[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 00:05 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国人 「家族皆で一生かけて2000万円で家を買ったのに家が作られません」 「給料がずっと未払いです」 泣いてしまう [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2021/10/18(月) 21:55:05.28 ID:/MB2kvlS9.net]
上海中心部から車で1時間余りの場所にある江蘇省太倉市ではテーマパークや商業施設とともに合わせて3万戸の高層マンション群を開発する計画が立てられていました。
開発面積は500万平方メートルに及び、地域には開発プロジェクトを大々的に宣伝する展示センターも設置されていましたが、中国メディアによりますと建設会社への支払いが滞り、工事が停止したということです。
家族がおよそ2000万円を支払いマンションを購入したという男性は「一生かけてためたお金で買った不動産が手に入らなければ焦らずにいられるでしょうか。政府がしっかり対応して社会を安定させることを望みます」と話していました。
また、テーマパークなどの開発が進められていた場所では、給料の未払いが起きていて、清掃員として働いていた男性は「給料がずっと支払われておらず泣いている人もいます。恒大グループを恨まずにはいられません。彼らが金を支払えば私たちも給料を手にすることができるはずです」と話していました。

画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181741_2110181747_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181816_2110181819_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181816_2110181819_01_08.jpg

中国では、ほかにも多くの不動産業者の資金繰りが厳しくなっていて、今月に入って、いずれも香港市場に上場する不動産会社の「花様年グループ」と「新力グループ」が相次いで債務の支払いができないと発表しました。

NHK 2021/10/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311561000.html

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:20:18.15 ID:vZUoCQx90.net]
>>717
前々から一世帯二軒までとか不動産購入の規制はしてたんやで
偽装離婚とかしてまで投資してるアホがいるからこうなった

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:20:22.68 ID:uD+094WH0.net]
>>792
そうならなきゃダメなんじゃねえの?
中途半端に延命なんてさせるのが精神衰弱で不毛な時間を費やすだけ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:20:28.56 ID:2uiStMqD0.net]
>>2
サブプライムの時は家は建ってた

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:20:39.94 ID:wEB6Omkb0.net]
>>797
内陸は地震あるがな
震度4で崩壊w

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:20:41.10 ID:Zdbi+BEX0.net]
>>294
母校に有ったし、そういう作りの集合住宅に知り合いが住んでるが、ほぼ何もしないで放置www

あまり広さを取れないし、衆人環視状態で使いづらい

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:20:59.15 ID:p7uGKNhk0.net]
>>787
銀行がちんで軍人や共産党員の預金もぶっとぶんじゃない?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:21:00.30 ID:6eBgPQGW0.net]
月収5万で2000万のローン組むのかよ
嘘だろ・・・

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:21:02.70 ID:G2OBuXxU0.net]
いいえ中国は素晴らしい国で世界の最先端で人権意識も素晴らしい
この人達は嘘を言ってます

そうだろう五毛

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:21:04.93 ID:KPahFn0/0.net]
共産党「面倒臭いから埋めちゃえ!」



810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:21:10.92 ID:4r4c5/Lf0.net]
>>790
電力不足で書き込みもできず五毛もパワーダウンなんだろうな。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:21:27.64 ID:MXW68NQO0.net]
近いうちに共産主義革命が起こるな

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:21:37.93 ID:y8tPH+XB0.net]
>>783
本当にどうするのだろうね
すぐに人民元を刷れ刷れとか言う奴いるけど

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:21:50.25 ID:BU7VKD4A0.net]
中国人が買い漁った日本の土地が一気に放出されて地下暴落したりしないの?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:21:57.86 ID:KPahFn0/0.net]
共産党「埋めてしまえば無かったことになる!」

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:10.26 ID:/fkxY0z90.net]
日本だってアーバンエステートとかあっただろ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:16.11 ID:4r4c5/Lf0.net]
>>807
一族全員でマンションの一室を買うんだと。

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:23.18 ID:7tRbhTnS0.net]
>>792
中国が日本を突き放してくれたお陰で結構大丈夫そうだ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:31.80 ID:Xv+EpQuj0.net]
>>98
オフィスビルはわかるけど、あんなに広大な国土があるのに何で住居用のビルを建てるんだろう?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:41.68 ID:MXWmzJsO0.net]
でも中国のバブルは弾ける弾けると言われ続けて10年、永遠に弾けない
本物の経済成長かと思ったが、ついに1990年後半の日本のようになって来た。



820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:51.65 ID:SfXTLd0+0.net]
>>731
セロテープ貼りまくる

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:22:54.79 ID:GuExkUxT0.net]
>>767
ところがどっこい、ウッドショックとかも中国が原因のひとつだったりしたり、マジで基幹部品今だに中国の工場のところ多いよ。
特に自動車関係と電気関係はめちゃくちゃ多い。
君たちが思ってるより影響が大きいけど、政府が黒と言えば黒の国だから借金の徳政令するかもしれないし、逆に文句言う奴ら消すことで解決するかもしれない

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:23:08.01 ID:ycUCVdYY0.net]
>>13
>なんかな…
>真面目に頑張ってる人間が苦しむ姿は見てて辛いわ。
これは共産主義云々とは無関係だな
真面目な者が損をするのはあらゆる時代と場所に起きる人類普遍の現象だし

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:23:14.39 ID:qBsSJkmP0.net]
ドンマイ
中国人は信用するな
中国人が知らなくてどうする

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:23:35.22 ID:j6foRtf00.net]
>>813
少しは値段が下がるかもしれんが、日本人が安値で買ってウマーだよ。
もともと中国人はそういうところを買っていたんだから。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:23:41.53 ID:XCoq1aUK0.net]
今まで賞与減ったのはリーマン、東日本大震災、コロナ
中国バブルはどうなるんだろ
トヨタの中国向け売れなくなるかな?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:23:50.48 ID:9fE3Zqwg0.net]
>>788
建設費用さえ捻出できないほど資金繰りが悪化したから
総量規制前にすでに自転車操業だったんだよ
原因の一つは金利の高さ、金利と値上がり益の幅が縮小していた
ここ数年不動産の利益より銀行側の利益の方が高くなってた

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:23:54.24 ID:eRHgWG4q0.net]
その二千万は今は二百万だよ
さっさと百分の一にな〜れ

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:23:58.97 ID:wQ55Yk740.net]
出来上がったとしても木の棒で殴るとグズグズに崩れるコンクリートだぞ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:23:59.34 ID:gqDhC11l0.net]
>>803
あれは一応少しの間は住めたからな



830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:24:00.14 ID:pUmwxrAT0.net]
解決策とかあるの?

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:21.18 ID:eDgjNjqm0.net]
さすが中国

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/10/18(月) 23:24:32.23 ID:bdoG8BMZ0.net]
>>500
おっす創価さん
がんばっているな🤗

自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

https://i.imgur.com/ioXDtaQ.jpg
https://i.imgur.com/bWtHIXh.png
https://i.imgur.com/2YuJA54.jpg
https://i.imgur.com/cQPevoS.png
https://i.imgur.com/DIxsgWC.jpg

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:33.58 ID:7tRbhTnS0.net]
>>821
流石に影響が全くないとは言わんよトヨタいるし
ただ大袈裟にする程でもなくなったのは事実

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:44.29 ID:ov0ilVPi0.net]
立ち上がれ!中国民よ!前進!前進!前進!

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:50.77 ID:4r4c5/Lf0.net]
>>830
埋めるとか。

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:51.26 ID:Xv+EpQuj0.net]
>>807
平均月収に対する総ローン額は日本のバブル全盛期の数倍エグい

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:24:54.79 ID:eySg87SQ0.net]
>>1
恨むなら中国共産党政府を恨みなさい
そして民主化活動しなさい

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:56.69 ID:NbvmJD750.net]
>>1
もう逝っチャイナ

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:24:59.18 ID:Svigrry50.net]
「恒大マンションの転売でもうかるらしい」
「恒大グループ株で儲かるらしい」

そんな感じでいっちょかみしてきた外国から金を巻き上げよう作戦なだけじゃ?

「金返せー!」とか泣き喚く中国人さえ救済すれば、外人がいっちょかみで落とした金をそっくりそのまま中国がゲットだもんね。

恒大株を持ってる財務省、どうしてくれんの?え?



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:25:10.67 ID:YqrBnbl00.net]
まあまだ、総悲観には程遠いかな
むしろ多少信用収縮に対する不信の芽が生えてきた
そんなところか。
来年の秋ごろにズドンと世界中で逝きそうだな

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:25:34.13 ID:Q+QMrp3M0.net]
>>164
合ってる

中国は資本主義、そしてネオリベ的
中国とネトウヨ はそっくり

共産主義とは自由と民主主義みたいなもの

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:25:37.36 ID:lR/m2+0E0.net]
>>836
でもキンペーが黙れで解決する国だし理想的だな

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:25:42.23 ID:82BbBXaC0.net]
人口14億なのに
三十億戸の住宅供給されちゃったんだっけ

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:25:52.72 ID:BmnkJc1n0.net]
中国は金持ちのセカンドハウス投資だから、
あまり騒がないのかと思ってたけど
結構切実な人が多く居るのかも?

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:25:56.69 ID:wWUB9xIG0.net]
一応は共産主義国なのに土地バブルが起きるってアホな話だ
まして国が富裕層を公的支援なんてしたら自己矛盾も良い所だ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:26:04.43 ID:DcxwpL1v0.net]
中共キンペー「これからの中国人の食料は遺伝子組み換え人工農作物とクローン家畜です。エネルギーも世界一埋蔵量誇る中国シェールオイルガスがあります。しかもトカマク型核融合炉の開発も世界最先端に位置し施設も大量建設して技術的に問題ありません。水も汚水海水の大量精製が出来るようになっておりエネルギーも心配ありません。先進国に散々巨額投資させて技術も散々搾り取って人材育成も散々やらせて美味しく頂きました。これからは自分達だけでやっていきます。お世話になりました。」

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:26:27.63 ID:Q+QMrp3M0.net]
>>845
だからこれは資本主義の結果では?

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:26:38.33 ID:sXqHuM3A0.net]
不満言ってるとプー近平に粛清されるぞ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:26:44.68 ID:Uu68PVcc0.net]
中国にとっての不動産はまぁ大きいのでね



850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:26:45.61 ID:Xv+EpQuj0.net]
>>842
第二のソ連やんけ(´・ω・`)
国家としては強大だが住んでる個人はたまったもんじゃないぞ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:26:59.81 ID:j6foRtf00.net]
>>825
何も変わらんと思うぞ。
バブルが崩壊しても、クルマは走れば壊れるから。
壊れたらまたトヨタ車買うだけ。
今までクラウン買ってたやつがカローラ買うようになるかもしれんが。

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:12.96 ID:YqrBnbl00.net]
>>848
そのうち日本もそうなりそうだから冗談抜きでやめとこうか

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:27:16.82 ID:8RM0RY6X0.net]
>>813
実は騒ぎのちょっと前から売りに出てる
大阪、京都など下落顕著

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:27:22.64 ID:vI64lPRf0.net]
総量規制入ってから結構時間かけてから来たね

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:37.18 ID:Itc/7kJH0.net]
>>819
体制による耐性の違いかもしれんね。
強烈な統制力あるが、その反面、問題も顕在化しにくい感じで。

指摘されてた問題そのものは、事実であるならば
無くなってないわけだし。盲目的に中国肯定し
はしゃいでた連中は、それはそれでアホだったってだけやね。

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:27:42.29 ID:vZUoCQx90.net]
>>847
違う
統制経済なのに市場経済やってただけ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:48.63 ID:TZgipzc00.net]
>>818
土地は広いけど住める所は少ない
インフラはまとめた方が効率的

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:49.81 ID:kx9ufN5t0.net]
一方で、川口で白のランボルギーニカブリオレを低速でギャハハ笑いながら運転する若い中国女性いたなぁ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:55.27 ID:BfqzufQJ0.net]
こりゃ黄巾の乱でも起きるか



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:27:56.34 ID:y8tPH+XB0.net]
>>840
怖い事言うな
しかし、否定できない俺もいるw

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:28:07.74 ID:zy2lyMLm0.net]
めげずに前向きに生きてほしいね
希望を信じて

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:28:23.71 ID:Q+QMrp3M0.net]
>>850
だから米中対立の本質は

資本主義VS資本主義なんだよね

共産主義はない

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:29:14.86 ID:M8i2fB1p0.net]
ゴーストタウンとかに
住んでもらえばいいのに

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:29:28.48 ID:uD+094WH0.net]
レッド側で、またしても腐れロシアが支那畜に肩入れ初めてうぜぇな〜
あれってレッド勢が弱まるとテメェがやべえlって発想からか?

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:29:36.52 ID:WGhVCJn70.net]
きんぺーは人民を助けると言ってるけど無理だよね

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:29:40.75 ID:Xv+EpQuj0.net]
>>801
上有政策下有?策を地で行ってるな(´・ω・`)

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:29:50.67 ID:b/wM1i6x0.net]
>>792
具体的にどうなるん?w
定量的に宜しく。

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:29:54.64 ID:1KV3CVU50.net]
>>43
研究した結果最大に膨らましたんだろ
不動産もある程度需要が落ち着く形で
ソフトランディング出来ると思ってたら
人間の欲望は果てしなかった人民の人口を
遥かに上回っても止まらなかった

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:02.36 ID:mQfkNYxy0.net]
>>1
中国国民には悲報だが命が安いんだよ 政府が助けないのは今までの行動から見て
いい加減気づけよと思うけどね 



870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:30:06.23 ID:jfe37z130.net]
>>680
その経済がまわっていた一つは不動産価格の高騰による所も多いわけで
バブル崩壊でどうなるか

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:07.58 ID:cXMbjfbL0.net]
せや!中国国内で謎のウイルスが広がったら
経済問題を有耶無耶にできるアルよ!
アイヤー

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:30:20.14 ID:5EvE+Qxz0.net]
>>859
赤天已に死すか…

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:21.84 ID:DARdDsVt0.net]
だから何だ、俺らはお前ら中国人のウイル兵器に晒されて、仕事も激減、シャワーは衛生上毎日浴びるが風呂は水道代高くて浴びられん。
お前ら生物兵器禁止条約に加盟してるくせにやるなら、北とやってろよな。

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:26.36 ID:Svigrry50.net]
>>826
固定金利で建設してなかったのが謎じゃん
なにそれ。

そもそも最初のオーナー(建築主)が転売して値段をつりあげ、建設費をカバーしてるはずなのに、
ずいぶんおかしな話だけど、

そのおかしさ、把握してる?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:27.44 ID:9JJGmZz30.net]
中国人はそんな事言わない

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:30:32.84 ID:FUJXatAD0.net]
アイヤー君からもらい泣き♪

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:30:45.13 ID:jZyU9nWR0.net]
>>157
向こうの清廉って
賄賂のもらい方がスマートでえげつなくないって意味だし

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:31:08.42 ID:QURm2Twb0.net]
>>792

自動車部品が手に入らなくて、トヨタ、日産なんか生産を一時停止しただろ?

あれは中国でなくて、ベトナムがコロナで部品生産停止したからだよw

もう中国では人件費高騰により、日本企業は他のアジアに移転してるわけw

だから、中国コケても、日本は鼻ホジホジですむwwww

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:31:25.18 ID:7tRbhTnS0.net]
停電で監視が出来ない今反乱の兆し



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:31:28.94 ID:5EvE+Qxz0.net]
>>865
助ける(苦しまないように一瞬で始末)

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:31:45.39 ID:Gy9pO+pa0.net]
日本でもよくあること

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:32:08.34 ID:NSs1G9wQ0.net]
自暴自棄になって無差別テロ増えると思うから
在中日本人は気を付けた方がいいわな

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:32:11.90 ID:hT6O5V5e0.net]
日本はどうなるんです🥺?

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:32:36.42 ID:82z2yEsf0.net]
余ってるのいくつか貰うじゃあかんの?

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:32:39.58 ID:j6foRtf00.net]
>>878
中国が不景気になれば、また中国人をこき使えるようになるかもしれんしな。

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:32:46.96 ID:SBwX6/r/0.net]
中国人である以上個人資産なんてもともと架空のもんじゃねーの
今更何言ってんだ?

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:32:48.75 ID:wsZEj7UL0.net]
中国の物価なら日本人感覚なら6000-8000万円程度

元々金あるんじゃない?

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:32:59.51 ID:ZL9CcckO0.net]
しかし金持ちでもあるのか。。

橋下徹氏って北野高校(大阪で最も偏差値の高い高校)なんだけど
あの区域って官僚の集合住宅があるんだよね
だから金持ちが多いんだよ

橋下さん本人はボンボンでは無いみたいだけどw

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:33:03.86 ID:mQfkNYxy0.net]
いちいち助けてたら全部助けないとダメなんだ だから取捨選択とか無く、
全て助けないんだよ



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:33:07.06 ID:aEJfmHKD0.net]
全ては共産党の責任だぞ(´・ω・`)

蒼天已死

立てよ、中国人民!
共産党政権を打倒し腐敗を糾すのだ!

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:33:08.36 ID:4UThGckt0.net]
>>98
ひえ〜SFみたい
廃墟マニアをターゲットに観光地化するしかない

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:33:15.34 ID:3qNsHSeU0.net]
建ったところで五年もすれば砂に還ってそう

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:33:16.47 ID:QiyKVnx+0.net]
革命を起こそう。
今の中国は毛沢東の理念からかけ離れている。

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:33:27.52 ID:4nCn8GtU0.net]
日本は政治体制が違うので
政府はそこまでやらないが
労働環境悪いし親ガチャ世代ガチャ激しいし
また別の生きづらさがあるわな

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:33:33.44 ID:Svigrry50.net]
外貨稼ぎのための中国人たちによるマッチポンプじゃねーの?

損するの、外人だけじゃん。
新型コロナみたいに「こんなに苦しんでる人がいる!」とか報道して、世界を混乱させてみたりなだけ。

中国国内はノーダメージというやつ。

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:33:35.22 ID:YqrBnbl00.net]
>>860
まあ準備はしといたほうがいいぞ
FRBの利上げも迫ってるから日銀もテーパリング開始に取り掛かるだろうし
そうなるとゼロ金利は解除され、以前のように日本もたやすく都心のマンションをローン組めなくなるだろう

すでに大阪京都辺りでは兆候見られ始めてるし、兆候が見えたらとりあえず何はなくとも備えとけ
備えてて結果上手くソフトランディングできたなら逆に株の買い場だしいい調整だったなで終わる

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:33:37.15 ID:pUmwxrAT0.net]
>>835
なるほどw

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 23:33:39.68 ID:NxD9GyiI0.net]
日本のバブル→購入した土地が値崩れした
サブプライム→高利の住宅ローンが払えない上にその債権を金融商品化してた
中国→ペーパー上だけで金が動いて家すら手に入らない。

これで今の中国をバブルやサブプライムと同列に語るとかアホの極み

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:34:00.13 ID:rbNjJVBz0.net]
まぁこれが中国共産党独裁国家の日常
人民多少犠牲になろうが国家体制には何ら影響ないだろな
むしろ共産主義に反した輩を整理できて丁度良いくらいにしか思ってないだろ(´・ω・`)



900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:34:09.45 ID:ZL9CcckO0.net]
うちの親が行った高校もそうだよ

超偏差値が高くて金持ちの区域にある(笑)

だから同級生は大金持ちのエリートばかりという






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef