[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 00:05 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国人 「家族皆で一生かけて2000万円で家を買ったのに家が作られません」 「給料がずっと未払いです」 泣いてしまう [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2021/10/18(月) 21:55:05.28 ID:/MB2kvlS9.net]
上海中心部から車で1時間余りの場所にある江蘇省太倉市ではテーマパークや商業施設とともに合わせて3万戸の高層マンション群を開発する計画が立てられていました。
開発面積は500万平方メートルに及び、地域には開発プロジェクトを大々的に宣伝する展示センターも設置されていましたが、中国メディアによりますと建設会社への支払いが滞り、工事が停止したということです。
家族がおよそ2000万円を支払いマンションを購入したという男性は「一生かけてためたお金で買った不動産が手に入らなければ焦らずにいられるでしょうか。政府がしっかり対応して社会を安定させることを望みます」と話していました。
また、テーマパークなどの開発が進められていた場所では、給料の未払いが起きていて、清掃員として働いていた男性は「給料がずっと支払われておらず泣いている人もいます。恒大グループを恨まずにはいられません。彼らが金を支払えば私たちも給料を手にすることができるはずです」と話していました。

画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181741_2110181747_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181816_2110181819_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/K10013311561_2110181816_2110181819_01_08.jpg

中国では、ほかにも多くの不動産業者の資金繰りが厳しくなっていて、今月に入って、いずれも香港市場に上場する不動産会社の「花様年グループ」と「新力グループ」が相次いで債務の支払いができないと発表しました。

NHK 2021/10/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311561000.html

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:17.75 ID:Xp0Po3Pz0.net]
俺も小心者で車買うときとか現金で払って納車されるまで「ディーラーつぶれたらどうしよう」とか考えてしまう

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:20.26 ID:iJhcZbao0.net]
中国の中央銀行が中国元をいっぱい刷れば全て解決 
外国に内緒で刷れば良いじゃん
どうせ、誰にも分らないんだし

21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:30.22 ID:NA4bAQ6V0.net]
>>11
死ねカス

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:33.86 ID:/8vXpHlW0.net]
2000万円って安いな

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:39.29 ID:d9VzkgTD0.net]
歴史はくりかえすというやつだな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 21:58:46.79 ID:0vnyJnvF0.net]
可哀想

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 21:58:53.76 ID:efb/KQI60.net]
自業自得じゃないの?

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:58:59.83 ID:YiDaErXb0.net]
給与が優先じゃないんだな
日本より進んだ資本主義だわ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 21:59:00.22 ID:It7H9SdT0.net]
まさか共産党結党100周年
北京冬季五輪、共産党大会が控えてるこの時期に
こんなことしてくるとは思わなかったな



28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:59:06.52 ID:vZXp/2Nw0.net]
アメリカの2005年〜2007年のサブプライム崩壊まですでに返済が破綻してFOR SALE出まくりだったのに、信用債権が下がらなかったからな
マネーゲームで買い支えして最後はCDSを組み込んだ連鎖的にすべて金融商品がぶっ壊れた

これってREITとか債権化された不動産とは違うけど、開発会社が借り入れて不動産買って繰り返して、皮算用で膨らみすぎて、景気傾いてから、連鎖的に回収出来なくなってんだよな

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:59:11.39 ID:GrgWQFs40.net]
中国って破産宣告とかなさそう

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:59:39.25 ID:yipp3ThG0.net]
日本大学の背任がニュースになってるけど、
ああいうのがまかり通ってそう

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 21:59:51.32 ID:VCyI6KkD0.net]
頑張って自分達で作って勝手に住め

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:59:57.93 ID:CO3S+uHe0.net]
>>22
頭が弱すぎ。笑

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:00:03.50 ID:6AEJrjkE0.net]
法律の整備とか甘そうだよなぁ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:00:15.78 ID:YiDaErXb0.net]
>>27
北京五輪が終わった後
というのが有力説だったがちょい早かった

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:00:16.60 ID:vZXp/2Nw0.net]
>>22
値段的に底辺層向けの住宅だよ。上海や沿岸部のような層とは違う
サブプライムも底辺層向けのローンを組ませて債権化させてたわ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:00:28.41 ID:rrKdSeME0.net]
買って売れば儲かるとおもって飛びついたんだろ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:00:37.52 ID:1GmnwzUW0.net]
ネトウヨの喜びスレ

たまにはこういうのもいいだろう



38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:00:54.39 ID:BulwysS/0.net]
 
NPO法人移住者と連帯する全国ネットワークが実施した「移民政策についての政党アンケート」の結果
移民受け入れに前向きなのは、共産>>立憲>>>>>>自民なのが真実


人種差別を禁止する法律を制定すべき(≒ 外国人「だけ」人権法案)
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


移民基本法を制定すべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない
共産・賛成


外国人の家族帯同を認めるべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない
共産・賛成


技能実習制度は廃止すべき
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


外国人の地方参政権を認めるべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない(マニュフェストに認めるって書いただろwww)
共産・賛成


移住労働者権利条約を批准すべき
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


自民党よりも立憲はすべての項目で前向きの回答をしている
さらに、立憲のどちらでもない、は信用できない
過去に民主党は外国人参政権を公約していたうえに、立憲の議員たちは外国人の家族帯同を主張していた
そして、移民に大賛成な共産党と閣外協力を決めたのも影響は大きい

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:01:06.23 ID:A5OWtA1B0.net]
持ち家NO、ローン心配いらず、ケンモメンの部屋
https://i.imgur.com/6a5Cmsb.jpg

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:01:15.30 ID:mb1Df/C+0.net]
「国民も中国共産党所有の資産です!キリッ」
という訳で、あちらにハンバーグを御用意しております

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:01:17.38 ID:dJOFn/Zx0.net]
2,000万円は投資じゃなく本気で住むトコ用だな
完成してるやつと交換してやれ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:01:34.38 ID:MkPd6ua90.net]
大変だなあ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:01:44.39 ID:1LHcNz3d0.net]
日本のバブル崩壊を研究しているって言っていたのに、
実際はやってなかったのか?中国は。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:01:45.75 ID:NnTkus9K0.net]
国ガチャ失敗やな。

まあ日本が成功かどうかわからんが。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:02:03.98 ID:oF5mfff00.net]
日本人相手の強気なゴネ得も、中国人相手には通用しないからな。

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:02:06.46 ID:qLUnD5480.net]
中国て国が家支給するんじゃないの?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/10/18(月) 22:02:06.92 ID:U68T+2ko0.net]
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/mi2eyaI.jpg
https://i.imgur.com/duk2VLJ.png
https://i.imgur.com/xjnnfuN.jpg
https://i.imgur.com/Lq0n9Yq.png
https://i.imgur.com/c8IdJkU.jpg



48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:02:14.24 ID:MJEfxpPx0.net]
>>1
>政府がしっかり対応して〜

って対応するわけないじゃん
何夢見てんのこのバカは
情報統制されてるからわからないのかな

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:02:18.99 ID:/SClBNFw0.net]
>>11
一億人くらい余裕で送るアルw

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:02:49.22 ID:oWe6tPJv0.net]
マンションが建ってちゃんと住めるような状態になってから金払えよ
未完成どころか計画段階で金払うとかアホだろ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:01.33 ID:LrwkWQrn0.net]
気の毒になぁ
建物出来てる所だけでも購入者集まって手作業で工事して何とか出来ないの?

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:03:06.16 ID:W5Tw7hxr0.net]
>>43
日本以上に総量規制と金融引き締めをやってるようだぞ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:03:09.24 ID:q+aIDeFD0.net]
そろそろ暴動起こせや。チキン

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:12.88 ID:Ju7ttGmw0.net]
何か思ってたより大変な事起きてんな
マジで中国経済って砂上の楼閣だったの?

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:28.31 ID:V59IReDD0.net]
現物がこの世にできてもいないのに先払いしてしまったの?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:03:45.51 ID:W5Tw7hxr0.net]
いい加減人民は立ち上がれよ
武器をとれ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:03:48.15 ID:+tDvSCop0.net]
中国に生まれたのが悪いわ



58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:48.42 ID:VWo1qvLv0.net]
>>23
日本のバブルを研究したから中国は同じ失敗しないと鼻息荒かったなぁw

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:56.10 ID:YiDaErXb0.net]
>>28
投資用のできそこないに評価つけて
差分を再投資に積み増してるからただの連鎖倒産じゃない
サブプライムはゴミが混じっている商品だったが
こっちは報道を見る限りゴミにまともな物件が混じっている
逆サブプライムローンでは

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:03:57.59 ID:NbEQrQ9b0.net]
空いてるビルがある一方で作る前に金払うとこもあるていう中国の仕組みが意味がわからない

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:00.28 ID:9uJcVxYO0.net]
これは台湾侵攻が早まるな
内乱避けるには国民の不満を外に向けるしかない


まさに世界破滅の序曲は資本主義が奏でてついに間奏曲に入ろうとしちょる

\(^o^)/\(^o^)/オワタ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:12.12 ID:6Wy4f5re0.net]
未完成物件とかよく買うなぁ・・・
中国とか関係なくどんな国でも買えないわ・・・

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:04:13.10 ID:Ju7ttGmw0.net]
>>55
詐欺られてるよねコレ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:13.83 ID:1LHcNz3d0.net]
>>41
それは利子払えなかった人へ提供するもので予約されているだろう

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:18.78 ID:8oLdeNwP0.net]
中国は土地も建物も中国共産党のものじゃないの?買えるの?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:19.05 ID:RrI+sQdI0.net]
>>55
日本のバブルもそんなんだったよね

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:04:27.07 ID:fplIyb9h0.net]
苛政は虎よりも猛し



68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:04:27.71 ID:0091lcGs0.net]
中国人には人権なんか無いんだから諦めろ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:27.79 ID:Zy6Kn5b00.net]
キンペー助けてやれよ。

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:04:32.67 ID:VEQLxTZA0.net]
>>11
いやいやチンクは韓国に行けよ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:04:35.23 ID:tQ6ByOIy0.net]
もはや戦争で打開するしかない?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:46.47 ID:WmwJQlt10.net]
>>54
砂上の掘立て小屋

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:47.91 ID:SKAD1Z170.net]
日本にいる中国人を見てても思うけど、中国人ってほんとめちゃくちゃだもんな。信頼性が超絶低い。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:59.32 ID:Q6ry+8eQ0.net]
>>1
マンションが建ってもいないうちから
先払いとか馬鹿すぎるだろ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:04:59.43 ID:x1XjXJHO0.net]
経済発展したと言っても一人当たりの収入は日本より低い中国で2000万円すったのか。
ショックでかいな。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:05:00.32 ID:JaH4xxTu0.net]
やはり広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで慎ましく悠々自適に暮らすのが最適の選択と
中国でも立証されたな。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:04.25 ID:W5Tw7hxr0.net]
>>61
人民次第だな



78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:16.86 ID:DvKz6DYK0.net]
>>1
ハウステンボスかよ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:05:20.53 ID:QJgZEhV10.net]
これはよくないな

何というか真面目に頑張った人は報われてほしい

共産党は家作ってやれよ
そのための共産主義だろ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:35.68 ID:onHcdoOj0.net]
アイヤー

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:40.24 ID:1LHcNz3d0.net]
鉄道も赤字なのにバンバン作っているし、国鉄と同じじゃん

日本を研究して同じ過ちになるようにしているとしか思えんw

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:45.42 ID:uzaovnDL0.net]
敵性国民とはいえかわいそう
中国共産党は救ってやるべき
それが共産主義だろう

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:05:51.12 ID:XVAYKkWv0.net]
この手のやつって金を搾り取られた人より、トンズラした奴らの方がいい生活してんだよな
そりゃあねえよっていつも思う

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:05:52.40 ID:ffLLyMfq0.net]
哎呀呀呀〜

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:05:58.31 ID:Xp0Po3Pz0.net]
200万円でもショックでしばらく寝込むわ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:06:09.55 ID:KatUr4Pv0.net]
戦え中国人民よ!今こそその時ぞ!

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:14.20 ID:5slEa3qq0.net]
>>2
どちらかと言えば日本のバブル崩壊の方が似てる



88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:14.33 ID:mMXPmkpB0.net]
>>31
こないだ崩壊してぺしゃんこになった高層マンションは自分たちで作ったんだよな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:20.45 ID:Q6ry+8eQ0.net]
>>79
古典的共産主義なんて今の時代どこの国も存在してないよ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:26.60 ID:0AVuTzFe0.net]
さすがパヨクの理想郷wwwww

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:26.66 ID:aZQAbupp0.net]
投資側で失敗したならともかく
家買ってつくられないは可哀想

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:06:32.84 ID:lnsA+mj10.net]
>>5
日本でもこれはある
マンションの青田買いとかな

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:06:39.88 ID:/SClBNFw0.net]
>>43
倒産する。
暴落する。
召しあげる
党がウマウマw

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:45.99 ID:1LHcNz3d0.net]
>>75
日本でいうと4000万円くらい失ったのかな。
もう生きる楽しみないだろうな。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:47.95 ID:W5Tw7hxr0.net]
https://i.imgur.com/wRx5nRI.jpg

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:06:49.31 ID:KS+ciRhJ0.net]
>>1
「作られません」
国語の成績悪かったろ。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:06:51.50 ID:0JqKjdEK0.net]
共産主義って何なんだろうな



98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:06:59.36 ID:bQQD8ZuW0.net]
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!

https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:01.24 ID:7GttwBH80.net]
>>政府がしっかり対応して社会を安定させることを望みます

安心しろ
ちゃんと戦車を用意してある

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:07.15 ID:vE6i4YXW0.net]
>>5
建ててる間に値上がりするのを期待して。

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:11.90 ID:6GhR3t0K0.net]
>>1
まあ酷い話だと思うよ本当に

102 名前:くろもん [2021/10/18(月) 22:07:12.49 ID:6JUw3Q9f0.net]
中国では、物件が自分の物になる前に金を払う事になってるからねえ。

先払いした金で自転車操業してるから、もう戻ってこない。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:17.31 ID:vjTe1KR+0.net]
そういえば、昔F1を誘致した時に周辺にヨットハーバーやテーマパークなんかを作って一大リゾート地にするとか言ってたけど、その後そんなリゾート地になったなんて聞かないけどどうなったんだろう?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:17.98 ID:38KfGXkV0.net]
1000万人の富裕層だけ現状維持できればいいんでしょ?

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:26.86 ID:VS6voWxQ0.net]
>>19
登録費用とか税金とか自賠責以外は受領日に支払うものだと思ってた
今までずっと受領日に車両を確認して支払って受領の順だったわ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:28.38 ID:Je+vZ5Ba0.net]
>>47
グロ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:32.19 ID:/X7pOglk0.net]
自分で工事すればいいのに



108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:32.75 ID:da4KzzE80.net]
バブルってババ抜きゲームだから、
必ず誰かがババを引くことになる。

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:37.44 ID:QJgZEhV10.net]
>>89
でもさ、理念はあるだろ
共産主義の
方法は形を変えても

そう信じたい

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:38.81 ID:PGsWdb8j0.net]
>>11
中国政府「日本には生活保護という制度があってだな、なんと中国人でも貰えるらしいぞ!」

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:41.92 ID:/SClBNFw0.net]
>>86
戦車で踏み潰して埋めるだけアルw

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:42.13 ID:MkPd6ua90.net]
日本のバブル研究は必死にやってただろうね
その結果さらに膨らませるしかないと思ってやってた末がこれ
はじけないバブルはない

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:51.58 ID:CVTrMTIA0.net]
諦めたらそれでおわりですよ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:07:53.18 ID:Q3XLrBbq0.net]
>>13 >>1
個人としては真面目に頑張ってたつもりなんだろうが

その基盤である国家が不真面目で
ふざけたことしかしてない国だから
個人が真面目であろうとなかろうと意味がないというか

客観的に見ればふざけた国を支えてきた真面目というか
それで
潰れるべくして潰れたというべきか

始めからわかってたこと

個人が何をどう頑張っても意味がないという現実に
それでもまだ誰も気づいていないというかさ、

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:57.38 ID:tYfOu8MH0.net]
共産党幹部にお布施をしてお咎めなしになり、民衆だけが泣きを見るパターンになるやろうなあ・・・。

116 名前:発毛たけし mailto:sage [2021/10/18(月) 22:08:05.87 ID:aZn2J5Vd0.net]
いよいよ



現実世界に影響がでてきたな

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:08:14.39 ID:Q6ry+8eQ0.net]
>>97
お前の思ってる共産主義ってのがそもそも今の共産ではないからだ。

資本主義ってのが、新自由主義など形を変えて言ってるように
ただの歴史の教科書で出てくるような
昔の共産ってのに当てはまるって思ったら大間違い。



118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:08:17.01 ID:UGgi1dHG0.net]
イチかバチかの台湾侵攻

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/10/18(月) 22:08:17.44 ID:QKJf/RMr0.net]
>>11
だまれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef