[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 07:10 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 862
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 ★5 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/22(木) 06:51:31.24 ID:FNm8cqQS9.net]
共和党重鎮が早くも敗北宣言「バイデン氏が勝つ」
FNNプライムオンライン

2週間後に迫るアメリカ大統領選を前に、共和党内で敗北を見据えた動きが顕著に現れている。トランプ大統領の劣勢が変わらないことから、共倒れを回避するため、距離を置く“トランプ離れ”が加速化しているのだ。

大統領選と同時に行われる連邦議会選挙(上院33人・下院435人)でも、民主党の優勢が伝えられている。トランプ大統領と親しい共和党重鎮、リンゼー・グラム上院議員は15日、「バイデン氏が勝利する可能性が高い」と述べた。グラム氏は、現在最高裁判事の人事承認に向けた公聴会を行う上院司法委員会の委員長。注目が集まる公聴会の場でわざわざトランプ大統領に不利な発言をしたことから、地元メディアは“トランプ離れ”として大きく取り上げた。

共和党の牙城と考えられてきたグラム氏の地元、サウスカロライナ州は大接戦の様相を呈している。グラム氏はトランプ大統領の敗北を見据えた発言で、穏健派をとり込み自身の生き残りを狙ったとみられる。

また、同じく共和党でネブラスカ州選出のベン・サス上院議員が、地元有権者に向けて「トランプ大統領は独裁者の尻にキスをしている」と批判した記録が流出した。

これに対し、トランプ大統領は18日、ネバダ州での演説で「馬鹿が何人かいる」と猛反発。再選に向けて結束を呼びかけたが、地元メディアは、同様の動きは党内で広がっている、と指摘する。

激戦州でも“トランプ離れ”の動きが加速
上院議員によるこれらの動きは、選挙区で実際に起きている有権者の“トランプ離れ”を反映したものに他ならない。

「私は共和党員だ。退役軍人だ。私はバイデン氏に投票する」

激戦州が予想されるペンシルベニアの幹線道路沿いに設置された看板。共和党員が自身の名前と顔写真入りで、本来“政敵”であるバイデン氏への投票を呼びかける内容だ。同様の看板は、州内に数百カ所に設置されている。

この運動に参加するマリー・ディックマンさんは、長年、共和党を支持してきたが、この4年間のトランプ大統領の言動や振る舞いをみて、不支持を決めたという。

マリー・ディックマンさん:
「トランプ大統領の新型コロナウイルス対策は、この国に悲劇をもたらした。彼は、マスクの着用は感染リスクを下げるという科学的な見地を無視している。あまりに傲慢だ。トランプ大統領は、ナルシストであり、エゴイストだ。

アメリカはかつて世界の危機管理をリードする存在だった。しかし、この政権は対処を誤った。世界で失ったリーダーシップを回復するのには、彼が選挙で負けたとしても、非常に長い時間がかかると思う。

私はこれまでずっと共和党員だったが、今は保守派があまりに極端になってしまった。だから、共和党にいることが不安になった。バイデン氏は真面目でしっかりしている。トランプ大統領のように愚かなことはしない」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5f0b7b3fb2cc4a8c919d39d53e52ef67ff2636

★1 2020/10/21(水) 05:47:26.98
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603266381/

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:49:24.94 ID:vyCaWx340.net]
日本外交: 何があってもアメリカのポチ。しっぽちぎれるほど振り続けるよ。
韓国外交: 世界情勢を賢く判断してその時々でアメリカ・中国を使い分ける。独立独歩の気概もある。

この差だね(´・ω・`)

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:さげ [2020/10/22(木) 23:50:12.75 ID:pHGnz9az0.net]
左派は様々な疑惑をすべて「ロシアの陰謀」にしているが
ラドクリフ国家情報長官はハンターメールはロシアの偽情報ではないと表明。
内戦に近いよねこれ。
どちらに転がるにしても歴史上の転換点に来ている。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:51:12.27 ID:FUKgJ9Bw0.net]
>>601
どうでもいいよ
早く赤化されちまえよ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:51:15.89 ID:keO8L1iw0.net]
ソースはDave Fromm Showだけど
Googleの社員は99.9%バイデン支持なんだってね
もしトランプ支持だと表明すると、最終的には退社せざるを得なくなるかも・・とか

どんなに頭良くてもダメなことってあるんだね
オウム信者みたいなものか

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:51:35.43 ID:qXOGGkb40.net]
>>598
まともだったサンダースとウォーレンを潰したのは怖いよ、バイデン

菅も小沢も嫌いだがバイデンも好きになれない
トランプは支持してないけど結構好き

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:52:25.22 ID:nenJUIsN0.net]
>>601
だから 日韓断交 韓日断交 ってみんな言うんだね

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:52:36.90 ID:ev95b1ZO0.net]
>>600
医療補償軽視はちがうだろ
オバマケアで保険料暴騰して中流以下は保健に入れなくなったんだから
死者増えた原因はこっち

しかも死者多いの民主党系の州ばっかじゃん

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:53:17.52 ID:qXOGGkb40.net]
>>601
反日さえ卒業できれば韓国ってポテンシャルあると思うよ
ハンジュリを地で行ってるけどな

後、竹島と仏像返せ(怒

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:53:56.22 ID:ev95b1ZO0.net]
>>602
ロシアゲートの捜査情報の機密指定外れてほとんど民主党側の工作だった事が明らかになってるよね



610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:54:13.35 ID:84fMX25C0.net]
>>601
五毛党も日本語担当として
何か言ってやれよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:55:04.55 ID:vyCaWx340.net]
自国の総理大臣が変わるよりも、アメリカの大統領が変わる事の方が大事件なんだよな(´・ω・`)
日本てそういう国

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:55:11.90 ID:z0/6+eQV0.net]
>>604
こんな関係
https://qanon.pub/data/media/a4ae5fec935c219c124c28755fcc4afa2fe01958f6e71bc03acf81d4ff162c25.jpg

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:56:13.94 ID:+iZ8sOwP0.net]
トランプの負けだろ。いろんな人の恨みを買いすぎた。コロナで20万犠牲になったのは矛先はトランプに行くしかない。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 23:57:37.00 ID:qXOGGkb40.net]
>>607
オバマケアも問題あるけど、医療保障は日本式にしないとだめだと思う

ダメリカではまともに医師の診察を受けられないので
素人判断で薬物を購入せざるを負えないし
製薬会社が顧客をジャンキーにして利益を上げるように薬物のセールスがひどすぎる

トランプは失業者にバラマキ保障とかできるのだし、
もうちょっと医療関係の政策に興味を持ってほしかったぜ?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 23:58:43.29 ID:wVUb9DAI0.net]
>>531
これはバイデンの負け宣言な
真実知った奴らが文句言ってる

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:00:45.95 ID:6nrv4E4E0.net]
>>614
今回コロナ関連の医療費無償化してるし現状の制度でできる事はやってるだろ
アメリカは元々国民皆保険にめちゃくちゃ強く反発する層がいるからな

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:01:23.68 ID:tHcTha+j0.net]
土壇場の大逆転を狙って南沙諸島近海で中国に喧嘩を
仕掛けるかも

618 名前:俺、左翼だけどバイデンは好きになれん [2020/10/23(金) 00:01:29.74 ID:6liBh36e0.net]
>>613
異論はないけど、更に悪くなる覚悟もまた必要だぜ
トランプは麻生でバイデンは鳩山になるかもしれないのだ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:02:56.42 ID:hkEFwaSB0.net]
時間ごとに、次々バイデンのヤバい証拠が暴露されているから、大統領選挙があるか
さえわからんくなって来てるわ。選挙前に徹退も有り得るんじゃないかな

息子の元同僚やら、海外からも汚職の証拠が次々出て来てるから、もう隠蔽するのは
不可能になりつつあるわ。今は検閲でなんとかしているけどさ

これでも、最大の暴露はまだだからなwwww
ジュリアーニさんは、最後の討論の後に逃げられない証拠を出すいっているしw



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:03:34.09 ID:ybnavLyK0.net]
バイデンさんが大統領になったら完全に中国にしてやられるぞ
おれがアメリカ人だったら何としても阻止するけどなああ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:04:07.25 ID:cGFqGJm60.net]
アメリカ全体の15%に当たる死者出したクオモがコロナの英雄扱いされて、全部トランプの責任になる

バカじゃないの?

誘拐されかけた州知事のところも多いよな

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:04:24.44 ID:6liBh36e0.net]
>>616
それには異論はないよ。ただ前もってもうちょっと進めてほしかったなということだ

トランプは折角ちゃんとした人間性があるし、剛腕でもあるのに
3割の白人支持層に配慮しすぎて、選挙戦略で大損しすぎているのである

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:04:43.55 ID:zElEEZbF0.net]
>>7
いますぐ中国に移住して身を奉げるんだ
人民解放軍とかいいんじゃない?日本語話せるから重宝されるで

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:05:30.67 ID:hkEFwaSB0.net]
>>605
ヒラリーにしても、バイデンにしても不祥事があることは
前々から知られていたのに、MSMとか内部の連中がひたすら
隠蔽して代表になっているしね

本来なら、2016年と今回はサンダースが代表ですわ

汚職もないから、それなりの選挙になったろうにね。まあ、負ける
けどさ。それでもこんな惨めにはならなかった

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:06:02.62 ID:4VuhKXqY0.net]
>>604
シリコンバレーってヒッピー崩れの人達が作ったようなところだから非常にリベラル、反権力

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:07:08.57 ID:M/5GaxBu0.net]
フジは何が何でもバイデンに勝ってほしいみたいだなぁ
それ以上の感想出てこない

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:07:52.29 ID:6nrv4E4E0.net]
>>626
この件は何気に日テレが1番ひどい

628 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/23(金) 00:27:37.96 ID:pRGwz5xi1]
バイデンをbingで検索したら「気持ち悪い」が関連で付いてて
同じ考えの人多いんだと分かった
あのセクハラは表に出て来てはいけない人の動き

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:09:09.97 ID:6liBh36e0.net]
>>624
あの二人は内部保留金を吐きださせようとしてたものな (´・ω・`)
サンダースが討論相手であれば、「最低の大統領」とは言わないだろう…

トランプも少々考え直し、ダメリカが良くできたかもしれん



630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:10:45.49 ID:zElEEZbF0.net]
>>619
何回にも分けて出すらしいね。
一回に出すと全て捏造だって逃げられるから、逃げられないよう分けて出すらしい
そのうちに分析も証拠固めも新証言も得られるだろうから、発表は延々と続くであろう

裏切ってほんとのことバラス容疑者がどんどん出てくるから、もうバイデンだけの話じゃすまなくなるだろ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:11:29.40 ID:MbmS/Wen0.net]
>>600
トランプの北への経済制裁は日本より緩いよww

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:12:43.33 ID:xdLyv/vZ0.net]
>>583
その時はこのスレみたいな話無かったじゃん
おれもずっとそうは言ってもトランプだろうと思ってたけど、同じ政党の連中が逃げ出したと聞いてさすがにこれはダメそうと感じるわw

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:13:14.13 ID:5xbYdwsz0.net]
>>609
こうやって中国から戦争を仕掛けられてる時にも、民主党が言うのは「ロシア~」だけなんだね。
スパイ摘発の報復として在米国民拘束の脅しをしたことを中国は否定したが
実際には複数のルートで米政府に何度も予告を送ってると。
司法省が中国人軍事学者をスパイ容疑で起訴した場合、報復をするかも知れないと

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:13:41.08 ID:6liBh36e0.net]
>>627
ナベツネはあろうことかブッシュ一族の腰巾着で
トランプに関しては徹底的にこき下ろしてたものな。

ちなみにブッシュは表向きはトランプと敵対してない演技をしながら
関係者やスタッフにバイデンを支持させてる。
バイデンが失速することを見越してジェブやスカルボーンズがまた寄生して来るのかも

ブッシュ一族はどうしょうもないゲス。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:15:24.57 ID:zbXqIP/60.net]
>>633
民主党が濡れ衣着せられたプーチンにやられるだけだからいいのでは。


とにかく民主党は中国だけは悪く言わない

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:16:24.83 ID:6liBh36e0.net]
>>631
あれぐらいでも充分な効果があったってことかな
影武者か本人か分からん奴が国民に謝罪差した時は「北朝鮮よっわ」って吹いた

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:16:28.95 ID:z0WUn+rV0.net]
まぁートランプ勝つでしょ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:16:40.38 ID:zElEEZbF0.net]
>>634
陰謀論って言われるだろうけど、イルミナティとかの闇の勢力繋がりなんだよ
中国もそうだしマスコミもそうだし企業、政界すべてに潜り込んでいる
日本の中だって怪しいからね

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:17:06.16 ID:YqgSoZUB0.net]
反中メディアがバイデン叩いてるってことはバイデン親中なんだろうな



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:17:57.37 ID:hkEFwaSB0.net]
>>633
ロシアの工作がああを、情報局長官、司法省、FBIに否定されたし
PCだけじゃなく、元同僚や海外からも証拠を裏ずけされつつある
しなwww

3年間インチキ弾劾やって反論がロシアがああ しかないてのがね

そして、今ロシアがああ 使えないから今度はトランプさんが中国に
口座をもっているとか違法じゃないことで批判している

ビジネスやってオバマ政権は親中政策だったし中国でビジネスして当然
だし、大統領選挙で当選してからは。国際事業から徹退するという
キレイぶりですわ

それにトランプを脅す材料があれば、貿易戦争なんて最初から
やるわけないんですわ。そっこうで中国から証拠出されるし

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:18:11.58 ID:MXGbWzYO0.net]
>>625
そもそも西海岸、特にカリフォルニアは州全体が部落みたいなもんだし

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:19:09.36 ID:zElEEZbF0.net]
>>636
あれで2号なの確信したわ
1号はぜったいにあんなこと言わんし、妹の制御も効かなくなっているっぽい

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:21:01.70 ID:zbXqIP/60.net]
ヒラリーが子供達を傷つけずに助けたいならトランプに票入れてくださいって今日呟いてたのはなんで?
バイデン息子が中国アジア少女虐待してたあの動画?

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:21:52.63 ID:6liBh36e0.net]
ジェブ・ブッシュは口先では黒人に配慮したふりして
正当防衛法を全州で通そうとしていたし
平気で黒人と白人の敵対をあおっていたしな

なのに連中は「保守の中のリベラル」や「中道保守」だけを自称する

邪悪さで言うなら
ブッシュ家>クリントン財団>バイデン>>>オバマ>トランプ
だろうな

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:22:01.90 ID:P79h6Nln0.net]
>>634
バイデンがどうか知らんけど、北朝鮮を悪の枢軸と言ったブッシュはまともな政治家
それに比べてトランプなんて北朝鮮と文通してるんだが
パワーはアメリカのほうが強いのに、交渉している時点で、相手のペースに乗せられてるんだよ
自分より弱いやつには譲歩しないのが、真のアメリカファーストだぞ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:22:32.65 ID:JqM0lMp80.net]
>>643
ヒラリーそんな事言ってたの?
ジュリアーニ爆弾の効果か

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:23:02.45 ID:xT0ZKGTP0.net]
やっぱ元老によるとはこのことなのかもにいーごー一番ゲイパラダイスか

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:24:19.01 ID:6liBh36e0.net]
>>642
いや、1号がロストしてくれて周囲はホッとしたろう
2号?影?みたいなのが災害対策とか真剣にやってたのはほっこりする

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:24:55.26 ID:P79h6Nln0.net]
>>611
どれだけの日本人が理解してるか知らんけど
日本はアメリカの属国だからな



650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:25:05.09 ID:lh8+rE3g0.net]
バイデン勝ったら世界中が中国の植民地
つまり未知の中国ウイルスに殺されまくる

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:25:29.02 ID:BiAZyJNm0.net]
>>626
トクダネやら夕方のニュースやら西新宿で活動してる泉放送企画が作る番組は全てな。泉放送企画の番組からはトランプ大統領選当てた木村太郎も外されたしな。

プライムオンライン編集部ワールド
2020アメリカ大統領選
木村太郎氏「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」トランプ大統領入退院後の情勢
〜アメリカ大統領選を専門家が語る「ガチトーク」 第2回〜
2020年10月9日 金曜 午後0:50

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:26:14.39 ID:5xbYdwsz0.net]
>>640
ハンターは口座が中国にあるどころか
中身がなんぼかもわからん口座を貰ってるのにね。藪蛇やん

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:27:18.51 ID:hkEFwaSB0.net]
アメリカのMSMが酷いのは、1年前の代表決まる前は、同性愛者に人かバイデンを応援していたのか
知らんけど、女性スキャンダルやハンターの事を追及していたんだよね

だから、今トランプさんの広告に使われているのに、その時にバイデンに息子とこと追及している
場面ですわ。その糞、今これだけ汚職の証拠が出たのに、追及しないでロシアの工作がああああ
とか流していた。それなら、1年前にロシアの工作です断言しておけよwwww

流石に、情報局長官や、司法省、FBIまでロシアの工作じゃないいっているから、次の手を
考えてトランプの中国の銀行口座があ なんだろうけどさw それも中国じゃなく香港みたい
だしな。最近まで、一応中国じゃなかったろ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:27:25.51 ID:P79h6Nln0.net]
>>650
日本のために、在韓米軍は解散して欲しい(´・ω・`)

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:28:24.88 ID:3115CtKa0.net]
折角中国に味方してあげたのに、中国から脅迫ハードドライブを送りつけられ奴隷になれひれ伏せと言われる。

中国に味方しても全く旨味なし

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:29:11.92 ID:hkEFwaSB0.net]
>>653
○ 同性愛者の人かサンダース

バイデン自身は人気がなかった。徹退した連中が全員バイデンを支持することで
サンダースが負けることになった。だから、選挙活動しても閑古鳥なのは
当然ですわ。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:30:10.71 ID:6liBh36e0.net]
>>645
ブッシュの北朝鮮非難は口先だけで有効な対策が立てられてなかったりする
ニューオーリンズのハリケーン災害での黒人見殺しは酷かったよ
ウサマもほったらかしてイラク侵略とか
クリントンの格差経済をほったらかして金融資本商品を奨励して経済危機を起こしたりとか
軍需産業に媚びを売って小泉にたかってきたりとか

あいつの発言は口先は人道的でもやってる政策は最悪
スカルボーンズの欺瞞のお陰で保守がどれだけ嫌われたことか

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:30:22.16 ID:zElEEZbF0.net]
>>648
おそらくもう北朝鮮はそれほど警戒する必要は無くなったんじゃないかなと思ってる

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:31:20.22 ID:o4d8Mzo50.net]
>>648
もう北朝鮮は中国だから。野党やパヨの動き見てたらわかるだろ?



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:32:11.94 ID:6liBh36e0.net]
>>649
中東のアホ殿下ですらそれは知ってるぜ
故に小沢一郎の反米親中政策は今見てもキ〇ガイ沙汰だったな

661 名前:俺、一応左翼なんだけど [2020/10/23(金) 00:34:01.99 ID:6liBh36e0.net]
>>659
ですな。習近平よりも邪悪な政治家ってそういないだろうなーとか思ったよ

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:34:12.49 ID:npffF+0r0.net]
バイデンが当選した場合、任期途中でボケが始まるか老衰になりそう

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:34:25.85 ID:u2RX45220.net]
トランプ 借金まみれなんだって?

大統領選関係なく10月返済期限の4億ドルが返せない
手持ち現金が少し足らないので資産売らないといけない

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:35:54.59 ID:5xbYdwsz0.net]
>>654
いざそうなると縋り付くだろう
日系のハリス大使には嫌がらせばっかしたみたいだけど

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:37:02.41 ID:6liBh36e0.net]
いや、マジで可哀相だなトランプ (´・ω・`)
せめて暗殺とかはされないでほしい

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:40:45.09 ID:6liBh36e0.net]
>>658
後は南米や東南アジアの小国みたいに身の程を知って
二号が人道上の問題をちまちま片付けていく国になるといいな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:41:19.09 ID:8RVtvKaG0.net]
俺の知ってる情報と全然違うな
バイデンはもう犯罪者として裁判に掛けられるかどうかが焦点で
選挙中止か?なんて声も出てるというのに
違う時空で違う情報を発信している人がいるらしい

668 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/23(金) 01:11:42.91 ID:pRGwz5xi1]
一応北朝鮮は攻撃的な発言しなくなったし
おかげで不安感が減ってるよ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:46:46.35 ID:DIIuVzp50.net]
>>667
確かに違う時空で違う情報が発信されてるなw



670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:48:04.72 ID:VC9WP/yZ0.net]
私利私欲しかないトランプが
アメリカの隠された巨大な陰謀のシステムを
一部でも世界に露わにしたことは
興味深い

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:49:59.93 ID:EagO+ytN0.net]
隠れトランプとは何だったのか
慢心環境の違い

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:53:25.41 ID:VC9WP/yZ0.net]
隠れトランプとは
プロテスタントの信者にとって許されない不道徳な人物だが
やり手経営者として
経済が疲弊したアメリカのラストベルトを
救ってくれる人物だと信じたが故の現象
そしていまトランプはラストベルトを救う気など
一ミリもなく支持者を騙していたことがバレた

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:53:49.07 ID:JRFi0Rxw0.net]
コレでトランプが圧勝したら当然お詫びの記事出して責任者は辞めるんだよな?

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:56:46.81 ID:VC9WP/yZ0.net]
どのみちどっちが勝とうが
裏切られ期待した結果がでないラストベルトの住民が
アメリカ政府に反乱を起こすだろう
そのマグマはひしひしと感じる

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 00:57:28.76 ID:PDZMQ+Ph0.net]
>>671
隠れトランプはみんなの心の中にいるよ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:58:20.98 ID:5xbYdwsz0.net]
>>665
既に一昨日、きちがいみたいなのがトランプタワーに登って
56すって言って外壁にぶら下がってたよ。
そして逮捕したのに移送中に逃げた。

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:59:23.39 ID:/ljcMUh/0.net]
狼狽えたキチガイネトウヨが面白過ぎる

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:00:04.83 ID:kFMKvmzp0.net]
しかし仮にトランプ勝っても議会押さえられてるからレームダック確定なんだけどな

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:01:42.66 ID:MbmS/Wen0.net]
>>659
中国ならまだいいんだよ
いちおう共同宣言と友好条約で武力の不使用を取り決めてる
(尖閣のアレは警察権で武力じゃない)

一方、北は国家承認すらしてないから、何でもあり



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:02:01.57 ID:wPQvGeo10.net]
>>672
福音派とか良くトランプと付き合ってたよなぁ。
敬虔な信仰とトランプの生き方は真反対なのにねぇ

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 01:02:43.65 ID:MbmS/Wen0.net]
>>673
それでいいんじゃない?
あり得ないけど

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:03:15.07 ID:/le2WDBT0.net]
>>675
そして僕の心の中にもね
そうやって想いは永遠に続いていくのさ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 01:03:48.49 ID:5xbYdwsz0.net]
中国の外貨準備高は世界一に見えるが85%は他国からの借り入れ
今年と来年で外国為替は枯渇するから、どうしてもバイデン当選させたいだろうね。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:04:02.49 ID:VC9WP/yZ0.net]
>>680
食うに困ってやむなくだよ
失業したラストベルトの工員とか
年収200万の中西部の酪農家とかな

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:07:04.86 ID:VC9WP/yZ0.net]
トランプは負けたら海外に逃げるって言ってるだろ
これは逮捕されるとかと同時に
騙した有権者に撃ち殺されることを懸念してるんだろう

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 01:08:46.62 ID:lh8+rE3g0.net]
マスコミ買収するのが中国韓国だからね
真に受けてバイデン勝ったら世界中が中国の植民地だぞ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:08:56.96 ID:vIfhTlyb0.net]
https://i.imgur.com/D0UsgIe.jpeg
オーバルオフィスの大統領
がスマホなうだもんな

子供返りしてるわ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:10:59.66 ID:VC9WP/yZ0.net]
>>686
ベトナムが抵抗できるのに
日本国民が抵抗できないのか?
中国共産党はゲリラ戦を恐れている
それで疲弊したら
ロシアが隣にいるからな

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:11:06.27 ID:r4EBTkNg0.net]
バイデンなんかになったら台湾も沖縄もやばいでしょ



690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:11:41.70 ID:hkEFwaSB0.net]
もう、逃げられないな。全米視聴率NO1のFOXの中でも視聴率争いトップをいつも争っている
ハニティさんも取り上げているwwww

FOXにも反トランプの屑みたいな連中もいるけど視聴率が低いw

https://twitter.com/seanhannity/status/1319306960689389570
Sean Hannity
@seanhannity
REPORT: Former Associate Says Hunter’s Emails Real, Biden ‘Aggressively
Leveraged’ Family Name
(deleted an unsolicited ad)

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:さげ [2020/10/23(金) 01:12:17.08 ID:5xbYdwsz0.net]
まあでも民主党が勝ったとしても、中国との対決は規定なんだよね。
斬首作戦をするMQ-9部隊の、中国の地図と死神を描いたバッジは
軍産複合体が中国を標的に認定したって事。

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:12:46.10 ID:VC9WP/yZ0.net]
トランプは中国を潰す気なんて一ミリもないわけだしな
直前まで中国のホテルで儲けようとしてたやつだからなw

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:14:08.15 ID:MVqrPojK0.net]
また騙されるのか

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:14:33.72 ID:THH8uJHH0.net]
トランプって、何のかんのでガチの保守政治をやって国内企業を活性化させようとしてるんだぜ
上っ面だけでトランプダメだこりゃ、とか決めつけてボケジジイをマンセーする米国人ってアホかと

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:14:58.53 ID:hkEFwaSB0.net]
>>691
そんなことあるわけない。売電になったら、キンぺーは息子の件で
売電に謝罪と賠償を要求しても不思議じゃないわwww

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:16:04.88 ID:VC9WP/yZ0.net]
>>694
それがほんとにできてたら
圧勝だったのになw
結果がでてないから苦戦してんだろ
自慢のメキシコの壁も
側近バノンが募金の私的流用でパクられた

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 01:18:06.97 ID:ZCz/tX+s0.net]
>>686
ハニトラが強力すぎるからな
だからロリコンも売春婦も認めろよ
普通のことだから
こんなことで騒いでると国が潰れちゃうんだよ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:18:31.40 ID:VC9WP/yZ0.net]
トランプタウンと言われる
トヨタなどの工場がガンガン新設されてるのはテキサスで
ラストベルトの真反対の場所だしなw
支持者の期待に応えてない

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:19:50.53 ID:sFIy3sN50.net]
ここもそうだか日本の報道はトランプ叩きだらけで酷いな

トランプ当選でぶち殺されろ



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/23(金) 01:20:28.00 ID:bhSTH/Jr0.net]
>>663
負債が資産を超えてたらマズいけど、トランプの資産から考えれば4億ドルはそこまで大きな借金ではないように思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef