
それは男が40歳未満の女性を求めるのと同じでしょ
子育てを視野に入れるとどうしてもそうなる
年収430万下回っても許されるのは男が20代公務員の場合くらいだな

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:38.56 ID:HY3zh/TR0.net]
そりゃ女は妊娠するし、その間満足に働けないからな
パートナーに守ってもらいたいと思うのは自然じゃねーの

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:38:38.93 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>391
恋愛はこだわらんけど結婚はこだわるやろ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:55.00 ID:UXAjXzHt0.net]
>>412
で、そんな現実見たつもりで夢見まくってるやつに嫌気が差して若い子に目が行くという悪循環

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:59.73 ID:+hJt9EFN0.net]
女の場合、自分の過去を振り返ったらわかるでしょ
未来はそれより幸せにはなれないことくらい

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:04.49 ID:7rhd5ihh0.net]
余談だけど、婚活市場じゃ女も正社員のほうが需要が高いんだよな
女も男に年収を求めるけど、今は男も女に年収を求める時代

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:07.21 ID:+llEAMse0.net]
>>418
そういうの客観視できる女は20代で売れていくからな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:39:07.38 ID:0cTcUauE0.net]
今どきの若い美人は 大学も出て それなりに知識礼儀も身についてるから

良い相手を望むなら  男の年収もそれに相応しくないと 釣り合わないんだろうなぁ〜たぶんw

大変だな 男様らも



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:39:08.20 ID:x7HlLM9/0.net]
>>409
結婚なんてのは学生時代から手を打っといて20代半ばには済ませとくもんなんですよ
それを金が貯まってからしようなんて先延ばしにしてるから、
失敗して生涯独身と成り果てるんですよ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:12.32 ID:fTZ2BAKm0.net]
売れ残りだからな…

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:13.72 ID:iZ2RuJO20.net]
>>391
婚活してるんだから当然年収に拘るだろ
恋愛相手探してるなら年収なんて気にしないけどさ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:25.36 ID:ItAw3f120.net]
夢見すぎだろ
それ相応の魅力や能力があればいいけど

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:26.17 ID:Rk7N7iaN0.net]
まあ年収600万だと自分が稼ぐ分を考えても都心5区の物件は買えないからな
負け組人生になるのを承知で結婚するほど最近の女は馬鹿じゃないだろ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:39:39.93 ID:uwaQ7pX80.net]
若さ求めるなら、1歳×80万必要だったかな?
10歳差求めるなら800万差必要だとか

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:41.40 ID:4jCvxJCZ0.net]
週一でデリヘル呼んでも年間80万
嫁にかかる経費や面倒事考えたら生涯風俗遊びの方が断然お得

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:49.60 ID:iZMF61mU0.net]
年収いくらならプロポーズしていい?
https://i.imgur.com/5Nz7mkF.jpg

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:39:50.95 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>408
いやマジでこれ
しかも平均だからな
一部の大企業のみ維持して他はもっと落ち込み低いと思うぞ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:39:59.73 ID:b4Aa9zJZ0.net]
>>366そうそう
ジャップの賃金が低いだけで世界的には結婚するならこのくらい必要なのに
これ以下で結婚してるやつらのほうが頭がおかしいんだよ
貧乏なのに見栄や世間体で結婚する馬鹿



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:02.80 ID:Xlzbi+OI0.net]
自分で稼げば解決。男女同権やろ?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:05.61 ID:3PpHZUjO0.net]
年収や容姿は気にしたことないなあ 男選びの条件はワキと膝の裏30分以上舐めてくれるかどうかだけ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:07.94 ID:UXAjXzHt0.net]
>>433
男も懐に余裕がないからな

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:13.87 ID:WB+/NEkc0.net]
二馬力で600万もありゃ十分だろ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:14.22 ID:+7hQCrRS0.net]
わからんけど 
早くこんな高齢国を捨てて
国を変えたほうがいいのでは?と思うよ
若いうちに

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:23.90 ID:tj3tgq5b0.net]
>>1
これw

まーーた






熱くなる
話題やんw

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:25.75 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>409
それな 絞り取ればとるほど結婚も子供も減るだけなのにな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:32.33 ID:3TZFtBtX0.net]
もう諦めた方が楽になれるって
理想の女なんていないって
女なんて遊ぶだけでいいじゃないか
どうしてそんなにあがくんだ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:38.43 ID:xzfH9/7L0.net]
>>436
生涯独身希望だし
子供嫌いだしな
国に貢献してくれて感謝するぞ!

てか君イライラしすぎじゃない?大丈夫か?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:39.46 ID:FClypGPY0.net]
>>440
男側からしても同じ
年収600万都内だと結婚してガキ作る余裕ないんで独身



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:43.62 ID:x7HlLM9/0.net]
>>411
学生時代から手を打っとかないからだよ
何でも同時進行にしなきゃ
君たち理工系高学歴は一つのことしか出来ないからね
それと言ったらそれしか出来ないし

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:44.26 ID:CJZxuxri0.net]
>>420
しかもアラサーでたの男の精液と唾液まみれのお古のあらさー。まさに生ゴミレベルな。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:46.98 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>433
そらそうだ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:40:49.41 ID:bmazbm160.net]
何度も何度も同じようなネタで...

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:40:57.89 ID:X4eJA/VT0.net]
>>218
いつものことだが、5chって何故か結婚を人生において絶対だと考えてるよね

そりゃ底辺は二馬力の方が生活が楽になるからした方がいいけど、あくまで選択肢のひとつやで

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:41:06.42 ID:zuy1s4I90.net]
現実を見せるなら2、30代独身男性の年収の最頻値を出しなよ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:41:12.52 ID:OXaixreJ0.net]
最近は金持ちの韓国人や中国人が人気らしいな
やはりカネだよ世の中は

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:41:22.46 ID:UXAjXzHt0.net]
>>456
学生時代の女とは別れたよ
どっちにせよ別の男の種運んでくるタイプだったから

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:41:28.46 ID:EkADYuWe0.net]
>>391
年収に全くこだわらない女と結婚したら簡単な計算も出来ないとんでもない馬鹿だったって話もあるしなあ
まじめに結婚生活と妊娠出産育児見据えてるならある程度の年収は相手に求めるっしょ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:41:32.93 ID:3GpCtQ7k0.net]
>>408
それは平均にすぎない
10人全員が年収500万と1人が2300万で残り9人が300万でも平均年収は同じ
この15年で格差が急拡大したから中央値で見たら150万以上も下がってる



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:41:41.54 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>427
医療費と無駄な公務員、公共事業減らさないとさらに増えるよ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:41:41.96 ID:jSQxD/jv0.net]
>>348
まさに
しょーもない自分は遺伝子残さずにこれで終わりにする
結婚してる兄弟も子供いないしマジで終わり

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:41:44.47 ID:weSH9udV0.net]
こういう童貞みたいな女には風俗みたいに結婚費用払わせて
チー牛や陰キャと強制結婚させればいい

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:05.87 ID:smrxwkuy0.net]
安定的な収入欲しがるのは
子供を安心させて産むためとか言ってるけど
働きたい女は全員働かせて
かつ、収入も良くする
産休も全然楽で復職余裕
こんなことにしても結婚しないのが
日本女
要は楽したいだけ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:07.09 ID:UPU/fWwT0.net]
女ってのは収入偏差値60以上を狙ってるのね
まあ気持ちは分からんでもないが

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:13.91 ID:CJZxuxri0.net]
>>433
実家が資産家でないなら、世帯年収2500万は越えないと東京大坂でまともな新築は買えない。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:17.94 ID:XrKiym890.net]
日本の女が結婚相手に求めるもの
年収
て外国人にめちゃ馬鹿にされて嘲笑されてるけどね

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:21.52 ID:qOOZgH8s0.net]
高収入というのは一般に、努力をしたりリスクを取った結果得られるものだ。生まれ持っただけの女という属性や、用紙、若さいった、タダで手に入れられたものとは違う。
等価ではないんだよ。それと引き換えに成果である金を寄越せと言われても割に合うものではない

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:23.92 ID:Z7F9TSI60.net]
>>1
カネは大事!

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:36.21 ID:ISDXUvDo0.net]
私年収600あるから600求めてもいいよね?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:37.94 ID:weSH9udV0.net]
>>348
あなたがしょーもない遺伝子だったのですね

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:40.46 ID:v9Sycxqh0.net]
当然女も400くらいは無いとな

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:50.69 ID:qM6UADgD0.net]
女は減価償却資産だから、20から30までに毎年100万づつ価値が落ちていく

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:42:54.16 ID:aFZ5rZKx0.net]
>>426
それな
いろんな価値観の欧米化に実態だけついていってないよな日本は
男女平等も口だけで海外はむしろ女が稼ぎまくる男女平等だし

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:42:55.24 ID:hr3SY3j10.net]
子どもを産み育てるにはそれくらい必要だろ
クリア出来ない男がどんどん増えてるのも少子化の一因だ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:43:02.39 ID:Rk7N7iaN0.net]
旦那の年収が最低でも1200万は無いと都心5区の家族向けマイホームは諦めるしかない
都心6区の以外や埼玉や神奈川千葉へ都落ちするのは惨めだしな
それなら独身で都心5~6区のマンションを買ったほうがキラキラ出来る

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:43:10.68 ID:UPU/fWwT0.net]
>>468
お見合いに行けば男はチー牛陰キャが多く女も奇人変人が多い

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:43:12.07 ID:uLsAlao/0.net]
セックスレスになると年間200万円相当の損失らしいよw

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:43:19.44 ID:qOOZgH8s0.net]
金が欲しいなら自分で稼げばいいじゃないか。
男じゃなく金なんだろ?ほしいのはw

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:43:20.53 ID:QfhKucZ70.net]
もう女性は上昇婚できない時代だから、
女性もマーチ以上は出てないと、マトモな男にありつけないんだよ
今の子供の親はそれをよく知ってるから、
幼児教育や超進学塾は女児の割合が増えてる
女なら勉強できなくても何とかなった時代は終わり
今はむしろ、女こそ勉強できないとゴミ男としか結婚でいないので詰む



500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 17:43:21.61 ID:uuOlL6Q20.net]
>>6
コスパ最高とか言って
衣食住老親に丸投げしてるこどおじに
言ってやれw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef