[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:08 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」 [ベクトル空間★]



1 名前:ベクトル空間 ★ [2021/05/03(月) 17:26:54.98 ID:salAKdDf9.net]
https://www.sankei.com/politics/news/210503/plt2105030017-n1.html

立憲民主党の枝野幸男代表は3日、国会前で開かれた護憲派の集会にオンラインで参加し、
新型コロナウイルス感染症の政府対応を批判するとともに憲法に緊急事態条項は不要
との主張を繰り広げた。

 枝野氏は、新型コロナ対策に関し「憲法に緊急事態条項がないことをもって、必要な感
染拡大防止策が取れていないんだという暴論を吐く人が、残念ながら少なからずいる。私
権の制限ができないのは憲法のせいだと言っている人たちだ」と主張。「憲法でも、感染防
止のために必要な私権の制限は、公共の福祉にかなうものとして認められている。憲法の
制約があるために必要な対策が打てていないわけではない」と訴えた。

 その上で「政府が事態を根拠なく、楽観論に基づき、命や暮らしを守ることを最優先にしな
い。その政策判断、政治判断が、感染症対策に不十分な結果をもたらしている」との主張を
展開。「全く関係ない憲法のせいに押し付けていること自体が、憲法の問題としても、感染症
対策としても、許されることではない」と述べた。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:25:19.11 ID:PMKe9NpD0.net]
自衛隊を違憲だと主張する憲法学者の意見も聞いてみたいところだ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:25:30.19 ID:OQKcrbvZ0.net]
>>209
それはこれのことかな。
「入院措置」ってもの自体に強制性があるのに、さらに「入院しなかった場合の罰則」をつけることによって
入院措置の強制性に疑問が出るっていう。

なるほど。でもこれをロックダウンや路上飲みの応用可能なのかな?
措置入院のような制度が無いわけだから。外出禁止とか集会禁止が可能なのか?

感染症法改正「入院拒否罰則導入」への重大な疑問
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6010c565c5b6b8719d883ad9

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:25:34.24 ID:5N/u77zp0.net]
>>390
どこが?

立憲、特措法罰則に慎重
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021010400813&g=pol

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:25:45.57 ID:D6Ooo6ri0.net]
つまりこのバカが政権取ったら私権制限しまくりってことだ

まあ、絶対ムリだけど

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:25:55.39 ID:tF+yyD/u0.net]
>>364
現に負けた過去があるから及び腰なんだけど

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:26:00.83 ID:wdjot/XT0.net]
あれ?民主党は改憲目指してなかったか?

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:26:02.06 ID:LwsWztMz0.net]
>>1
ずんぐりむっくりさー、おまえ、行ってることわかる?
ぶれてるじゃん。

政治家やめれ。むいてない。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:26:14.66 ID:QteS93Kl0.net]
反論出来ないのでロックダウンだの海外派兵だの頓珍漢な事言い出す低脳ども。もう少しちゃんとやらないと首だぞ!

409 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2021/05/03(月) 18:26:28.42 ID:ekn+SFvM0.net]
>>297
× 憲法改正が売国の一環
○ 現行憲法が既に売国
◎ 憲法改正しないと売国し続ける状態の維持



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:26:33.78 ID:FXoaKEji0.net]
>>407
どこがぶれてると君は思ったん?
どこもぶれてると思えないけど

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:26:35.43 ID:9s6I9u470.net]
安倍政権下で改憲できなかったので、もう無理でしょ。
枝野に責任転嫁しても、できなかった事実は後世まで
バカにされる

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:26:49.88 ID:2DT0X3vi0.net]
>>403
休業補償だしたらいいだけだぞ?
補償がなければできないってそれこそ憲法にかいてるし

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:09.25 ID:iOdHEUmh0.net]
そりゃそうだわな
刑務所に入れることも死刑にすることも出来るからな。これ憲法違反ですか?

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:12.43 ID:fkhfJNiB0.net]
>>395
日本国憲法は武力放棄したら、国内は平和の前提なんだ
ウイルスとの戦いやサイバー戦争は想定外の古い法律

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:17.96 ID:k2stMdeA0.net]
>>364
大多数が納得してるからなんなんだww
1人でも政府批判なら拡声器プレゼントするのがマスコミだぞww

416 名前:朝鮮漬 [2021/05/03(月) 18:27:23.29 ID:qIvCYzi+0.net]
>>396
ステーキ喰いに行った奴が罰則を与えるだ?
(^。^)y-.。o○

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:27.97 ID:4vFSpmFm0.net]
え?
じゃあ今までは勘違いでロックダウンや感染者の行動記録公表ができなかったってゆ〜の?

それはそれで大問題だろ…

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:27:31.47 ID:qUcX9nm90.net]
>>398
立憲は反対してるけどなんで?

【敵国の手先】安住淳「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案に反対」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616489195/

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:27:43.65 ID:rIyn2Hz+0.net]
明文化避けて、拡大解釈で乗り切るって事?



420 名前:くろもん [2021/05/03(月) 18:27:45.55 ID:pL8+uKZM0.net]
>>370
現状、私権制限してるのは人権の衝突があるばあいのみだよ。

枝野は、人権の衝突が無い場合にも拡大しろと言ってる。
つまり感染していない人にも移動の自由や営業の自由を制限できるようにしろってこと。

行政が勝手に公共の福祉の適用範囲を拡大して、基本的人権を制限できたら危険極まりないと思わないかな?

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:50.75 ID:5N/u77zp0.net]
>>412
休業補償出した所で
もっと儲けようとする奴は出てくるし
罰則はセットにしなきゃ
感染症は抑え込めないけどな

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:52.56 ID:LuTXq9+s0.net]
如何なることについて私権の制限が出来、また、出来ないかって事でしょ
ロックダウンは出来ないし、外飲みは?移動制限は?集会は?etc
改憲派だった枝野さんが護憲を語るのは面白いけど

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:27:53.73 ID:ryS553Eq0.net]
>>411
賛成した奴に100万ずつ配ればワンチャン行けるかも

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:27:59.00 ID:f5RveEg40.net]
>>1GHQが大方関与して出来た既存の日本国憲法が好きなんですね そろそろ日本人主体で改憲する時期よ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:00.41 ID:CI0F1y1A0.net]
>>395
想像を超えた事態が起きた時に政府が正しい判断を行うというのが甘い

自民党が社会党を総理大臣にした事もあった
鳩山由紀夫が総理大臣だった事も有った

危険過ぎる

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:10.53 ID:4KdIMUir0.net]
だから、議論をしろって
議論すらしないやつは政治家じゃないだろ。
そもそも憲法なんて、時代にあわせてかえるものだろ。
こんな長い時間 聖域にしてるってアタオカだろ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:17.90 ID:qxBsxNlB0.net]
さすが初代日本自治区主席候補

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:20.50 ID:Jwmrd8/U0.net]
立憲も政権取りたいならナショナリズム溢れる政党になればいい
自民なんてすぐ倒せる

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:28.92 ID:ExSslF2f0.net]
ならとっとと法案作れよ。馬鹿なのか?
今、政府は法案なんて作れる状況に無いぜ?
そもそも法案作るのは、国会の仕事だ。
それを今まで政府に丸投げ。今も丸投げ中。
これじゃ、国会なんて不要じゃないか。



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:38.49 ID:iOdHEUmh0.net]
死刑が究極の私権制限

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:28:57.34 ID:2DT0X3vi0.net]
>>421
不動産つかってるのにどうやってそんなことが?

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:03.94 ID:q/NaYYw00.net]
>>425
じゃあ何ができるんだよ緊急事態条項なしでさ
政府が信用できないじゃなくてそっちに答えろよ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:29:13.23 ID:ryS553Eq0.net]
>>422
確かダンスは禁止だったはず
取り締まられてるの見た事ないけど

434 名前:朝鮮漬 [2021/05/03(月) 18:29:18.09 ID:qIvCYzi+0.net]
>>417
ちゃうで(^。^)y-.。o○

ジタミがドサクサに憲法改正の理由にしたいからや

そのせいで日本人が殺された

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:26.63 ID:le0pmlEo0.net]
こいつ落選させることできのか??

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:31.50 ID:GHEH6dQI0.net]
要は憲法改正阻止はもちろんのこと、法律制定でも与党の足を引っ張るのが野党の仕事って
割りきってるだけだろw

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:32.95 ID:2DT0X3vi0.net]
>>426
議論してるから枝野が憲法について説明してるんだろ?
このソースが議論じゃなくてなんだと思ったの?

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:29:33.97 ID:WyUEVBA50.net]
でも制限したら発狂するんでしょ?ブタサヨと醜い仲間達はwwwwww

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:35.06 ID:fkhfJNiB0.net]
>>406
立憲民主党の憲法改正は、共産党と同じ天皇制と自衛隊の廃止だろうw



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:37.29 ID:Tul9QsAe0.net]
子どもたちに対するマスク強制で児童虐待を続けておきながら、
自らの正義・正当を主張することはできない。

ママ マスク 息が苦しい 助けて

子どもたちに対するマスクの強制は「奴隷的拘束・意に反する苦役」だ。

立憲民主党と共産党
=子どもたちに無意味なマスクを強制する
=児童虐待の党

日本から出て行け

●仮にウイルスがマスクを通過できず有効であったとしても
 子どもたちにマスクを強制することは許されない。

 日本国憲法 第18条

 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
 又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)東京の新規感染者4月28日までの1週間で10万人あたり38・14人、
  1日平均で10万人あたり5・44人、
  1日で感染する確率=5・44人÷10万人=0・0000544。
つまり感染者Aが出回っている人間の中にいる確率は限りなくゼロ。
  感染者Aがいない集団で感染は起きない。不可能だ。 
 「マスク・3密回避」に【何の意味も効果もない】

(2)花粉はマスクを通過できない。しかしウイルスはマスクを通過する。
  マスクをしていたから感染しなかったという証拠はない。
  マスクをしていても感染したという証拠はある。  
  つまりマスクに【何の意味も効果もない】

マスクをつけてもインフルエンザ感染を防げない理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68435

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:29:47.43 ID:/QWtEiyn0.net]
>>429
正論だな

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:49.20 ID:2DT0X3vi0.net]
>>429
そもそも現行法にあるから活用してってずっと野党はいってるじゃん・・・

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:29:51.49 ID:bCxezaHO0.net]
>>49
ほんとそれよ
世界vs特亜は既に始まってるのに

特亜を利するなど間違っている

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:30:05.29 ID:L2fmNIbG0.net]
>特措法改正案の罰則規定に反対 立民代表
2021年1月5日 2:00 日経新聞記事

都合いいね立憲は
無責任ともいう

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:06.01 ID:ExSslF2f0.net]
>>427
ちがうよ。
あの連中は、大朝鮮帝国を目指してんだよ。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:09.15 ID:9a0k1XN20.net]
他の国は陸路だから戦争法があるようなもんだ。
日本は統一されてる
しかも各国未知の国でもない
明らかに中国の件は自作自演

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:30:09.71 ID:VSdQXzMr0.net]
>>415
カス野党とマスゴミの手口が

自分らの意見の方が大多数→大手を振ってマウント取りに来ます
自分らの意見が通らない(主に選挙で負けたとか)→少数の意見を殺しに来る民主主義の放棄、少数の意見を大声で取り上げてさも正論の様に捻じ曲げる

はー

マジで釘バットで全員の顔面振り抜きてえわ
腕いてえだろうなw

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:11.78 ID:qyKNoBS60.net]
議論したところで、民間の医療従事者をコロナ対応に強制動員するために、
どういう基準で選びどういう順番で徴用するかなど決められるわけがない。

私権制限無しで、個別の立法による対応など出来る訳がない。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:19.34 ID:uO8Wmx680.net]
>>162
戦争できなかったら、第二次大戦を待つまでもなく、ロシアに侵略されて滅んでたんだが?
そっちの方が良かったのか?
この先はかつてのロシア/ソ連が中国に置き換わるだけだ。



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:27.12 ID:3p4MMB2m0.net]
>>431
意味がわからない
世界各国並みのロックダウン出来ないのは憲法のせいだろ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:32.94 ID:6tERwPIR0.net]
逆に日本語から輸入した中国語もかなりあるしな。
「革命」「哲学」「文化」「卡拉OK(カラオケ)」などなどかなり

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:33.20 ID:elnU6anb0.net]
とりあえず

インドから入国禁止にしろよ
改憲いらねぇからさw

去年冬、イギリスで変異株爆発のとき入国緩和してバカみたいに外国人入れた結果が今の変異株爆発だろ?

今インドから入国禁止にしないと、
今年後半地獄になるぞクソボケ自民党

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:30:35.17 ID:FXoaKEji0.net]
>>442
民主党が作った法律だから、民主党の手柄になるのが嫌だったんでしょ?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:30:59.65 ID:fkhfJNiB0.net]
>>442
なぜ自民党案の個人の罰則に反対したのかw

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:31:01.47 ID:ryS553Eq0.net]
>>439
支那が大喜びしそうだなwwwwwww

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:31:11.22 ID:Tul9QsAe0.net]
立憲民主党と共産党は緊急事態宣言とまん延防止法の正義・正当化はやめろ。
国民に暴力を振るうな。

【感染者Aの法則】

感染者Aが飲食店・旅行先に行かなければ飲食店・旅行先で感染は起こらない。
しかし今いる場所でウイルスをばらまく。
今いる場所で感染が起こる。感染者Aが消滅するわけではない。
感染する場所が移動するだけだ。だから全体の感染拡大は止まらない。
外出自粛や飲食店の営業時間短縮やイベント自粛に【何の意味も効果もない】

「無意味・無効果」にもかかわらずお客は飲食店や観光地に行かなくなる。
=飲食店と観光地の殺戮

【無意味・無効果】にもかかわらず、多くの国民が
倒産・廃業、経営難、失業、生活苦に【さらに】落とし入れられるのだ。

そして小池と吉村は自殺して国民におわびしろ。
東日本大震災をはるかに上回る犠牲者が出た。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:31:13.36 ID:DiH+9SV10.net]
立民が公共の福祉論で私権制限拡大するとか支持層的に大丈夫か?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:31:17.14 ID:wG86xG7U0.net]
改正する必要ないって事は改正しても変わらないよね?じゃあ有事に備えて改正しよう

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:31:22.74 ID:k1yipZC90.net]
憲法改正しなきゃ行けない理由がどこにあるの?



460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:31:26.57 ID:hdWJBMej0.net]
民主党系の意思は確認した、これで今世紀半ばまでは国民投票まで辿り着けないな

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:31:28.41 ID:wTDtpvDo0.net]
特措法改正案の罰則規定に反対 立民代表
2021年1月5日 2:00 日経新聞記事

立憲民主党の枝野幸男代表は4日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法改正案に事業者への罰則を盛り込む政府方針に反対する意向を示した。「財産権の侵害になりかねない。罰則なしでもできる」と述べた。

罰則なしにどうやって?

462 名前:朝鮮漬 [2021/05/03(月) 18:31:29.24 ID:qIvCYzi+0.net]
>>422
感染予防法に

感染に疑いがあるものはー

この後に好きなもん制限しとけ(^。^)y-.。o

ちなみに旧伝染病予防法では
伝染病患者は強制隔離

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:03.08 ID:2DT0X3vi0.net]
>>450
世界各国のロックダウンも差があるからな
ロックダウンだから一切外でられませんレベルまでしたいならしらんけど

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:03.94 ID:n2BRrkxU0.net]
いやあんたらが足引っ張るからだろ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:18.44 ID:exfIUGDH0.net]
じゃあ改正してもいいってことじゃん
私権制限については変更なしで、細々とした修正するべきだよ

誤字も直したいし
最近はやりの同性婚についても修正しないとな
憲法に同じ問題があったキューバは同性婚の為に憲法改正したぞ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:24.92 ID:9a0k1XN20.net]
自衛隊やるなら国民に自衛権をもたせるくらいしてみろ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:27.06 ID:oTQZxHga0.net]
マスクの転売規制でわかったでしょ
高額転売が問題になったとき、営業の自由だから取り締まれないと政府は言ってたよ。
しかし最終的には政令改正だけ(閣議決定するだけ)で転売が禁止になった。
やれることでもすぐにはやらないで、
これを利用して何か他の目的を達成しようと考えるのが日本の政府と官僚。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:32:27.60 ID:T9F+2OxO0.net]
そんなことより、演習中での下朝鮮による自衛隊に対するレーダー照射事件うやむやにするなよ
ふつーに大臣の首吹っ飛ぶ(下朝鮮側の)レベルか、それをしないなら敵国認定もんだぜ
日頃、平和ぼけで自己中で暮らしてる馬鹿な国民と敵国の板挟みになってる自衛隊員がほんと気の毒

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:30.31 ID:CI0F1y1A0.net]
>>432
政府は特別な事はしなくて良い
未知のウィルスなんだから
どんな対応をすれば良いかなんてわからない

あのアメリカがデモを抑えられたか?ダメだっただろf

国会議員がやるべきはコロナを教訓として
感染症蔓延防止法なりを整備する事



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:34.29 ID:qyKNoBS60.net]
>>459
国や自治体が後から裁判起こされないよう守るため。

グローバルダイニングみたいな所に訴えら敗訴するリスクあるから何も出来ませんなんて東京都が言い出したらどうするよ。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:32:39.37 ID:nNuTUYhc0.net]
(なんとかして日本を潰さないと)という焦りが伝わってくる
日本がまとまって強くなったら困るんでしょ
あちらの片方は

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:32:42.28 ID:VSdQXzMr0.net]
>>461
結局できなかったよね

473 名前:朝鮮漬 [2021/05/03(月) 18:33:00.64 ID:qIvCYzi+0.net]
>>464
いいえ(^。^)y-.。o○

ジタミがドサクサに憲法改正を目論んで
伝染病を蔓延させ日本人を殺しておる

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:33:09.59 ID:FXoaKEji0.net]
>>457
公共の福祉はオリンピックより大事だよ。
当たり前。

自民だけじゃん、オリンピックにこだわってんの

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:33:10.85 ID:2DT0X3vi0.net]
>>454
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
#コロナ 感染症法改正案のテキストを入手しましたが、やはり入院措置という即時強制に罰則が付いていました。
即時強制は、行政機関が実力をもって強制できるので、罰則にはなじまないというのが今までの常識でしたが、考え方を変えたのでしょうか。
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/1353231482383339520

自民党の議員でも法学部出身は常識的にわかってることだよ
え?罰則の意味ないじゃんwって法律の知識がある人はすぐわかった
すぐわかる人が大半だからすぐ反対した
今の自民党の上層部がアホだっただけ
(deleted an unsolicited ad)

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:33:27.42 ID:wKAksjQH0.net]
特措法改正案の罰則規定に反対 立民代表
2021年1月5日 2:00 日経新聞記事

立憲民主党の枝野幸男代表は4日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法改正案に事業者への罰則を盛り込む政府方針に反対する意向を示した。「財産権の侵害になりかねない。罰則なしでもできる」と述べた。

財産権の侵害になるかもって自分で言ってるやん

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:33:29.06 ID:Ta1zkD5R0.net]
>>46
いやむしろ逆だろ、立憲のほうが、志位委員長以上に媚中で
日本にとって危険、枝野と小沢で日本を中国の植民地にするつもり!
枝野立憲が第一共産党で志位共産党のほうは、尖閣が日本固有領だまた、
竹島や、南樺太や全千島が日本領と発信しており、
枝野立憲が第一共産党で、志位共産党の第二共産党は日本領はちゃんと日本領と主張してる。
日本にとって有害なのは、枝野立憲の第一共産党!志位共産党のほうが柔軟で
第二共産党だと言える!!

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:33:34.30 ID:1Lk2Qzzc0.net]
結局言ってることは武装放棄なんだよな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:33:36.44 ID:VSdQXzMr0.net]
>>469
原爆落とされて、東京が焼かれても日本なんて結局変わってなかったよ



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:33:49.50 ID:ryS553Eq0.net]
>>468
そう
あんなもん照射されたら即反撃できる憲法にすべき

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:33:50.76 ID:Hl/0YzUM0.net]
自分の身は自分で守れよ
お前らは泥棒に入られて金を奪われても
警察が悪いとか、セキュリティ会社が悪いとか
なんでもかんでも人のせいにするのかよ。

マスコミもさ、感染した人間は自己責任、
感染しても病院のベッドは足りません、それが事実です。
で、話を終わらせればいいんだよ。
それで十分なんだよ。

でも、視聴率を取りたいから、いつまでも問題提起を無意味に続けるだろ。
うざいんだよ。

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:12.56 ID:3p4MMB2m0.net]
>>463
ロックダウンだけじゃなく
国が「お願い」レベルしか出せないのに
感染症対策できると思ってるの?

483 名前:くろもん [2021/05/03(月) 18:34:23.31 ID:pL8+uKZM0.net]
枝野みたいなバカが公共の福祉を乱用しないように、新型コロナ禍のような緊急事態なら、
「感染拡大を防止するために基本的人権を制限できる」って条文を憲法に入れとかないといけないわけで。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:35.91 ID:exfIUGDH0.net]
「私権制限させろ」VS「私権制限させるな」っていう
頭の極端な人たちの対立構図が有ったわけじゃん

>>1だとすると私権制限については意見がぶつからなくなったわけだから、
これでもう憲法改正していいってことだよね

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:41.00 ID:elnU6anb0.net]
>>482
>>450
とりあえず

インドから入国禁止にしろよ
改憲いらねぇからさw

去年冬、イギリスで変異株爆発のとき入国緩和してバカみたいに外国人入れた結果が今の変異株爆発だろ?

今インドから入国禁止にしないと、
今年後半地獄になるぞクソボケ自民党

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:41.12 ID:9a0k1XN20.net]
ここまで覚悟できないで何が自衛権だ
なにが戦争だ
何が九条だ

戦争になったら腰抜かして一人で逃げるのが安倍 天皇陛下すらおいて

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:34:44.13 ID:w8V4p9d70.net]
ネトウヨだが正論すぎてグぅの音も出ない

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:54.84 ID:yd9kfsr30.net]
憲法は絶対に変えちゃだめだ
東京五輪を中止にできない顛末見てもわかる

この国は、この国の人間は、

絶対にあの戦争を繰り返す

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:34:55.75 ID:s2teT9Ph0.net]
>>1
私権制限、民主反対していなかった?
逆に私権制限賛成なら憲法改正にも賛成できるのでは?
何のための憲法改正反対なの?



490 名前:朝鮮漬 [2021/05/03(月) 18:34:57.55 ID:qIvCYzi+0.net]
>>461
当然やな(^。^)y-.。o○

罰する側がステーキ食いに行き
ホステスと同伴しといて

下級国民は罰す?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:10.62 ID:qyKNoBS60.net]
>>476
枝野はグローバルダイニングを説得して夜間営業やめさせてきてよ。
自粛してない店が堂々と営業し大儲けしてるなんて、自粛したら一方的な損じゃんか。

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:35:11.01 ID:FXoaKEji0.net]
>>482
だからちゃんとお願いレベルじゃないロックダウンと補償をすればよかったんだよね。
民主党が作った法律で十分できたはず。

ま、オリンピックがあるからなあ、できなかったんだよね

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:17.65 ID:DiH+9SV10.net]
>>474
公共の福祉は個人の人権に明らかに優越するってことでいいんだな?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:18.26 ID:iGWvYtlL0.net]
国会に憲法学者を招聘して一席ぶってもらおう
ダメだこりゃになって一気に改憲に流れるからwww

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:35:21.47 ID:IYwQmFa00.net]
枝野ってもともと保守より保守っぽいこと言うぞ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:36.95 ID:NJrPY6q70.net]
大日本帝国憲法は天皇主権で、日本国憲法は国民主権であるため、憲法改正承諾の御名御璽による主権変更により昭和20年8月に革命が起こったとする説を八月革命説と言う。 

しかし、既に天皇主権説は昭和10年の国体明徴運動時に美濃部達吉博士の天皇機関説に論破され、昭和天皇も美濃部博士を支持している。

大日本帝国憲法第4条
「天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ」

統治権は国家に属し、天皇は国家の最高機関として、大日本帝国憲法により意思決定権を行使するとある。
大日本帝国憲法における主権は国家、つまり、君臣民一体となった国体に存在しているのであり、君主のみに存在している訳ではない。

そして大日本帝国憲法第75条には
「憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス」とあり、

天皇大権が行使不可能な国家の変局時において憲法及び皇室典範を変更することは出来ないことになっている。

つまり大日本帝国憲法を改正したとする日本国憲法は、大日本帝国憲法第75条に違反しており、憲法としては無効なのである。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:35:42.43 ID:ryS553Eq0.net]
>>478
そんな事をしてみろ
北は露助が南は支那が西は下朝鮮が襲ってくるぞ
バカじゃねーのか?
アメリカは日本の警備員じゃねーぞ?って言っておいて

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:44.79 ID:+PmnWBH10.net]
護憲なら外国人に生活保護を止めさせろ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:52.58 ID:GHEH6dQI0.net]
まあエダノさんもせいぜい頑張ってもらいたいね。人間には誤解や失言も付きものだから。



500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 18:35:57.37 ID:oveGnC3X0.net]
直ちにのくせに生意気だぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef