[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:08 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」 [ベクトル空間★]



1 名前:ベクトル空間 ★ [2021/05/03(月) 17:26:54.98 ID:salAKdDf9.net]
https://www.sankei.com/politics/news/210503/plt2105030017-n1.html

立憲民主党の枝野幸男代表は3日、国会前で開かれた護憲派の集会にオンラインで参加し、
新型コロナウイルス感染症の政府対応を批判するとともに憲法に緊急事態条項は不要
との主張を繰り広げた。

 枝野氏は、新型コロナ対策に関し「憲法に緊急事態条項がないことをもって、必要な感
染拡大防止策が取れていないんだという暴論を吐く人が、残念ながら少なからずいる。私
権の制限ができないのは憲法のせいだと言っている人たちだ」と主張。「憲法でも、感染防
止のために必要な私権の制限は、公共の福祉にかなうものとして認められている。憲法の
制約があるために必要な対策が打てていないわけではない」と訴えた。

 その上で「政府が事態を根拠なく、楽観論に基づき、命や暮らしを守ることを最優先にしな
い。その政策判断、政治判断が、感染症対策に不十分な結果をもたらしている」との主張を
展開。「全く関係ない憲法のせいに押し付けていること自体が、憲法の問題としても、感染症
対策としても、許されることではない」と述べた。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:00:14.86 ID:U2srqV6C0.net]
>>657
病院から脱走しても罰則ないならどうやって止めるの?
24時間見張るの?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:00:16.45 ID:yzQy38xO0.net]
>>631
そもそも安倍は憲法審査会にすら出てない

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:00:36.94 ID:raPT4Zia0.net]
誰も支持していない泡沫政党の代表なのに、どうしてちゃんと取材してあげて、記事を載せてあげているんだろう

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:00:41.99 ID:Y/aS8+rB0.net]
>>659
ほんそれ
反対のための反対しかしない
是々非々で真剣に考えてくれれば少しは支持率も伸びるだろうに

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:00:45.42 ID:2DT0X3vi0.net]
>>662
脱走しても捕まえてまた強制入院できるよ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2021/05/03(月) 19:01:04.86 ID:spLnBnE+0.net]
コロナと絡めた話とかどうでもいいわ
自衛隊は日本国軍ですって憲法にハッキリ明記しとけ
コレでイロイロスッキリ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:01:07.35 ID:adc74D4l0.net]
>>618
確かにこれに明確に反対してるのは、
赤旗党だけだな

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:01:08.28 ID:D569jVWC0.net]
>>659
やるやると言いながらやらない与党も同じだからね
憲法改正しても引き金ひけない又は相手を間違えるからそこもお忘れなく

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:01:28.86 ID:VZ4Wsqkv0.net]
公共の福祉のための私権制限は認められているから、
言ってることは正しい。

そういう立法を通せば、有権者の怒りを買って次の選挙で不利に働くので、
自民党に、そういう立法をする勇気のある議員がいないだけ。



671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:01:37.72 ID:3VTjBDNr0.net]
>>666
で、数百人脱走したらどうすんの?

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:01:42.93 ID:d3MN+VPC0.net]
福島原発事故で散々私権制限したじゃねーか!

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:01:50.58 ID:I8JED0nF0.net]
国民の声を聞け。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:02:10.94 ID:cRXg589C0.net]
具体的に憲法のどこの文章の解釈で対応するんですか?
枝野さんはそれを言えば良いじゃないですか
現憲法で対応できるならそれに越した事は無いんですから国会で議論してくださいよ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:02:15.14 ID:NVJvPY1K0.net]
自民党政権下での改憲は危険すぎる
コロナ対策を大義にとんでもない条項を盛り込んでくるぞ、きっと

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:02:16.23 ID:l1P1V5lt0.net]
>>618
それがおかしいから改憲しましょうって話になるわけで
自衛隊ならともかく私権制限を解釈の拡大で認めていったら人権なんて一つもなくなるだろ

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:02:27.36 ID:mGbiMtig0.net]
>>657
その為にもまずは職務質問でもイチャモンつける馬鹿パヨクをどうにかしないとな

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:02.81 ID:f3Y1pOig0.net]
田舎代議士の集まりだったのは昔の話

田舎の議席はほぼほぼ全部東京都民が座っている

結果、昔よりも度外れてバカの集まりになっている

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:03:05.84 ID:u0uHBbNE0.net]
確かに必要ないな

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:10.43 ID:WDNJirTq0.net]
野党って私権制限に反対してなかったっけ?
と思って調べてみたら
強硬に反対してるのは共産党で、立憲は慎重なだけなのか



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:22.06 ID:d3MN+VPC0.net]
自民党の私権制限って、天安門事件の時の戒厳令みたいなもんだぞ!
自民党を批判しただけで拘束される様になる!

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:03:22.58 ID:uPSfkkUK0.net]
党首なのに自分一人で語ろうとするのがまず間違っている。
憲法に関しては党内にクイズ王がいるだろう
仲間を信じて共に活動しなきゃ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:25.59 ID:rEhinFfq0.net]
罰則ないなら結局お願いベースと変わらないわ

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:27.23 ID:D569jVWC0.net]
まあ国民投票がきたら反対するだけですわ
今の自民民主共産が無くならない限り危ないよ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:03:29.37 ID:Y/aS8+rB0.net]
>>666
厳しい罰則がなければ気軽に脱走して
捕まったら、あーすまんすまんw、でまた脱走
イタチごっこだ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:42.09 ID:OQKcrbvZ0.net]
>>600
世界じゃこうなわけだろ。変わった人だけじゃなく。
フランスは短期間に違反連続で禁固刑だって。
これを日本もやっていいのか?公共の福祉だけで。
下手すりゃ戒厳令の連発になる。
だから緊急事態条項で憲法に発動の条件を明確に書かなきゃダメなんじゃないのか。

欧米は私権制限 外出禁止に罰則、日本と強制力で違い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57774880X00C20A4EA1000/

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:52.03 ID:PEkJKLgq0.net]
緊急事態条項は立法もせずに勝手に私権制限出来るって内容なんだろうけど改正しなくても立法すれば私権は制限できる
出来た法律は憲法違反にはならない

結局国会議員の職務放棄に過ぎないよ特に与党の怠慢

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:03:58.95 ID:ZwcsOvls0.net]
言うほど9条変えたいか?

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:04:14.29 ID:pRjrvo9Y0.net]
>>680
反対してるよ

特措法改正案の罰則規定に反対 立民代表
2021年1月5日 2:00 日経新聞記事

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:04:15.43 ID:aCkiPjMF0.net]
でも実際に私権制限をするとダンアツダーって騒ぐんでしょ?



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:04:16.92 ID:gJ0HvFsz0.net]
憲法改正して緊急時について明記するということなら賛成だけど
コロナ対策できてない言い訳に憲法を使うなよ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:04:41.98 ID:Y/aS8+rB0.net]
>>681
「感染症に関する」って規定すりゃいいじゃん

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:05:01.70 ID:SayZMCWS0.net]
>>1
日本を守るために自衛隊を合法化したい。

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:05:09.52 ID:2DT0X3vi0.net]
>>671
実行力と法解釈がごっちゃになってるよ

数百人脱走するレベルなら即時強制として最初の強制入院もできないよ
リソースがたりてないってだけのことだからな
法律があるから守れるわけじゃなくて法律と人間の双方が必要なのは当たり前
法律だけつくって警察0人じゃ罰則つけてもつけなくても一緒

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:05:20.85 ID:sGh3S7Ls0.net]
枝野はそう解釈しているってだけでしょ
事実であるかのように言うところが自由のない民主党

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:05:30.08 ID:adc74D4l0.net]
>>666
誰が捕まえるの?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:05:45.88 ID:Za8Es/Ar0.net]
屁理屈ばっかりこねて、なんでも反対の奴らwww

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:05:50.71 ID:2DT0X3vi0.net]
>>677
まあ警官の任意捜査がめちゃくちゃなのはまた別の問題

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:06:17.63 ID:tSwueWPQ0.net]
>>694
結局は実行力の問題でしょ
罰則のない強制=絵に描いた餅じゃ意味ない

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:06:22.12 ID:oV9po2F80.net]
>>693
今も自衛隊は合憲ですが何か?



701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:06:34.16 ID:FXoaKEji0.net]
>>597
そう、自分たちで選んだから自分たちで首にしよう。
やつらには無理だ

>>659
ほんと汚いよな、自民のやること

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:07:01.71 ID:GHEH6dQI0.net]
野党とは言え特別な公務員なんだから、己の利益やメンツじゃなくて、国民の命を守る役割を
果たしてもらいたいね。東日本大震災の時みたいに。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:07:19.10 ID:uC8lGu1Q0.net]
>>7

解釈でなんとかするぐらいなら、その解釈でわかりやすく憲法を書き直せばいいだけなのにね

アホすぎ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:07:30.85 ID:1DOrXFyV0.net]
改憲反対ってただの老害

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:07:36.89 ID:WDNJirTq0.net]
>>689
なんか野党で意見が一致してないって記事もあるけど
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210201-OYT1T50296/

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:07:38.80 ID:Y/aS8+rB0.net]
ID:2DT0X3vi0 [35/35]
リッケンもリッケン支持者も、これだからダメなんだよ
の典型だな

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:07:42.99 ID:1A/FSL0b0.net]
>>659
立憲が「反対しかない対案はない」と言われる所以だよ

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:07:45.39 ID:sGh3S7Ls0.net]
>>700
自衛のための兵器を認めない理由が九条というアホがいるからな
きれいにするなら憲法は改正すべき

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:08:05.45 ID:9a0k1XN20.net]
憲法でないけど誰でも逮捕権持てるようにしたほうがいい。今の時代
法律に照らし合わせて、役所で逮捕状の請求できるようにさせたほうが良い

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:08:42.50 ID:/nc/Chs40.net]
とにかく反対、透けて見えるぞ
だから立憲は一ミリも支持しない



711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:09:52.28 ID:mPRo181Y0.net]
いつもの枝野に戻ったな
当分は大地震はこないな、台湾が国とか言ってたときはどうなるかと思ったよ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:10:02.80 ID:GHEH6dQI0.net]
そもそも安保法案の時とかは、拡大解釈にさんざん反対してきたのに、ご都合主義すぎないかな。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:10:04.18 ID:sGh3S7Ls0.net]
>>709
死ぬよ
アンタ

社保庁時代知ってる?
年金申請すると恫喝する爺が出てくるんだぜ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:10:29.63 ID:QteS93Kl0.net]
本当の事言われると怒り出すは本当だったな。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:11:16.05 ID:sGh3S7Ls0.net]
これで首相やらせろって言ったんだろ
これを支持できるって相当なんだけど

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:11:52.13 ID:gBaXYE3Q0.net]
大ウソ

じゃあ、今すぐロックダウンやれと言えよ!

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:12:12.26 ID:osxSM/j30.net]
この党
日本国憲法通用せず

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:12:13.63 ID:vQ3WYGXa0.net]
これ言ってる人は、わかってて、ウソ言ってるのかな?
誰かに、だまされてるのかな?

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:12:22.85 ID:hPqO/Bdw0.net]
改正は国民投票で

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:12:54.13 ID:vbXqsnBm0.net]
>>1
条文に明確に記されていないと、違憲訴訟をすることになる。
与党は、その長期間にわたるコストを敬遠するのだろう。
机上の正論とコストを踏まえる実務を、同じ俎上で語るべきではない。

立民に政権を任すことができないのは、こういった「頭でっかち」なコメントが多いからだ。
しっかりして欲しい。



721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:12:57.16 ID:/VaWiMFq0.net]
だから、今の自公政権の体たらくを見て憲法改正をさせようと思う方が異常だわ
コロナ禍での補償も現行憲法の憲法29条で出来るっつうのに
今の政府のやってること、自民党支持者・ネトウヨの主張に強制力を持たせるとこうなるんだが↓

・補償なしで休業「命令」(罰則あり)
・「コロナはただの風邪」を閣議決定してGoTo、五輪強行
・「ただの風邪」なのでコロナ患者は一般外来、一般患者もコロナ患者と一緒に大部屋入院
・緊急事態宣言下で出歩く国民を逮捕・強制収容所送り
・五輪ボランティアを強制徴用
・医療従事者を五輪スタッフとして強制徴用
・五輪の観戦要員として学徒動員

無茶苦茶なんだよ馬鹿が

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:13:53.62 ID:GgvvA9bB0.net]
入国検疫に憲法なんか関係ないよ
普通に今の検疫法で全員14日隔離すればいいだけ
在住者の帰国拒否は憲法問題なるけど
帰国時検疫は各国政府の正当な権利だし
実際西側先進国も普通にやってる
まして旅行客やビジネス客の入国なんて人権でもなんでもない
パリスヒルトンとか麻薬逮捕歴のせいで
空港で入国拒否されてたでしょ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:14:13.62 ID:A5pjyk5+0.net]
コイツはストレートな反日だからな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:15:10.23 ID:beUduwXS0.net]
フジテレビの外資野放しで放送免許剥奪なっしんぐの話もときどき思い出せや

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:15:21.75 ID:sZ7on8ll0.net]
米中開戦時への備えは立民には無理そうだな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:16:32.11 ID:D569jVWC0.net]
いやー戦争に負けて適当にホイホイ翻訳もままならず
やっつけで作られた憲法だけども
以外と正解なのかもな
今でもミャンマーウィグル問題では9条盾にしっかりできてるし
言い訳に使ってる側が自覚してないのが痛いけど
支援や他国と連係はいくらでもできるのにしてないだろ
日本憲法関係ないのよ実は

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:16:52.63 ID:Y/aS8+rB0.net]
ロックダウンができるようにする代わりに、きちんと補償とセット
これを主張するなら分かるけど、
今の罰則なしで強制力はありますなんて、実質無意味

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:17:25.57 ID:hkIuB1SU0.net]
違憲合憲判断するかのは
枝野でなく裁判官だし

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:17:26.20 ID:s8o+BSr10.net]
公共の福祉に反しなければいいって憲法に書いてあんだからその通りじゃん
どーも胡散臭い次の選挙挟むと強行でになさそうだから最近いきなり焦りだした印象
どうせ私権制御出来たところで現政権にコロナ抑え込むなんて100%不可能だし経団連のおもうがままの連中がロックダウンなんかやるわけないし
どう考えてもコロナ利用してどさくさに選挙前に党目標達成してやろうって気しかないだろ絶対騙されるなよ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:17:30.49 ID:/77bcqlL0.net]
>>722
出来るのとやっても良いってのは必ずしも一緒の意味合いでは無いからなぁ



731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:17:39.48 ID:yroACwhe0.net]
頑張って枝野。自民党は消え失せろ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/05/03(月) 19:17:56.82 ID:jY3E9XuC0.net]
>>1
今の愚鈍自民に判断能力なんぞない。
よって改正必要なし。

改正したってさ〜どうせ、しゃ〜ないことに金使うだけだろ?
安倍のマスク配布着用義務付けとか。スダレハゲ至高法とか。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:18:02.65 ID:RG202uM5O.net]
公明党の唱える加憲なら現実的対応だと思うが、それすら拒否する 民主主義科学者協会法律部会

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:18:03.26 ID:DWKQPwFs0.net]
福島第一原発事故と原子力災害対策特措法に基づく強制避難と立ち入り制限で
とっくの昔にロックダウンよりも酷い私権制限(移動居住の自由の侵害)であるロックアウトやってて
新型コロナの職務怠慢を憲法のせいにするのは100%無理筋

大事なことなので二度言うが、既に事実としてロックダウンを越える私権制限を立法措置で実行した実績があるのに
それ未満の私権制限が不可能とか臍で茶が沸くレベルの詭弁

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:18:31.74 ID:y/5REbDI0.net]
>>7
裁判で負ける可能性があるならダメだってんだよな

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:18:59.82 ID:y4gpZWpT0.net]
>>726
内閣総理大臣が任意に衆議院を解散しうるか、ってな問題は明らかに制定時の条文チェック漏れを強引に解釈でこじつけてはいないか

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:19:36.53 ID:D569jVWC0.net]
>>732
だなwワクチンも強制させられそうだ怖い怖い

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:19:58.52 ID:PhVifdWj0.net]
立憲民主党は私権制限する派だっけ?

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:20:47.19 ID:x7yVg/Jj0.net]
自民党は国民を騙そうとしているの?

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:21:06.01 ID:jiNbRRGt0.net]
>>7
まあ、字面通りに読んだら違憲になるような状態を解釈で骨抜きにしてるのはおかしいわな



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:21:36.27 ID:z3FVM0fB0.net]
>>734

だから、コロナ関連法は私権制限出来る法体系になってないって話なんじゃないの?

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:21:43.74 ID:tI+ZY5VR0.net]
守るべきものは憲法ではなくて国民の安全とか平和だろう。私権が制限出来ないから自粛とかお願いになっているのに、この人は何を言っているのか。
こんなのが代表じゃ、立民はまた議席を減らすなぁ。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:21:45.27 ID:jY3E9XuC0.net]
>>734
それな。
一つの町、消し去っとるやんけ。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:22:22.65 ID:Ob7f9oLA0.net]
そもそも散々憲法解釈歪めて好き勝手やってきておいて今度は自分達の無能を棚に上げて憲法のせいにしてやがるからな
本当に必要だったなら解釈ねじ曲げてやりゃ良かっただけだろ
死ねよ無能と詐欺集団自民党

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:22:23.76 ID:DWKQPwFs0.net]
>>732
その通り

>>733への回答にもなるが、
現行憲法でできることすら実行できない連中ってのは
要するに駐車場枠内に軽自動車ですらマトモに入れられないのに大型なんか運転させられるわけがないだろという話

よりよい道具ってのはこれまでの道具を十全に使いこなせたうえで能力の足かせになる時に与えられべきもんや

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:23:53.34 ID:jY3E9XuC0.net]
>>738
立憲民主党は憲法改正に前向きだぞ。

愚鈍迷走自民がやると、タコになるから反対している。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:24:05.24 ID:QteS93Kl0.net]
そもそも入国時に2週間隔離求めるのが私権の制限だ言うのが間違ってる。自由意志で入国しようとしてるのだから安全衛生上の規則に従うのは当たり前だ。嫌なら来るな!

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:24:43.23 ID:DWKQPwFs0.net]
>>741
だから憲法のせいではないよな
立法措置で終わる話

よってロックダウンと憲法の関係については枝野が正解、
改憲勢力が喚いてる国家緊急権ガーがデマってだけの話

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:25:00.93 ID:jiNbRRGt0.net]
>>746
でも改憲議論すらしてないんでしょ?

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:25:03.18 ID:U5UWNjzx0.net]
私権は試験に出るからな



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:25:12.77 ID:PhVifdWj0.net]
>>746 
立憲民主党は私権制限する派だっけ?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:25:26.84 ID:s8o+BSr10.net]
検察長の時にさんざぶっ飛んだ法解釈かましといて今更法解釈変えるのはダメだよなんてちゃんちゃらおかしい
コロナなんて有事の時にこそお得意の法解釈発揮してりゃよかったのにw
国民感情があまりにも偏り過ぎてるから憲法改正は少なくとも平時に議論すべきだな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:25:32.83 ID:ArVkz0F50.net]
>>741
だから、問題があるなら法律を改正すればいいだけで
憲法を改正する必要はないということでしょ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:25:34.29 ID:G2/9dFgu0.net]
この人中核なの?

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:25:42.57 ID:/77bcqlL0.net]
>>734
出来る出来ないで言えば解釈次第で出来るのは間違いない
ただ問題なのはある程度想定できる事態なら原発事故のようにあらかじめ法律を準備できるが今回のような時に現行法じゃ対処できないのが問題なんだよ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:25:49.32 ID:wUL4aLj00.net]
最近、日本も早く核もたないと、と思うようになった
中国になめられとるよ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:26:40.72 ID:iLbtnlye0.net]
私権制限が認められている?
何処に書いてあるの?
誰か教えて

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:26:52.35 ID:y0U9OCcB0.net]
>>748
緊急事態発生して
グタグタ何ヶ月も議論するだけやん
ほんと時間の無駄
そしてできた特措法は中途半端

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:27:12.00 ID:fzHgzjFZ0.net]
>>754
革マルだったような
どっちにしろキチガイか

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:28:18.42 ID:YsNXwDQB0.net]
改正反対派=赤&外国工作員



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:28:23.89 ID:DWKQPwFs0.net]
>>755
何度も言うのもアホらしいが
新型コロナの問題が発生して
も う 何 か 月 経 っ た の だ い ?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:29:31.98 ID:2DT0X3vi0.net]
>>699
実行力の問題なら法的問題じゃないってことだから枝野の説明が正しいよ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:30:23.81 ID:IW7nLZaV0.net]
自民党に会見させたら人権はく奪されそう。
でも立憲も外国政府の都合いいようにしそうで怖い。
自民党の若手が新党結成して票を入れる先を作ってよ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:30:45.35 ID:3Ax+sYPA0.net]
頑張ってるとこ悪いけど日本人はミンス系列もう支持しないから

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:32:06.32 ID:/77bcqlL0.net]
>>761
ちょっと前に時短営業守らない時に刑事罰を与えるかどうかで揉めてたの知らない?
あの立憲さんは刑事罰は厳しすぎるからダメだってごねてたよね
こんなんでどうやって全国民の私権制限の法律作るんだろうね
一年以上かかるんじゃね?w

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:32:31.33 ID:jY3E9XuC0.net]
つか、コロナに対する法律ってことで、「限時法」で対処すりゃいいのよ。
それなら共産なんかが言う「悪用」は起きにくい。よって反対はあんま無いと思う。
私権制限も原発の例があるから行けるだろ。

ここへきて騒いでいるのは、選挙よ。求心力全くなくなった自民にドーンと花火欲しかっただけ。
サイテーだな。自民。

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:32:56.19 ID:DWKQPwFs0.net]
>>758
真に自民党や与党が有能なら、数の論理でさっさと押し通せばいいだけ
要するに無能やから自信がなく、その上で発生する反作用の責任を取りたくないからそうなる

あれ?これって関東軍やインパール作戦と何が違うんだい?というね
そんな連中が改憲で国軍整備して防衛?w
冗談はよしこさんやで

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:33:00.78 ID:ArVkz0F50.net]
現行法の中でできることもやらず無策無能の自民党が
「国民を守るために憲法改正したい」とか笑えるわ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:33:35.39 ID:aWr8438n0.net]
もうすぐ自公は消えると言うのにバカウヨときたらwww

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:34:04.10 ID:V5eFL0Wa0.net]
>>757
公共の福祉でしょ
結局公共の福祉それ自体の定義範囲で揉めるんだから意味ないのに



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:34:41.94 ID:DWKQPwFs0.net]
>>765
刑事罰の意味が分からないならそれまで
逮捕拘束して取り調べして起訴して裁判かけんの?w

そのころにはとっくに手遅れの上に新型コロナ高リスクの奴と関わって
警 察 ・ 司 法 機 能 を マ ヒ さ せ る 気 で す か ?

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:35:11.65 ID:/77bcqlL0.net]
>>767
その理論ならまさに緊急事態条項で良くね?w
そこまで言っといてなんで緊急事態条項はダメなんだよw

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:35:12.77 ID:jY3E9XuC0.net]
>>763
自民党青年局・・・

ろくなことしてねーぞ...

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:37:07.24 ID:vgjFs3k70.net]
消去法で自民公明は無し

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:37:36.40 ID:riO+96sZ0.net]
>>7
これはホントその通り
かつては「保守」が解釈に頼って必要最低限の安全保障を備えた
今は逆に「革新」が解釈に頼って変える必要はないと主張しているんだよな

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:37:52.21 ID:2DT0X3vi0.net]
>>730
一緒だぞ
法律論なんだから

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:38:45.74 ID:DWKQPwFs0.net]
>>772
アホなのかな?

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:39:06.12 ID:/77bcqlL0.net]
>>771
知らねえよw立憲さんはそう言ってんだから
俺に言われても困るわ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:39:45.08 ID:QteS93Kl0.net]
図星突かれて大慌てのネトサポ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:39:54.63 ID:YZMy6y1V0.net]
憲法改正する暇ないだろ
酸素も不足しているときに
何寝ぼけた事話しているんだよ
危急存亡の秋なんだけど



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:40:39.31 ID:/77bcqlL0.net]
>>777
国会無視して数の論理で立法するのと決められた条件で発動する緊急事態条項
どちらがお好みかな?

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:41:06.76 ID:jY3E9XuC0.net]
そもそも、医療が国防である事を理解しとらん自民が、何を言っとる・・・ト。

言い訳するなよ?散々病院削って・保険点数減らしまくった挙句がコノザマ。
国防はいざって時に存在するんや。コスト関係ないわ。
たっけー戦闘機、外国から買うだけが国防じゃ無いわ。

そういうのが理解できんのが、何が有事立法だ。笑わせんな。

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:41:14.25 ID:k3wKS4iT0.net]
逆に、「憲法改正が必要」という人はどういう憲法解釈しているんだ?
いまだって公用収用は認められているだろうし、実際行われている。
そして、どういう場合に補償が必要で、どういう場合に必要ないか、ということの議論もされている。

「現行憲法では、なんの根拠法もなく、政府の一存で全く補償なしに私権制限できないから憲法改正が必要なんだ」、
というならそれはその通りだろうが、本気でそういう憲法改正求めているのか?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:41:20.23 ID:D569jVWC0.net]
>>768
だけども一定数が憲法改正できてないからだと
洗脳されちまってるからな
現に今できる事なんでやらないのかの質問には答えられない

785 名前:くろもん [2021/05/03(月) 19:41:44.80 ID:4uEsedos0.net]
公共の福祉を人権の衝突以外にも乱用してOKとか、左翼ってほんとファシズム独裁気質だよなあ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:41:54.32 ID:+lNUOcwV0.net]
政府にやる気がないだけだからな
これにかこつけて憲法改正しようなんて火事場泥棒許したらダメだわ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:04.52 ID:WcNCjpTO0.net]
憲法に私権の制限を明記すると、私権制限の制約の併記も必要になるしその中身も問題になる
加えて憲法裁判所が必要になるし、憲法に関する訴訟法も必要になる
どう考えても超手間です
ちなみに条例で私権制限も出来るというか、ロックダウンも可能だし、現状は地方自治体の怠慢でもある

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:42:08.69 ID:IgGRyVL40.net]
枝野暫定政権とか私権制限とか
ミャンマー軍と変わらないやん

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:14.79 ID:73SY6RDY0.net]
はい、野党スレではいつもの通り一行連呼が…
あれ? 直近見る限りあんまりいないやw
他ならぬ野党第一党の党首スレなのになあwww
まあ書かれているdisのクオリティーを見ると
そんな向上が見受けられるわけでもないが…

ま、それはいいとして(よくないが
これはねえ、弁護士でもあらせられる枝野先生の言う通りで
私権を制限するのに憲法変える必要ないでしょ?
ってか大抵のことって法律とかなんやかやで
既に私権とか日常的に制限されまくってるじゃんwww

しかしコロナと改憲のネタでいえば、、、別にウリは法学憲法詳しくないけど
ジャップ政府はどこを変えようとしているわけ?
まさかとは思うが29条3項の
「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」の
「正当な補償の下に」を取っ払おうとしている?
公共のためといえば没収し放題w なんという前近代www

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:38.46 ID:2DT0X3vi0.net]
>>783
結局議論できないんだよそういう人は
宗教的に憲法捉えてるから



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:52.96 ID:WBc7TdDF0.net]
選挙近づいてるからって白々しいんだよ
コロナ下で命を守る為の改正なんて詭弁だ究極政治家に命捧げるハメになる改正だぞ慎重に絶対に議論すべき
コロナという火事場ですら税金泥棒やる連中だぞ自己保身の為に憲法まで利用されたんじゃたまらん

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:57.54 ID:DWKQPwFs0.net]
>>785
疫病疾病対策なんて
典型的な生存権とその他権利の衝突案件やないけ

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:43:01.62 ID:QzlT/wOT0.net]
立憲民主党って一応立憲憲法を作るのが目的の党なんだからこの機に憲法草案したらエエのに

結局ただの護憲政党なんだよな

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:43:02.92 ID:CirQJqMK0.net]
>>1
珍しく枝野に完全同意

流石にF欄内閣よりは上だな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:43:15.38 ID:qDCybvM40.net]
解釈変えるのは得意なくせに私権制限は憲法改正が必要だという謎理論

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:43:31.80 ID:2DT0X3vi0.net]
>>785
そもそも判例がそれ否定してるから
わいせつ175とかみりゃいいじゃん

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:43:45.57 ID:YZMy6y1V0.net]
>>5
精神科だって法律に基づいて行動の制限しているんだが
刑務所もすべて潰してみるかと言いたい

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:44:21.65 ID:KHNNu6Rr0.net]
安倍が演説している時に「安倍辞めろ」と言っただけで警察に排除される国だぜ
マスクしてない人を警察が排除する事も可能だろ

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:45:00.20 ID:PpklVqWf0.net]




(日本国憲法)
〔自由及び権利の保持義務と公共福祉性〕
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、「国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」

〔個人の尊重と公共の福祉〕
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、「公共の福祉に反しない限り」、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

コロナを撒き散らすのは公共の福祉に反するから制限されて然り
憲法に書いてあるよ
今大型商業施設なども利用制限してるよねでもそれは国内に限った話し
オリンピック開催なんて水際対策から現状国内に存在しない異邦人の管理まで
現状の感染対策に上乗せしてやる必要があるんだから
今の国内の対策でアップアップなのに出来る訳ないよね
開催強行するならそれこそ国民の命と健康を脅かす公共の福祉の侵害やわな

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:45:59.17 ID:1LaSTWL20.net]
>>1
これは枝野が正論



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:12.96 ID:D569jVWC0.net]
憲法改正を声高に掲げ選挙戦う
勇ましい感じだけ演出できれば自民的には成功だから
枝野はまんまとはまってるとも言えるけどな

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:25.37 ID:TqxX/TNT0.net]
珍しく野党が言ったってだけで反対するアホが少ないんだな
自発的思考が一つもないネトウヨなら反対するのかと思った

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:25.57 ID:jY3E9XuC0.net]
>>789
1文字に纏めろ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:29.83 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
   
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461531.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461535.jpg

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:30.49 ID:vQ3WYGXa0.net]
改憲派の国会議員にもいるんだよな
この明らかなウソ言う輩
ホント、信用できないわ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:46:59.81 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害 

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461185.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461186.jpg

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:47:19.55 ID:uFDN6dhW0.net]
コロナを機に憲法改正に結びつけようとする改憲派は、ほんとはコロナなんてどうでもいいだろ、正直言って

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:47:45.35 ID:fPLVj3mk0.net]
>>9
それこそお前いちゃもんじゃん
自分が枝野レベルのこと言ってるの分からない?

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:48:27.50 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462305.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462306.png

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:49:04.48 ID:s0FsQFGJ0.net]
野党は憲法改正反対の票が欲しいだけだからね
憲法改正についてよくわからない人達がなんとなくで投票しちゃう
発議を国会議員の過半数にするのがいいと思う



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:49:36.92 ID:2DT0X3vi0.net]
>>810
憲法改正についてよくわからない人達しか
発議を国会議員の過半数っていってないよ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:49:58.68 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462310.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462312.jpg

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:50:28.23 ID:G1oM5u550.net]
あれ、安倍政権は信用できないから議論もできないんじゃなかったっけ?
結構変わっても議論さえせずに反対
もはや共産党の別働隊でしかないな

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:50:29.43 ID:Tm0WvNga0.net]
>>4
俺のツレは若い頃から尿路結石に苦しんでたが
そいつは夜中にパスタを腹いっぱい食うってのが習慣化しててな
4番に真っ向から歯向かうようなことしてたせいかね
1番もそんなに飲まれへんとも言ってたしなるべくしてなったんかな。。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:50:52.07 ID:DWKQPwFs0.net]
>>781
それで新型コロナ対策に間に合うならご自由にどうぞw

現実を見れないアホは何に対しても無力だから安心しろw

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:51:17.48 ID:2DT0X3vi0.net]
>>813

議論して真っ向反論されてるってスレでなにいってんの?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:51:30.75 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462314.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462315.png

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:51:52.24 ID:9rcIehn80.net]
>>23
守ってないの?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:51:56.12 ID:OPNyaFnE0.net]
前の国会で私権制限に反対した枝野は頭おかしいだろ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:52:13.70 ID:g/Ho0S730.net]
変化嫌うよね21世紀なのに



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:52:30.39 ID:GHEH6dQI0.net]
>>795
安全保障は対外国だから国民は直接的には関係ないけど、私権制限は対国民だから国民としてこだわるのは当然でしょ。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:53:23.56 ID:iyUL7RaL0.net]
スダレ「時代にそぐわない部分は変える必要がある」

NHKのとこ変えろよ要らねーわ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:53:35.65 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462317.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462318.jpg

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:53:54.45 ID:2uWnLwav0.net]
オレもそう思うんだけど
パヨクが今まで変な解釈してきたからおかしなことになってる

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:54:07.99 ID:eCPKon6C0.net]
憲法改正は結構なんだが、
自民には絶対やらせんなよ!
なんだあいつらが考えた改正案は?
近代憲法の精神をまる潰しだべ?
日本を先祖返りさせんのか?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:54:35.76 ID:yFAWKVgS0.net]
こんな事を言った口で
いざ私権制限やろうとすればパヨクは反対するんだろ?
病気だよ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:55:13.65 ID:OPNyaFnE0.net]
>>783
前の国会で野党が感染症予防法の私権制限や罰則規定に反対して削除させたから
だから今も入国制限や移動制限営業制限ができないんだよ無能

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:55:45.98 ID:Wb1QFnyw0.net]
土地の強制収用みたいに、公共の福祉の名のもとに財産権に制限かけられるんだから、コロナで私権制限もやろうとおもえばできるだろうよ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:56:04.76 ID:/77bcqlL0.net]
>>815
まさか今回のコロナ対策のために今から緊急事態条項を議論するとでも思ってんのかw
そんなすぐ出来るわけないじゃん

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:56:05.68 ID:QteS93Kl0.net]
しかも自衛隊の明記としか言わないが
海外派兵OK
国民主権→政府に統治されるのが国民
天皇陛下 象徴→元首
政府の宗教活動禁止→社会的儀礼の範囲を越えなければOK と盛り沢山



831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:56:19.68 ID:2DT0X3vi0.net]
>>827
嘘です
入国制限は法律の根拠いりません
営業制限できないのは補償する金がないからです

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:56:28.75 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462323.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462325.jpg

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:56:55.98 ID:KpmHyFPe0.net]
ロックダウンできないとはなんだったのか
1年経ちました

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:56:56.11 ID:f/FQRkww0.net]
>>2
これが思考停止と言うやつか

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:57:04.57 ID:POYRqlPb0.net]
>>1
実際やったら
烈火のごとく批判するくせに

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:57:07.70 ID:iAX6jk9W0.net]
立憲が特措法の罰則に反対したこと
ずっと覚えておくからな

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:57:22.94 ID:OPNyaFnE0.net]
>>826
野党は国会運営を妨害するためずっと反対
政権奪還したら私権制限すると公約
はっきり言って国民の命より政権奪還しか考えてない異常だよ

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:57:39.98 ID:Y/aS8+rB0.net]
リッケンは私が総理になったらとか絵に描いた餅が好物だけど
リッケン信者も、罰則のない私権制限っていう絵に描いた餅を神棚に飾りたがる

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:58:02.84 ID:f/FQRkww0.net]
お前ら自民党の改憲草案読まずに賛成なんだろ?

あ、脳みそ空っぽの自称愛国ネトウヨは読んでも理解できないか

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:58:04.22 ID:G1oM5u550.net]
>>837
そりゃ、時間があればコロナもやりますの立憲共産党だからな



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:58:44.38 ID:Wb1QFnyw0.net]
>>836
そりゃあ麻生が言うみたいに日本人の民度が高ければ罰則なんて不要だと思ったんやろうなあ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:59:05.36 ID:GRJGpTdV0.net]
俺も枝野と同意見
現行憲法以上に私権制限する必要なし

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:00:07.06 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462327.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462329.jpg

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:00:35.69 ID:GHEH6dQI0.net]
憲法改正とひもづきさせハードルを上げて、事実上はロックダウン法を先送りしてあげたのにな。
創造力ないな。

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:01:26.32 ID:iyXjvrSg0.net]
人権侵害って騒がないならやれるんじゃね?
エビデンスガーってマスゴミも毎日の様にうるさいし

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:01:47.84 ID:PKrlr6yC0.net]
バカは民主とか立憲と聞いただけで反射的に何でも反対

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:01:48.75 ID:YhoAx7Oi0.net]
枝野みたいに解釈すればいいんだよ
何で私権制限が主目的で憲法改正?
自民党は国民を騙そうとしてるんじゃないの?

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:01:51.31 ID:JlEB70qh0.net]
>>1
お前ら私権制限に断固反対してなかったか?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:01:59.33 ID:Y/aS8+rB0.net]
厳しい罰則があればロイターの記者がふらふらパーティに行くこともなく
イギリス株が撒き散らされることもなかったかもな

>“待機破り”でコロナ変異株が感染拡大 ロイター記者が退社していた

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:02:19.54 ID:XjWB5reg0.net]
私権制限のために憲法改正とか狂ってるな
国民主権の憲法を作れなかった国が憲法改正とか100年早い



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:03:44.97 ID:GRJGpTdV0.net]
>>847
ジミン党やネトウヨは国民の権利を完全に取り上げて戦前のような思想統制・経済統制社会にしたいんだよ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:03:46.19 ID:GGziFuck0.net]
もしも政権取ったら
憲法無視して好き放題やり出すから
憲法改正は不要

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:03:59.22 ID:Wb1QFnyw0.net]
枝野の発言の趣旨は、コロナを憲法改正の口実に使うなってことやろ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:04:12.72 ID:1LFpoEMO0.net]
>>1
え?まじで?
じゃあ、コロナウイルス対策の政策提案しろよ!
なんで、やらなかったの?

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:04:22.74 ID:OPNyaFnE0.net]
>>831
外国の多くは保証なしで営業制限できるのでグローバルに合わせるべきだな
ちなみに財政支援したロンドンは財政破綻確実

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:04:48.61 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462335.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462336.jpg

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:05:30.52 ID:cAOV6dCJ0.net]
>>737
カリフォルニア州ではホームレスを拉致してコロナワクチンの強制接種してるな。

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:06:03.15 ID:9a0k1XN20.net]
第一核シェルターもないのに丸裸で、こんな改正よく考えれたもんだ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:06:39.25 ID:73SY6RDY0.net]
ところでこのスレを見ていると自称愛国者ネトウヨどもが
「うおおおおおおおおお、みっともない憲法のせいで
 私権制限ができないいいいいいいいいい。ニホンスゴイニホンスゴイニホンスゴイ」と
白目剥いてシコりまくっているようだがw
あの、今、緊急事態宣言やらチミらの大好きなマンボウで
やっている酒類提供禁止とかは私権制限じゃないんですか?

法律なんか見ると労働法でも道交法でも税法でもなんでも
ゴニョゴニョをやれとかモニョモニョをやるなとかムニュムニュ税を払えとか
色々書いてあるけど、そういうのは日本国憲法レジーム下の
Law&Orderじゃないんけ?

だいたい改憲しないとコロナを封じ込められないって
それだったらとっくにオワコンじゃねえかwww
これから改憲案とかシコシコ練るわけだろ?
電撃戦にパッパとやるわけじゃないだろうし、
今更言い出してるんじゃだめぽだよなあwww

ってか今、憲法改正とかそんなこと言ってる場合かよって感じだぜwww

>>803
ウリのおもしろくてためになる珠玉のカキコの内容を
一文字でまとめろって?

「責任」

wwwww

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:06:39.61 ID:WWNR3H820.net]
枝野さんがそう言うならあるんでしょうね



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:06:40.94 ID:5knvfVGN0.net]
自民・下村氏「憲法改正、今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべき」あっ・・・ [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620039515/

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:06:41.71 ID:eCPKon6C0.net]
試しに自民に憲法改正発議させてみろよ、
絶対否決になるから
自民の改正案読んだか?
ぼくがかんがえたさいきょうのけんぽう!
コイツらまともに大学出てんのか?って笑っちゃうからw

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:07:02.21 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462338.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462339.jpg

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:08:02.70 ID:GHEH6dQI0.net]
>>853
前の内閣だったら分かるけど、スガ内閣は感染者数が支持率に直結するって分かったから
憲法改正よりもコロナ対策を頑張ってくれているよ。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:08:19.67 ID:wQhOhqUc0.net]
なんか本音と建前が逆転してね

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:08:20.76 ID:GRJGpTdV0.net]
>>858
断言してもいいけど中国と戦争したら日本は滅ぶよ
なので中国の軍事的脅威に対抗するために憲法を改正するという考えが根本的に間違っている

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:08:26.95 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
   
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462340.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462342.jpg

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:08:33.62 ID:GYhPxRAd0.net]
念の為確認したいのは、ホントは改憲しなくてもやれるんじゃないの?
っていう部分の議論が尽くされているのかどうか。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:09:03.80 ID:9a0k1XN20.net]
明治維新の頃だったら逮捕されてたぞ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:09:14.87 ID:q6za5/qf0.net]
こう言うこと言うから自民に票が入るんだよ
政治センスがない



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:09:40.08 ID:j3whgADF0.net]
全くそのとおりだよね。
今の法律で感染者の強制入院ができるのだけど、その肝心の病床が足りないので入院させたくてもできないのが現実の問題。
入院できず自宅待機中の感染者が一万五千人もいる状態は憲法と関係ない。

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:09:49.18 ID:9a0k1XN20.net]
頭の使い方考えろ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:09:58.94 ID:31fOvyxH0.net]
憲法を改正すると日本が戦争をしてしまう宗教

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:10:00.30 ID:RG202uM5O.net]
民主党代表、筆頭代表代行、代表代行、副代表、幹事長、幹事長代行、幹事長代理、筆頭副幹事長、副幹事長、幹事長補佐、幹事長補佐代理、

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:10:07.75 ID:s3WaJIC60.net]
>>789
またこんなところで暴れているのかアスペ爺
俺がアマプラをながら見する時間が減るだろうよw

そうやって「ジャップ」とか言いまくっても現在のお前が社会で惨めに負け続けている傍証にしかならんぞw
だからもっと言っていいぞ、俺が許可するw(何しろ弄れるからな)

東大出ながら三流大の論文の添削バイトにまで落ちぶれていた、、
マスパセ君も「ジャップ!ジャップ!」と連呼しておった。

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611025176/
このスレだwちなみに途中でリアル逮捕されておる。ある意味貴重な歴史的資料だw

朝鮮人だけではなく社会に敗北した負け犬がよく使うって事よ。
但しマスパセ君は本人は無残な敗北者だが、実は親が資産家だかられっきとした上級国民wだ。



お前の場合は学歴(&学力)コンプレックスが強すぎるところから高卒だろうし、ただの歪んだ貧乏人だけどな。・

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:10:10.78 ID:04ZHCyT00.net]
日本国憲法は
数ある自由の中でも
居住、移転、職業選択(営業の自由含む)については
公共の福祉で制限できると明言している
だから、コロナという重大感染症を理由に
居住移転営業の自由を奪うことは全く問題ない
現行憲法で完璧にロックダウン法制定することできるんだよ

しかも、与党は無所属合わせれば衆院で三分の二を超える
従って法案を与党だけで通せる
野党の協力いらない
だからロックダウン法通さないのは与党の怠慢

はよ法案通せ
そしてロックダウンしろ
野党も反対しないし、国民は支持する

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:10:31.22 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
   
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462346.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462351.jpg

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:10:40.62 ID:XiPRGnia0.net]
憲法改正がどうのこうのよりも、
オリンピックどうするかとか、コロナ対策どうするかって、憲法関係ないよねと。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:11:09.69 ID:GRJGpTdV0.net]
ゴミジミンの馬鹿は戦争がしたくてしょうがない病気
全力で止めなければいけない

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:11:19.94 ID:Y/aS8+rB0.net]
民主が特措法から厳罰を削除させなければ
現物の餅になってたんだよ
絵に描いた餅にしてしまったから、ザル状態になってる

自民も外国人入れまくってるからやっぱりザル
いまザルじゃないまともな政党が出れば伸びるよ



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:11:22.20 ID:yB3/xoUS0.net]
憲法改正に反対してるのアカパヨと特亜ぐらいだぞ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:11:38.19 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
   
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462354.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462355.png

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:11:46.87 ID:PpklVqWf0.net]
飲み屋への補償へ一気に傾いたのは橋下が出てる日曜日朝の番組からやあの時櫻井よしこもでとったな
橋下の思いつきに乗るから歪な補償で不公平感からくる国民のモチベーション低下を招いているのはあきらか
公平な補償が出来ないのなら飲み屋への補償なんて出すべきじゃなかったな
消費税減税くらいにとどめるべきだった

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:12:00.73 ID:Db2v3NIA0.net]
えだのん「今の憲法で私権制限はOk」

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:12:07.13 ID:teoTz9jc0.net]
>>7
護憲派は民主主義やら立憲主義の意味が分かってないからな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:12:50.29 ID:Xdtgb79z0.net]
これで政権交代は無くなったな

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:12:57.40 ID:wQhOhqUc0.net]
そのうち現憲法で戦争可能とか言いそう

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:12:58.16 ID:JeGWrK6v0.net]
じゃあ、コロナ禍での私権制限に反対するなよ!
わかっているよな。
この後、本当にコロナ根絶するなら、私権制限しかないからな
左翼マスゴミもそう合唱しろよ
お友達がそう言ってんだから

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:13:29.52 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
   
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462358.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462359.png

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:14:28.70 ID:7TbdvyGj0.net]
>>831
国際人権規約
第十二条
1 合法的にいずれかの国の領域内にいるすべての者は、当該領域内において、
移動の自由及び居住の自由についての権利を有する。
2 すべての者は、いずれの国(自国を含む。)からも自由に離れることができる。
4 何人も、自国に戻る権利を恣意的に奪われない。



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:15:09.96 ID:Cw9l7gJ00.net]
憲法9条はリトマス紙のようやなあ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:15:36.46 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
   
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462365.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462361.jpg

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:15:50.40 ID:04ZHCyT00.net]
>>888
私権制限というけど
私権っていろいろあるから
何でもかんでも制限できるわけではない

ただし、憲法が明文で、居住、移転、職業選択の自由(営業の自由を含む)は制限できると認めている
だからこれについては制限できる
すなわち、現行憲法で、店を閉めろ、外出するな、とは強制できるんだよ
むしろ今すぐやれ、と言いたいわ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:16:05.90 ID:cAOV6dCJ0.net]
>>866
今ならまだ大丈夫。

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:16:06.74 ID:qWCSBM5s0.net]
>>881
自民党案に反対してるだけだぞ

賛成反対の2択以外もあるんだよ

「改憲じたいは賛成だが、自民党案には反対」
と言う選択肢がなw

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:16:13.25 ID:Wb1QFnyw0.net]
>>891
枝野は、今回憲法9条の話してないぞ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:16:34.57 ID:BG3bxOko0.net]
このような事態ではここまで私権制限をするとか
事前に丁寧に話し合うべきじゃね
枝野みたいなざっくりはむしろ危険じゃん

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:17:14.01 ID:DGcragLb0.net]
去年の初旬に青山とかがコロナのどさくさにまぎれて改憲を叫んだときにバシーン言うとけば支持率爆上げしてただろうに
もったいない

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:17:32.00 ID:k3wKS4iT0.net]
>>868
できるできないで言えばできるに決まっているよ。
土地収用でさえできるんだぞ。
強制措置入院だってできる。

もちろん、個別的な私権制限なら補償は必要になるし、
できることとそれに賛成することはまったく別の話だ。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:17:53.03 ID:B2zdXs5s0.net]
コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462371.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462372.png



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:18:26.23 ID:Wb1QFnyw0.net]
制限したぶんの補償の案をきちんとまとめれば、野党も賛成するんじゃないの

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:18:26.35 ID:IzM2ffXT0.net]
改憲で自民や維新がやりたいのは人権の撤廃と中国のような監視社会だろ
政治批判もできないような社会にしたいんだよ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:18:52.42 ID:GRJGpTdV0.net]
たかだかオリンピックとコロナで看護師を強制動員するとか言ってるゴミジミンがもっと強力なツールを手に入れたら国民総動員だよ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:19:10.51 ID:2DT0X3vi0.net]
>>855
嘘ついた人のグローバルなんて信用できないけど
おソース

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:19:40.09 ID:2DT0X3vi0.net]
>>897
それは法律論だから話し合うべきだよ
今枝野がいってるのは憲法関係ないよってだけの話

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:19:49.24 ID:9a0k1XN20.net]
もう国会でなくて他の地域で実は国会が開かれてて地下に国ができてたりしたらどうするよ?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:20:46.87 ID:B2zdXs5s0.net]
>>902 正解、AIで支配するスマートシティ、顔認証システムとマイナンバーを紐付け、24時間完全監視社会が目的

コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462378.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462376.jpg

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:21:04.71 ID:Tg+swpLN0.net]
>>1
ていうか憲法ガーの頭のいい人たち(笑)は中学で習う公共の福祉も知らないのか?
憲法を盾に何でも自由になると思っちゃってた?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:21:14.62 ID:04ZHCyT00.net]
>>897
憲法に書いてある
22条で居住移転職業選択の自由は制限できる
29条で財産権は制限できる
この二つが制限できれば、コロナ収束のためのロックダウンは十分可能

枝野が私権制限と言っているのはこれだろ?

逆に表現の自由、たとえばここでの書き込みの自由とか
制限してもコロナ収束にはまるで意味がない
だから表現の自由を制限する実益はない
そして憲法にも表現の自由を定める21条に、制約を認める文言もない
つまり憲法は許容していない
だから表現の自由は制限できない

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:21:58.53 ID:158Q9Cco0.net]
>>848
自民は感染者減らしたいけどオリンピック開催したいが為にチグハグだし、野党は反対の為に私権制限反対なのか賛成なのかよくわからんしどちらもブレブレで嫌になる



911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:22:25.35 ID:9a0k1XN20.net]
幕末のころかその近代には長崎にもう外国の海底ケーブル作られてたんだぞ

912 名前:毎月毎月5000億円、自衛隊が日本を破壊して来た [2021/05/03(月) 20:22:37.66 ID:jGKvl+sc0.net]
>>908 何が改憲だよ、気でも狂ったのか、

国民にはコロナ病床はおろか救急車さえ来なくなった、多くのコロナ国民が自宅で苦しみながら放置されてる、
きょう、今、腐敗詐欺集団自衛隊の1隻1500億円イージス艦7隻(乗員1隻400人)は何をしてる?
数百億円の役立たずF戦闘機は何をしてる?
数千億円インチキスパイ衛星や1台10億円の三菱戦車は何をしてる? esashib.com/mitubishi01.htm

改憲利権・大手町三菱顧問室・「西部航空方面隊司令官」
憲法9条を改正と大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部

コロナが舞う腐り切った戦後軍事構造を一掃して、憲法9条の原点に還る新しい社会と歴史を作らなければ、日本は終わる。

コロナ禍で苦しむ国民の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」

国民の血税を奪い尽くす国家間憎悪の捏造。軍産の異様な腐敗癒着。
 国民が朝から晩まで税金をむしられ改憲巨大利権の自衛隊三菱顧問室に吸い取られている。
 コロナ病床がない、改憲維新大阪には救急車も来ない、三菱自衛隊顧問室年収1500万以上。
www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
  ↑ ↓
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。

●改憲巨大利権
国家間憎悪、民族間憎悪を煽って毎月5000億円の血税を食い散らす日米腐敗軍産の詐欺組織軍事企業と詐欺組織自衛隊。

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:22:46.41 ID:DGcragLb0.net]
重要なのは改憲しなくても私権制限可能だってこと
できるのに改憲しないとムリとか嘘ついてた奴らがいる

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:23:37.56 ID:GRJGpTdV0.net]
>>909
つまりアベやスガはロックダウンできる機会があったのにみすみすやらずにコロナを蔓延させたわけだよな

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:23:43.73 ID:LYfiuChU0.net]
あのアヘよりは1000倍マシな統治&危機管理能力を持つ枝野であるが、アベ命のネチョウヨがデマるからなw

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:23:44.91 ID:+VXAs0PK0.net]
どんな緊急事態でも私権制限は絶対反対の連中がよく言うわ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:24:05.10 ID:9a0k1XN20.net]
今の技術でやることできないで改憲どころではない
問題は(なにもできない)無知と愚かさ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:25:36.54 ID:tzPyoolm0.net]
>>897
それを話し合う時間はたっぷり有った
にもかかわらずそれを無駄にしたのは政府自民党
それを誤魔化すために卑怯者の自民党は憲法のせいにしてるんだよ馬鹿が

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:26:57.14 ID:SUzmsYM00.net]
新解釈 日本国憲法では私権制限は認められている

定義が憲法上に記載されていない主語(実は天皇以外の主語全て)だらけの憲法だし、どうとでも解釈可能だからなw

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:27:06.14 ID:9a0k1XN20.net]
経済ばかり国内のこと放ったらかし
これで改憲?バブルかよ



921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 20:27:31.29 ID:04ZHCyT00.net]
>>916
あえて言うが、左翼は、営業の自由や移転制限には、積極的だからね
左翼が制限したがらないのは表現の自由

逆に右翼は、営業の自由は絶対守れというのが基本的立場
右翼が制限したがるのは表現の自由

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:27:36.13 ID:yE7dPVoc0.net]
そんなのはどうでもいい

国は国防に責任持つのか、国民の安全は誰が担保するのか
それを考えろってんだ

憲法9条なんかあり得ない条文
国は国民の安全は守りませんって言ってんだぞ?
とっとと廃止しろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef