[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 08:22 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/18(火) 16:06:04.23 ID:txJy2+j69.net]
シン・深海魚クンさん@T.N.G @53Channel
例のシステム、torでも予約できるのかよ……。いたずらし放題w

2021-05-17 21:48:07
Cheena @cheenanet
ワクチン予約システム、東京も大阪もLaravel製っぽいよね。Cookieのネーミングが特徴的だから

2021-05-17 21:00:25
Cheena @cheenanet
同じ番号を入れて予約するとその前の予約がキャンセルされるなら全員の予約キャンセルできるな

2021-05-17 21:14:0

https://togetter.com/li/1716106

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:55:08.48 ID:6iBQnEeS0.net]
>>589
3年後ぐらいじゃね?

>>594
命のかかってるシステムなんでちゃんと作ってくれないの?
200億はらってんだけど?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:55:13.44 ID:4AQf3lh20.net]
ワクチン接種権の転売とかできるんか

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:55:15.43 ID:GtImnb600.net]
>>569
予約数も年齢人口から試算できるからサーバー規模もわかるしなにが難しいんだ?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:55:21.74 ID:q4fvFQKz0.net]
>>590
そうだよ
だから重複予約可能な上に前のはキャンセルされるとんでも仕様になってる

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:55:35.18 ID:Uqk6+uZt0.net]
>>594
個人で立てとる過疎のサーバーすら攻撃受ける世の中だからな
変な奴に脆弱性試されるよりはまだ国内のそこまで悪さするつもりない奴にやってもらって
早いうちにやばいところ把握できたほうがいいと思うけどな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:56:04.88 ID:hASQxYqx0.net]
>>602
ああ、誰かさんにに一儲け

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:56:07.69 ID:VwmTwq8m0.net]
>>1
あほやね
tor経由をはじくようなシステムだったら、こんなことになってない

608 名前:= [2021/05/18(火) 17:56:12.76 ID:oObxLFM30.net]
テロを増長する行為やな。
騒乱剤で逮捕するべき。
国民の怒りを知れ!

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:56:32.21 ID:B9PffyUJ0.net]
日本のぼったくり男爵



610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:56:45.35 ID:QGA+YXIH0.net]
スレでみたからしらべたがGoogleフォームでいいなこれ
さすがGoogleさんはジャップとちがって技術力あるわ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:56:54.99 ID:hASQxYqx0.net]
>>602
誰かさんに一儲けさせてあげてるんかな?

電話でコロナワクチン詐欺が流行りそうw

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:57:17.92 ID:U4NU+Enh0.net]
>>599
こんなデータのステータスも管理してないカスシステムにビジネスプロセスなんて考えてるわけねーだろ
データの内容が変わったら通知なんて機能実装してるわけないだろ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:57:54.63 ID:AvfvNg3W0.net]
中抜き丸投げしすぎて、最後は無償のボランティアに作ってもらったんだろ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:57:55.67 ID:MOHxyyXI0.net]
ワクチン反対派チャーンス

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:57:57.52 ID:6iBQnEeS0.net]
>>611
マスクの転売すぐに取り締まらなかったのと一緒だな

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:58:26.95 ID:8jOYFBxB0.net]
中抜きというシステムが元凶

骨抜きと
同意だから

このままだも国は潰れるわ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:59:01.53 ID:Fi41MPHj0.net]
コロナが落ち着いたら沙汰がある
とか言いながら落ち着く事なくアボンだなw

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:59:04.89 ID:szQIWw9y0.net]
これって普通止めるものなの?
使ってる人もいそうな気がするけど

まあそもそも登録時にチェックすれば誰が接続しようが関係ないわけで

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:59:35.38 ID:plCfHXUa0.net]
>>604
なんだそれw
もう予約システムとして機能してないなw
これが政府主導で税金によって作られたシステムだと思うと泣けてくるなぁ



620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:59:37.21 ID:izY8PSDq0.net]
スピードですね。それならアジャイル開発です。
イテレーションでゴール設定するので大丈夫です。御心配には及びません!

→ キッズが予約し放題システムの出来上がり!

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:59:41.27 ID:Uqk6+uZt0.net]
ぴあとか民間の会社挙げとる奴おるけど
普通に車検のWeb予約システム改造するだけでいけるやろ
逆に何で利用させてもらわんかったん?

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:59:54.55 ID:U9Wa2iGS0.net]
>>611
こういう人とか今困ってそう
https://i.imgur.com/a5BZiS3.jpg
https://i.imgur.com/wnjJ8Ah.jpg

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:01:10.16 ID:F6IsC0hX0.net]
SQLインジェクション出来るとか嘘くさいな
こんなシンプル機能はクエリ書かずに実装出来るわ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:01:14.63 ID:E1v1/dxH0.net]
>>14
っく。。。It庁があれば。。。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:01:17.37 ID:Uqk6+uZt0.net]
どうせログもIPアドレス保存しとるだけでMACアドレスは保存しとらんやろ
人様のwifiや回線使って特攻して遊んどる奴絶対おるわ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:01:56.15 ID:1HkDYIO/0.net]
>>2
中国や北朝鮮がやったら100万件で済まないぞ?

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:02:15.67 ID:NkG60usN0.net]
>>52
なんやコイツ気持ち悪い
ニチャニチャしてそう

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:02:18.76 ID:szQIWw9y0.net]
>>625
MACアドレスもあっさり偽装できるしあんま意味ないような

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:02:28.74 ID:XDegbm2x0.net]
ていうか生IPでやるなや
池沼かwww



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:02:38.61 ID:plCfHXUa0.net]
SQLインジェクションまでできるのかよw
とても今どきのプログラムと思えねえガバガバじゃねーかw

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:03:02.25 ID:Hgux+q/T0.net]
日本共産党、立憲、在日、マスゴミが悪意でワクチン接種を妨害してることがはっきりした以上、
善意に頼るのは、もう無理やね。
e-Taxみたいにマイナンバーカードと紐付けるしかないんとちゃうか。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:03:22.88 ID:A2jDpScz0.net]
ぼったくり中抜き男爵

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:03:35.56 ID:+/rBBH/t0.net]
>>586
潰せちゃう。
やろうと思えば、次の受付開始日時の瞬間に、架空の接種番号で全予約枠を埋める、みたいな事が簡単にできちゃう。

特別なソフトとかいらない。

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:03:44.60 ID:ViPsoNXx0.net]
ヤバイって急にログ取り出してdiskの空き容量が0になりシステムダウンする迄がセットかな?

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:04:46.41 ID:OMq+rq/g0.net]
本人確認不要で
ニカウが中國に売ったんでしょ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:04:48.39 ID:5fJncNi+0.net]
>>631
こんな出来損ないシステムと個人情報を紐づけするだと?
お前はどんだけ情弱なんだ?それとも、中韓の犬か?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:05:08.01 ID:eX45WwWE0.net]
紙とFAXが無いとほんと何も出来ないんだなこの国…

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:05:15.86 ID:Uqk6+uZt0.net]
>>628
特定よりも間違ってタイーホするのを防ぐためにな
ゆうちゃん事件みたいに冤罪逮捕者クッソ出る予感しかせんし

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:05:20.46 ID:CpTyj82a0.net]
なんでうちたがるのか不思議

実験ですべての動物が死んだから人間に接種している→何百年も語り継がれる前代未聞のジェノサイド! : 大摩邇(おおまに)
blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2178128.html



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:10.10 ID:OMq+rq/g0.net]
政府与党が画伯になる番

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:13.07 ID:Hgux+q/T0.net]
>>636 e-Taxぐらい調べたら?

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:17.55 ID:zgkqduYq0.net]
2月31日でも予約できるってのがすごい
既存のパッケージいじいじではそうはならんやろ

1から作ってそう
力が入ってるよ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:35.10 ID:plCfHXUa0.net]
デジタル庁とかいうのもエクセルできますよ、くらいの人が集まるんだろうな
台湾見習って欲しい

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:41.89 ID:HXPYU/QQ0.net]
>>257
ドメインでどうやって弾くんだw

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:06:43.07 ID:amCU1Yej0.net]
中抜き云々以前に、日本のIT業界の根本的な問題があると思う
優秀な連中は基本的に正規雇用で、そいつらを雇っている会社は当然ながら出来るだけ高い稼働率で普段から働かせている
つまり、今回みたいにいきなり来るデカい案件には対応できない
で、仕方ないから派遣を動員してクソシステムができるって構造
海外だとエンジニアはプロジェクト単位での雇用だから、今は雇われていない優秀な人ってのが一定数いて急な案件でも一気に人を集めて何とかできるんだよね

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:06:54.19 ID:4ddRDa0A0.net]
中国さん、韓国さん、カリアゲさん、ロシアンハッカー



こらえてつかぁさいm(__)m

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:07:29.51 ID:z6HCxvpo0.net]
あーあ
こりゃやられ放題で草

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:07:55.81 ID:5Pj1S+eS0.net]
>>292
基本的に金の動きとかの外部要因でバレる
逆に言うと外部要因がなければバレることはない

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:08:00.61 ID:+/rBBH/t0.net]
>>641

363が言ってるのは「このシステムに紐付けたら」ということだと思う。



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:08:02.10 ID:szQIWw9y0.net]
>>638
ゆうちゃん事件と同じ手口ならMACアドレス残しておくと余計間違い逮捕が増えるような
要はいずれにしてもあんまり意味がないってことよ
MACアドレスをログに残しても

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:08:28.93 ID:kGqk3KyV0.net]
サーバ側にバランサーとかあるだろ。たぶんすぐに対応可能。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:08:29.21 ID:ix0R1Bur0.net]
まず個人番号の識別すらしてないのがヤバ過ぎる
ガバガバとかいうレベルじゃない

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:08:46.24 ID:bgl5syoY0.net]
>>646
欧州「まじ草」

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:08:47.67 ID:hh9Wl6u90.net]
>>65
え、マジで言ってるの?w

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:09:37.60 ID:43tcsYyn0.net]
>>1
ポンコツ過ぎてもうwww

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:09:48.75 ID:Uqk6+uZt0.net]
>>650
ipとmacアドレス両方ともセットでバッチリ同じ端末として偽装するなんてことは
余程じゃないと無理なんで。ゆうちゃん事件みたいにツール踏ませたら自動的にそうなっちゃうけど
少なくとも偽装程度であれば誤認逮捕を防げる

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:09:49.13 ID:OMq+rq/g0.net]
俺よく解んねげど
アウアウアーって入力したら
自分がアウアウアーになって
元来のアウアウアーがワクチン受けられないってこと?
世の中を浄化したい

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:10:29.21 ID:HXPYU/QQ0.net]
>>625
サーバーにクライアントのMACアドレスが伝わってるのか?

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:10:31.32 ID:aok/+z+40.net]
>>646
善意バリアー🇯🇵



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:10:54.86 ID:szQIWw9y0.net]
つかなんで防衛省は都道府県から接種券の接種番号?的なやつを受け取らなかったんだろうな
それにパスワードか何かランダムにつけときゃそれだけで一応認証としては成立してたのに

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:11:08.55 ID:Uqk6+uZt0.net]
>>657
最後に勝ち残ったアウアウアーのみがアウアウアーの権利を得られる
その過程で激闘を繰り広げてきたアウアウアーは存在がなかったことになる
まあ普通に考えて一旦停止で作り直しやろ

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:11:22.57 ID:M0cpDbW10.net]
技術が無いことに性善説で反撃するしかできない
こんなに情けない国は無い

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:11:31.28 ID:Zp/PDJiZ0.net]
さすがにはじけよwwwww
アホすぎるwww

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:11:58.63 ID:Zp/PDJiZ0.net]
つか、どんだけ無能がシステム作ったんだよ
いくら突貫でもひどすぎるやろ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:12:01.01 ID:Alwned1X0.net]
>>22

FBIは,発生から1週間足らずでフィリピンの専門学校生を容疑者として逮捕した。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:12:39.99 ID:2NA9odYV0.net]
>>65
多分こういう奴が作ったシステムなんだろうね

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:12:41.47 ID:AgraOELs0.net]
もうさ、だれか全件上書きキャンセルしてくれないかなあ
空予約満載で貴重なワクチンドブに捨てて全世界に非難されるよりましだろ!

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:12:45.73 ID:+/rBBH/t0.net]
Twitterとかにも上げちゃってる奴は逃げ切るの難しいだろな。
すぐに逮捕はないから数ヶ月後、忘れた頃に突然‥って流れかな。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:12:50.18 ID:vt4bNOuC0.net]
「ワクチンが無駄になる」とかわざわざ言うから外国からやられまくってんだろうな



670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:13:04.38 ID:vtL0DB4a0.net]
Laravel使ってて2月31日を受け付けるシステム作る方が難しいわ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:13:31.32 ID:Ddyyza+30.net]
偽計業務妨害トラップか。
罪なシステムを作ったな。

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:14:19.42 ID:JaKPp/Km0.net]
>>612
Webサイトとコールセンターから入力された予約情報を集約し、
日別のワクチンの在庫と医療スタッフのスケジュールを調整すると共に、
接種の進行状況をモニタリングする必要があんのよ。

特に接種時期がピークアウトした時に、スタッフや在庫を無駄にしないために重要なの。

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:14:20.60 ID:nDmf6S030.net]
一回でちゃんとしたの作ったら税金おかわりできない

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:14:43.49 ID:OCLE/5SV0.net]
なんともクソも
まぁそりゃそうだろw

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:15:32.47 ID:rb3aSuFq0.net]
外国人が徹底的に攻撃してくれたほうがむしろ日本のためになりそう。どう考えても放置したほうが自滅するもの

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:15:49.62 ID:nP2k7X0+0.net]
>>660
接種予約番号は市町村単位で振り出すみたいよ
市町村数が膨大過ぎて無理って岸が言ってたってどっかのスレソースで見た

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:16:01.37 ID:pi8WpJh40.net]
どうぞサイバー攻撃して下さいって言ってるようなもんだな。よりによってワクチンで

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:16:01.60 ID:jiaEKc/O0.net]
>>18
こんなバレバレの中抜きに技術なぞ要らない。誰が抜いたかわからないように中抜きするならともかく。

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:16:08.65 ID:z+zSI1o+0.net]
>>23
優秀な官僚はまだまだ多いと思うが装うしかないんだろ



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:16:34.67 ID:zgkqduYq0.net]
今頃1000万くらいでものすごいスピードではるかにまともな代替システム作らされてるSIerがいそう

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:16:39.11 ID:amCU1Yej0.net]
>>664
期間がないし、マスコミが全力で粗探しして来るだろうからどこも手を上げない

困ったから政商竹中を頼る

テキトーな会社を作って、あとは派遣総動員で開発!
ってとこなんじゃないかなぁ

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:16:49.54 ID:szQIWw9y0.net]
>>656
そもそもipは偽装できないから何の関係もないし
その状態でMACアドレスだけがあっても何の意味もない
MACアドレスがログにないとどう偽装逮捕に繋がるのよ?
全然そのストーリーが分からん

ちなみにだけど、おそらく途中で経由するネットワーク機器含めて
MACアドレスもログに残してはいると思うよ
でもそれは、外部の不審な接続を特定する場合にはあっても全く意味がない
偽装できるから

でもまあここまで話題になると、itに無知ないたずら接続が増えるだろうから
その場合には使えるかもしれないけど

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:17:16.74 ID:szQIWw9y0.net]
ああ偽装逮捕になってる、誤認逮捕ね

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:17:25.41 ID:OCLE/5SV0.net]
>>7
ちょっと詳しい程度の知識でできることだよ
そもそもここまでガイジ仕様だと、その時点で開発業者のお里も知れる。串焼くとか難易度高すぎて出来やしねえに決まってんだよ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:17:32.31 ID:9QlHe/qb0.net]
ザル過ぎるw

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:17:41.33 ID:VHBWo6ps0.net]
>>150
中韓ロ「よっしゃこっちも丸腰で正面突破や!」

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:18:44.01 ID:OCLE/5SV0.net]
ゴミ政府が法的措置などと息巻いているが。これじゃそもそも犯人が誰だかさっぱりわからねえよw裁判所に忖度させても無駄w
世界中の笑いものだw

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:18:44.99 ID:T/mOzMZG0.net]
接種予約番号はともかく自治体コードと入力した住所の整合性チェックくらいしろよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:18:55.69 ID:ncClgzMf0.net]
上書きされてもログから復元・・・
この体たらくじゃログすら取ってないだろうなw



690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:19:03.30 ID:xSaWIhi10.net]
人の善意と完璧さに依存するシステム
悪意とミスを全く許容しませんw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:19:09.09 ID:HxdgovBS0.net]
これって中華が予約攻撃しかけてきたら
ワクチンが無駄になりまくるわ、混乱するわで
ボコボコにされるの?

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:19:09.89 ID:pUmWt5qb0.net]
罰則つけても海外からやられたら終わり

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:19:17.50 ID:szQIWw9y0.net]
>>676
全然無理とは思わないけどね
市町村ごとに全ての一覧を受け取って、その都度DBに登録すればいいだけでしょ
作業は面倒かもしれないけど、保守作業のついでにルーチンワークで毎日やればいいだけだし

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:19:19.64 ID:zgkqduYq0.net]
>>681
会社というか開発チーム自体0から派遣でまかなったはありそう

システム開発になんのパッケージもないもんな

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:19:33.10 ID:+/rBBH/t0.net]
>>660
接種番号を受け取らないというより、くれなかったという事だろう。
接種券はもう配送済だし、パスワードは付けれんし。

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:20:10.51 ID:pUmWt5qb0.net]
>>691
うん
罰則なんて意味がない

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:20:38.55 ID:j6R90RcB0.net]
>>645
ほんこれ
結局のところ多重派遣構造を作った竹中が諸悪の根源

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:20:49.34 ID:QZhiACNh0.net]
オードリータンたんに
総理大臣やってもらえよ
無能猿どもが

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:21:36.64 ID:szQIWw9y0.net]
>>695
事前に通知してないとパスワードは難しいか
でもそれなら番号と生年月日だけ受け取って、生年月日をパスワードにするとか
いくらでも代替案を思い付ける気がするんだけど



700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:21:48.00 ID:T/mOzMZG0.net]
国が去年からちゃんと接種計画立ててればな
大規模接種とか思い付きで言い出すんじゃなく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef