[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 01:25 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【投資】 ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局) [みつを★]



1 名前:みつを ★ [2021/01/13(水) 06:59:55.79 ID:1Htjymxm9.net]
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95378.php

投資
ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局)

2021年1月12日(火)15時43分
スコット・リーブス

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:21:35.04 ID:WQN7604Q0.net]
100万以上のときに買う奴は勇気ありすぎ
いつも50万に下がる度に買って100万〜150万越えた辺りで売ってるけどめちゃくちゃ儲かるぞ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:21:41.06 ID:CInLvEjV0.net]
というか乱高下だろう

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:21:59.03 ID:jAv6pR3r0.net]
>>19
ワクチン来るからもうバブル終わりw

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:22:15.75 ID:Kr7pgiP+0.net]
テロ組織の資金源
換金も出来ないしマネロンや薬物のためのコイン
こんなの触る奴は破産願望のある奴のみ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:22:26.94 ID:StWNErQ90.net]
放っときゃいずれまた上がる

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:22:33.59 ID:/MRzEVnF0.net]
やっぱリアルゴールドだよな

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:22:42.94 ID:qpYbYbfw0.net]
>>11

https://i.imgur.com/EEHQMBC.jpg

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:09.69 ID:U5lGgT3W0.net]
昨日入金だけした
まだビットコインは買っていない

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:23.44 ID:B1SqhKj70.net]
>>19
今すぐ売ろう!



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:23:23.69 ID:/BVcI2Mi0.net]
平均取得価格60万円台だから、まだ持っておくよ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:27.31 ID:lp0fn9in0.net]
欲ボケは全滅でええ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:29.11 ID:RMf2k4S+0.net]
まだ350万のすんのか。
まあ一時的に暴落しても、また上がるだろ。
理由は、「バカは絶えない」から。
これから人間がどんどんバカになるから、
仮想通貨には上がる要素はあって、
下がる要素は希薄だ。
https://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:49.02 ID:zBbBE/6t0.net]
儲かる奴がいれば必ず損する奴もいる
儲かると思わせて高値で掴ませるのが利益を上げるコツ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:23:52.63 ID:3PXXEeBl0.net]
物々交換の論理が働かない投資って

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:24:09.11 ID:bQ1/8wb10.net]
仮想通貨(笑)

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:24:11.56 ID:HJ3aK42i0.net]
>>2
おまい頭いいな

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:24:27.88 ID:zBbBE/6t0.net]
メダル以下

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:24:28.21 ID:m3cbKZ060.net]
>>98
そーなんだ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:24:47.42 ID:2wLzhnCL0.net]
普通の信用取引すらできないビビりの上に先見の明も頭も良くない俺は、タイムリープでもしない限り一生仮想通貨に手を出すこと無いだろう



120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:24:56.13 ID:ejGx8vGL0.net]
お!
良いね良いねえ
破滅しろやあ!

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:24:57.46 ID:REEffbsA0.net]
新小岩が捗るな

122 名前:!id:ignore mailto:sage [2021/01/13(水) 07:25:15.37 ID:zFqc+hBu0.net]
>>15
言うて180ぐらいかな
有事になればさらにストーンといくぞ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:25:32.29 ID:LByoaoXd0.net]
>>3
更に下げたところを買う気満々のニュースw

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:26:09.14 ID:lvLmQ3Xq0.net]
この手のニュースが出るってことはまた上がるんだろ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:26:10.03 ID:zuJgu/cB0.net]
風船ふくらましゲームやってる感覚
誰かが大損をする

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:27:59.84 ID:1Kb9yXnA0.net]
すっ高値で損切りした空売り税の屍があちこちに転がっているのが見える

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:28:02.82 ID:obavn+cR0.net]
レバ2でも刈られちゃいそうだけど20とか100とかレバかませるんかな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:28:09.69 ID:WQN7604Q0.net]
今の時期は恐くて売買できないな
でもビットコインは数年持っとく覚悟でのんびりやればローリスクハイリターンの神

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:28:26.70 ID:OeZGuXgG0.net]
>>121
ホームドア完備で警備員常駐、しかも駅がきれいになったちんこいわはオワコン



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:28:39.91 ID:0XrGKcG60.net]
一般人をどうはめこむかだからねえ
以前はじけた時に多くの人が学習しただろうし

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:29:02.78 ID:Eg6KYTsN0.net]
グラボ買い漁ったアホたちw

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:29:06.55 ID:qbwpBXx70.net]
>>100
簡単に動かしやすいから

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:29:38.82 ID:CttLMPi20.net]
ビットコインに、全振りしてるやつなんかおらんやろ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:29:43.50 ID:e8suaaYk0.net]
何回同じこと繰り返すの?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:29:50.72 ID:GBabuI1d0.net]
>>131
そいつらが今儲かってるんじゃないの

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:29:52.28 ID:euDA1Fk/0.net]
やったぜ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:30:32.01 ID:cnYHuIzB0.net]
>>125
今まで小魚しかいなかったプールの中に
クジラが入って来た状態だから今度はそうそうは下がらない

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:30:48.56 ID:5/2STl5z0.net]
>>2
本当に全てを失うw

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:30:48.60 ID:eQxQL8oC0.net]
>>11まだ暫くは下がるだろうけど 次の波が前回の高値を抜けるかで先が決まるだろうね



140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:30:49.42 ID:1gZ7GmxS0.net]
いいんじゃないの
一番下がったなって時にまた買っといて
スレ立つぐらいに高騰した時にまた売るってだけ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:31:06.08 ID:8GZVMBP70.net]
BTCは有限だから今後も上がり続けるよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:31:07.55 ID:w6PvvuvY0.net]
あんなん誰かが徐々に吊り上げて相場が上がりきったら売り払うことを繰り返してるアル

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:31:17.43 ID://DNXS+o0.net]
やってみたいけれどゴールドより根拠が無さ過ぎて怖いんだよな
一瞬で資金が消し飛びかねない

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:31:18.81 ID:FCSvKjwi0.net]
ビットコインて価値の裏付けが無いので、
いくらが適正な値段か算出できない。
価格がいくらであってもバブルとは言えない

145 名前:CHRISTIAN☆MORNING☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH [2021/01/13(水) 07:31:30.95 ID:dFGGbvFU0.net]
✡✡

ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 7

itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1575704644

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:31:44.54 ID:IlD9qa4B0.net]
底で拾って上手く波乗りすりゃ良いんだけど
人間って馬鹿だから全力以上で行ったり高値で掴み続けちゃうのよ
AIを使えば上手いこと儲かりそうではある

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:31:46.00 ID:UfCLOsu80.net]
もう一回上がるために養分仕込んでるようにしか見えん

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:31:57.19 ID:HJ3aK42i0.net]
ゴールドは資産が消し飛ぶことはない

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:32:05.04 ID:Xhc7Kl8r0.net]
MAX420万→現在350万円
今の時点では、まだ暴落じゃなくて調整



150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:32:57.62 ID:XWJoabRJ0.net]
blog.esuteru.com/archives/20024720.html
パククネ政権時代 ビットコイン暴落で怒った韓国人がパソコンや部屋を壊す

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:33:08.38 ID:eQxQL8oC0.net]
>>100金余り+よく動く+各国金刷り捲りで紙幣の価値が下がる可能性大 

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:33:32.45 ID:4yNUB3lp0.net]
金持ちの遊びだからわけわかめ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:33:40.91 ID:m3cbKZ060.net]
養分増やすのに必死だよなぁ
何にも無いデータなのに

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:34:14.82 ID:Eg6KYTsN0.net]
>>135
過去じゃなくて今だよ今買ってるアホが居るのよw

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:34:47.30 ID:VlXivoA90.net]
政府の後ろ盾ないから良いんじゃん。
ドルも円も金も同じ。人が価値を見出すかどうか。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:34:57.40 ID:E9a8Kxuk0.net]
>>27
2000離隔したら税金で1000とられる。
割に合わないよな。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:35:12.18 ID:zfCRqHPy0.net]
全損ってマイナス100%までしか下がらんからな

怖くも何ともない。他方上がる方は数倍 数十倍にもなる可能性がある。

やらん理由がない

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:35:27.77 ID:0jtfnUUR0.net]
シナチョンに投資してる馬鹿も警戒しとけよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:35:29.44 ID:qbwpBXx70.net]
これは、規制当局が言っているのがポイントだな



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:35:53.74 ID:Eb7aGnSq0.net]
20年以上前に米国に居た兄弟からネット上に金塊みたいなものが出来たと聞いたけどそれがビットコインだったんだなぁ……

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:36:01.03 ID:ngXdGq530.net]
ビットコインてどこで買えばいいんだ?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:36:13.12 ID:Y2llxipj0.net]
>>144
価格がついてることそれ自体がバブル

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:36:19.00 ID:DD2t/+hx0.net]
つぎ込んで失い遺産を横領したクズ

さっさと死ね

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:36:27.61 ID:wmTVv8t10.net]
ビットコインは株と違って空売りや信用取引が無いから
自分で借金して買うとかしなきゃそこまでヤヴァイことにはならん

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:36:37.08 ID:Wvn5PFnE0.net]
コロナで資金余りだから下がっても今だけだよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:36:51.74 ID:JRBnX2WD0.net]
>>146
今はマイニングよりそっちにリソース割いた方が儲かりそうだぬ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:36:53.65 ID:zfCRqHPy0.net]
>>156
ビットコ投資家は国難のこの時期に大量に納税をする愛国者や。もっと尊敬されてしかるべき

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:36:57.86 ID:ai//muVj0.net]
規制たって前の中国みたいな全体主義国家じゃないんだから
大した事は出来ないだろ
税制変えて日本のように累進課税に組み込むとかするのかな?w

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:36:58.30 ID:2wSsEdrB0.net]
>>2
いやいや、そこは現引きしてリアルで保有だな
俺は商品先物取引と損したら保有しとるで



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:37:04.25 ID:Wn1aWXsP0.net]
次世代の通貨だとか持て囃されたけど
結局投機ジャンキーの遊び場になっただけだったな

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:37:42.06 ID:Lw3NiKGE0.net]
ビットコインは半分を取得された時点で終わったんだよ
完全に私物化されている状態
知らないバカが投機しているチキンレース状態

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:38:20.19 ID:Kr7pgiP+0.net]
実態も現物も無い電子ゴミを高値で買う奴w
いずれ梯子外されて各国に規制されてリアルに無価値になるのに

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:38:22.53 ID:yxsBSDDd0.net]
>>1
うちのファンドで使ってるAIによると2日後くらいに暴落

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:38:42.53 ID:mryxwoZV0.net]
一般ニュースに出てきたな、よしよし、このままショート継続

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:38:47.96 ID:4lH3x2ZF0.net]
上げて落とすの繰り返して貧乏人から巻き上げる仕事だからな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:39:35.30 ID:ulM6f17D0.net]
未だにこれに夢見ている人がいるのか

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:39:44.37 ID:kEulKFMY0.net]
>>146
投資はすでにAIの世界
特に通貨取引を人力でやってる奴はいない

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/01/13(水) 07:39:50.14 ID:tbfaiG8h0.net]
>>100
コロナで他に投資先が無いんだよ
商品先物とか駄目になったか

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:40:06.05 ID:/1Df8rI30.net]
高値掴みが売り抜け必死だがもう下がるよ…
今から買うのはやめとけよ



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:40:19.18 ID:Atfu9yGT0.net]
完全私物化で貧乏人から金を巻き上げるシステムになってるよね
知ってる奴らが一気にショートいれてくる

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:40:30.13 ID:CInLvEjV0.net]
>>149
典型的な半値戻しだな

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:40:43.55 ID:Y2llxipj0.net]
通貨なら交換価値が安定してないと役に立たないんだが、交換価値が安定する(=価格が変動しない)なら誰もビットコインを買わないという矛盾

既存の通貨に取って代わると言いつつ、ビットコインを買ってる奴らがほしいのは既存の通貨でしかない

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:41:20.50 ID:ghXgiKyq0.net]
しょせん文字通りのあぶく銭

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:41:21.05 ID:Jjfixgvj0.net]
これから始める人には好機だろに

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:41:30.88 ID:g4r5Uddl0.net]
調整下げしながら中長期的には上がっていくのがビットコイン

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:41:56.73 ID:PKTdM+Y00.net]
株もやべーだろ
トランプが中銀に圧力かけ過ぎたせいで崩れたらアメ公庶民の老後まで心配になるわ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:42:28.45 ID:6l2MF4pS0.net]
先週くらい「今買わない奴は馬鹿」って書き込み多かったな

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:42:39.65 ID:mHTbOE6x0.net]
年金つぎ込んでる奴いるぞw

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:42:44.61 ID:Y2llxipj0.net]
>>185
最終的にはゼロになる
それまでの間にどこまで上がるのかは知らん
買うアホがいくらで買うかなんて予想できない



190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:42:48.30 ID:Bs3x+HYA0.net]
低レバで売りでいいんじゃね?

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:42:56.06 ID:2bOE6G/s0.net]
>>143
どこの会社使ってるの?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:43:01.62 ID:jXDYlNZE0.net]
ショートすればいいだけじゃん

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:43:20.79 ID:icRVIFSb0.net]
各国の中央銀行がデジタル通貨出すとゴミになる

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:43:32.21 ID:DkxrBX850.net]
>>11
出た!
ビットコドッコイ!

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:43:35.19 ID:DidjRKUM0.net]
失わないよ。売り煽り。
なぜかって大量に下で持ち続けている人にとっては、
自分より上の人には手放してもらいたいからね。
一度手放してもらい、その上でさらに高い値で買ってもらうことで、
自分の持つ大量のコインの一枚当たりが倍々ゲームになるからね。

コインの枚数が決まっている以上は浮遊コインは多いほうが良い。
コインの流れが止まってしまうのが一番困ることだからね。

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:44:08.87 ID:UiY71rwN0.net]
毎年の恒例行事www

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 07:44:13.85 ID:Wvn5PFnE0.net]
今買わないやつはバカを見るかもね

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:44:23.79 ID:3PXXEeBl0.net]
偽通貨かどうか見届けたいね
エンデが泣いてそう

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:44:37.50 ID:IQXROP3c0.net]
>>189
賭場なのでゼロにはならないだろ



200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 07:44:59.00 ID:n/2iUVbr0.net]
これ本当に資本主義をパロディ化したゲーム以外のなんでも無い。

そもそもが価値の無いもの。でもそれを言ったら紙幣もただの紙切れか。

信用っておしろいよねぇ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef