[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 10:35 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★9 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/09/20(月) 08:31:04.42 ID:z4WFZ3hk9.net]
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632072123/

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:13:36.15 ID:dhmfVQ070.net]
河野太郎・洋平「雀は害獣だから殺せ」とか言う未来が見える

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:47.70 ID:TS/7i/tz0.net]
>>946
海外が作ってくれたものを買えばいいから日本がわざわざ開発する必要ない
どうせ開発費中抜きされるだけだし

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:50.62 ID:R9BM2rMb0.net]
参考資料「下町ロケット」 じゃねーだろなwww

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:51.76 ID:gPtfj5xW0.net]
無人化できなきゃ放棄地だらけだろうしなあ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:01.57 ID:kp4nRXuy0.net]
>>919
まあ収穫作業ロボットがしてくれるなら助かるけど一体1000万とか言われたら誰も買わないだろうな、人雇う方が安いからな。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/20(月) 10:14:04.66 ID:LYWw6dHx0.net]
>>933
流行や季節、他の生産量で価格は変動するから、大損するのが分かってる集団化、企業化なんて
これまで何度も公費を注ぎ込んで失敗済みだわ。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:08.22 ID:hg0PQ55Q0.net]
ほんとにやるなら農地の相続税重くしないとな

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:09.07 ID:uf/wSJZe0.net]
AIよりも
長雨で田んぼに水が含んでコンバインに詰まって動かなくなってるが農家多発  AIどころじゃないぞ!

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:19.27 ID:iuJ7Flcs0.net]
>>954
すずめ「そんなせっしょうな」



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:24.40 ID:exZJbrgU0.net]
>>944
そういうのは観光農園やってる一部の人たち

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:28.42 ID:Hzfca35o0.net]
>>902
LEDって全然効率よくないのが植物工場でバレてるし光が非力で穀物や
根菜類はだめだってわかってるし、だから太陽光も利用するハイブリッド
式植物工場じゃないと採算合わないよ

高市氏の核融合発電でも出来れば事情は変わるけど

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:51.76 ID:buw3i7De0.net]
>>955
海外から買ったらそれこそ中抜きされまくりだぞ?

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:51.80 ID:DUPrhqa60.net]
>>939
季節労働者を使ったりコロナ禍でも関係なしに技能実習生を入れたりしてるから圧勝だわな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:58.31 ID:DgVpo8xj0.net]
    知的水準の低い候補者、イラ太郎
こんな農業改革なんて、この先20〜25年先の話しだよ
今社会のリアルな現実にはまったくそぐわない夢物語だよ
知的水準の低い候補者が、夢の未来を語って誤魔化す手口
誰かの受け売りをまことしやかに語る、みっともない発想

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:21.96 ID:VXwEGs4L0.net]
河野太郎はアホw

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:26.74 ID:pFyHpJsX0.net]
>>531
修理の期間代替とか用意できないの?メーカーは!

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:15:32.01 ID:C9A2EZeo0.net]
これマジ?


mobile.twitter.com/nipponkairagi/status/1439623700899266561

i.imgur.com/n7WIWXx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:33.51 ID:zCaYnlGg0.net]
>>5
一番堂々とはしてるけど、思想が昭和前半なんだよな

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:38.82 ID:HWF2nZfJ0.net]
>>935
バカを露呈しているから



987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:53.19 ID:U2FGMj6m0.net]
身長180cm位の2足歩行ロボットにいろいろやらせるのが良いな
残飯食わせとけば動く感じのか小型原子炉入ってる奴

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:18.23 ID:Hzfca35o0.net]
>>949
おっと、高市氏の核融合発電を忘れるな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:18.48 ID:/IU9H5Gw0.net]
>>935
進次郎みたいなこと言うから

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:36.53 ID:qPKu6dth0.net]
吉田戦車の漫画みたいな

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:41.15 ID:uf/wSJZe0.net]
コンバインに稲が詰まって何時間もストップすることが何十年も解決しないのに、何がAIだ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:47.02 ID:mVWl0dLB0.net]
>>21
マジレスさせてもらうとこのスレにはAIと君しかいない

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:48.58 ID:HWF2nZfJ0.net]
4人の総裁候補の中で
一番人気あるけれど
一番バカ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:49.30 ID:TudUshLa0.net]
>>947
セクシー官房長官の次は、
ドリーマー・コーノになるのか

話変わるけど、戦争は各国が示し合わせてからやるのが通常なので、
高市程度にそんなチカラはない、まあ歴代総理だと、
そんなチカラを持ったことないけど

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:56.05 ID:Cwpswdmt0.net]
夜中に騒音出す気か?

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:05.04 ID:xE+aQ7Ez0.net]
農家の人は寝てればいいのか



997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:05.10 ID:kp4nRXuy0.net]
>>969
お高い機械の予備機を持ってると思うか、故障したら新しいのを買わすのがあいつらの仕事なのに。

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:06.50 ID:v4OZ8zCp0.net]
現場を知らない高学歴ボンボンが、アホな作戦を立案して命令

現場が混乱

なぜ俺の命令通りにやらない?と激怒

現場はやったフリ、成果が出たフリ


これって、大東亜戦争や、現在の北朝鮮そのものじゃね?

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:06.70 ID:DUPrhqa60.net]
補助金を相当入れた先に分配はない
そういう政策

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:08.23 ID:XCKEg5AC0.net]
ダメだ こんな地に足付いてない人には任せられない

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:08.39 ID:sjzI4gIw0.net]
農業舐め腐ってんな

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:16.28 ID:wSGsTERO0.net]


1003 名前:そんなことできたら果物泥棒なんて起こらねえ []
[ここ壊れてます]

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:18.28 ID:VzK9c2ET0.net]
メーカーが儲かるだけだな
働かなくても金が入ることは無い

1005 名前:potato ★ [2021/09/20(月) 10:17:25.85 ID:z4WFZ3hk9.net]
次スレ

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★10 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632100635/

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:29.03 ID:ECtAR3sy0.net]
スレ立てはよ!



1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:39.66 ID:dF9RIJ2v0.net]
この人が首相候補なんか...

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:48.79 ID:TudUshLa0.net]
洋平お爺ちゃんに助けてもらわないとな

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:50.90 ID:QeaOfcLU0.net]
>>973
爆発させるテロ横行しそう

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:02.32 ID:DgVpo8xj0.net]
    知的水準の低い候補者、イラ太郎
こんな農業改革なんて、この先20〜25年先の話しだよ
今社会のリアルな現実にはまったくそぐわない夢物語だよ
知的水準の低い候補者が、夢の未来を語り 誤魔化す手口
誰かの受け売りをまことしやかに語る、みっともない幼稚な発想

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:25.75 ID:zpP6g7dG0.net]
>>684
その方が効率良いってだけの話。
だからそれに反発してトランプが当然した。
日本はまだ全然だから高市は時期尚早

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:31.65 ID:SqvErl/e0.net]
こいつの感覚が立憲鳩山と同レベルなことはよくわかった

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:33.46 ID:nCu/Fs+50.net]
>>770
原発よりもコスト安くなったから、太陽光。
で、最近、電気を使って水素作って貯蓄して回すっていうサイクルも完成した。

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:51.67 ID:c2mSYN/I0.net]
デスクワークしてる公務員を全廃させれば一番効率的。

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:19:16.51 ID:5n65ncQQ0.net]
機械化費用全部国持ちなら農家受けして選挙も票取れるんじゃね?
農家と農機具メーカー以外にはソッポ向かれるだろうけどさw

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 12秒



1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef