[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 08:22 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/18(火) 16:06:04.23 ID:txJy2+j69.net]
シン・深海魚クンさん@T.N.G @53Channel
例のシステム、torでも予約できるのかよ……。いたずらし放題w

2021-05-17 21:48:07
Cheena @cheenanet
ワクチン予約システム、東京も大阪もLaravel製っぽいよね。Cookieのネーミングが特徴的だから

2021-05-17 21:00:25
Cheena @cheenanet
同じ番号を入れて予約するとその前の予約がキャンセルされるなら全員の予約キャンセルできるな

2021-05-17 21:14:0

https://togetter.com/li/1716106

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:02:47.69 ID:t5+TznmQ0.net]
>>138
テロ攻撃想定しない原発かよ
敵国に忖度求めるの?

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:03:06.28 ID:+C2UgZSQ0.net]
日本が混乱して困ってるっていうだけでも嬉しい連中は存在するからな
そんなんやっても利益が無いとか勝手に思い込むなよ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:03:14.25 ID:N1SPVaTWO.net]
>>138
なんちゃってメディカルツーリズム業者の餌食か

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:03:17.23 ID:O+NKYtkb0.net]
緊急で国が10万円や事業主へ配った時もやったらもらえるという感覚の詐欺事件発生を思うが選挙運動や報道がかかわっていることにビックリ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:03:21.28 ID:+/rBBH/t0.net]
マジレスすると、必要な情報を提供されない時点で真っ当なシステムなんて作れない。

接種番号の提供なし、接種番号に紐付く生年月日の情報もなし。

つまり接種番号が本当に存在するかしないのかもシステム開発側はわからない。チェックのしようが無い。

システム改修といっても
・市町村コードの存在チェック+接種対象地域のチェック
・生年月日の妥当性チェック
・VPN 対策

くらいしかできない。

拡張性を持たせて、後から接種番号と生年月日のリストが提供される予定で、予め空のマスタでいいから用意してる、チェック処理は実装済なんて事はやってないだろう。

ただ、問題はこんな前提なのに開発を受注してしまったこと。これでリリースしてしまったこと。
一番の悪はこれに何億もかけて誰も何とも思ってないこと。ここは徹底的に叩くべき。

最後に、、現場の自衛隊のみなさんには何の罪はない。災害の時は命をかけて助けてくれる方達。
この方達に迷惑をかけるような事はして欲しくない。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:04:08.97 ID:cY6O5gS/0.net]
vpnは普通に試すわな
持ってりゃ繋がらない時には試す

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:04:31.57 ID:3wHzYZ0t0.net]
>>195
ケケ中に聞いてみて

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:04:33.41 ID:VbpLfWSm0.net]
というか、このシステムを作ったのって防衛省なんだよな?
ヤバくねーか、このガバガバさならパソコンの大先生クラスでも自衛隊のシステムに侵入して機密ぶっこぬいて来るとか楽々できそう
つか、最悪の場合は在日米軍ぐらいまで被害が拡大しそうだけど

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:04:42.53 ID:fhSfIK3S0.net]
>>1
Torの出口プロクシ登録して弾いても、Tor > VPN で出口偽装されたらお手上げじゃね?🤔



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:04:53.78 ID:N1SPVaTWO.net]
>>159
朝日毎日ならぴあイープラスごり押しの予感
新聞社は彼らの大株主

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:05:09.36 ID:i6XstC8P0.net]
ある意味ハッカーたちの度肝を抜いたなw

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:05:18.05 ID:saDUfs9p0.net]
>>2
中国軍のハッカーも市警にできるといいね

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:05:25.82 ID:7hf+3CNb0.net]
で?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:05:31.32 ID:P+JJYnaS0.net]
torでも国家が本気になったら突破出来るよ。
tor突破して何度も逮捕の事例ある

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:05:39.18 ID:PlRt0klh0.net]
こんなレベルだから今でもLINEとか言ってる

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:05:43.42 ID:KkKdcsGp0.net]
これ、中国とか北朝鮮とか、日本を貶めたい国は接種邪魔するだろ。

これってサイバー空間の国防だよな。

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:05:50.22 ID:X86RvJLt0.net]
あのざるシステムがそこまでチェックしてるはずがない

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:06:12.68 ID:/J5RZl6h0.net]
こんな中身空っぽじゃ、逮捕なんて到底無理だろ
国にはもうそこまでの能力も無いんでは

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:06:27.88 ID:fhSfIK3S0.net]
>>214
具体例のソースどうぞ😇
英語で構わないよ



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:06:33.65 ID:9hTBOWSV0.net]
いくら中抜きしたらこんなクソシステム作れるんだ?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:06:50.61 ID:hBLCe1fx0.net]
>>65
日本国内から海外経由でアクセスするだけだから国内からでもできるんだろう
まぁジャップには難しすぎてできないかもしれない

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:06:57.57 ID:0RLkHe3f0.net]
どうすんだよ竹中抜蔵

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:06:58.73 ID:MYd4GtjP0.net]
もう老人はインターネット買いに行かないほうがいいね

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:07:22.43 ID:u+/1JPeG0.net]
竹中に100億の賠償責任とらせるべき

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:07:25.41 ID:Z5yn1Tr40.net]
ワロタ
多段串とか

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:07:27.44 ID:8tDHl2/D0.net]
むしろ日本だからこのレベルで収まってる
海外ならSQLインジェクションでビチョビチョにされて終わり

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:07:45.17 ID:N1SPVaTWO.net]
>>188
ぴあイープラスは悪い子との戦闘実績は半端ない
創業半世紀はダテじゃない

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:08:03.41 ID:w0CRnu8j0.net]
これどんなテストしたんだ?

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:08:06.66 ID:VD5Jcwgg0.net]
素っ裸で街を歩いて、見られたら痴漢だと騒ぎたてるって、頭おかしいんじゃないの。



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:08:37.07 ID:5n/tgvwE0.net]
>>40
打ち終わった後、
撃たれたら笑えるね

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:08:58.66 ID:uyLTWw8e0.net]
wwwwwwwwwwww

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:09:08.04 ID:/J5RZl6h0.net]
>>121
どれも逸材揃いで草w

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:09:12.81 ID:JaKPp/Km0.net]
>>205
いや、別に作ったって問題ないだろ。
予約業務を補完するには必要十分な機能を持ってるんだし。

悪意を持った奴がこんな事できちゃうぜとマスコミやyoutuberがドヤっても、
刑事罰与えりゃ良いだけなんだし。

万引きや空き巣が簡単に出来るんだぜみたいな自慢して捕まるバカな新聞社だらけで呆れるけど。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:09:16.82 ID:q4fvFQKz0.net]
>>229
町の人が善意で目を逸らしてくれる前提だと防衛省は語る

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:09:55.03 ID:+/rBBH/t0.net]
>>218

とりあえず、接種番号を

0000000000
1111111111
1234567890
9999999999

で予約して遊んだ奴は見せしめに業務妨害で逮捕。
マスゴミもこの辺りの番号で遊んでたんだろ。
複数回、予約してたなら悪質という事で。

なんの対策もせずに遊んだ奴を見せしめにするだけでいいと思う。全員逮捕は無理だし、情弱の一部が見せしめで逮捕される。

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:00.77 ID:xba229Sj0.net]
やりたい放題やな
検挙もできんやろ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:10:01.86 ID:N1SPVaTWO.net]
>>219
ICPOには筒抜けだよ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:07.55 ID:mmx+a+Ja0.net]
本気は出せません 実力は防衛機密デ!ス!カ!ラ! 笑笑

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:14.96 ID:X86RvJLt0.net]
政権批判のためにサヨクが全力で攻撃してそう



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:23.95 ID:bWH9x0Ii0.net]
>>13
がばマン ガバまん

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:29.10 ID:JaKPp/Km0.net]
>>229
鍵が空いてるから空き巣に入って盗みましたみたいな奴捕まって当然だろ。

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:34.77 ID:5rB+4s8B0.net]
ダークウェブ対応笑笑

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:36.30 ID:izY8PSDq0.net]
ワクチンって世界的に貴重なんだが。なんだよこの体たらくは。
予約システム一つ作れない政府に何ができるんだよ
キッズと反政府分子に悪戯されて終了するんじゃね?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:10:54.83 ID:u+/1JPeG0.net]
>>223
「インターネット持ってないから役所に来た」
爺さんが今日インタビューに答えててw

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:10:57.87 ID:Z5yn1Tr40.net]
国はワクチンのヤバさを知ってて、なるべく打たせたくないから
ワザとゴミシステム作ったんだろう

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:11:07.02 ID:KZsajhdZ0.net]
これでまた修正するのにバカみたい金額の税金が使われるんだろ。

公務員を評価制にして無能なヤツはクビにできるようにすべき

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:11:29.60 ID:9cfoWH9S0.net]
>>241
さすが善意のバカウヨだな笑笑

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:11:34.13 ID:iZow2ZbE0.net]
穴だらけにも程がある。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:11:40.54 ID:hc6V8SEq0.net]
>>214
本気にならなくても余裕
てかTor入れてる時点でアウト



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:11:44.63 ID:vcmJqcuK0.net]
この手の問題起こるだりうなと思ったきっかけは
先月末にばーちゃんの予約したときでした
妹は妹のアドレスで登録、俺は俺のアドレスで予約取りしてたんだけど
妹が成功して完了メールが俺のアドレス宛だったんだよね
もうセキュリティ的にこれはねーわな状況

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:11:53.36 ID:8tDHl2/D0.net]
>>241
いやこのレベルは鍵が掛かってないというか、ドアがない。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:11:53.94 ID:Bpv0fncp0.net]
Torそのものは問題じゃねぇだろ
ちょっと厳重なプロキシってだけで
Tor経由でも官庁系のシステムに繋ぐのは普通にできる

問題はこのクラックを、犯罪だと定義して政府が騒いでることだろ
たしかにTorで来られたら政府はクラックした人間をまず追えない
証拠が出せないから本人の自供がない限り起訴不可能

やはり根本原因はこんな無能なシステムをリリースした開発と、OK出した国側である

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:12.48 ID:fhSfIK3S0.net]
>>237
だから具体例どうぞ😇

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:12:13.83 ID:fV/2J/bY0.net]
さっき匿名串通して10件ほど予約遊びしてたわ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:16.84 ID:xba229Sj0.net]
日本の役人がトロール突破できるとは到底思えない

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:20.58 ID:CxbgSktf0.net]
スクリプト書いたら一発でつぶせる

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:22.91 ID:jqfu4tHO0.net]
せめて .kr .cn くらいは弾いてほしいがやってないだろうな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:32.16 ID:pFL92cwD0.net]
>>18
日本は中抜き産業大国か

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:12:50.32 ID:DIygCLb40.net]
アエラや毎日新聞の予約は業務妨害になるから警察に相談すべきだよ。



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:12:56.03 ID:oMx0/41I0.net]
サマーウォーズみたいだなぁ。
ネットをないがしろにしたらいかん時代。

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:13:02.40 ID:cNKM6F050.net]
海外から虚偽申告しまくっても捕まえられない?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:03.09 ID:VAxPXrgd0.net]
インターネットというもんがわかってないか、25年前の知識だな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:07.02 ID:GJESGE1S0.net]
こんだけ大事になってんのにまだ止めてないのかよ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:13:13.04 ID:J8XRv6sl0.net]
>>214
その追跡の追金として竹中に数十億。
99%中抜き後の発注先はtorやvpnなんて理解できない素人集団なので、何もありませんでしたで調査終了

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:27.52 ID:VAxPXrgd0.net]
まだ予約遊びできるのか

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:37.59 ID:6iBQnEeS0.net]
>>233
税金260億かけてないなら好きにしていいよ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:13:52.02 ID:MpdJ89Wl0.net]
>>8
無理無理
アメリカですら、中国とロシアのハッカーの仕業だ!!
って毎回騒ぐけど、一人も検挙できてないんだぞ
日本の警察にできるなら、アメリカがとっくに捕まえてる
それができないからファーウェイの締め出しやったんだぞ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:54.23 ID:QdAFIOR80.net]
>>235
見せしめ逮捕()にこの件で意味があると思ってるのは大馬鹿だぞ
政府は大馬鹿だからやりそうだけどw
ちゃんとした技術を持ってる奴が「遊んだ」ときに本当の問題が起こるから何の意味もない

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:14:00.05 ID:JaKPp/Km0.net]
>>251
システムの不具合を理由に、業務妨害をして許される訳がない。
記者はゲームとかと勘違いしてるんだろうが、実刑食らえば反省するだろ。



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:14:07.30 ID:LYahcfG70.net]
1万件空予約したら1万人の接種が遅れることになる
このシステムはヤバすぎる

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:14:08.35 ID:z8hN1rY60.net]
昔の人はコンピューター無くてもワクチン接種していたよね

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:14:16.49 ID:YoBuirdo0.net]
朝鮮人民軍サイバー部隊の司令官が

善人であることに期待するしかないよ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:14:38.04 ID:VAxPXrgd0.net]
>>233
もう虚偽予約やったの新聞社数社だけと思ってるのか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:14:40.32 ID:9fzXWLzf0.net]
>>56
>>97
こういうITリテラシーの欠片もない奴が支持する政党が長年与党だからさもありなんだなぁ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:14:43.78 ID:q4fvFQKz0.net]
>>264
こいつらってそんなに金集めて何したいの
もう十分生涯遊んでなお余るくらい貯め込んでるだろうに

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:15:13.58 ID:zgkqduYq0.net]
「なんなら2月31日でも予約可能」

1から作った!って感じするよね
がんばった!

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:15:24.51 ID:N1SPVaTWO.net]
>>253
片山ゆうちゃん

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:15:26.69 ID:3hKBK2kb0.net]
デジタル庁がいい仕事してくれるよな、まさか。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:15:28.25 ID:6iBQnEeS0.net]
>>275
マネロンの一種
中抜きのうち数割が自民党に戻ってきて裏金になる



280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:15:37.52 ID:zXiKtobx0.net]
>>23
そんなの指摘してドヤっているのはシロート
番号は自治体

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:02.68 ID:N1SPVaTWO.net]
>>254
通報しますた
(5ちゃんはtorダメ)

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:02.95 ID:VAxPXrgd0.net]
ちゃんと作らないとまた遊ばれちゃうよ?

ネトウヨはもしかして誰か逮捕すればもうやる人いなくなると思ってるの?

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:04.01 ID:YoBuirdo0.net]
大阪は数十分で

予約埋まったのに

東京はまだ受付してるのか

いろいろガバガバなんじゃないのか

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:08.62 ID:vcmJqcuK0.net]
>>267
そら外国にいるやつをアメリカのほうで逮捕できるわけないじゃない
現地当局に協力してもらわないと
ただ中露に関しては場所割れはしてるよ、確かね
定期的に居場所変えてるみたいだからいたちごっこだし
中露当局がアメリカと協力してそいつら逮捕する理由ないし

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:10.03 ID:JaKPp/Km0.net]
>>273
新聞社が広めたせいで沢山の人が偽計業務妨害の疑いで家宅捜査を受けPCやスマホを押収されるだろうね。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:13.21 ID:rOg6r51i0.net]
laravelのクエリビルダーてpdoでバインディングしてるんじゃなかったのかな?

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:13.25 ID:12ARuhko0.net]
>>274
エストニアなんて国民の個人番号をネットで公表しとるわ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:21.77 ID:6iBQnEeS0.net]
>>277
あれ、立証にすごく時間かかったよね
何十か何百件に関して全部ああいうことやるの?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:23.91 ID:Ndt6bvoE0.net]
>>8
もうすでに海外のオモチャにされてるのに



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:24.60 ID:q4fvFQKz0.net]
>>268
まぁ実際国内ならともかく海外からやられたら多分何もできんよね日本

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:25.06 ID:BYsD1RU40.net]
>>67
恐喝脅迫罪だな > 政府

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:30.32 ID:VbpLfWSm0.net]
>>267
ダークウェブの管理者とかたまに逮捕されてるけど、あの辺ってtor前提じゃないの?
まぁ、具体的にどうやって逮捕したのか詳細がわからんからボロ出しただけの可能性は高いけど

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:16:44.48 ID:/J5RZl6h0.net]
>>235
さすがに、そのレベルの入力をハジくのは常識だろ...
逮捕するのはいいけど、新聞屋はその有り様を英語で全世界に発信するだろう
日本の偉い人は英語もアウアウアーだから何にも出来ないだろうな

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:49.96 ID:N1SPVaTWO.net]
>>259
なるけど、虎の尾を踏んじゃうかもね
ぴあイープラスは新聞社のお友達

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:17:15.15 ID:zXiKtobx0.net]
>>273
次々に逮捕すればいいだろ
SNSは犯罪者の巣窟だから

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:17:20.44 ID:N1SPVaTWO.net]
>>261
シノバックのワクチン売りつけられるかも

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:17:33.16 ID:QGA+YXIH0.net]
特定以前に防衛省はその予約番号が不正かどうかもわからないだろうが
正しい番号もってないだろ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:17:37.54 ID:O+NKYtkb0.net]
>>263
重症化しやすい高齢者の予約で起きた不正アクセス問題

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:17:38.44 ID:U7KOa/ex0.net]
政治飼って英語もITもあうあうあーなんだろうなあ…



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:17:44.01 ID:Txx1JEkJ0.net]
もはやデブスが股開いて待ち構えてるレベル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef