[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 07:16 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 618
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

雪降ろし 雪にしっかりスコップ刺して そこにフードが引っ掛かる 死因は窒息 63歳・美唄 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2022/01/15(土) 07:18:59.91 ID:xs1jXlTr9.net]
美唄市の住宅屋根で倒れた60代男性死亡 除雪作業中に窒息か

www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20220115/7000042258.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午後、美唄市の住宅の屋根でこの家に住む60代の男性が倒れているのが見つかり、
死亡が確認されました。警察は除雪作業をしようとしたところ雪に刺さったスコップに衣服が引っかかり、
窒息したとみて調べています。

14日午後3時半ごろ、美唄市の住宅で「男性が屋根の上で動かない状態だ」と近所の人から通報がありました。
男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

亡くなったのはこの家に住む内村洋一さん(63歳)で、警察によりますと、
1階部分の屋根で雪に刺さったスコップの柄に衣服のフードが引っかかった状態で倒れていたということです。
警察は内村さんが除雪作業をしようとしたところ、足を滑らせるなどして
スコップに衣服が引っかかり、窒息したとみて調べています。

01/15 07:03

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 11:47:27.51 ID:XcgeYz170.net]
どうもよくわからんのだが・・
屋根に雪が積もるのは分かっているんだから夏の間に命綱を設置することは
出来ないのかね〜?。
冬になり雪下ろしにはその命綱にカラビラを取り付けて作業する。
その命綱が雪に埋もれて凍るんだよというなら知恵を働かせて凍らない策を考えろ。
そこまで言わせんな〜

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 11:48:08.77 ID:mbbGGqeD0.net]
ファイナル・デスティネーションに出てきそうな死に方

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/15(土) 11:48:09.74 ID:NG26LU6V0.net]
ドアノブ自殺も
実はこのトリック


犯人はこのスレに居る!!

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:50:23.28 ID:1MLa/59N0.net]
こんな死に方だと葬式で笑っちゃうだろ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 11:50:32.56 ID:8xdZ1xjx0.net]
雪に国でないオレには
さっぱり状況がわからない

60代じゃ現役だろうに

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:52:31.59 ID:iSVe2qQP0.net]
>>505
コロナなのに対策してくれなくて医療崩壊みたいな感じ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:53:46.29 ID:ndrih4Cv0.net]
長野や石川や富山や新潟は雪国と言われてるけど
主要市街地で雪下ろし必要なほどの雪が降るなんて数百年に一度レベルなんだよな
東北はどこでも降るから困る

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:53:46.89 ID:sJKHR5VO0.net]
>>31
史上最大の作戦か遠すぎた橋かどっちかわからなくなった
ボケたわ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/15(土) 11:56:25.91 ID:M5DBVDcp0.net]
新たな自殺方法



525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 11:57:18.91 ID:BtsbzlWV0.net]
ちょっと意味分からない

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:58:41.52 ID:EQlz8m3g0.net]
神奈川県警「すげー」

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:00:28.70 ID:3bbU858A0.net]
ヨシ!?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2022/01/15(土) 12:01:42.72 ID:r+zlF46O0.net]
温暖な銚子気候帯地域に住んでればもっと長生き出来た筈だ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:02:16.36 ID:yLLQ+/Up0.net]
こんな間抜けな死に方で名前を晒してやるなよ・・・

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:03:14.19 ID:+PjE3Lmk0.net]
>>485
なんであなたは日本に住んでいるの?
馬鹿なの?危機意識ないの?
日本に安全な場所なんてほぼないのに。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:03:18.71 ID:H8QcNvfw0.net]
なるほどね体重全部掛かっても丈夫な服そしてスコップか日本製かな?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:03:31.06 ID:NFO/SGpl0.net]
>>1
絵で描けバカ
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . . .  .(__人__) . . |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . ./

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:04:46.68 ID:qN7u7ZQl0.net]
アクロバチック自殺?

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:05:21.88 ID:sVgM4xD30.net]
>>12
安全に雪かきしやすいような家を建ててないことが馬鹿なんだろ



535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:05:33.72 ID:vxMic9U70.net]
状況がわからん
雪に埋もれたかと思ったが違うんやな

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:07:52.72 ID:TfC5Glk50.net]
レアケースすぎて情景が全く想像できない・・・
雪に刺さったスコップを支点にしてるのはわかるけど
数十キロの男性の体重を雪が支えた?ありえる?

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:13:23.96 ID:RyJu+UuW0.net]
クリスマス前にサンタさんがよく

538 名前:ネってるよね []
[ここ壊れてます]

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:13:32.55 ID:F+krt58x0.net]
テレビのハプニング動画選「その後、助かったらしい
ナレーター胡散臭すぎ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:15:52.20 ID:0xucrZIC0.net]
温暖化とやらでもうすぐ重労働から開放されるんじゃね
となると雪国の人々の敵は温暖化を阻止しようとする勢力だな

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:16:30.68 ID:RyJu+UuW0.net]
いっつも訳わからんもんを作ってる産業技術総合研究所が雪かきロボット作るしかないな
いや、人の役に立つから作る気を起こさないかな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:17:11.91 ID:vuh112h20.net]
ソウルフードかよ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:17:53.24 ID:nGIb2q9L0.net]
屋根の上とか大したことないって思ってる奴ほど事故る

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:20:18.20 ID:NahaHtuk0.net]
自動雪下ろし機みたいなの出来ないの?
雪国の家は雪下ろししやすいように設計すればいいのに



545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:21:06.50 ID:NahaHtuk0.net]
>>12
マンションに住めば管理会社がやってくれる

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:21:14.92 ID:9QCJNvNJ0.net]
滑って一気に首が絞まった時に気絶してそのまま窒息死って感じなのかね

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:23:36.69 ID:9L2ue4So0.net]
57775で変則短歌っぽいスレタイになってるの草

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:25:46.03 ID:B0uGOxpV0.net]
ワイも袖やらふくのギャザー引っ掛けるから気をつけよ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:26:31.52 ID:zwKBVGeT0.net]
>>529
賃貸マンションに住むのが一番だろうな
雪国で分譲買ったら売って転居したくなっても売れない可能性が大いにありそうだし

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:31:14.16 ID:8UJL0rQT0.net]
自転車乗っててチェーンに絡まってとかと一緒

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:33:25.88 ID:ga1F/REL0.net]
コナンでこの状態で死にそうになった奴いたな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:34:36.26 ID:y6m4lwj80.net]
ホットプレートみたくスイッチひとつで表面が
熱くなる板金屋根とか無いのか?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:36:08.66 ID:LcSruim10.net]
いやな死に方だな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:37:33.03 ID:TPuaxl7V0.net]
発見が早くて良かったな
下手したら雪解けまでこのままだったかもだわ



555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:38:24.24 ID:BQOEswoY0.net]
>>409
先祖代々の土地で蔵でもあるような家は美徳というか
ノルマ感みたいなのあるだろうけど
それ以外の人は単に移住は面倒だしする気になれないだけだよ
そこで生まれ育ったり若い時から住んできた場合は
引越しで一気に人間関係が途切れて孤独になったりする危険もあるしね
むしろ高齢になる前に引っ越す方がいいかもしれない
夫婦で意見が一致しないこともあったりするが

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:44:47.29 ID:JWjWOwyE0.net]
>>422
運が悪いと足がついてる状態でも首締まってそのまま死ぬ事あるし
落下の衝撃で首の骨折れる事もあるからあっさり死ぬ可能性はある

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:44:48.52 ID:8NHtJFZQ0.net]
雪国なら雪下ろしする構造の家建てるな
35度のトタン屋根で7ー8年ごとにペンキ塗っておけば自然落下だ
この角度だと自分でも塗れるだろう

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:45:42.82 ID:fhii94OM0.net]
>>119
〒では燃料手当廃止に
https://i.imgur.com/DGhhNy0.jpg

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:45:43.69 ID:JWjWOwyE0.net]
>>541
塗り替えで落下死するパターンやw

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:46:24.98 ID:X328Fa8T0.net]
綺麗な亡くなりかただな
不本意でしょうけど

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 12:46:41.76 ID:lkdmVNWh0.net]
毎冬毎冬無駄な作業を繰り返す雪国民w

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:50:28. ]
[ここ壊れてます]

563 名前:13 ID:HZ/fzgLT0.net mailto: >>12
産まれたときからそこに住んでて親戚とかも沢山いて人間関係に困らんし
仕事もきちんと確保されている。それにそもそも産まれたときから雪が沢山あるのなら
それが日常だから、別に大変って感覚すらないし。

引っ越ししようとしたら引っ越し代もかかるし、仕事がみつかるかどうかもわからんし
知ってる人や頼れる人おらんから新しい人間関係うまくやっていけるかもわからんし。
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 12:58:00.91 ID:GqvpsdPP0.net]
>>303
ごもっとも



565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:04:52.47 ID:y69+/u620.net]
>>120
濃い味でデブ多いぞ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:12:29.43 ID:eZmsPYfw0.net]
>>12
地方で仕事を見つけて定住してくれる人は貴重
国境の島なら特に

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:30:51.00 ID:19tpJnd/0.net]
>>80
フハハハ
フーディというのだよ今は

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:42:35.46 ID:ZYdLc46l0.net]
>>515
なんで私が日本に住んでいると想像したのですか?にやり

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:43:50.97 ID:smuomp+N0.net]
>>1
こういうこと?
ttps://i.imgur.com/uybOet7.jpg

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 13:48:29.37 ID:Rj74EEgn0.net]
>>546
>それが日常だから、別に大変って感覚すらないし。

文句言いながら住んでるけど大変じゃないなんて思ったこと一度もない

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:50:51.37 ID:eHFeYz430.net]
>>33
君の疑問とそれへのコメントのおかげで「美唄」の読み方がわかった
ずっと「みうた」って読んでた
「びばい」で普通に「美唄」と変換されてなんか感動した

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:55:12.05 ID:eAo+lJ420.net]
スコップ刺して!って注意喚起かと思ったら
刺したが故に起こった事故かよ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:55:50.01 ID:J7t7knGQ0.net]
>>12
公務員とか地主で土地の利権にありついてたんだろ
無いやつは都会に出てく

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 13:58:30.09 ID:FNMaXFnH0.net]
>>552
おそらくフードは裏返って引っ掛かりやすい状態になってた
それは即ち天候的にも被る必要が無かったと言うことであり
服の選択を誤ったんだなあ



575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 14:18:11.84 ID:DbmanRqH0.net]
>>12
貧乏人は不便なところに住むしかない
日本海側やや関東より上の地域住む人たちの年収は悲惨

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 14:59:27.78 ID:T9s7F9ny0.net]
ただの寿命
雪かきは重労働

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:21:47.45 ID:xnc1dV+M0.net]
>>557
フードの無い服を選択していたら、吊られず転落死じゃん。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:22:27.98 ID:FG0VXMa80.net]
このあたりは戦前から・・国のエネルギー政策の転換で「石炭から石油」に変わる
昭和30年代までは北九州の筑豊と並んで日本有数の産炭地で、三井三菱住友その他
財閥系大会社が進出し、東京、大阪、愛知に次いで豊かで、鉄と石炭が主流だった
日本の基幹産業を引っ張っていた地域だった。美唄、歌志内、砂川、芦別、赤平、
夕張等の都市も石炭その他を運ぶ鉄道網とともにそれなりに潤っていた。

ちなみに、上方お笑い界の大御所「かしまし娘」の両親も旅回り一座を組んで
この華やかかりし地域を巡っているときに夫婦の愛を確かめ合って、歌志内と
いうところで生まれた長女こそが、かの有名な「正司歌

579 名前:]」師匠である)。
(ついでに、照枝師匠は小樽.花江師匠は秋田の生まれ)
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:38:38.94 ID:qcK0BwBb0.net]
>>557
フード禁止だな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 15:38:49.94 ID:28TQw25x0.net]
意識落ちるまでにファスナー下げられなかったのかな

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:40:04.06 ID:iUr2bH8/0.net]
>>545
お前が生きてるほうが無駄だけどな

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 15:57:31.74 ID:La+MncR+0.net]
一発でオチたのか?
バンザイして体を抜くとかファスナー開けるとかやれることたくさんあると思うんだけどな

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 16:01:26.16 ID:uYiJVMpQ0.net]
セルフピタゴラ装置



585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:03:24.22 ID:Pkn7MNYX0.net]
オミクロンなんて怖くないよ
それよりも雪が怖いよ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:05:12.30 ID:R3syWDVv0.net]
想像もしないような死に方だな

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:05:16.89 ID:+08m8KxL0.net]
>>376
ほんとそれな。
冬の間の美しい自然現象も、それ見るだけで北海道に住む価値を感じるわ。
春の喜びは格別。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:10:21.49 ID:28TQw25x0.net]
>>12
そこに住む親のとこに産まれたんだろう

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:17:55.01 ID:kl0wFDKx0.net]
ここまで「そこで乾いていけ」無し

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:23:08.65 ID:99FY06gd0.net]
全裸で雪かきしないとか素人かな

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:33:11.58 ID:qT0HFU4I0.net]
絵で説明して欲しい

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:55:51.70 ID:M6ggDdpF0.net]
スコップが抜けないことも
刺した雪ごと滑り落ちないこともびっくりだ
滑った瞬間に運悪く急所をぴったり絞め落とされてしまったか

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:56:48.46 ID:M6ggDdpF0.net]
>>376
そんなDV男がたまにみせる優しさにだまされる共依存女のような

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 16:57:56.92 ID:7a6ADTaw0.net]
>>569
移住も良いかなと思ってるんだけど、北海道のどこの町?



595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:11:07.32 ID:zrq799M10.net]
>>575
メチャメチャ厳しい自然が不意に見せる
優しさのせいだったりするんだろうね

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 17:22:55.43 ID:twdmmM240.net]
>>577
ふたつ丸を付けて、ちょっぴりオトナだね

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:14:10.53 ID:UJ738hJu0.net]
>>541
自然落下でもその落ちた雪を除雪しなければならない
しかもその作業中に落ちてきた雪に埋まる事故の可能性がある

598 名前:sage [2022/01/15(土) 18:17:21.40 ID:Mrk2mXv10.net]
>>35
>フックとかに引っかかってると
>立ち上がるときグエッってなるよな
あるある、タンスの取っ手に引っかかってタンスの下敷きになった、
納品時で空だったので助かった

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 18:45:31.15 ID:zrpjg7Iz0.net]
フードファイト放送禁止にしろよ!

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:32:34.16 ID:AP5Y3KVf0.net]
タワーマンションは雪国にこそ必要だよなぁ・・・

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 19:49:37.09 ID:jORI8ND30.net]
>>582
ビル風で道路が凍るから迷惑

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:10:15.20 ID:7d8c8/or0.net]
>>109
苫小牧、帯広など太平洋側は大丈夫。そのかわりめちゃんこ寒い
雪がすごいのは日本海側。札幌もこっちだな。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:12:55.34 ID:OlBWHPNf0.net]
足場の高いところ昇るのにフード付き危ないんだ
ジャングルジムでも子供にフード付きのアウターはダメw

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/15(土) 20:38:34.01 ID:pFP3yIrt0.net]
爺さんは雪かきも地面見えるまでやるからな
それなりにやりゃ溶けるのにな



605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:40:59.24 ID:jORI8ND30.net]
>>586
地面が見えるのがステータス
ロゴ無しブランド品なんて要らない

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:45:05.39 ID:Qx1bm4O50.net]
この事故を起こすために生まれてきたのかと思うと悲しくなる

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 20:52:37.97 ID:+291D5IZ0.net]
軽く雑に刺しておけば

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 21:01:38.72 ID:J14LfWzd0.net]
屋根落ちてたら助からなかったかもしれないし本来ならスコップと服の絶妙な連携プレーだったはずなんだがな…

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 22:16:12.19 ID:iEh6uUEr0.net]
窓ふきロボみたいなのがあるのに、雪下ろしロボって何でないんだろうな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 23:48:59.86 ID:XCspreWr0.net]
あれれ〜おかしいぞぉ〜

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 07:58:57.07 ID:LvQF/Vcd0.net]
>>557
豪雪地帯では大体除雪用の防寒着を用意している
悪天候の場合もあるから大体フードついてるし、庭の除雪と屋根の雪下ろしとで防寒着を別々に用意することはないからね

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 09:43:26.60 ID:A1/en3hU0.net]
>1階部分の屋根で雪に刺さったスコップの柄に衣服のフードが引っかかった状態で倒れていたということです。

倒れていたというより吊り下がってた感じ?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 09:47:59.62 ID:uNZc+u2N0.net]
>>11
それ思い出した

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 10:19:49.27 ID:qAOGvJPQ0.net]
これは自殺だな



615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 11:20:37.77 ID:ngZkGeyc0.net]
>>12
なんでゴキブリがいるところに住んでるの?ばかなの?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 11:43:55.41 ID:u7uLv9wB0.net]
雪かき必要な東北から雪降らない都会に引っ越したら快適すぎる
二度と戻りたくない
雪で高速も電車も止まるし金はかかるし寒いし
雪降らないとこより1〜2時間早く起きて融雪しないと会社行けないなんて人生非効率すぎる
マジで無駄な時間だよ、雪かき
豪雪地帯はそこに住むだけで人生の時間無駄にしてる1ヶ月で30時間は雪なし地域と比べて余暇時間が少ないんだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef