[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:08 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」 [ベクトル空間★]



789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 19:42:14.79 ID:73SY6RDY0.net]
はい、野党スレではいつもの通り一行連呼が…
あれ? 直近見る限りあんまりいないやw
他ならぬ野党第一党の党首スレなのになあwww
まあ書かれているdisのクオリティーを見ると
そんな向上が見受けられるわけでもないが…

ま、それはいいとして(よくないが
これはねえ、弁護士でもあらせられる枝野先生の言う通りで
私権を制限するのに憲法変える必要ないでしょ?
ってか大抵のことって法律とかなんやかやで
既に私権とか日常的に制限されまくってるじゃんwww

しかしコロナと改憲のネタでいえば、、、別にウリは法学憲法詳しくないけど
ジャップ政府はどこを変えようとしているわけ?
まさかとは思うが29条3項の
「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」の
「正当な補償の下に」を取っ払おうとしている?
公共のためといえば没収し放題w なんという前近代www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef