[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 07:16 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 618
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

雪降ろし 雪にしっかりスコップ刺して そこにフードが引っ掛かる 死因は窒息 63歳・美唄 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2022/01/15(土) 07:18:59.91 ID:xs1jXlTr9.net]
美唄市の住宅屋根で倒れた60代男性死亡 除雪作業中に窒息か

www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20220115/7000042258.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午後、美唄市の住宅の屋根でこの家に住む60代の男性が倒れているのが見つかり、
死亡が確認されました。警察は除雪作業をしようとしたところ雪に刺さったスコップに衣服が引っかかり、
窒息したとみて調べています。

14日午後3時半ごろ、美唄市の住宅で「男性が屋根の上で動かない状態だ」と近所の人から通報がありました。
男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

亡くなったのはこの家に住む内村洋一さん(63歳)で、警察によりますと、
1階部分の屋根で雪に刺さったスコップの柄に衣服のフードが引っかかった状態で倒れていたということです。
警察は内村さんが除雪作業をしようとしたところ、足を滑らせるなどして
スコップに衣服が引っかかり、窒息したとみて調べています。

01/15 07:03

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:42:35.46 ID:ZYdLc46l0.net]
>>515
なんで私が日本に住んでいると想像したのですか?にやり

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:43:50.97 ID:smuomp+N0.net]
>>1
こういうこと?
ttps://i.imgur.com/uybOet7.jpg

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:48:29.37 ID:Rj74EEgn0.net]
>>546
>それが日常だから、別に大変って感覚すらないし。

文句言いながら住んでるけど大変じゃないなんて思ったこと一度もない

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:50:51.37 ID:eHFeYz430.net]
>>33
君の疑問とそれへのコメントのおかげで「美唄」の読み方がわかった
ずっと「みうた」って読んでた
「びばい」で普通に「美唄」と変換されてなんか感動した

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:55:12.05 ID:eAo+lJ420.net]
スコップ刺して!って注意喚起かと思ったら
刺したが故に起こった事故かよ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:55:50.01 ID:J7t7knGQ0.net]
>>12
公務員とか地主で土地の利権にありついてたんだろ
無いやつは都会に出てく

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:58:30.09 ID:FNMaXFnH0.net]
>>552
おそらくフードは裏返って引っ掛かりやすい状態になってた
それは即ち天候的にも被る必要が無かったと言うことであり
服の選択を誤ったんだなあ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 14:18:11.84 ID:DbmanRqH0.net]
>>12
貧乏人は不便なところに住むしかない
日本海側やや関東より上の地域住む人たちの年収は悲惨

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 14:59:27.78 ID:T9s7F9ny0.net]
ただの寿命
雪かきは重労働



577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:21:47.45 ID:xnc1dV+M0.net]
>>557
フードの無い服を選択していたら、吊られず転落死じゃん。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:22:27.98 ID:FG0VXMa80.net]
このあたりは戦前から・・国のエネルギー政策の転換で「石炭から石油」に変わる
昭和30年代までは北九州の筑豊と並んで日本有数の産炭地で、三井三菱住友その他
財閥系大会社が進出し、東京、大阪、愛知に次いで豊かで、鉄と石炭が主流だった
日本の基幹産業を引っ張っていた地域だった。美唄、歌志内、砂川、芦別、赤平、
夕張等の都市も石炭その他を運ぶ鉄道網とともにそれなりに潤っていた。

ちなみに、上方お笑い界の大御所「かしまし娘」の両親も旅回り一座を組んで
この華やかかりし地域を巡っているときに夫婦の愛を確かめ合って、歌志内と
いうところで生まれた長女こそが、かの有名な「正司歌

579 名前:]」師匠である)。
(ついでに、照枝師匠は小樽.花江師匠は秋田の生まれ)
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:38:38.94 ID:qcK0BwBb0.net]
>>557
フード禁止だな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 15:38:49.94 ID:28TQw25x0.net]
意識落ちるまでにファスナー下げられなかったのかな

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:40:04.06 ID:iUr2bH8/0.net]
>>545
お前が生きてるほうが無駄だけどな

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:57:31.74 ID:La+MncR+0.net]
一発でオチたのか?
バンザイして体を抜くとかファスナー開けるとかやれることたくさんあると思うんだけどな

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 16:01:26.16 ID:uYiJVMpQ0.net]
セルフピタゴラ装置

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:03:24.22 ID:Pkn7MNYX0.net]
オミクロンなんて怖くないよ
それよりも雪が怖いよ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:05:12.30 ID:R3syWDVv0.net]
想像もしないような死に方だな



587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:05:16.89 ID:+08m8KxL0.net]
>>376
ほんとそれな。
冬の間の美しい自然現象も、それ見るだけで北海道に住む価値を感じるわ。
春の喜びは格別。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:10:21.49 ID:28TQw25x0.net]
>>12
そこに住む親のとこに産まれたんだろう

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:17:55.01 ID:kl0wFDKx0.net]
ここまで「そこで乾いていけ」無し

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:23:08.65 ID:99FY06gd0.net]
全裸で雪かきしないとか素人かな

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:33:11.58 ID:qT0HFU4I0.net]
絵で説明して欲しい

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:55:51.70 ID:M6ggDdpF0.net]
スコップが抜けないことも
刺した雪ごと滑り落ちないこともびっくりだ
滑った瞬間に運悪く急所をぴったり絞め落とされてしまったか

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:56:48.46 ID:M6ggDdpF0.net]
>>376
そんなDV男がたまにみせる優しさにだまされる共依存女のような

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:57:56.92 ID:7a6ADTaw0.net]
>>569
移住も良いかなと思ってるんだけど、北海道のどこの町?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:11:07.32 ID:zrq799M10.net]
>>575
メチャメチャ厳しい自然が不意に見せる
優しさのせいだったりするんだろうね

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:22:55.43 ID:twdmmM240.net]
>>577
ふたつ丸を付けて、ちょっぴりオトナだね



597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:14:10.53 ID:UJ738hJu0.net]
>>541
自然落下でもその落ちた雪を除雪しなければならない
しかもその作業中に落ちてきた雪に埋まる事故の可能性がある

598 名前:sage [2022/01/15(土) 18:17:21.40 ID:Mrk2mXv10.net]
>>35
>フックとかに引っかかってると
>立ち上がるときグエッってなるよな
あるある、タンスの取っ手に引っかかってタンスの下敷きになった、
納品時で空だったので助かった

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:45:31.15 ID:zrpjg7Iz0.net]
フードファイト放送禁止にしろよ!

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:32:34.16 ID:AP5Y3KVf0.net]
タワーマンションは雪国にこそ必要だよなぁ・・・

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:49:37.09 ID:jORI8ND30.net]
>>582
ビル風で道路が凍るから迷惑

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:10:15.20 ID:7d8c8/or0.net]
>>109
苫小牧、帯広など太平洋側は大丈夫。そのかわりめちゃんこ寒い
雪がすごいのは日本海側。札幌もこっちだな。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:12:55.34 ID:OlBWHPNf0.net]
足場の高いところ昇るのにフード付き危ないんだ
ジャングルジムでも子供にフード付きのアウターはダメw

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:38:34.01 ID:pFP3yIrt0.net]
爺さんは雪かきも地面見えるまでやるからな
それなりにやりゃ溶けるのにな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:40:59.24 ID:jORI8ND30.net]
>>586
地面が見えるのがステータス
ロゴ無しブランド品なんて要らない

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:45:05.39 ID:Qx1bm4O50.net]
この事故を起こすために生まれてきたのかと思うと悲しくなる



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:52:37.97 ID:+291D5IZ0.net]
軽く雑に刺しておけば

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 21:01:38.72 ID:J14LfWzd0.net]
屋根落ちてたら助からなかったかもしれないし本来ならスコップと服の絶妙な連携プレーだったはずなんだがな…

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 22:16:12.19 ID:iEh6uUEr0.net]
窓ふきロボみたいなのがあるのに、雪下ろしロボって何でないんだろうな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 23:48:59.86 ID:XCspreWr0.net]
あれれ〜おかしいぞぉ〜

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 07:58:57.07 ID:LvQF/Vcd0.net]
>>557
豪雪地帯では大体除雪用の防寒着を用意している
悪天候の場合もあるから大体フードついてるし、庭の除雪と屋根の雪下ろしとで防寒着を別々に用意することはないからね

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 09:43:26.60 ID:A1/en3hU0.net]
>1階部分の屋根で雪に刺さったスコップの柄に衣服のフードが引っかかった状態で倒れていたということです。

倒れていたというより吊り下がってた感じ?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 09:47:59.62 ID:uNZc+u2N0.net]
>>11
それ思い出した

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 10:19:49.27 ID:qAOGvJPQ0.net]
これは自殺だな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 11:20:37.77 ID:ngZkGeyc0.net]
>>12
なんでゴキブリがいるところに住んでるの?ばかなの?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 11:43:55.41 ID:u7uLv9wB0.net]
雪かき必要な東北から雪降らない都会に引っ越したら快適すぎる
二度と戻りたくない
雪で高速も電車も止まるし金はかかるし寒いし
雪降らないとこより1〜2時間早く起きて融雪しないと会社行けないなんて人生非効率すぎる
マジで無駄な時間だよ、雪かき
豪雪地帯はそこに住むだけで人生の時間無駄にしてる1ヶ月で30時間は雪なし地域と比べて余暇時間が少ないんだぞ



617 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef