[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 03:10 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ラーメン店倒産、年間40件超 過去最多…人気店、チェーン店でも行き詰まる [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2021/01/13(水) 19:07:33.25 ID:598yQG899.net]
帝国データバンクによると、2020年に発生したラーメン店の倒産は、前の年から10件増えて46件となり、過去20年間で最多となった。

ラーメン店の倒産が年間40件を超えたのは初めてで、コロナ感染の中、ラーメン店の厳しい経営環境が浮き彫りとなった形。

帝国データバンクは、「新興店から人気店、チェーン店でも経営が行き詰まる事例が相次いでいる」と指摘している。

2021年1月13日 水曜 午後6:58
https://www.fnn.jp/articles/-/130590

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:40:46.12 ID:lKF6CdK50.net]
頭にタオル巻いてTシャツ着ている店員の店は潰れてエエでw

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:41:00.62 ID:LbtamLol0.net]
ラーメン王にオレはなる。

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:41:12.91 ID:POix8dUO0.net]
名前変えたり増えたり減ったりしてんだから普通のことだろうに
しょうもねーなぁ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:41:13.70 ID:tIHj0udX0.net]
そもそも前の年が36で今年46って
最多かもしれないけど、微小じゃん。

本当にそんな雑な分析でいいのか?
ラーメンチェーンが増えてきたから結果的につぶれてるだけちゃうんか

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:41:21.08 ID:IlK+SNO/0.net]
>>230
うちんとこの王将はテーブル席
密対策と全くやってないね
ガードのやつも置いてないわ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:41:22.16 ID:Aohf0YKC0.net]
この間オープンしたと思ったら、別の店に変わってたってのがこの業界

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:41:22.96 ID:wlQoWMpb0.net]
増えすぎただけじゃない?

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:41:26.25 ID:S8JEOKH60.net]
逆に40しか潰れないの!?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:41:29.33 ID:OQjEV5o70.net]
40件で大騒ぎて



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:41:41.82 ID:PClsGN4G0.net]
たった10件でなにを騒ぐ必要があるんだ
ラーメン屋なんて出来ては潰れるのサイクルを延々繰り返してるだろ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:41:53.45 ID:3AJAclRv0.net]
なんでラーメン屋のオッサンって腕組みして仁王立ちやねんw

スープの勉強でもせーやアホが

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:42:01.27 ID:1H4st8NG0.net]
美味しいラーメン屋は関係なく行列しているよ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:12.25 ID:SGp1J1R50.net]
前年36件潰れていたのだから、たいして変わらないわ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:15.28 ID:LXO3gKFU0.net]
ラーメン屋なんて毎年潰れてるだろw
あんなもんネットで騙してぼったくって夜逃げするクソ業種の代表だろ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:42:27.70 ID:7+pukERM0.net]
家の近くの人気ラーメン店はコロナ上等でやってるけどいつも並んでるぞ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:41.14 ID:SH9i5pys0.net]
カップ麺で事足りから困ることはないからな
袋麺に野菜いれたらなかなか旨いし

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:45.54 ID:Umgc+R9u0.net]
熱くないラーメンは、ラーメンではないっ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:42:48.34 ID:9XJzQnbj0.net]
二郎
中本
王将
吉村

満員ですけど。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:55.18 ID:xui/nr4m0.net]
夜にラーメン屋行くと、酒飲んで騒いでる奴が必ずいるからな...

コロナ禍の今は、行くべきではない。



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:42:57.89 ID:0XdiJVlp0.net]
最近ラーメンがバカ高くなりすぎ
一杯800円とか…

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:43:11.76 ID:IlK+SNO/0.net]
まあ40件でもそこで働いてる人
1店で5人と計算したら200人が失業してるってことになるからな
しかもラーメン店だけでな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:43:16.65 ID:M70SYu760.net]
>>223
はぁこれだから素人は
前菜、スープ、メインディッシュ、締め、デザート
これらフルコースが一つになったいわばパーフェクトフードだよ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:43:23.84 ID:MJqSK6YV0.net]
2020年4月時点の全国ラーメン屋軒数…26500軒
2020年のラーメン屋倒産軒数…46軒
やばいな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:43:27.90 ID:6wOvkL7M0.net]
>>258
お前がどんだけ底辺なのかが分かる

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:43:28.51 ID:HUZjx21H0.net]
寧ろめちゃくちゃコロナ禍に強い業態なんじゃねーの

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:05.31 ID:tIHj0udX0.net]
>>257
本当。偏差値30-40ぐらいのツラがマスク外して
しゃべりながら飯食ってる店がある。
絶対に入らない

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:06.00 ID:IgGvs4j80.net]
ネトウヨ必

268 名前: []
[ここ壊れてます]

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:15.74 ID:AztPrMpC0.net]
>>263
同意。



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:37.86 ID:tIHj0udX0.net]
>>261
その数字本当なら、こんなニュース書いた人間は無能 嘘つき ゴミクズ
マスゴミ 死んだほうがいい レベルだな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:38.16 ID:IlK+SNO/0.net]
>>260
スープは毒

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:44:47.97 ID:Umgc+R9u0.net]
>>260
デザートは何だよ
まさかナルト?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:48.60 ID:VwIcA6OZ0.net]
>>249
営業中にスープの勉強すんのか

>>258
日高屋「やぁ。」

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:44:59.79 ID:Z4U3ysTi0.net]
逆に少なくてびっくりした

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:45:00.88 ID:KTMEgLoV0.net]
そもそもラーメン屋なんて飽和状態だからなぁ
コロナ前でも客入ってないラーメン屋なんてゴロゴロあったし

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:45:04.69 ID:gwuERL130.net]
出前せーや

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:45:20.15 ID:XhUtMg190.net]
きついね。
うちもあんまり景気良いとは言えないけど。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:45:29.70 ID:Po9WXGwY0.net]
たいしたことないと思ってしまう
ラーメン屋多過ぎだし

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:45:30.56 ID:rP6cXprK0.net]
店舗が一蘭型ならうつらない



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:45:38.40 ID:M70SYu760.net]
>>269
麺(糖質)

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:45:45.17 ID:NzWiJzrF0.net]
>>239
頭にタオルは汗落ちないから巻いててよい
Tシャツも厨房暑いからそれでよし
黒T威圧はつまらんな

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:45:47.43 ID:Umgc+R9u0.net]
>>268
はぁ?
ラーメンで一番美味いのはスープだろ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:16.92 ID:1H4st8NG0.net]
ラーメン屋、焼肉屋、100円回転寿司は
コロナ関係なく混雑しているところが多い

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:46:17.72 ID:hCC6M2H60.net]
ラーメン屋が「麵屋」って名乗ってると何かカチンとくる

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:27.82 ID:NLRAq6mZ0.net]
やっぱ一蘭が一番だな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:38.28 ID:/ux5f0D00.net]
飲食店とか多すぎて社会に必須じゃねえんだし運送や介護とか人手が足りない社会に必要な仕事に移れよ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:39.19 ID:mCbH4RyN0.net]
結果的に飲食店救済のGoToイートで感染加速させて自分達の首絞めた形になったな潤ったのは中抜き・仲介業者だけか
まぁラーメン屋はまだ一人でも食う機会が多いから若干被害者寄りではあるかもだが

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:39.35 ID:4fv/n3iS0.net]
ラーメン屋では、ラーメンをご飯に乗っけて、少し冷ましながら食うのが美味

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:46.45 ID:8Tu73UZh0.net]
倒産には、解散や廃業は含みません



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:46:47.49 ID:7hWkmYjS0.net]
ラーメン屋自体が過当競争

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:46:48.01 ID:yRZLs4Uc0.net]
オリンピック開催のために、国のすべてを捧げる覚悟だからなぁ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:48.70 ID:IlK+SNO/0.net]
>>273
この前持ち帰りしたけど
数分でも麺が伸びちまってクソ不味かったわ
あんな味じゃラーメンのテイクアウト、出前は流行らんよ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:46:51.35 ID:Umgc+R9u0.net]
>>277
つまりメインディッシュは肉か しょぼすぎやろw
あとシメは何だよ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:46:57.23 ID:R5f/M5wO0.net]
たった40なの?
ラーメン店なんて平時でも入れ替わり立ち代わりでもっと倒産してそうなのに

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:47:05.65 ID:91cSS/Rq0.net]
22円 中華ソバ 生
醤油 鶏ガラ スープ 塩
乾燥ワカメ
コショウ
もやし


50円で 出来る
スープは 使い回ししたら

296 名前:國分利博 [2021/01/13(水) 19:47:20.78 ID:8YLjyS5l0.net]
どこのラーメン屋も麺が柔らかいし油が少ないし味も薄い
毎回麺硬めの油多めでって言うのが面倒くさいんだよ
バリ硬の油ギトギトのラーメンをノーマルとして出せ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:25.24 ID:lpXoeG+b0.net]
いきなりステーキの閉店数の方が多いですやん

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:26.13 ID:6wOvkL7M0.net]
ラーメン問わず今の日本で外食1000円以下で高いとか言ってる奴はもう死んで良い

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:29.26 ID:VwIcA6OZ0.net]
>>292
業務用スーパー!



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:47:35.43 ID:TRSfJRit0.net]
ラーメン屋の店員って大抵人生舐めプしてるよね

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:35.61 ID:u5Ch5Gwh0.net]
>>188
これ
潰れるはずだったタピオカやも持続化給付金で随分長生きした

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:40.64 ID:JUcWIgPi0.net]
もっと潰れてる印象だが

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:47:54.35 ID:wfYhSSZ10.net]
コロナ関係無い通常時でも年間何百店も潰れているはずだが

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:48:09.97 ID:IlK+SNO/0.net]
>>279
美味いけど脂だらけだから毒だよ
あんなの全部飲んでたら肥満になるし
人によっては塩分過多になる

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:48:16.27 ID:M70SYu760.net]
>>290
麺(炭水化物)

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:48:34.64 ID:7ypG4pVD0.net]
これから更に増えるだろ
政府やゴミに
名指しで飯屋で感染するとか言われたらよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:49:05.22 ID:opCcV5kv0.net]
ラーメン店は材料費が高くつくからなあ。都心なら1000円以上取らないと儲からない

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:49:16.10 ID:1Cf6ee8h0.net]
>>158
どこのラーメンよ?w

食いたくはないが見てみたい

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:49:30.14 ID:qnbxe3zm0.net]
>>292
家で作るラーメンの何がいいって、落とし卵(ポーチドエッグ的なもの)で食べられる点
ゆで卵一辺倒の店のラーメンより、落とし卵のほうがおいしい、半熟具合も自在



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:49:34.16 ID:DSgTGSgC0.net]
乱立しすぎ!
しかも値段も高すぎ!
そりゃ潰れますわな。
むしろ潰れて当然。あんなの食品産業として最低すぎる。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:49:41.71 ID:Yv6WjfGE0.net]
天王寺駅の脇なんかラーメン屋街があるんだが、出来てわ潰れの繰り返しやからな。できるたんびに雑誌に取り上げられたり、提携してるんやろな。

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:49:52.96 ID:9ONFvCav0.net]
ラーメンは自分で作れるから興味ないわ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:50:06.09 ID:cEH+s9BX0.net]
二郎は倒産とは無縁
集客力の無いクソ店が潰れてるだけ

314 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:18.29 ID:NuSgsf/Y0.net]
定食屋とか洋食屋だったら毎日通えるけども、ラーメン屋を毎日通うのはさすがにちょっと体調崩す感じだからね
仕方ない
(´・ω・`)

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:22.28 ID:4fv/n3iS0.net]
昼間っから、ラーメン・ライス・餃子に、瓶ビールも付ければ鉄板

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:29.77 ID:LpM0Ngwu0.net]
開店したラーメン店は?
そもそも高齢者が引退しただけなんじゃ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:31.94 ID:wfYhSSZ10.net]
全国47都道府県の各都道府県で1店舗潰れても47店舗だろ。少なくともその10倍は潰れているはず

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:41.37 ID:+MWXQJU70.net]
>>254
自分で野菜入れたりするなら「だし麺」オヌヌメ
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/11693/01.jpg

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:42.66 ID:CzHSFoIB0.net]
>>179

そんなことないだろ
綺麗だぜ



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:50:44.41 ID:rokwB0yX0.net]
伊勢佐木町の銀家は潰れてもいいと思う
あそこは15時までライス無料なんだけど14:55に頼んだらカウンターのオッサンが
「ライス無料は3時まで!」とこっ

321 名前:ちを振り向かずに怒鳴って断った店だもの

おまえ、知り合いの女の子にはタダでラーメン食わせてるだろ?
声でかいから聞こえるんだよ
たぶん、常連はみんな知ってるぞ
[]
[ここ壊れてます]

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:44.79 ID:VwIcA6OZ0.net]
>>306
そーいや生卵提供しているラーメン屋みないな

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:50:57.70 ID:hB5hFzs50.net]
今度の選挙はこれだけ露骨に飲食店を苦しめることやってたら自民党の票もさすがにかなり減るだろうな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:51:12.08 ID:+96vP4e10.net]
店員がトイレでても洗わないような業種だからなあ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:12.61 ID:kZD39GOV0.net]
二郎が生き残ってくれれば、
あとはどうでもいいや

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:18.34 ID:yQ91XEHj0.net]
安め、旨めの個人店が閉店してるから辛い
やっぱ貸店舗、従業員が居ると厳しいよな・・・

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:27.63 ID:IlK+SNO/0.net]
それより今日の死亡者94人だと

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:40.26 ID:9HvNdolq0.net]
たった40件?桁間違ってない?

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:41.26 ID:XxeT3kgp0.net]
>1
東京だと例年通りなんだろ?
田舎モンを騙そうとしてるな



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:55.16 ID:wfYhSSZ10.net]
豚肉の価格が暴騰したら二郎は死ぬ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:51:58.16 ID:NzWiJzrF0.net]
>>317
福富の真横で期待するなよ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:52:02.53 ID:8kC4fpBg0.net]
>>321
並んでるのデブばかりw
あれじゃ一生独身だわw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:52:05.25 ID:Umgc+R9u0.net]
>>301
脂ギトギトラーメンでなけりゃ毒なんかじゃないよ
ワイの好きなタンメンや醤油ラーメンなら問題ない
>>302
やっぱデザートはないやろ
アンズでもトッピングしない限り

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:52:09.57 ID:3dwUR2T10.net]
そんだけしか潰れてないんなら
やっぱラーメン屋はボロ儲けの商売なんだな

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:52:13.29 ID:0XdiJVlp0.net]
>>307
高いよな
800円も出すなら吉牛ですきやき定食の肉大盛食えるよな
しかも吉牛の方が栄養価高いし

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:52:17.13 ID:fEyzFU0d0.net]
千葉で育って都内と横浜で長く働いてたけど今住んでる〆のラーメン文化のない近畿は快適だな

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:52:57.02 ID:txlotgGl0.net]
たったの40件ってw
飲食ヌル過ぎだろ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:52:59.24 ID:CnzdeP650.net]
刀削麺派なんですが、ラーメン店に入りますか?
そ!とも中華料理屋扱いですか

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:53:00.08 ID:Rwp38any0.net]
出前一丁



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 19:53:07.07 ID:O+rLOdyG0.net]
1年近く経っているのに
まだ
飲食店やっている方がどうかしている

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:53:08.80 ID:eWxJaHte0.net]
>>221
それ自分も思ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef