[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 18:20 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【三菱重工】国産初のジェット旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」 開発凍結へ 投入された開発費は1兆円 ★7 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/23(金) 12:24:03.75 ID:YpHQanqm9.net]
国産ジェット事実上凍結へ 三菱重工、コロナ直撃で需要消滅

三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発費や人員を大幅に削減し、事業を事実上凍結する方向で最終調整していることが22日、複数の関係者への取材で分かった。

新型コロナウイルスの流行が直撃し、納入先の航空会社の需要回復が当面見込めないと判断した。巨額の開発費を投じ、官民で約半世紀ぶりの国産旅客機を目指したが、ノウハウ不足で6度納期を延期していた。

国の産業政策にも大きな打撃となりそうだ。

30日に発表する中期経営計画で詳細を説明する。今後は航空需要の動向を見ながら、事業を再開するかどうかを検討するとみられる。

将来の需要回復に備え、運航に必要な「型式証明」と呼ばれる国の認証取得に向けた活動は継続する。

スペースジェットの開発費は、相次ぐ納期の延期で売り上げが立たない中、既に1兆円規模に達している。

2020.10.22 23:01
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201022/bsc2010222301008-n1.htm

関連スレ
【三菱重工】スペースジェット事業「様々な可能性を検討していることは事実ですが、開発の凍結を決定した事実はありません」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603418543/

★1が立った時間 2020/10/22(木) 21:19:40.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603413644/

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 16:36:12.15 ID:nCL/CVH/0.net]
トヨタも中国との業務提携に動いてるし
アメリカがとかく非協力的でどうしようもないんだよな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:36:23.88 ID:YBJ3jfUw0.net]
昔は謙虚に学ぼうとしたし、模倣もしたんだろうけれど
下手にプライドが高くなったのがまずかったんじゃないかな?
せめてプロトタイプはノウハウをため込むために協力してもらった方がよかった。

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:36:32.77 ID:tC60aMGq0.net]
MRJのステッカーをキャリーバッグに数枚貼ってあるんだけど、レアものになるんかなー?

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 16:38:28.40 ID:Hl+lh9Ef0.net]
 
【MRJ】の失敗
 
実はアメリカの嫌がらせ。競争相手は少ない方がいい。
 

786 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 16:38:43.57 ID:tqmjK3+l0.net]
>>782
俺がすねてる以上に、アメリカ民主党のおかしな連中がすねてる
で情報を出さない

そんだけ、トランプ大統領の馬鹿はそれを引き出すリーダーではいっさいない

787 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 16:39:19.34 ID:tqmjK3+l0.net]
戦争中は、その情報が核弾頭だった

おまけに、それは戦争するまえにとっくに完成してた可能性がある

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:39:49.24 ID:Aep+YibF0.net]
零式の三菱はダメだったな、では一式の中島飛行機に任せよう

そういや中島って今はスバルだっけね

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:39:50.63 ID:bJYm+nRy0.net]
投入された税金は、もちろん返納するんだろうな?

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 16:42:01.55 ID:S+0EqacR0.net]
これ新聞記事見たけど
タイトル間違ってるな

・開発は継続
・事業は凍結

更に公式発表はコレ

>引き続き開発スケジュールの精査を行うとともに、現下の当社グループを取り巻く厳しい状況を考慮した適正な規模の予算で開発を推進しております。こうした中で、
>様々な可能性を検討していることは事実ですが、開発の凍結を決定した事実はありません



791 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 16:45:14.74 ID:tqmjK3+l0.net]
>>790
試作機だけで、工場停止

大塩佳織の件が盗まれたのと同じじゃネーケ
これ三菱が東芝とくんでKOなったのか

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:46:26.05 ID:nuU2MxPa0.net]
あれほど馬鹿にしていた中国の方がずっと優秀だったと知って愕然とした
13億人から選び抜いた秀才はやっぱり優秀なんだな
中国は理系を優遇してるしな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:48:25.83 ID:Aep+YibF0.net]
P-1に旅客席付けてなんて話がネタレベルで以前あったけど
ほんとそっちの方が上手く行ってたりしてな

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:52:55.21 ID:C13Ggd/G0.net]
>>790
6月に予算削減した時点で事実上諦めてるだろ
今ある10号機が一発で型式証明取れるのならともかく、そうじゃなかったら改修しなくちゃならない
その予算と人員をどこから出すんだ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 16:59:58.82 ID:6vPfrrSy0.net]
>>773
あいにく使えねえ 貨物機として使うにも今使われてるコンテナは改設計でもしなければ無理
バラ済みで使うにしても機体の何処かにでっかいカーゴドアでもつけなければならないが
他に使い勝手の良いのがいくらでもあるので
嘗ての希望がそんなことでもしなければならないのかレベル

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:00:17.14 ID:m7Wmdk3x0.net]
受注している300機に対しては契約違反になるが
賠償とかはコロナ騒動でチャラになるのかな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:05:12.11 ID:/tiMAMga0.net]
大型船舶もダメ飛行機もダメ
宇宙以外は戦前の方がマシだったんじゃね三菱

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:07:55.77 ID:9rktCnKf0.net]
ほぼ政府(経産省)の要望でしょ

三菱がこんなバカな投資するわけない

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:08:00.96 ID:ETaXZtfE0.net]
>>792
型式証明なんて取れるはずがないから端からそういうものを取ろうとせず
購入先の担当者を賄賂漬けにしたり超低金利の貸し付けや寄贈という手で海外に流通させようとしてる国の方が優秀だよなwww
しかも事故が起こりまくっても知らぬ顔で更に売りつける強い意志も優秀だわ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:08:01.72 ID:Hl+lh9Ef0.net]
>宇宙以外は戦前の方がマシだったんじゃね三菱
 
既にコストが合わない。
 
ロケットもダメ
 



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:10:03.36 ID:6vPfrrSy0.net]
>>783
三菱は官僚以上にプライドの高い会社らしいよ
阿川弘之の本に出てきたが
昔の役人よりふんぞりかえっててひどいと

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:10:46.16 ID:9rktCnKf0.net]
日立の原発撤退もそうだけど、安倍が辞めたらつぎからつぎへと国策事業の撤退発表。

安倍のせいでとんでもないムダ金が使われた。

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:12:45.80 ID:nCL/CVH/0.net]
>>802
安倍は国力上げることにロマン感じてそうだけど
菅は合理主義でそういうことに興味なさそうだな

804 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 17:15:22.89 ID:tqmjK3+l0.net]
>>803
どっかのソープの都合だけだろ、こ臭く

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:17:34.77 ID:GUL1lYMc0.net]
でもこういう研究開発を批判するから何の進歩もないんじゃねーの?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:18:05.41 ID:tuhP6X5C0.net]
>>796
どうすんだろうね
MRJの代わりの機体を買ってあげるのかな?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:18:19.50 ID:uJ/JSEZ20.net]
国が救済しなければ倒産だな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:19:21.51 ID:YBJ3jfUw0.net]
言い訳はできるかもね。
コロナで需要がないのでと言えば、まあ、そうだね。となる。
航空産業も復活できるかどうか微妙。
航空機内での感染がなくても、出入国制限かかったら同じことだしな。

809 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 17:20:17.84 ID:tqmjK3+l0.net]
>>805
俺は開発の犠牲とかに、松岡元農水相とかにさらしモノにされるの
なんとか耐えても

いざとなったら逃げる自称日本人しかいネーヨ

最近、警察署の作戦展開も無茶苦茶おそいしな

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:21:38.92 ID:oYhjUcxA0.net]
人員かなり削減してたし、うすうす感づいてたわ



811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:26:22.21 ID:AyxgCXOJ0.net]
どうせ国の金だからって舐めプしてたんだろ
現責任者はクビ
歴代の要職についてた奴等の年金も止めろ
これ製造業全体のダメージなんだからそれくらい罰与えろや

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:26:37.91 ID:ktYgzfX20.net]
三菱がまともに作れるのは鉛筆だけ

813 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 17:27:37.63 ID:tqmjK3+l0.net]
>>811
俺なんか待って潜水艦護衛艦の設備開発死に物狂いでやっても
金殆ど出ないぞ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:29:43.48 ID:Hl+lh9Ef0.net]
いつのまにか後進国になっていた日本w
 

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:31:00.94 ID:Hl+lh9Ef0.net]
>>793
>P-1に旅客席付けてなんて話がネタレベルで以前あったけど
>ほんとそっちの方が上手く行ってたりしてな
 
アメリカが妨害するから無駄
 

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:31:47.71 ID:vfIgSgTO0.net]
開発費の一兆円、回収可能なのか?

817 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 17:32:00.22 ID:tqmjK3+l0.net]
>>811
とりあえず、神戸の開発は成功、数も増えた
っても俺の三豊市にはKOねーよ、ほうびが

丸亀市が、円周率論文が、日本一のドッグつくって
外人だらけ殺人もあり、ハイブリッド?電気貨物船?
ああもうこれがミナトって漢字だ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:32:23.36 ID:nCL/CVH/0.net]
アメリカは世界最大の反日国家

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:32:37.07 ID:oYhjUcxA0.net]
税金いくら使ったんだろ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:34:44.67 ID:ZgJtVRUs0.net]
三菱とかって本当にアホな企業だな。
何するにもスピード遅いしプライドだけで何も進まん。
役員とかは40代までにするとかしないと淘汰されるよ。
マジで。



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:35:59.38 ID:ZgJtVRUs0.net]
>>812
三菱グループは鉛筆は作ってないですよ。
よく調べようね。

822 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 17:36:07.58 ID:tqmjK3+l0.net]
アメリカの性にして逃げるって大塩佳織の件か

フィリピン人くさいがな

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:39:01.61 ID:YMnInMxu0.net]
ボンバルディアなら6000億で買えたのにな

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:49:29.48 ID:nuU2MxPa0.net]
>>815
エンジン4発の時点で経済性がダメ
しかも今までノックダウンしかしたことの無い
IHIの開発したエンジンなんて、誰も信用しない

P-1がどこの国にも採用されなかったのに
どの航空会社が使ってくれるんだ?

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 17:53:21.46 ID:Hl+lh9Ef0.net]
【三菱】
船もダメ
飛行機もダメ
ロケットもダメ(商用的にはコストが合わない)
車もダメ
 
そろそろヤバい・・・・

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:59:42.00 ID:BWN49mzD0.net]
ガンダムを動かすプロジェクト程度にしとけばよかったのに

本気で飛ばそうとするからや

827 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 18:00:11.81 ID:tqmjK3+l0.net]
>>825
アメリカの猿真似だけでそーなったんだろ

ベトナム戦争で、俺とか死んだああとか兵士の安否確認のために
アメリカの親御さんに日本のテレビを沢山売ってな

日本はいっさい金もかけず、ロケット開発
臭いとかまた俺のネタ

そんで、開発の犠牲があってコストがって
民主党の馬鹿かしらんがなにが戦略だ
検察もだ

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:02:16.66 ID:Cso5Im2T0.net]
これが隣国の話だったらお祭り騒ぎやなw

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:18:32.09 ID:rQofXSwu0.net]
アタマの足りないバカが三菱を叩いているが、開発遅延の原因は耐空証明が取れなかったことに起因する。

この耐空証明は本来、日本のそれを世界で通用させるという取り決めがあるのだから、なんで日本のそれが他所で認められないのかってところが根本原因。

日々進化し変更される規則は、FAAが一方的に決めているのではなく、航空機メーカーや他国の政府機関とと協議して決めている。
国交省はこの「これから作る飛行機のルールを決める」話し合いに参加して口を出したり情報を持って帰るだけの交渉能力が無かった。

他所の航空機メーカーは、いわば「自分で自分が作る飛行機のルールを決めている」のに、三菱はいっつも周回遅れで「変更点だけを伝えられてそのたびに改修」させられてた。

この結果は三菱にあるというより、ハードウェアのものづくりと無関係に国交省や経産省が無能だから法的基準を満たせなかったことが原因だ。

朝鮮人は三菱を叩くのが大好きだけど。

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:23:29.01 ID:Aep+YibF0.net]
>>812
次はサイダーに変えて言ってみるんだ



831 名前:大島栄城 [2020/10/24(土) 18:27:43.71 ID:tqmjK3+l0.net]
>>829
それはおんぶに抱っこの航空自衛隊に大問題があると思う

アメリカだけなんだろ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:29:20.00 ID:Z2GZFleH0.net]
凍結で株価上がるってのがこの事業への投資家の評価よな

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:32:29.48 ID:Z2GZFleH0.net]
あれこれ言うけどもYS11はちゃんと飛んだしある程度普及もした
あの頃の日本とはもう何もかもが違う。製造業の没落ぶりは隠せない

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:32:56.96 ID:5NU1Li7b0.net]
>>829
最後に突然外国人を持ってくるせいで台無し
早く朝鮮ストーカーから卒業しろ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:36:12.67 ID:dXFZHmYB0.net]
>>829
アクロバットがうめえな
この馬鹿はw

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:36:39.36 ID:Z2GZFleH0.net]
問題は国産ジェットだけでなく世界の航空機生産業が数年は沈没する事よな
中古飛行機だけでやり繰りできるだろうし
そもそも貨物機以外いらない世界になる可能性すらある

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:38:26.14 ID:k/uVKnRq0.net]
>>829
三菱の人ってこうやっていつも俺悪く無いって言い訳して生きてきたんだろうなw

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:39:37.81 ID:Z2GZFleH0.net]
と言う事は国内航空機部品メーカーも結構キツいのでは
今後しばらくの間、新造機の需要が激減するわけで

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:51:24.57 ID:NXKs4+GE0.net]
>830
ファミマは三菱じゃなかったっけ?

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:52:19.89 ID:NXKs4+GE0.net]
>>839
間違えた。ローソン



841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:52:41.07 ID:IR4f8tDn0.net]
やっぱり、ミソ・リターン・ジェットやな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:54:41.57 ID:AxVhc1Og0.net]
>>829
まず耐空証明と型式証明を間違ってる時点で論外なんだけど。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:55:28.54 ID:9H5eLBOa0.net]
これが食べ物の恨みだな

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 18:58:57.75 ID:1XRB0Ojv0.net]
冷蔵庫は三菱の使ってるな
消費電力低くめだしいいと思う。ジェット旅客機はちょっとわからないな

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 19:20:24.79 ID:ikLa7Y8a0.net]
経産省と三菱が儲かればあとは死のうがどうでもいい美しい国

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 19:54:47.33 ID:06clbQLe0.net]
>>687
間違い無いな

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:02:20.38 ID:i5bQ8zKM0.net]
もはやMRJは三菱重工の黒歴史

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:04:41.90 ID:7zr3Ll4S0.net]
なんだ この糞フェイク記事 まだのこってるのか
よっぽど猫食いチンクや糞食い白丁どものお気に入りなんだなww

◇竹島と日本海呼称で資料を出し合う両国だが 韓国側の証拠 なんだコリア??
miletarymk1.seesaa.net/article/478090510.html

#日本 #固有領土 #竹島

 

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:09:05.51 ID:JS7aQiNU0.net]
>>844
三菱電機と三菱重工は、同じ三菱グループでも資本関係さえない全くの別会社だぞ?w

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:11:56.48 ID:lJ3PFowJ0.net]
馬鹿にしまくったシナのARJ21は順調に路線就航している
販売台数も増えている
世界的に外国人の入国制限があるから、国内向けが増えるのだからRJはチャンスなんだけどね



851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:13:00.34 ID:nSj3eZS40.net]
三菱の大型新造船が洋上で真っ二つに折れたのもあったな。

あれ見たら日本はもうだめだとわかったね。

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:14:43.63 ID:vc2ym/a60.net]
F-3は大丈夫か?

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:15:15.92 ID:AxVhc1Og0.net]
>>852
無理。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:18:15.18 ID:vc2ym/a60.net]
やっぱ目標もあまり大きすぎると駄目だな

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:23:57.25 ID:+xI7RPMU0.net]
三菱で駄目なら日本のどこが作れるのだろう…

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:36:37.53 ID:RLcdgqeJ0.net]
何から何まで日本は駄目だな

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 20:52:09.27 ID:dXFZHmYB0.net]
>>849
金曜会でガッツリ繋がってるのに何言ってるんだよ馬鹿w
そんなことは三菱サイダーくらい関係なくなってから言え
www

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:20:41.10 ID:TdqHu6Mi0.net]
要するに
「官」のレベルなどこの程度
ていうかこんな時代遅れのバカ集団が
牛耳っていればダメなのよ
半導体といい一体いくら損害出してるんだよ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:24:40.15 ID:TlaNQF550.net]
>>855
飛行機と言えば昔から中島と川西だ
今後は富士重工、新明和と協力して作るんだな
それが真の日の丸飛行機になるだろう

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 21:25:43.62 ID:AxVhc1Og0.net]
30日の方針発表では「凍結」はしないって言い回しを使うかもな。
予算は減額するが「凍結」では無いと。どうなるかな〜。



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:25:51.48 ID:TdqHu6Mi0.net]
この国って
国策で世界を席巻したことあるのかね?
「官」絡みのものって今まで全部亡国しまくりじゃねwww

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 21:33:30.10 ID:UekvUT6T0.net]
先の大戦で日本の実力まざまざと見せつけられグヌヌ日本人めとなり
頭グイグイ押さえつけられた結果故のコレなんやで

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:34:43.05 ID:PE4q2Y7e0.net]
ID:tqmjK3+l0
必死なカス無知チョンwww

864 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/10/24(土) 22:16:10.16 ID:1t6ZjwIJi]
最近の日本人は、きわめてコミュニケーション能力に特化した、
世界でもまれに見るコミュ力極振り強者ぞろいという。

コミュニケーションはマックス高回転でなされているんだが、
事実を認識する能力、技術を理解する能力、そして誠実さは微塵もないという。

ちなみにコミュニケーションは悪、むしろないほうがいいというのが
グローバルスタンダードだという。
分かりやす例は韓国人。
そもそも韓国人とコミュニケートすることそのものが一切ない
状態のほうがマシというは小学生でもわかる。
事実を認識でない人材が増えているのである。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:52:14.07 ID:dXFZHmYB0.net]
>>868
一式陸攻があったにせよ三菱はゼロ戦での一発屋だったからなあw
いやゼロ戦というよりは堀越さんという一発商品を持ってたってことだが
今の三菱にそういう技術者がいるはずもなく
MRJ失敗は当然の帰結だ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 21:54:59.19 ID:CObceAoa0.net]
1からやり直す方が早いレベルなんでしょうね。
そりゃ初飛行したあとでFAAを意識してなかったなんて開発主査が言ってるんですからそりゃ無理よ。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:55:08.02 ID:dXFZHmYB0.net]
>>861
無い
官民共同でってのは成功したためしがない
以前の第三セクターと同じ
商工業に関する知識と能力のない公務員が
金と権限を握ってるんだから
成功するはずのない体制だ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:55:49.57 ID:dXFZHmYB0.net]
>>862
まだ日本ホルホルをやってる
おめでたい馬鹿www

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 21:57:38.89 ID:ABtf78Zk0.net]
大体スペースジェットとか昭和の小学生が考えたみたいな名前でなあ。

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 21:59:12.55 ID:CObceAoa0.net]
失敗を凍結と言ったり、三菱の名前消したりやってることが旧軍のアホと同じなんだよね。



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 22:12:29.18 ID:c2qAipRq0.net]
国産機開発 頑張ってほしかったが、まあコロナもあったしな 運もなかった
それにしてもちょうど日本、それも首都東京でオリンピックが開催される年に
パンデミックとかつぐつぐ運のない国だな

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/24(土) 22:12:48.65 ID:CiP361Rq0.net]
糞ちょんがイライラするスレww

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:15:59.61 ID:NKyr5H6X0.net]
税金もいっぱいつぎ込まれているだろうに。税金返せ。

874 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/10/24(土) 22:28:42.69 ID:1t6ZjwIJi]
>>836

ここ数十年のグローバル化の被害をうけたネイティブの怒りはMAXだからなぁ。

外国人や外国法人をみつけたらすかさず殺害して資産をすべて取り押さえる
ほんらい人類が当然もっていた自由と権利を抑圧されて、盗まれ続けていらいらしている。

民族主義と暴力と規制と課税が不足しているからなぁそろそろ吹き出るで。

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:26:09.24 ID:pFrxlaXR0.net]
所得税の8割位は所得3000万以上の人が払う分で賄っていると聞いて税金の使い途についてはもうどうでもいいやって思うようになった

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:26:50.69 ID:rpHZMCxz0.net]
>>865
戦前〜戦中に限っても、零観、雷電、百式司偵、四式重爆他、多種の海軍機、陸軍機を製造している

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:28:24.00 ID:Aep+YibF0.net]
>>840
近所にないからそれは知らなかった
見つけたら買ってみる

>>865
96式艦戦も良い機体だしな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:28:46.96 ID:LKycLDpr0.net]
>>875
納めている税金の額が多かろうが少なかろうが、主権者たる国民は政府に注文を付ける権利を厳然として有しているんやで。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:34:19.21 ID:Aep+YibF0.net]
>>851
大型船舶が高波に乗って船体折れを起こす事故は日本に限らずままある事
それでも以前より大型化できる様になってるから技術革新はしてるので今後に期待だな

880 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/10/24(土) 23:07:50.79 ID:4uk9WM7nt]
お前らジャップは、早く安楽死法案を日本で通し、安楽死しろよ。お前らジャップは望んでただろ。
日本には、それを違法とするあるいは禁止する道徳的規範みたいなものはないぞ。

カミカゼ・ハラキリ・セップクが日本の文化だそうだからな。自発的で志願したんだそうだしwww。
早くしろ。お前らジャップは、邪魔だ。

安楽死法案を早く通そう!お前らジャップも賛成していただろ!一刻も早く日本で安楽死法案を通すのだ!

安楽死法案で、ジャップのジジ・ババ・ヒキコモリを安楽死させよう!
ここにいる奴らも安楽死したいんだろ?いつもそういってただろ!
お前等が団結すれば、立法するのに足りる数あつまるかもしれないぞ!



881 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/25(日) 00:22:01.38 ID:HAbh3nphZ]
オタクを追い出し、上に盲従する脳筋体育会系DQNがのさばった結果

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 00:41:51.03 ID:EhFOqOSD0.net]
本田ジェット:世界最高レベルの技術と革新的システムで数々の航空賞を受賞
三菱ジェット:中国にも劣るレベルの技術力で開発は大失敗して計画がとん挫

三菱は官の力も借りてるのに無様な結果だけど
こんな両極端な結果になるなんて誰が想像した








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef