[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 08:45 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/17(土) 16:11:59.69 ID:zrfD5zpu9.net]
大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。

 吉村氏と松井一郎大阪市長は昨年9月、科学的に環境被害がないという国の確認などを条…

https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/16/20200916k0000m010257000p/0c8.jpg

★1  2020/10/17(土) 12:03:52.02
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602908910/

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:19:35.22 ID:fobXshMU0.net]
俺が大阪人なら、なんでわざわざ遠い東北の100%安全かもわからないし、漁業とか風評被害になる可能性高いのに
マジでやる気まんまんなのかわからない。大阪を汚すな!
退場させてやる!って思うけどね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:19:41.03 ID: ]
[ここ壊れてます]

395 名前:N8V52smJ0.net mailto: >>1
東電の発電所なんだから東京湾に放出するのが筋だろう
[]
[ここ壊れてます]

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:19:47.55 ID:0OHr+Klx0.net]
>>3
確かに大阪湾より淀川、淀川より浄水場のほうがより安全性をアピール出来るな。
究極は汚染水だけで生きていけることを実際に証明することかな。

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:19:50.94 ID:Aqj4wnGY0.net]
大阪の海は 違う意味で死んでるしw

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:19:50.94 ID:b4mR7T4u0.net]
>>370
だったらどうすれば良いんだ?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:19:52.04 ID:kOIHDTJt0.net]
>>290
拉致被害をもりもろす
北方領土をとりもろす
竹島の日の式典に出席する
管理職の残業時間は少ない
元祖口だけ番長安倍

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:19:52.08 ID:wEsFwp3R0.net]
>>360
関東でやるなら別にかまわない
茨木なら福島でやるのと変わらない気がするが

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:20:22.07 ID:x3Z6pmht0.net]
>>383
東京湾にうんPが浮かんでるのは
このせいだっけ

ttp://www.labornetjp.org/news/2009/1237214252921zad25714



402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:20:23.38 ID:qrYPRiC60.net]
>>383
早く韓国に帰れよ
いつまで大阪人に化けてんだ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:20:40.89 ID:INYDOk7o0.net]
>>118
水を運ぶ船は確かにあって大坂港湾局も持っていた
給水船で真清水丸(ましみずまる:151t)というそうですが
これはあくまでも飲用のための水を運ぶためで
吉村さんがいうような原発の処理水を運ぶには使えないようにも思う。
すぐに新しい給水船を作ってやるからとりあえずこの船よこせと処理水運搬専用船
として使うつもりなら話は別になるけど。

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:20:45.21 ID:wEsFwp3R0.net]
>>372
お前は日本政府じゃないだろ
何を勘違いしてんだ?

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:20:54.34 ID:OcNqgX010.net]
どうせ海が汚い関東沿岸
今さら風評被害が生じても大した影響あるまい
中身は安全な水だし風評被害くらいは東電管内で引き受けるべき

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:21:08.56 ID:x3Z6pmht0.net]
>>389
だから俺は三陸沖に放出と最初から言っておる

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:21:11.51 ID:ZXzS1DCR0.net]
ロケットで太陽に打ち上げればいいだろ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:21:13.31 ID:1OIvDpCu0.net]
>>387
処理水でプール開くとかして、吉村の家族連れで泳いで安全アピールとかしたらみんな動くかも
うたは毎日の風呂もこれです!ってね

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:21:15.34 ID:IIPTX3af0.net]
んでどれくらい放射線出てるのよ
数値出せ数値

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:21:45.94 ID:OcNqgX010.net]
>>391
まあ福島で放出するよりマシ
親潮の影響で南に流れるだろう

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:21:49.62 ID:hTV4Fe+80.net]
>>352
このままの状態でおれるというのも
もう無理な話になったということ



412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:21:53.69 ID:Xr0X5okg0.net]
>>382
★菅義偉と大阪維新の会との奇妙な関係:
2020/9/19
 井上信治万博相 隣席議員の新型コロナ感染で大阪視察を延期
 井上万博担当大臣は19日、大阪を訪れる予定でだったが、16日の衆議院本会議で隣に座っていた議員が新型コロナウイルスに感染していたため、
 訪問を延期するとの事。
 2025年の大阪・関西万博に向け、井上万博担当大臣は19日、大阪で会場の予定地などを視察し、大阪府の吉村知事らと会談する予定だったが、
 16日の衆議院本会議で、井上大臣の隣に座っていた自民党の議員が、18日になって新型コロナウイルスに感染したことが判明。
 今のところ、井上大臣に発熱などの症状はないということだが、当面、自宅待機の措置を取るとの事。
※大阪維新の会は安倍晋三が内閣総理大臣

413 名前:梠繧ゥら、自由民主党ではなく官邸と太いパイプを持つ事で知られている。
 よって2019年に行われた所謂「大阪W選」(任期途中で大阪市長の吉村洋文:日本維新の会副代表と大阪府知事の松井一郎:日本維新の会代表
 の入れ替え選挙)、衆院議員の大阪12区の補欠選挙、統一地方選挙でことごとく議席を獲得しながらも、決して与党の側には加わらず(いつで
 も与党を批判できる立場をキープする為)、政府与党自由民主党が提出する法案には賛成をし続ける姑息な政党である。
 万博相なる内閣府特命担当大臣が設立された理由は、官邸への日本維新の会からの強い要望で実現したと推察するが、日本維新の会の究極の目
 的は創設者の橋下徹を内閣総理大臣に就任させ、大阪府を首都にする事であり、この愚かな妄想に異議があり、大阪府が東京都の様な悲惨な
 自治体に陥りたくないと考える大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を投じる事を強く勧める。

東京都の悲惨な現状:
@新型コロナウィルスの感染状況
2020/10/18日現在:東京都は2万8839人(+235)<−堂々の全国第1位🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙

A最近の東京都の経済指数
2020/8/27
 東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か
 総務省が27日に公表した7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から他の道府県への転出が転入を
 1459人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となったことが判明。
 東京都からの転出は3万1257人、転入は2万8735人。
※東京圏の新型コロナウイルスの感染者数は東京都が突出して多く、その結果、転出超過したとしか思えず、ここまで感染者が激増した全
 責任は東京都都知事の小池百合子以外にあり得ないと断言する。

2020/8/23
 都内で「社員の4割が感染」の会社も…国内は新たに983人確認、死者は6人

2020/8/21
 コロナで崩れる東京オフィス需要、淘汰選別が静かに進行
 より良い職場環境を求めて増加していた移転の商談は一変、在宅勤務の広がりでその多くが止まっており、大規模開発真っ只中の渋谷では解約も
 目立ち始め、東京のオフィスビル淘汰選別が静かに進行しつつあるとの事。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/10/17(土) 16:11:59.69ID:zrfD5zpu9🐙 の間抜けなスレが
「大阪都構想」は絶対無理🐙の証拠で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:21:56.49 ID:ZXzS1DCR0.net]
汚染水は宇宙に放て

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:21:59.21 ID:Qy35JieN0.net]
 



   
 
【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】

上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!

朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』

ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!





 

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:22:02.21 ID:DSKFAk5y0.net]
舞洲のゴミ処理場で放射性ゴミも燃やしてたよな
大阪を都にしたり一体どこまで
大阪を潰す気なんや?
俺は馴染んだ大阪市港区の名前を蹂躙されたくないんや。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:22:08.98 ID:2SRKcKxk0.net]
>>393
本質的には同じものです

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:22:16.84 ID:OcNqgX010.net]
>>394
普通にタンカーで運べますよ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:22:18.02 ID:HLa7 ]
[ここ壊れてます]

420 名前:m2D70.net mailto: 科学的に安全な水を流すだけで、
風評対策費を貰える簡単な仕事だぞ?

やらない頭の悪い都道府県の方が問題だろ(笑)
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:22:22.93 ID:x3Z6pmht0.net]
>>401
茨木って親潮の影響受けるのか?



422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:22:40.61 ID:b4mR7T4u0.net]
>>395
日本政府が安全だと言ってるから大阪で流しても構わないと言ってるだけだよ
日本政府が危険だと言ってるなら当然反対する

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:22:41.09 ID:/xOuXrTP0.net]
>>405
パヨはほんと酷い…

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:22:49.18 ID:ajTobHAm0.net]
イソジン飲めば体内のヨウ素増えるからな。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:22:54.26 ID:90kbo6Dm0.net]
パイプライン引いて東京に持ってけ

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:23:07.58 ID:fobXshMU0.net]
>>1の画像もだけど吉村知事って何かに取り憑かれてるような
目の焦点が変わらなくて、ヤバイ感じの時あるよね

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:12.97 ID:bfyrPJc70.net]
大阪まで運ぶならば太平洋の真ん中へ持っていって捨ててこいよ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:23:18.07 ID:kyvPvZC10.net]
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://i.imgur.com/BvH0dOW.jpg

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:22.44 ID:zVXIzME/0.net]
>>359
中学生なの?
トリチウムは自然界では「ほぼ」水分子の中に存在してて
物理化学的性質も同じように振る舞う
質量が僅かに違うだけだから遠心分離も効率が悪い

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:23:22.69 ID:OAreB8mZ0.net]
吉村良いね
こうなったら大阪城に原発持ってこいやwwww

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:23.95 ID:PtjhMjvM0.net]
>>385
やれもしないことに手を上げてアピールポイントを稼ぐパフォーマンスよ
橋下の八尾空港米軍機受け入れと同じ。
大阪でいうイキり。
維新のやりそうなワンパターン。



432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:26.82 ID:b4mR7T4u0.net]
>>397
だからそれ福島が嫌だと言ってるんだろ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:23:27.52 ID:TZjoR3j+0.net]
これは国策でやるからネトウヨ絶賛だろ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:40.19 ID:9gPRrWzu0.net]
世界中の原発がやってることなんだから希釈すれば大丈夫
元々海水含め万物放射線出てるし

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:23:44.54 ID:SzLlJ0OJ0.net]
この際、放射能は全部大阪に任せようや
バカばっかり住んでるし、都構想でチャイナタウン化するんだったら丁度良いじゃん

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:23:57.26 ID:OcNqgX010.net]
>>415
大阪が見本見せてやるから東京でも流す覚悟をもてと言いたいのでしょう

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:24:15.93 ID:A85GM2x90.net]
この知事凄いと思うわwww

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:24:17.45 ID:x3Z6pmht0.net]
>>421
風評被害を受けるから嫌だって言ってるだけだから
風評加害を取り締まればいい

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:24:33.79 ID:SoVuM4u60.net]
>>289
君の言う通りだったら全然リケンじゃないやん(笑)

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:24:34.22 ID:Xr0X5okg0.net]
>>403
2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
 アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
 であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き

441 名前:Nこし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
 全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
 規制と戦うのは勇ましいが、あくまで部分的であり、経済の1つ1つの項目に関する局地戦であり、「縦割り打破」というもっと小さい話で、要は
 調整をもう少しうまくやる、という話であり、全体に役立つように、部分ごとの目詰まりを解消する、ということであるとの事。
 菅義偉が言うように、ダムの運用方針が所轄官庁ごとに異なっているため、全体のために利用することができなかったのは、調整不足に過ぎず、
 経済全体が動くわけではなく、携帯電話の通話料金が安くなったとしても、携帯電話という業界での儲けが減るだけで、経済全体はほとんど変わ
 らないとの事。
 規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
 らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
 IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
 落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
 を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
 けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
 消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
 スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
 国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
 まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
@自治体:
 大阪府
 根拠:
 万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
A産業:
 観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
 根拠:
 観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
 し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
 拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
 携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
B企業:
 スガノミクスに縋る乞食の>>1の所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」🐙
 5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
[]
[ここ壊れてます]



442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:24:39.90 ID:CGK6mz0s0.net]
>>409
安全と言ってるのはジャップ
原発ふっ飛ばした当事者の無能サルが安全と宣ったとこで
信じる訳にはいかない
(´・ω・`)

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:24:51.72 ID:dL9vSSzr0.net]
東京湾が良いんじゃねーの?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:13.29 ID:fobXshMU0.net]
>>420
本気じゃないのか
ちっともやる気はないの
なんか不思議だね
都構想の住民投票の前にわざわざ言うって感じもするし

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:15.92 ID:OcNqgX010.net]
>>397
それだと福島沖に風評被害が生じますね
海の汚い関東沿岸で流せば良い
汚い海なんだから今さら風評被害が生じても大した影響あるまい

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:25:19.09 ID:t+cvTHjE0.net]
コロナの真っ只中で高校生のためにリスク背負って甲子園やれと言ってたのと同じ
結局被害被るのは他県だから好き勝手言って点稼ぎしてるだけのパフォーマンス野郎

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:25:21.68 ID:x3Z6pmht0.net]
>>431
東京湾ではだめな理由はこのスレで説明してる

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:40.55 ID:zVXIzME/0.net]
>>371
タンカーなんかに積み込みを始めたら速攻でキチガイみたいな隣国が大騒ぎするだろうな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:43.29 ID:rSnL75jO0.net]
田母神閣下見習ってコーヒー用の水にせいよ
自分は遠慮しとくわ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:47.10 ID:yHg5La4B0.net]
タンカーで運ぶそぶりをして海洋に捨てたらいいんや
替わりに海水積んで全国の港で盛大に放出すればいい

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:25:49.29 ID:x3Z6pmht0.net]
>>433
風評被害が出ないようにした上で流せば福島も理解を示す



452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:25:52.56 ID:LiWZxEsi0.net]
吉村の頭の中ではまだ黒い影と裸寸前の姉ちゃんのCMがエンドレスに流れていることがわかった

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:26:10.25 ID:5ETEwNNa0.net]
地域文化を片っ端から破壊してってるから維新は信用してないわ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:26:21.49 ID:OcNqgX010.net]
>>435
相模湾でもいいんですよ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:26:37.48 ID:wEsFwp3R0.net]
>>411
大阪まで運ぶ費用とかはいいの?
タダで運べる訳じゃないんだよ
そういう行政の無駄をなくすのが維新じゃなかったん?

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:26:41.05 ID:b4mR7T4u0.net]
>>427
金の問題なら理解はできるがそれでも嫌だと言ってるんだし多少コストが掛かってもしようがないわな

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:26:49.77 ID:OcNqgX010.net]
>>439
そうです
現地に風評被害が生じないように関東沿岸で流せばいいのです

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:27:01.59 ID:uVoxy56T0.net]
維新の会の事務所の飲料水にしろよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:27:05.52 ID:XAalTi7b0.net]
わざわざ汚染範囲拡大させるなんざ有りえへん知事の器以前に日本人として駄目だろ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:27:11.62 ID:b4mR7T4u0.net]
>>443
>>444

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:27:14.44 ID:yHg5La4B0.net]
沿岸に捨てようが海洋に捨てようが世界に対する影響は変わらん
皆が納得する形が大切



462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:27:58.84 ID:x3Z6pmht0.net]
>>445
それだと関東で風評被害が出るから駄目だな
風評加害を取り締まらないと

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:28:07.72 ID:zVXIzME/0.net]
>>385
維新は以前から「科学的に安全が保証された処理水ならば」って条件を付けてるだろ
今回の会見で吉村がその言葉を省いたなら

464 名前:馬鹿を挑発してるだけ []
[ここ壊れてます]

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:28:12.37 ID:uVoxy56T0.net]
ところで吉村が大阪ワクチンの治験者第一号になるって話はどうなった?

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:28:19.94 ID:Xr0X5okg0.net]
>>429
2020/8/8
“うがい薬発言”で殺到した客や問い合わせ。ドラッグストア店長の苦悩「満身創痍な状態が続いている」
「満身創痍の従業員のケアをどうすればいいのか...」
『ドラッグストア店員の気持ち』というハッシュタグをつけて投稿されたツイート。
 大阪府の吉村洋文知事が、新型コロナウイルス感染予防策として「うがい薬」の使用を推奨した影響を懸念した投稿との事。
 投稿したのは、石川県金沢市にあるドラッグストアの店長。

 マスク品薄のころに戻ってしまった...
 記者会見が開かれた8月4日、大勢の客が来店し、うがい薬コーナーに向かったとの事。
 「イソジンうがい薬はありますか?」「取り寄せ可能ですか?」といった問い合わせが多くなり、電話対応に追われる時間が増えていったとの事。
 翌日には、開店を待つ客の姿もあり「一時マスクが品薄状態の頃に戻ってしまった感覚を覚えました」との事。
「ようやく落ち着きを取り戻しつつあると思った矢先に、今回のイソジンうがい薬の報道があったため、また対応を迫られる日々が続くのか...」

 イソジンの件で、個数制限や3密防止の徹底という物理的な作業に加えて、従業員の心理的負担も増加。
 この店長の店舗では「レジに居たくない」と感じている従業員も、そのため、こまめにレジを交代したり、店長が代わりにレジに立ったりして
 対応しているとの事。

 この店長は、店舗の利用者に控えてほしいこととして、こう呼びかけ。
「入荷の時期が全く分からない状態の中で、『隠しているのではないか?』『早く入荷しろ!』といった電話や店頭での暴言、実際に倉庫までつ
 いて来ようとするお客様もいました」
「過度な買い占めがあると、『本当に必要な人に届かない』ことを負担に感じます。 また、周辺住民の方々にも迷惑になる開店前の入口待機も
 控えていただきたいです」

 医療情報の扱いは難しく、不確かな発表や発信が混乱を招き、最悪の場合は命に関わる危険性もあるとの事。
 吉村知事は5日、全国でうがい薬の品切れが相次いだことについて「予防効果があるということは一切ないし、そういうことも言ってない」と釈明。

 WHO Kobe Centreは公式Twitterで「うがい薬の使用で新型コロナウイルスの感染を予防できるという科学的根拠はありません」と否定。
 大阪府歯科保険医協会も、吉村知事に対して「不用意な発言は、医療現場と府民に混乱をもたらし、治療にも支障をきたしている」
 と抗議する声明を発表。

 公的機関の発表の信用性や、メディアの報じ方も問われており、
「現場としては、医学的根拠の無い不用意な発言は控えていただきたいです。 メディアも大々的に煽るような報道をするのではなく、しっかりと
 した医学的根拠に基づいた情報を発信してほしいです。 間違った情報を発信して、それを鵜呑みにして用途を間違った形で使用されるのが、
 医療従事者として一番怖いです。薬は毒にもなりますので本当に気をつけていただきたいです」

 新型コロナの感染拡大以降、ドラッグストア店員や医療に携わるスタッフが「身体的・精神的に満身創痍な状態が続いている」との事。
「理不尽な罵詈雑言などを受けてしまうとモチベーションが本当に下がってしまいます。実際に、うつ病になり辞職してしまった同僚もいます。
 ドラッグストア・医療従事の現状を知ってもらいたいです。どうか温和な対応をお願いいたします」
※同様の被害は大阪都構想が実施される予定の大阪府大阪市のドラッグストアでも発生している為、大阪都構想の実現を目指す日本維新の会副代表
 の大阪府知事の吉村洋文の蛮行に異議の有る大阪市民は大阪都構想の賛否を問う住民投票にて反対を投じる事を推奨する。

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の>>412(トンキン維新ジャー)🐙
吉村洋文の方がよっぽど酷いで🐙金沢市のドラックストアの店長に土下座してこい🐙

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:28:22.76 ID:vVHdMMJC0.net]
もっと海流が強い沿岸部に流せよ、なるべく日本から遠くで薄まるように

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:28:42.26 ID:kvMwyf/x0.net]
東京用の電力施設だったんだから、東京湾捨てるべきだろ
何を格好つけてんだ

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:29:22.77 ID:uORzeU4U0.net]
お前ら ほうしゅつ じゃなく はなてん って読むんだぞ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:29:54.72 ID:uVoxy56T0.net]
9月に実用化すると言っていた大阪ワクチンの完成はまだか?もう10月だぞ?旧暦でも使ってるか?

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:30:05.48 ID:OcNqgX010.net]
>>450
東電が所有する水ですし東電関係者で風評被害を引き受けるべきでしょ
関東地方に住んでる方は皆東電と契約している関係者でしょ



472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:30:05.53 ID:Xr0X5okg0.net]
>>453
2020/6/24
 大阪府、審査委承認前に治験開始日を発表 阪大など開発中のワクチン 不安の声も
 大阪大などが開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンで大阪府が17日に「30日に治験開始」と発表したことについて、治験対象となる大阪市
 大の審査委員会の承認を受けない段階で日程を公表していたことが24日、市大への取材で判明。
 人体の安全に関わる治験の進め方には慎重さが求められるが、日程発表が審査に先行する異例の展開に市大関係者から
「医療でなく政治の話になっているのではないか」と不安の声。
 ワクチンは阪大の森下竜一教授と製薬ベンチャー「アンジェス」などが共同開発。吉村洋文知事は17日、市大病院の医療従事者20〜30人を対象
 にした治験が30日から実施されると発表。通常、治験は実施される医療機関で承認を受けた後、日程などの計画が公表されるが、市大審査委は
 日程公表後の24日に開催。
 市大病院の職員
「報道以上の話は聞いておらず戸惑っている。どんなワクチンなのか、自分が対象者なのかどうかも分からない」。
「過熱して政治色が強くなりすぎている。承認されても、対象者には冷静かつ丁寧な説明の上、断る選択肢をしっかり保障してほしい」

 日程公表について、吉村知事は24日の定例記者会見で「目標を発表したのであり、最終的には市大が決める」と述べたが、
 アンジェスは治験開始期日に関し「弊社から発表したものではない」とコメント。
 森下教授は毎日新聞の取材申し込みに対し
「臨床試験(治験)という非常にセンシティブな内容であり、このタイミングで取材をお受けするのは適切でない」と回答。
※下名は以下の内容の投稿を行ったが、やはり吉村洋文のやろうとしている事は、大阪市大病院の職員も拒否反応を示した様であり、吉村を賛辞す
 るツイッターのフォロワーの件も大阪維新の会の関係者の発言であり市大病院の職員の発言通り「政治色」の強い単なる

473 名前:pフォーマンスであった
 事が証明されている。

投稿の証拠:首都圏に憧れている>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? TgwbD4JL:16、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/18/8:22頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.232.14.172

投稿内容
2020/6/18
 吉村大阪府知事がワクチン完成に強い決意表明「大阪の医学がコロナに打ち勝つことを証明する」
 吉村洋文大阪府知事(45)が17日、ツイッターを更新。
 府や大阪市、阪大、大阪市大などが連携して開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、
「大阪の医学がコロナに打ち勝つことを証明する」との強い決意を表明。
 吉村知事は17日の定例会見での今月30日から大阪市大医学部付属病院の医療従事者にDNAワクチンを投与して治験を開始するという発言を報じた
 記事を添付、「全国初の人への投与を今月開始する」とあらためてツイート。
「秋には数百単位、年末には10万〜20万単位、来年春以降には数百万単位で実用化を目指す」との事。
「一刻も早い、日本国産ワクチンが必要だ」とツイッターで主張。
 吉村知事のツイートを見たフォロワーからは「ぜひコロナに打ち勝って証明してください!!」
「大阪の医学がコロナに打ち勝ち証明される事を心より願っています」
※吉村洋文は大阪市大医学部付属病院の医療従事者を使用して新型コロナウィルス感染症のワクチンの臨床実験(人体実験)を行おうとしている。
 その事を賛辞するリツイートが報道されている様だが、この人物の狂った行政の一例を以下に示す。

>>452🐙
そういえばそんな事もあったが、きれいさっぱり忘れてるのとちゃうか🐙
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:30:18.73 ID:rSnL75jO0.net]
安全なら琵琶湖にも捨てよう

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:30:19.78 ID:wEsFwp3R0.net]
>>444
つまり利権を作りたいって話だけか
いや本当に勘弁してほしいわ
将来の日本に何も寄与しない無駄な税金の垂れ流し

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:30:52.06 ID:zj/DbCU/0.net]
>>1
別に東京電力の事故なんだから東京湾に放出でいいと思うよ
東京電力の事故でさらに地元が反対してるのに放出強行とかはさすがに関東民としては傲慢すぎてあり得んだろう

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:30:55.26 ID:/xOuXrTP0.net]
>>453
めんどくさっ
タコのアイコンしか見えんわw

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:09.75 ID:UuPDp3In0.net]
関東のダムに放出しろよ
安全らしいからな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:31:14.15 ID:mRAAcHMb0.net]
維新信者おる?
コメントをどうぞw

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:23.51 ID:XwVIqfMy0.net]
南極行ってばらまけば勝手に凍って
氷河になって海に出てくるまでに10万年以上たって放射能も減ってるだろ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:32.96 ID:b4mR7T4u0.net]
>>461
福島が嫌だと言ってるんだがその声は無視するの?



482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:34.30 ID:PtjhMjvM0.net]
だいたい本当にトリチウム以外の核種が取り除けてるのかも怪しい。
取り除いてストロンチウムやセシウム137が付着したフィルターの
処分の行き先すら聞いたこともないしわからないんだからさ。

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:36.40 ID:x3Z6pmht0.net]
>>458
風評の流布を取り締まる法案を作ればいいだけの話

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:31:38.19 ID:1OIvDpCu0.net]
>>432
国への自分アピールでしょ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:31:47.29 ID:NuvmIjf30.net]
金くれるんなら、なんぼでも

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:31:48.04 ID:fjIM1rAk0.net]
わざわざ湾内で放出とかアホだろ
外洋ならすぐ拡散するのに

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:31:59.05 ID:x3Z6pmht0.net]
>>462
東京湾に持ってくる手間が無駄だろ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:32:25.32 ID:IlZNjOUz0.net]
>>32
確かにこの時期にこの発言は命取りやな

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:32:26.36 ID:OcNqgX010.net]
>>469
そういう法律作ってもいいんですがその上で関東沿岸に流すんですよ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:32:26.72 ID:yHg5La4B0.net]
>>460
安全を証明するのは東電の仕事な

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:32:28.26 ID:x3Z6pmht0.net]
>>471
しょうがない
金2枚やるから飛車と角よこせよ



492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:32:34.86 ID:Xr0X5okg0.net]
>>459
2019/9/17 大阪市長 松井一郎の大阪湾に福島第一原発の汚染水を大阪湾への放出発言
※夢洲にIR関連施設を誘致するために大阪維新の会(日本維新の会)が様々な無理やりの再開発を行っているが、IR誘致がとん挫仕かけているため、
 福島第一原発の処理仕切れない汚染水を大阪湾に放出する事を宣言し、大阪湾のみならず西日本の瀬戸内海側の沿岸地域を放射能汚染させる蛮行
 を実施しようとしている。
 気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

2019/7/31
 学テ最下位、大阪知事ボーナス「返上」意向…市長「やめて」
※この記事の示す通り公教育の場で教師と生徒の信頼関係に亀裂を入れる様な教育行政を平気で思いつく異常者が府知事を務めている。

2019/11/27
 “午後6時半”パソコンを『一斉シャットダウン』働き方改革として大阪府庁で全国初
※大阪府の人口は880万人おり、様々な業務はパソコンを使って行われている。全国発でこのような事を思いつくのは結構だが、迷惑を蒙るのは
 このおバカな府知事ではなく880万大阪府民であり、大多数の府民は一般的な窓口業務が17:15に終了する事に怒りを覚えている。昨年の大阪北部
 大地震、台風21号からの復興が完了していない大阪府においてこの様な無責任な行政が行われている事に忸怩たる思いを持つ大阪府民は決起し、
 石山本願寺跡地の大阪城公園当たりに集結し、現代の一向一揆的な内乱を敢行し、大阪府知事吉村洋文ならびに所属政党の大阪維新の会の代表
 たる松井一郎大阪市長を捕らえて、御堂筋当たりで市中引き回しの後、斬首にし十三橋にでも晒し首にする事を強く要請する。

 政府与党は先の大阪ダブル選、統一地方選、大阪12区衆院議員補欠選挙にて大阪維新の会の独り勝ちという屈辱を味あわされて、今上天皇陛下
 ならびに皇族の方々に無礼を働いた丸山穂高衆院議員の出身政党でもあり、宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である為、圧倒的指示の
 元容認されるものと判断する。

※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶち殺す新選組の話)、「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)

 法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権(大阪府庁・大阪維新の会所属首長・議員以外の大阪府民の)を阻害する行為である為

 証拠:上記、以下に示す通り。

2019/11/21
 丸山穂高議員“不適切”指摘に質問状 皇室行事で泥酔否定
※少なくとも懲罰決議を出された丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を皇室行事に参加させるべきではなかった

493 名前:ニ考える。
 また丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を公認し当選させた日本維新の会ならびに大阪維新の会(代表:松井一郎)が公認・推薦する国会議員・
 都道府県市町村の首長・地方議員への投票は今後一切行わない事を推奨する。
 理由:皇室行事で泥酔し皇族の方々に無礼を働いた国賊の出身政党である為。

>>457🐙
それも含めて、去年くらいから吉村はドアホウだったて事かな🐙
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:02.22 ID:OcNqgX010.net]
>>473
水だしタンカー使えば簡単に運べますよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:33:07.03 ID:hm35E7X50.net]
>>15
ヨウ素なんて1週間で半減

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:33:08.17 ID:x3Z6pmht0.net]
>>475
なら流すときだけ一時的に法案作って
福島県を関東に編入すればいい

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:09.97 ID:tHXVS98i0.net]
風評被害を福島に留めるべきではないのか?
全国へばらまくなよ。
運ぶ途中で漏れるかもしれないじゃないか。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:33:10.56 ID:zj/DbCU/0.net]
>>473
東京電力の事故でさらに地元の反対を無視して放出強行する方が関東民の傲慢だよ
風評被害がなくなるまで東京湾で受け入れるしかない

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:33:27.12 ID:x3Z6pmht0.net]
>>479
そんなことしなくてもタンクの目の前に海があるぞ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:27.78 ID:hTV4Fe+80.net]
>>430
だまれグック

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:33:38.95 ID:wEsFwp3R0.net]
>>467
いや安全なんだろ
なんで嫌なんだ?



502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:42.70 ID:Tfz8ts8u0.net]
>>473
大阪湾ならもっと手間だが。

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:44.66 ID:pbEbPD9D0.net]
大阪都に被災ゴミ全部運べばいいのに

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:01.79 ID:6G87jUY70.net]
福島から大阪までパイプラインか
さすが吉村知事ありがとう

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:08.25 ID:OcNqgX010.net]
>>481
福島を関東に編入してもいいんですがその上で東電管内に流すんですよ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:24.65 ID:1OIvDpCu0.net]
オリンピックの水泳用の水として使おう!
万博でも会場に流れるのは処理水にして安全アピール

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:34:30.15 ID:x3Z6pmht0.net]
>>487
だから三陸に放出でいいと最初から言っておる

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:34:38.43 ID:WxDw0bCQ0.net]
>>473
中国企業に賄賂貰う議員や税金で娼婦を買いたいと喚くような議員に給料出すよりよっぽど有意義
全然無駄じゃないよ

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:44.54 ID:rSnL75jO0.net]
>>491
それいいね

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:45.37 ID:OaLR+Pud0.net]
大阪ワクチンは当初いつできると言ってた? 今の進捗状況は?

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:46.69 ID:XAalTi7b0.net]
>>464
名案だな
関東圏内で永遠に循環させれば済む話



512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:34:57.71 ID:x3Z6pmht0.net]
>>490
じゃあ東電が福島に送電するようにすればいいな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:34:58.80 ID:8wYso6uJ0.net]
吉村のことだからコップ一杯のつもりじゃね?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:34:59.41 ID:y5+3Ranl0.net]
東京湾でって、小池百合子は「やりません」って言いそうじゃん
豊洲市場の土壌汚染問題でもゴネたわけだし

吉村知事は変わってるよ。こういう発言してもメリットほとんどないのに

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:35:10.41 ID:b4mR7T4u0.net]
>>482
それだと福島産だけが被害を受ける
だからお前は日本産を食うな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:35:21.40 ID:gb794atE0.net]
>「大阪湾で1発目を放出することが必要‥

【都構想:住民投票】のこの時期に
えらい強気な発言やな、吉村さんw

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:35:30.49 ID:hTV4Fe+80.net]
>>442
うむうむまさしく

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:35:32.10 ID:hm35E7X50.net]
福島県のなかじゃだめなの

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:35:40.35 ID:OcNqgX010.net]
>>482
現地と比べ関東沿岸の海ははるかに汚いんですから関東で風評被害が生じても今さらです
関東沿岸に流した方が風評被害の影響が少ないに決まってるでしょ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:35:4 ]
[ここ壊れてます]

521 名前:5.48 ID:x3Z6pmht0.net mailto: >>483
つまりお前も風評加害取締法案に賛成ってことな
[]
[ここ壊れてます]



522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:36:09.03 ID:38+EXMt/0.net]
ちょっとよく分からないんだけど汚染水をわざわざ大阪まで輸送してから大阪湾に流すの?

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:36:10.71 ID:YEBC//lf0.net]
福島第一原発の周辺はもう諦めて核の最終処分に転用するのが理に適ってると思うの

事故は起きたし未曾有の惨事だしそれはそれで受け止めて、帰りたいとか戻りたいとか復興したいとかは諦めてもらって、それ用のエリアにしましょうよ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:36:14.10 ID:x3Z6pmht0.net]
>>493
いや無駄だな
お前が生きてる意味と同じくらい無駄

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:36:30.81 ID:4DHSVPDX0.net]
協力ってか単にお金欲しいだけでしょ
私利私欲で動きたいんだったら辞任してからにして

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:36:44.54 ID:aYMcw8d40.net]
こいつ目立ちたいだけだな

そんなに目立ちたいなら
トリチウムを毎日飲んでみろ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:36:44.78 ID:b4mR7T4u0.net]
>>486
安全だけど嫌がってるんだからしようがないでしょ
わがまま言うなつって無理矢理流すの?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:36:46.18 ID:/xOuXrTP0.net]
仮に、大阪が名乗り出なけりゃこれだよ…
押し付けあいw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:36:51.41 ID:WajSVt810.net]
調子コキ村

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:37:01.30 ID:WxDw0bCQ0.net]
>>508
お前の人生より無駄なもんなんて無いよ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:37:07.49 ID:x3Z6pmht0.net]
>>510
お前トリチウム摂取してないの?



532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:07.25 ID:CGK6mz0s0.net]
>>485
偽装詐欺隠蔽改竄捏造はジャップの得意技だよ
生まれながらの詐欺民族ジャップを信じてはいけない
(´・ω・`)

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:09.38 ID:Xr0X5okg0.net]
>>478
2020/7/25
 京大でクラスター発生か 学生ら5人が新型コロナ感染
 京都大(京都市左京区)は24日、学内での課外活動に参加した学生計5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表。
 京大はクラスター(感染者集団)が発生したとの事。
 20代の男子学生1人の感染を21日に発表しており、この男子学生と同じ日に活動に参加したり、接触が疑われたりする同じ団体所属の学生と指導
 者計54人にPCR検査を実施したところ、新たに4人の感染が判明。
 京大の説明では、最初に感染が判明した男子学生は、7月11日と12日に屋外での課外活動に参加。13日に発熱やせきなどの症状が出て17日に医療
 機関を受診し、PCR検査を受けて20日に陽性と判明。これを受け、京大は21日からいったんすべての課外活動を停止したとの事
※5/25の緊急事態宣言の解除、6/19の往来解禁を経て「大阪の需要がドッと来る」の報道の通り、京大生は京阪本線の淀屋橋行などに乗車し、大阪
 維新の会の幹事長吉村洋文が知事を務める大阪府にて、感染したと断言する。

2020/7/15に吉村洋文は上京している。7/15時点の東京都の感染者数は以下の通りとなり、吉村自身或いは、吉村の随行者が新型コロナウイルス
を体内または所持品に付着させて大阪に戻った為、大阪で感染者が拡大しているとしか思えない。

2020/7/15のデーター:
 新たに455人の感染確認、2万3694人に 死者は998人 新型コロナ
 新型コロナウイルスの感染者は15日、全国で新たに455人が確認され、緊急事態宣言が解除された5月25日以降で最多。
 450人を超えるのは4月22日以来、約3カ月ぶり。うち13人は空港到着時の検疫で判明し、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の

534 名前:感染者数は
 計2万3694人。死者は計998人。

 東京都165人
 都内では、新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超え、15日で3日連続、100人超え。

吉村洋文の7/15上京の理由:
2020/7/15
 吉村府知事、大阪府で61人感染に「徐々に年齢層上がり、大阪市外が増えてきている状況」
 大阪府の吉村洋文知事(45)が15日、自身のツイッターで大阪府の新型コロナウイルス新規感染者が61人だったことに触れ、
「感染拡大防止策の徹底を」と注意喚起したとの事。
 15日の大阪府の陽性疑い検査数は1049件、陽性者数が61人で、濃厚接触20人、感染源不明が40人と報告。
「本日の陽性者61名。この間、20〜30人台でしたので、倍数です。40歳台以上が3割、大阪市外が6割です。これまで20代の若者中心、場所は大阪
 市内が多いというのが顕著な傾向でしたが、徐々に年齢層が上がり、大阪市外が増えてきている状況です」
「お一人お一人の感染拡大防止策の徹底をお願いします」と呼び掛け。
※吉村洋文が東京にて、安倍晋三、菅義偉、西村康稔に媚を売っている最中に、大阪府にて大阪維新の会のふざけた行政をこれ以上看過できない
 事態に陥った模様。
 この状況下で吉村洋文の880万人の大阪府民に対する注意喚起の方法がツイッターという時点で、この人物の責任感の無さが露呈したと断言する。

2020/7/9
 大阪で新規感染者30人確認…奈良では女子生徒が感染で生徒ら97人をPCR検査へ
 7月9日、大阪府は新型コロナウイルスの新たな感染者が30人確認されたと発表。
 小学生〜60代の男女で、30代以下の人が30人中26人。また感染経路がわからない人は20人。新規感染者数は緊急事態宣言解除後では最多。

 このほか、奈良県で7月9日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、県立高校に通う10代の女子生徒と20代の女性。
 奈良県によりますと、2人はいずれも感染経路がわかっていないととの事。
 奈良県は、女子生徒と接触したと考えられる生徒・教師97人を対象に7月10日にPCR検査を行う予定。
 また和歌山県では6月23日以来、16日ぶりに2人の感染が判明。兵庫県でも2人の感染。
 7月9日午後5時現在、近畿2府4県で合わせて36人の感染が判明。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>463(トンキン維新ジャー)🐙
🐙位で文句言ってる場合やないで🐙まずお前の支持する吉村を辞めさせてやる事が大阪府民の為かも知れへんで🐙
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:18.62 ID:ONQCoDuB0.net]
放出するのって重水素の水じゃないの?

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:22.88 ID:gb794atE0.net]
身体もトリチウム放射線で
ピッカピカになりそうやな!

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:28.66 ID:OcNqgX010.net]
>>497
既に東北電力があるので東電のようないい加減な会社はいりません

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:29.50 ID:6G87jUY70.net]
>>498
大阪にも処理施設が必要に
全部引き受けるのでは吉村知事は太っ腹だから

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:37:40.35 ID:x3Z6pmht0.net]
>>511
いや、わがまま言ってることを自覚させてから流す

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:37:45.98 ID:XwVIqfMy0.net]
>>486
嫌がってる連中は安全だと言ってないだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:37:55.91 ID:zj/DbCU/0.net]
>>499
小池都知事の反対理由だよな
風評被害が理由ならなおさら東京電力の事故が原因の放出を地元の反対を無視して強行は出来んよ
東京湾での放出を踏まえて風評被害をなくしその上で協議した方が



542 名前:いいよ

東京電力の事故はそもそも大阪府は全く関係ないしな
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:57.28 ID:y5+3Ranl0.net]
安全か安全ではないか

じゃないんだよバカだも

このスレでも議論が過熱してるだろ

これがすでに問題なわけ

だから問題がアリ

日本人は神経質なゼロリスク症候群が多いし

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:37:58.23 ID:Qy35JieN0.net]
 




⚠⚠⚠⚠イソジンの成分は”放射性ヨウ素”という放射能です⚠⚠⚠⚠


【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】

上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!

朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』

ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!


⚠⚠⚠⚠イソジンの成分は”放射性ヨウ素”という放射能です⚠⚠⚠⚠





 

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:38:05.49 ID:/xOuXrTP0.net]
>>517
おう!たこ焼きw

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:38:15.35 ID:x3Z6pmht0.net]
>>520
なら東電管内じゃないけど福島に流すしかないな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:38:18.11 ID:wEsFwp3R0.net]
>>511
いや日本政府が安全だって言ってるんだろ
なんで嫌がるのかわからんな。責任も取ってくれるんだろ
わがまま言う意味もわからん

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:38:37.22 ID:OcNqgX010.net]
>>507
日本一海が汚い関東沿岸の方が適地です

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:38:41.43 ID:YfbrOIWc0.net]
できるわけないから吹いているのだよ大阪やったら東京もってなるでしょ
これをやると自民大阪のヤツらにダメージを与えられるのではないけ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:01.94 ID:wEsFwp3R0.net]
>>523
だから大阪持ってくるなって言ってるんだけど

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:09.62 ID:x3Z6pmht0.net]
>>531
ないけって博多弁?



552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:14.77 ID:b4mR7T4u0.net]
>>522
今のままだと福島産が売れないんだけど誰を自覚させるの?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:39:37.92 ID:plK4STlz0.net]
都構想投票の前にこんなこと言って大丈夫か?
投票までは府民に耳障り良いことだけ言っといて、こういうことは選挙が終わってから言ったら良いのに。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:41.98 ID:zCunPHEZ0.net]
大阪も福島と同じで漁連が反対してるから放出なんてできないよ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:39:46.31 ID:hTV4Fe+80.net]
>>460
つ 風評被害。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:39:46.49 ID:yHg5La4B0.net]
わからんように外洋に捨てたらいい
腹黒にならんと解決しない

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:39:52.38 ID:6G87jUY70.net]
>>506
安全面もあるから福島で処理水に
パイプライン等で大阪に送り更にもう1回処理
めでたく大阪湾に放出

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:53.60 ID:0pqEaEG/0.net]
これはひどい

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:55.78 ID:JQ+NJCc10.net]
敷地外に持ち出せない法律があったんじゃなかったっけ?

じゃなければ、置き場所がないことが問題にはならない・・・

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:39:56.95 ID:x3Z6pmht0.net]
>>534
わがまま言ってる奴らを自覚させるんだよ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:03.34 ID:y5+3Ranl0.net]
小池百合子は女性有権者からの支持を考える

こういう発言、吉村知事は女性有権者からの支持率下げることになるぞ

政治家として青すぎる



562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:07.61 ID:gb794atE0.net]
>>529
セシウムやら数値の基準
ちょっと引き上げてな‥安全にしたよ

ヨーロッパの数値からは程遠いけどな‥

アンゼンな水を流すんだよ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:09.75 ID:m1HVxvJX0.net]
魚の意見も聞いてあげるべき

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:31.90 ID:LrsW/3I60.net]
学術会議に処理水を分析してもらって、お墨付きを与えた方が手っ取り早い

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:40:32.39 ID:PtjhMjvM0.net]
>>535
イキ村にそんな知恵があるはずないやん。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:40:34.22 ID:b4mR7T4u0.net]
>>529
福島産売れないんだけど君誰に対して言ってるの?

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:42.74 ID:rSnL75jO0.net]
黒を白にするサラ金弁護士だっただけにぶっ飛んだことするよね

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:40:52.57 ID:mRAAcHMb0.net]
そもそもが

小泉「汚染水を海洋放出しない」

橋下「大阪で汚染水を引き取る」

吉村「大阪で汚染水を引き取る」
松井「大阪で汚染水を引き取る」
信者「大阪で汚染水を引き取る」

という話だからなあ
橋下尊師の御意向を伺わないと

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:00.31 ID:OcNqgX010.net]
関東沿岸で捨てたくないものを東北で捨てるのがそもそもおかしいのです
安全な水なんですし東電が所有する水は東電関係者で処分しましょう
ねえ東電て契約している関東居住者の皆さん!

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:01.49 ID:eEKBCtvl0.net]
海に流して海水で薄めたら
実は問題ないような気がしないでもない
(´・ω・`)

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:03.85 ID:x3Z6pmht0.net]
>>548
福島産が売れないのは品質の問題じゃないの?



572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:12.12 ID:b4mR7T4u0.net]
>>542
それは具体的に誰?

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:13.86 ID:EjFJIaKt0.net]
安全厨の生活用水を汚染水に置き換えるなら信用するよ
安全なんだろ?証明して見せろよ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:23.05 ID:x3Z6pmht0.net]
>>554
とりあえずお前

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:34.67 ID:hTV4Fe+80.net]
>>473
近いがな

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:39.24 ID:38+EXMt/0.net]
まずこの汚染水は人体に有害なのか?
→もしそうなら人口の多い大阪に持って行く意味は?
→害は無いと言うなら福島から放流したら良いのでは?

そもそもどうして汚染範囲を広げるんだ?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:41:44.28 ID:r3knI9t9O.net]
バカの極み 大阪府だけの海じゃない。隣接都道府県の漁業が終わる

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:49.61 ID:ORGy3aJM0.net]
めちゃくちゃ政府に尻尾振ってるなこいつ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:50.02 ID:jx7SReth0.net]
ベイエリアにまき散らしてカジノ誘致できるの?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:52.84 ID:1OIvDpCu0.net]
>>535
実際に持ってくるとは言ってないからセーフ
ほんとにとにしたらそう言うふうに動きますとは言わないのがセコいところ
責任感あるアピールだよ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:41:53.89 ID:gO/3fTkw0.net]
俺も放出大賛成派だが湾内とか水の循環の悪い所に流すのは大反対じゃボケッ!



582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:42:07.19 ID:6lC504b10.net]
悪いことは言わん、やめとけ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:42:12.95 ID:wEsFwp3R0.net]
>>548
福島産が売れないから
全国汚染させようってか
お前日本嫌いだろ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:42:24.51 ID:x3Z6pmht0.net]
>>561
大阪ベーブルースってまだあるの?

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:42:26.86 ID:b4mR7T4u0.net]
>>553
福島産の品質ってそんなに悪いの?
魚なんて同じでしょ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:42:27.08 ID:0x8NEkyg0.net]
イソジンで薄めてみては?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:42:30.23 ID:6G87jUY70.net]
パイプラインは磐越道沿いを通して日本海側からの大阪
または関東経由で東海道を通して大阪へ、どっちだろ?

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:42:31.21 ID:OcNqgX010.net]
東京湾に流すのがイヤなら相模湾に流してもいいんですよ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:42:55.67 ID:/xOuXrTP0.net]
>>535
その正直さが大阪の市民権得てるんだよ。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:43:15.46 ID:gb794atE0.net]
吉村サンが
ポピドンヨード液でうがいしながら

この程度の放射線は大丈夫だ!と
ガブガブ処理水、毎日飲んでアンゼンだったら

流していいよ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:43:30.75 ID:b4mR7T4u0.net]
>>556
俺は産地なんか気にせず食ってるけど
誤魔化さずに誰よ?



592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:43:31.18 ID:OcNqgX010.net]
>>567
海の汚い関東沿岸の魚の方が品質悪いに決まっているでしょう

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:43:36.20 ID:OCRGQ+Si0.net]
吉村の狙いは何だ?
妖しすぎる

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:43:40.41 ID:sYDOAzV60.net]
吉村洋文知事は目立ちたがり屋でスタン

595 名前:hプレーがお上手
大阪湾放出なんか実現不可能なことを知りながらのアピール
とんだ偽善者だよ
[]
[ここ壊れてます]

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:43:46.85 ID:x3Z6pmht0.net]
>>567
同じなら売れるだろ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:44:02.69 ID:1OIvDpCu0.net]
>>571
でもやらないでしょ
今すぐにでも本気で受け取りに動けばいいのに口だけ
正直と言うより計算してる

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:44:04.46 ID:/xOuXrTP0.net]
>>560
んじゃ、お前の県でやれや。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:44:07.46 ID:x3Z6pmht0.net]
>>573
だからお前だって
さっきからわがまま放題

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:44:08.30 ID:b4mR7T4u0.net]
>>565
おまえが日本産食わなきゃ良いだけ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:44:08.75 ID:owgwtCot0.net]
>>499
震災瓦礫の処分の時、全国でゴミ受け入れ反対運動が勃発した時、橋下が最初に大阪で処理したことから全国的に応援の体制が始まった。
今回の吉村知事の提言も同じ事だと思う。



602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:44:32.40 ID:y5+3Ranl0.net]
韓国とかが西日本とかの魚介類は輸入OKにしてたのに
大阪湾に万が一流せばNGにするかもしれない

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:44:46.21 ID:zVXIzME/0.net]
>>501
維新支持者は理性的な奴が多いからね
女子供みたいに感情を剥きだしてキャーキャー喚くのが支持者の使命だとは思って無いだろ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:44:46.39 ID:QAbtPp1P0.net]
実現しないと分かってるから口だけアピールしてるけど
政府によってはその内地雷を踏み抜くぞ吉村はw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:44:51.31 ID:eKcDaz2E0.net]
>>558
福島はやっと漁業が回復しつつある中で、新たな風評被害ネタを嫌がってる

だから風評被害を福島に限定せず全国で分担して国内の風評被害を無くそうって考え方だよ

大阪が先手うてば電力供給されてる関東圏も追従するだろうし、その取っ掛かりとして大阪が批判を浴びても一番をやろうってことだよ

これは、支持率が相当高い吉村さんでないとできないか

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:02.34 ID:/xOuXrTP0.net]
>>578
そら非効率でコスト掛かるからな。
あとでどこかの反日政党が追及するやないのw

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:04.24 ID:b4mR7T4u0.net]
>>577
特に福島産の品質が悪いとは思わないけど

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:09.17 ID:mRAAcHMb0.net]
ちなみに大阪ワクチン

9/24に「大阪大学病院に接種しました」
以降
抗体のこの字も発表がないのよね

維新信者
進捗分かる?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:10.24 ID:jEtW93MD0.net]
瓦礫受け入れで儲けたツケ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:24.71 ID:qrYPRiC60.net]
>>574
銚子漁港は日本一なんだけど
日本を知らない関西人はやっぱり大陸人
普通の日本人は関東をそんなに別国家扱いしない
江戸時代って余裕で全国レベルで通婚してるからね

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:25.04 ID:OaLR+Pud0.net]
コイツ、核のゴミの受け入れは表明しないの? 



612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:27.88 ID:1OIvDpCu0.net]
>>586
なら早くやろう

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:30.09 ID:XwVIqfMy0.net]
>>532
そっちは選挙で支持された知事が安全だと言ってんだろ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:33.50 ID:iX4ET+dc0.net]
>>555
とっくに科学的に証明されてる

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:38.12 ID:lGoL3FE80.net]
どうやって運ぶの?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:45:38.22 ID:6G87jUY70.net]
風評対策には可能な限り全国で放出するのが一番いい

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:39.11 ID:tjjcbZ/t0.net]
 

はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね ( 爆笑 )
.
むし

618 名前:
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しろよ!
.
.
1. 宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2. 微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3. 水なので、体内に留まらず排出される。
4. 1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5. 保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
> トリチウムは水素の同位体。
> 水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
 
69
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:53.95 ID:x3Z6pmht0.net]
>>588
お前がそう思うのは自由だよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:56.90 ID:wEsFwp3R0.net]
>>581
お前と違って愛国心や愛郷心あるんだわ
日本を汚そうとするお前みたいな半日野郎は日本から出て行ってほしい
まぁ韓国から書き込んでるのかもしれんがなw

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:45:59.39 ID:tjjcbZ/t0.net]
 

放射脳バカサヨチョンのお前らも当然、マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ?
もし福島湾内の原発汚染水を危険視するんだったら、
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが ( 苦笑 )
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えているだろーが!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は
1リットルあたり10Bq以下で、 飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないから、人体に影響が及ぶのは魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは、
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し、
魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず、人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
 
69



622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:46:09.54 ID:b4mR7T4u0.net]
>>580
俺は食ってるって
誤魔化さず誰の事言ってるのよ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:46:15.73 ID:SE8M8WQC0.net]
明石ダコオワタ\(^o^)/

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:46:15.82 ID:lGoL3FE80.net]
タコ焼きに風評被害が

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:46:32.06 ID:OcNqgX010.net]
>>591
日本一は銚子でなく釧路や八戸を行ったり来たりですよ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:46:45.20 ID:Tfz8ts8u0.net]
>>586
関東圏は絶対追従しない
大阪人はお人好しすぎる

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:46:51.82 ID:XzURTd2S0.net]
これはただの馬鹿か稀代のキチガイか評価が分かれるところ

628 名前:セな []
[ここ壊れてます]

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:46:53.59 ID:apkBEhV60.net]
>>595
身をもって証明しなきゃ
誰かが言ったじゃなくてね
科学的にも証明されてるなら尚更でしょう

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:46:54.57 ID:PtjhMjvM0.net]
>>583
そら輸入禁止にするやろな。
深日港に上がる太刀魚や鯛が食べられんようになるがな
大損害やで。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:03.19 ID:yHg5La4B0.net]
汚染水は外洋にポイしてただの海水を全国の港から放出する
日本人全員が口車を合わせたら可能
沿岸に捨てようが外洋に捨てようが世界に対する影響は同じや



632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:07.41 ID:wEsFwp3R0.net]
>>594
俺は大阪府民でないんだわ。隣だけどな
迷惑なことこの上ない

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:09.19 ID:mRAAcHMb0.net]
イソジンについても
コロナウィルス感染予防の研究については
8月以降
なしのつぶて

維新信者
どうなってるん?

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:10.36 ID:zVXIzME/0.net]
>>548
福島産が売れないのは事故直後に隠して出荷した悪いイメージも大きいと思うよ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:13.83 ID:SO+BLnJ00.net]
バカすぎだろこいつ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:14.41 ID:b4mR7T4u0.net]
>>599
福島産と山形さんの違いって何?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:31.46 ID:oCzDD2el0.net]
都構想賛成してたけど、反対にするわ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:32.96 ID:l2yuPhPI0.net]
大阪とあったら、ハナテンしか連想できない
大阪湾ハナテンって何?と思ったわw

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:37.51 ID:6G87jUY70.net]
まあ現実的には査察対応もしなきゃならないから
福島、東京、大阪、日本海側は福井でいいか
この4ヵ所で放出がベストだろう

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:41.23 ID:UA3q6+lD0.net]
>>11
大阪湾に流したら瀬戸内海が終わるからなぁ。
吉村はホンマもんのバカだと思う。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:47:46.00 ID:F5XHCzK40.net]
大阪まで運ぶくらいなら外洋に放出しろよw



642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:47:55.32 ID:YfbrOIWc0.net]
正直 一度タンクが天災で破損し垂れ流ししたあとに循環用の貯水池でもつくる他無い
人が住めないのだから池ぐらい作っても問題はない

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:48:03.26 ID:38+EXMt/0.net]
>>586
つまり多少なりとも害があるってことでしょうか?
それなら大都市圏ではなくて日本の領海内の誰も居ない所まで持って行くのはダメなのでしょうか?

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:48:08.83 ID:5FIVFypb0.net]
ふぁ?!!!!!ふぁああああああああああああああ??????????
びょびょーーーーーーーーん!

なぜウリナラ民コックが?

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:48:17.71 ID:/xOuXrTP0.net]
>>606
日本の問題ですから…
ただ、瀬戸内海は死守してほしい。
とても穏やかな海で好きだから。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:48:21.05 ID:jr8+BeOS0.net]
関西も時には泥を被らなあかんちゅうことかな

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:48:38.27 ID:OcNqgX010.net]
>>622
関東の沖も誰も住んでませんよ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:48:45.13 ID:b4mR7T4u0.net]
>>600
汚れるとは何のことだ?
日本政府が安全だと言ってるし君もそう言ってたでしょ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:48:59.20 ID:gb794atE0.net]
>>584
こないだ某集会で
吉村ファンのおばちゃんが帰り際に
ケーキかなんか渡してたぞ

アイドルみたいダナ〜って
おもってたけどw

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:08.28 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>1
なぜか大阪湾で一発目?問題ないなら全部放出すればいいわ、福島県も助かるだろ。

瀬戸内海に面する他の県は大変だろうけどなwww

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:09.03 ID:hTV4Fe+80.net]
>>533
泉州弁



652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:14.75 ID:mRAAcHMb0.net]
k値については
今となってはもう
誰も取り扱う人間はいなくなってしまった

維新信者ですらだ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:49 ]
[ここ壊れてます]

654 名前::15.23 ID:eKcDaz2E0.net mailto: >>606
関東圏が追従しないと、おそらくだけど世論の批判が起こるよ

それでやむなく追従する形になると予想してる
最低でも、そこまでは計算してるはず
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:16.15 ID:rSnL75jO0.net]
汚染水飲んで応援!
福島の美味しい汚染水を売り出せば田母神閣下とネトウヨと吉村くんが買ってくれるはず

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:25.58 ID:ORGy3aJM0.net]
日本海側と湾に流すのはよくねーよ
静岡とか、和歌山とか、
太平洋の外洋にぶちまけなきゃ

特に静岡は国対してゴネ感半端ねーから
押し付けても良い

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:49:54.06 ID:5FIVFypb0.net]
湾の奥部に捨てるイソムラ

恐らくこいつの知能は欠陥品ですwwwwwww
対人詐欺しかない典型的な女脳ゴミです

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:49:55.59 ID:b4mR7T4u0.net]
>>613
でももう日本政府が言ってるよね

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:05.81 ID:SO+BLnJ00.net]
わざわざ大阪まで運んできて捨てるとか 維新のハッタリデマカセイキりメンタリティーはどこからやってくる

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:07.32 ID:pJ0jDU3K0.net]
こいつ何でも口出すな
そんな中央行きたきゃ国政出ろ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:50:07.59 ID:wEsFwp3R0.net]
>>627
なら福島を説得するのが先だろ
東電管内でもいいぞ
やる順番がおかしいことに気づかないのかな



662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:13.53 ID:uJ5Kjq8z0.net]
>>2
東京のせいだもんな

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:32.75 ID:OcNqgX010.net]
風評被害は人体に危険を及ぼしません
汚い海が身近にある関東ならば風評被害の影響も比較的少ないですし東電管内である関東沿岸に流すのが最適です

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:36.19 ID:qrYPRiC60.net]
>>605
やっぱり日本人じゃなかったな
嘘しか付かないチンピラ
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/picture/id/34501/fn/Et191050003.jpg

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:36.68 ID:UWnwekAN0.net]
大阪は実験場だからな。どういう影響が出るか大阪で試す。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:50:44.86 ID:eKcDaz2E0.net]
>>622
基準値以外だったら害はないでしょう
ただ風評被害というのは実害があるかないかとは関係なく起こるので、日本として福島の一人負け状態にするのは避けたいです

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:50:48.51 ID:PopJ+PkQ0.net]
ついでに大阪都()に日本のすべてのゴミを集めようか

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:51:16.62 ID:lGoL3FE80.net]
ハゲが増えたらどうすんの?

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:51:34.69 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>586
なら全部大阪湾で放出すればいいのでは?

一発目だけ大阪湾であとは福島県ってのは通らないよ、大阪湾では危なくて流せないって言ってるよーなもんだろ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:51:47.57 ID:/xOuXrTP0.net]
>>645
全部処理したるわ。
他の都道府県税金爆上げでよろしく。

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:51:51.73 ID:qrYPRiC60.net]
ネットの自称大阪人の半分くらいは外国人



672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:51:57.76 ID:OcNqgX010.net]
>>647
残りは関東沿岸に流すんですよ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:04.62 ID:phOGIis40.net]
>>626
木更津魚市場の前に住んでますよ僕たち

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:52:07.51 ID:WWazhYhu0.net]
こいつならどさくさに紛れてイソジンも一緒に流しそう

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:11.50 ID:VJ3rEo230.net]
台風や大雨の時に、絶対どさくさ紛れに汚染水垂れ流してんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:52:17.88 ID:eKcDaz2E0.net]
>>646
ヅラ屋が儲かって好景気になるな

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:52:18.20 ID:+7pEQQnq0.net]
>>615
福島産は福島で生産された何か
山形さんはTBSのアナウンサー

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:24.70 ID:OcNqgX010.net]
>>651

679 名前:
貴方は沖に住んでるんですか?
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:28.79 ID:hTV4Fe+80.net]
>>566
大阪ベイ ブルースだろ

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:40.99 ID:+FTxJZEn0.net]
心配しなくてもこれはない



682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:43.53 ID:5FIVFypb0.net]
イソムラの極めて粗末な頭では
東電と国庫から補助金がもらえる
そういうくだらん詐欺勘定でしょう

はっきり言ってやばいゴミ頭です
公務員とくだらん折衝するのが限界です

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:47.19 ID:yHg5La4B0.net]
ただの海水でいいから大阪湾、伊勢湾、東京湾で捨てたという形が重要

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:52:52.51 ID:pbEbPD9D0.net]
大阪府民は自業自得だが巻き込まれる周辺が気の毒

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:53:00.87 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>597
そんなに全国あちこちに押し付けないといけないレベルの危険な水なのか?

問題ないなら福島県で放出すれば済む話

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:53:18.35 ID:eKcDaz2E0.net]
>>647
ちゃんと読みました?

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:53:18.55 ID:HUuPwuYz0.net]
いつまでも、帰れるかもなんて幻想持たせないで、福島全域を放射性物質の最終処分場にしちまえよ、、県民全部引っ越しさせたほうが、全国に撒き散らすよりもかかる金少ないだろ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:53:18.65 ID:gb794atE0.net]
「維新」って宗狂かなw

「身を切れば」ナニやってもええと
勘違いしとんのかな?

都構想の住民投票に
キッチリ反映させてもらいますわ

クビかかっとるのは
松井サンのほうですがw

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:53:33.62 ID:/xOuXrTP0.net]
>>661
何が自業自得じゃ。
日本語勉強してこいや。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:53:34.06 ID:YfbrOIWc0.net]
まぁ政府は地震と台風まちだよ タンクが壊れて空になりましたとさ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:53:42.01 ID:+7pEQQnq0.net]
>>657
難波のダルビッシュみたいな感じの
野球選手の愛称でしょ



692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:53:59.18 ID:mRAAcHMb0.net]
ちなみに
大阪で発生したダイオキシンごみ
処理場所に困ってこっそり神戸で処理しようとして
バレて
結局また大阪に持って帰ってきたわけで

知事としては
ダイオキシンごみをどうにかしたらどうですか?

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:54:01.58 ID:nBAFRqfz0.net]
大阪湾って海水滞留しそうだけどな

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:03.25 ID:seebUYx+0.net]
>>647
>>586は全国で分担してって言ってるのになんでおまえはあとは福島県とか言ってんの?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:08.47 ID:lGoL3FE80.net]
「福島のおいしい水」として
大阪の福島で売れば良い

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:54:09.81 ID:b4mR7T4u0.net]
>>662
だから福島は嫌だと言ってるだろ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:10.17 ID:OcNqgX010.net]
>>662
危険はありませんが風評被害は起こります
海が汚い関東沿岸なら今さら風評被害が生じても影響が少ないので関東沿岸に捨てましょうという話です
そもそも東電が所有する水ですし

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:13.22 ID:ceBWgv7B0.net]
府民に信を問ういい機会だな

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:54:22.47 ID:tzd/zzoX0.net]
トリチウムを含む処理水は諸外国も海に放出していると言うが
各国は福島第一原発のような原発事故は起こしていないし置かれている状況は全く違うので同列に扱うなど言語道断
政府による御用達委員のメンバーが海洋放出という結論ありきで議論しあたかも専門家が議論したような体を作り国民を騙している
主権は国民にあるという事を忘れ政府高官や官僚達が何か勘違いをしている

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:24.14 ID:INYDOk7o0.net]
貯水タンクを作るときに近くの海へ捨ているように配管していたりして
後は栓を開けるだけで排水完了とかね

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:30.54 ID: ]
[ここ壊れてます]



702 名前:gb794atE0.net mailto: >>644
基準値って「セシウム」だけ
じゃないやろうな?

「ストロンチウム」測ってるんか?
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:54:50.89 ID:phOGIis40.net]
>>656
はい。地震速報では千葉県沖にお住まいの方々はお気をつけくださいってテロップ出ますし

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:01.24 ID:OcNqgX010.net]
>>664
風評被害は人体に危険を及ぼしません
したがって関東沿岸に押し付けても危険はありません

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:03.79 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>631
あったなwあれどこの御用学者が言い出し

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:55:09.68 ID:eKcDaz2E0.net]
このスレを見て思うことは、日本のためって考えがなく自分だけよければいいって人が、一定数いることだな

いと貧しきかな

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:11.03 ID:6G87jUY70.net]
今まで他人事のように批判してた人が
大阪をきっかけに全国放出と話が進むと
自分のところは嫌々始まるからうける
海のない県だけは見てるだけか?
いやパイプライン通しちゃうぞう笑

なんてね

放出は福島でいい その代わり無駄な風評はやめてな

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:11.94 ID:seebUYx+0.net]
>>662
問題あるから今まで貯めてたんじゃないの?

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:16.19 ID:WajSVt810.net]
ラドン温泉と処理水て、放射能的にどうなの?(゚.゚) ?

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:55:29.30 ID:+7pEQQnq0.net]
>>674
風評被害を出さないことが大事だと思うよね

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:30.22 ID:SE8M8WQC0.net]
菅ヤレ
吉村ヘイ!



712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:38.70 ID:5FIVFypb0.net]
ギャングは人の痛みなんかに興味はないのです
金が手にはいれば何でもいい人食い獣ですので

人間に紛れ込んでる人食い獣は見つけたら殺しましょう

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:55:44.04 ID:nhxSiyN10.net]
>>665
勝っても大阪市長の椅子が無くなるからどっちみち辞めるんじゃね。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:55:54.31 ID:a7RSHbLo0.net]
内緒で船に積んで、日本とアメリカ本土の真ん中で放出したら?w

あ、尖閣に来る奴らの放水に使ったらw

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:11.29 ID:+7pEQQnq0.net]
>>680
あんたわがままだな

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:17.53 ID:PtjhMjvM0.net]
>>670
ポーアイ辺りか、ちょい沖くらいに滞留域があったはず。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:56:25.59 ID:pbEbPD9D0.net]
>>666
維新なんぞ評価してるの大阪だけだからね

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:35.96 ID:b4mR7T4u0.net]
>>683
コストを考えればそれが良いけど福島は嫌がってるんだししようがないじゃん

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:39.37 ID:eKcDaz2E0.net]
>>678
知らんから、たられば前提で書いてる
そこは専門知識ないから詳しく教えてほしい

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:44.92 ID:523OPKjT0.net]
福島区から運んだ水だったりして

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:56:48.64 ID:2WWrc0UY0.net]
日本人の特性を考えたら海あり都道府県が一斉に処理水を流すべき。
協力しないやつにプレッシャーをかけて潰す。



722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:57:01.57 ID:pBhSkIsq0.net]
湾は止めとけと言いたいけどトリチウムが海洋放出後に再凝縮する姿は考えつかない

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:10.67 ID:lGoL3FE80.net]
こんなことするくらいなら
福島沖で捕れたタコで
タコ焼き売ればよい

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:11.10 ID:OcNqgX010.net]
>>683
関東沿岸で捨てれば多少の風評被害が生じてもへっちゃらです
何せもとより海の汚さにかけては周知のことなんですから

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:25.10 ID:vh5q62Ey0.net]
>>1
内海に放出しろとか、頭腐ってんのか?

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:57:26.17 ID:+7pEQQnq0.net]
>>689
大阪市長から大阪都知事にならないの?

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:29.34 ID:gb794atE0.net]
>>682
このスレ見て思うことは、
日本の政治支配体制や、放射線について無知、って人が
一定数いることだな

いと怖ろしきかな

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:33. ]
[ここ壊れてます]

729 名前:13 ID:Qy35JieN0.net mailto:  





☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢

【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】

上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!

朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』

ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!

☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢





 
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:34.28 ID:BmG1a59l0.net]
大阪湾を放射能海岸へ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:57:49.66 ID:Tfz8ts8u0.net]
>>694
大阪府民が嫌がったらどうすんの?



732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:02.29 ID:523OPKjT0.net]
安倍「アンダーコントロール!」

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:03.87 ID:uZCeKjRc0.net]
輸送コスト考えろよw

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:06.29 ID:vTWOLnhV0.net]
まずは東京湾に20万m3、大阪湾に5万m3
誠意を見せて福島で海洋放出でしょ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:11.78 ID:OPV83ph50.net]
イソジン撒いといたら大丈夫!
吉村は本気で思ってそう。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:22.12 ID:FV1o6p3B0.net]
大阪じゃねーだろ
お前が言うべきことは 「東京湾で流せ!!」だろうがボケカス

てめーの大阪湾で流すのは関電原発の下痢水だろがボケ

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:23.64 ID:FT9uw2020.net]
明石の鯛とか、タコとか、もう風評被害でおわりですよ。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:26.52 ID:OcNqgX010.net]
>>708
タンカーで簡単に運べますよ
コストも大してかかりません

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:39.00 ID:+7pEQQnq0.net]
>>694
福島が嫌がるのがそもそもの問題だし

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:40.67 ID:XwVIqfMy0.net]
>>611
あきらめるんだな

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:49.30 ID:b4mR7T4u0.net]
>>706
それだとまた話しが進まなくなるな



742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:52.56 ID:vh5q62Ey0.net]
>>700
東海原発のところに捨てるのならいいよ
あそこらは、原発のお金もらってることだし

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:58.98 ID:+WQktpTV0.net]
そもそもなんで大阪なの??
東京で流せよ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:59:08.51 ID:6G87jUY70.net]
先ずは処理水の安全性アピールだよな
やはり菅総理が飲むか泳ぐしかあるまい
菅総理が信用出来ない人もいるから
各政党のトップは全員飲んで泳ぐ
あとはジャニーズとAKBで水泳大会でも

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:59:35.22 ID:eKcDaz2E0.net]
>>703
それなら尚更シェアしまひょ

いと優しきかな

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:59:35.23 ID:SO+BLnJ00.net]
IRカジノとか外資企業への利益誘導 売国政策

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:59:41.83 ID:+7pEQQnq0.net]
>>718
いや、福島で流すのが妥当

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:59:46.05 ID:gb794atE0.net]
>>611
残念ながら、巻き添えやな
大阪府民を恨むな

吉村サンを恨めw

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:59:47.17 ID:vH8DMisw0.net]
例の学術会議が安全だ、と云うなら問題ないだろう。でも何も言ってない!どうしてだ?

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:59:49.54 ID:PtjhMjvM0.net]
>>693
それが関東にも地道に根を張りつつあるんだな。
あのイキりヤンキーのノリが生理的に無理なのに
ため息出るわ。

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:59:53.68 ID:5FIVFypb0.net]
利益はウリナラが
損益はジャップが受け持つものwwwwwwwwwww

こういう処理をするならば
犯人どもを殺して横領蓄財を没収したのちに最後の手段としてするものですwwwwwwww

なあ?安倍ゴミウリ文科統一に経団連様よ



752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:00:00.4 ]
[ここ壊れてます]

753 名前:1 ID:/xOuXrTP0.net mailto: >>693
知ってる。だから何?
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:04.33 ID:b4mR7T4u0.net]
>>714
問題と言っても実際被害を受けてるからしようがない

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:19.83 ID:eKcDaz2E0.net]
>>718
そう、それがベスト

でも東京が動かないから大阪が立ち上がってんの

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:22.54 ID:+WQktpTV0.net]
>>722
電気使ってたのは東京でしょ?
いずれにせよ、大阪はそこで作った電気使ってない。
無関係

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:22.67 ID:+7pEQQnq0.net]
>>703
あんた放射線技師?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:00:25.14 ID:OcNqgX010.net]
>>714
東電契約者が多数居住する関東なら嫌がらないんじゃないですかねえ
関東沿岸に捨てましょう

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:00:37.89 ID:lGoL3FE80.net]
もし吉村が滋賀県知事だったら
琵琶湖に放出とか言いかねない

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:38.22 ID:nhxSiyN10.net]
>>702
府知事がなるんじゃないの。知らんけど。

761 名前:和歌山人 [2020/10/17(土) 18:00:46.22 ID:/PleK2og0.net]
>>634
おまえらトンキンが電気使ってるんだからトンキンに流すかトンキン周辺の猿住民が全部飲み干せばい
こういう時だけ和歌山巻き込まないでくれるトンキん猿w
別にお前らが死のうが俺らには関係ない



762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:00:46.35 ID:+WQktpTV0.net]
>>729
だからなんで大阪が東京の犠牲にならなあかんの??
大阪は東京の下僕でも家畜でもないんやで

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:00:54.99 ID:7jwoZJhZ0.net]
>>628
後で捨てられるんだろうなケーキ…

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:01.69 ID:SO+BLnJ00.net]
大阪市廃止したときに生まれる利権を維新のものにするための都構想

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:02.72 ID:zVnUVyU30.net]
もう瀬戸内のシラスも食い納めやな

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:24.24 ID:pbEbPD9D0.net]
>>706
嫌なら出ていくか立候補でもして維新とかいう奴等を失脚させたら?

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:01:25.81 ID:/yDIFgeE0.net]
まあこの程度では無害なんだけどなトリチウム(三重水素)
自然界にも普通に存在するけどストロンチウムなどと違って体内に蓄積しないし放射能もごく小さい
そりゃ濃度100%の飲んだら被爆ヤバいだろうけどさ
原発処理水のはすでに自然界よりちょっと多い程度にまで濾過されて薄まっている
海外の原発で普通に海洋放出するレベルより濃度が低い
普通に飲んでも大丈夫なほど

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:25.93 ID:FZmqt1Xt0.net]
西成に捨てればナマポも死んで一石二鳥じゃん

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:01:46.99 ID:+7pEQQnq0.net]
>>734
大阪府知事は大阪以外の死を束ねるんじゃないの?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:52.13 ID:igalUjeb0.net]
本当に大丈夫か学術会議に聞いた方がいいんじゃないか?

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:01:55.09 ID:WFSgSrjI0.net]
外洋に流せばいいのに何で湾内に流すのさ
それで瀬戸内海にも流れるんだろ、バカなの



772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:56.08 ID:qrYPRiC60.net]
>>628
女の選挙権ムダだな
黒人さんとかにあげれば

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:01:57.16 ID:/xOuXrTP0.net]
>>718
自分のことしか考えてない人間にそんなことできるわけがない…東京に限らず。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:02:11.72 ID:hTV4Fe+80.net]
>>673
嫌キチ言わんと産地地消しろよ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:20.41 ID:eKcDaz2E0.net]
>>736
誰かがやらんと福島が困るからだよ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:02:21.87 ID:seebUYx+0.net]
>>736
そもそも吉村だって東京の下僕だから自分達がやりましょうなんて思ってないだろ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:02:22.91 ID:SO+BLnJ00.net]
"大阪都構想の "闇"!また竹中平蔵が関与?維新公明利権の誕生か?11月1日(日)住民投票【橋下徹,吉村洋文,松井一郎,日本維新の会,二重行

778 名前:政】" を YouTube で見る
https://youtu.be/BHEmF8G2gSQ
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:30.79 ID:+WQktpTV0.net]
>>747
だからなんで大阪が犠牲にならんといかんのよ?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:31.03 ID:s0cc0OMg0.net]
>>1
無害だから余裕。

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:02:34.28 ID:gb794atE0.net]
>>731
わたくしが放射線技師か?
そんなことはどーでもいいのw

汚染水の「ストロンチウム」の値を
福島ドカーン!ってなってから
これ迄、クニが測ってきてるのか?そもそも?

って、話からしようか?



782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:39.87 ID:b4mR7T4u0.net]
>>739
日本産の食い納めやで
中国産食っとけ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:52.13 ID:+7pEQQnq0.net]
>>741
馬鹿だなお前
このスレでそんなこと書くと
「じゃあお前が飲め」って煽られるだけだぜ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:54.51 ID:MYFmIBdW0.net]
海洋放出はすべきなんだろうけど、売国奴の吉村が言及すると利権が絡んでいるんだろうなと改めて思ってしまう

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:02:57.43 ID:+WQktpTV0.net]
>>750
ほんそれ。

なんでこの東京の下僕に投票するアホがいるのか信じられない。
維新は大阪のことを東京の下僕だと思ってるのにな

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:03.72 ID:SO+BLnJ00.net]
こいつら絶対お上に逆らわないな

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:03:10.48 ID:xUydBZZi0.net]
辺野古の時もそうだった
普天間は関空が受け入れようと橋下
こいつら維新てこんなんばっか
大見得切って度量を示すが、
最初からやるつもりなんてさらさらない
世の中舐めてるてこいつら
だしに使われた沖縄福島民のことなんて政治の道具としか思ってないて

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:11.39 ID:5FIVFypb0.net]
パソナ竹中だし
無関係ではないぞ?

あはははwwwwwwww
大阪乞食としては棚から牡丹餅が降ってくる話じゃないのか?

ちょっと賢すぎるぞ?カネカネカネカネ大阪土人だろ?wwwwwwwwww
おかしいなあwwwww

あははwwww

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:13.90 ID:/xOuXrTP0.net]
>>742
ほんと最低だな…

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:22.60 ID:7jwoZJhZ0.net]
>>689
松井はそろそろ優雅な隠居したいんだよ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:03:23.01 ID:UjWqb+yO0.net]
こいつはトランプに似てるな



792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:24.22 ID:rSnL75jO0.net]
>>721
橋下徹
大阪ほど猥雑でいやらしい街はない
ギャンブラーも風俗街も引き受ける

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:03:26.38 ID:+7pEQQnq0.net]
>>754
クニでもクンニでもどうでもいい

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:50.86 ID:hTV4Fe+80.net]
>>684
問題ないけど放出するなと煩いから貯めてた

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:03:53.40 ID:b4mR7T4u0.net]
>>757
だったら他も利権取りに行けよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:03:59.72 ID:TBIAncA20.net]
>>11
今更^^
弁護士時代からちょっといないレベルのポンコツだぞ^^

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:10.31 ID:+7pEQQnq0.net]
>>684
問題ないけど貯めてた

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:11.26 ID:6G87jUY70.net]
>>694
県内の世論は処理水放出にしても中間貯蔵物にしても
何も他の都道府県にもっていき、そこの人達が
自分らのような風評に苛まれるようなことを
しなくてもいいじゃんという世論は一時より増えた

自分もそう思う

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:11.37 ID:/xOuXrTP0.net]
>>752
じゃ、このままあのタンク馬鹿みたいに作らせて日本中タンクだらけにするわけ?保守費用は?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:13.04 ID:oIMF3w+00.net]
なんで大阪湾に・・・ 福島の沖に流せばいいじゃん

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:15.45 ID:7jwoZJhZ0.net]
>>702
大阪市は消えるから本来ならどこかの区長が筋だね
でも松井さんは残された区には興味ないよ



802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:15.96 ID:SO+BLnJ00.net]
東京コンプあるくせに東京みたいに「都」になりたぁ

803 名前:`い よくわからんメンタリティー []
[ここ壊れてます]

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:21.71 ID:nhxSiyN10.net]
>>743
勝っても当分は大阪府のままだろうから大阪市が無くなるだけじゃないの。

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:24.24 ID:wrlSSDnT0.net]
福島でいいだろう
運ぶ金もったいないし

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:25.93 ID:XwVIqfMy0.net]
>>718
それでもいいけどなんか大阪がやりたいっていうから

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:32.77 ID:VZt5IOq90.net]
東京の下水湾に流せよ
何でわざわざ綺麗な大阪湾に流す必要があんだよ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:33.32 ID:mRAAcHMb0.net]
非常に現実的に考えると
海洋調査をしてトリチウム成分が多い海域を探してそこに廃棄する
というのが一番誰も困らないとは思うんだけど

小泉環境大臣に対して橋下さんが勝ち気を起こされて
大阪で引き受けたるわ!
と民間人のくせにおっしゃって
それを追認せざるを得なくなった吉村知事が追認した

という流れのお話だからなあ
科学的とか現実的とかいう話ではなく
感情的なお話なんだよね

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:33.56 ID:WajSVt810.net]
おまいら黙ってろ、おれのパフォの方が大事に決まってるだろ(゚.゚) ポピ

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:44.90 ID:+WQktpTV0.net]
>>772
東京電力が払えよ。
あいつら資産いっぱい持ってるのに何持ち逃げして
家族でドバイに住んでんの??

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:50.16 ID:hTV4Fe+80.net]
>>694
イヤキチ言うな



812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:54.80 ID:k5YMiwk40.net]
ダダも漏れだし、もう既にあちこちに流してるだろ
汚染土もばら蒔いとるわ

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:04:57.60 ID:2pRZMc160.net]
吉村は今度はイソジンを奇跡の中和剤として売り込みしそう

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:04:58.51 ID:/xOuXrTP0.net]
>>773
それができるならそうして欲しいわ。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:05:00.19 ID:+WQktpTV0.net]
>>778
やりたいなんて誰も言ってない。

維新が大阪を売ってるだけ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:05:04.51 ID:n/CTSj3Q0.net]
これを市町村が反対するなら府知事と
同じ方向を向かないと吉村が非難する。
都構想は府が市を無視して物事を進める
仕組みだ。

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:05:15.74 ID:/xOuXrTP0.net]
>>782
おう。そう思う。

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:05:35.52 ID:/yDIFgeE0.net]
>>754
ストロンチウムはALPSで除去出来てるよ
環境基準以下まで濾過している

まあその数値まであんたが疑い始めるってんなら仕方ないけどな

https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20180620.html

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:05:44.16 ID:b4mR7T4u0.net]
>>771
福島が一手に引き受ける必要は無い
全国にばら撒けばいい

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:05:54.07 ID:y2k5L0dH0.net]
大阪土民は実験動物か生贄かなんかなん?

武漢ウイルスワクチン摂取の件、汚鮮水の件といい、なんで怒らないのかと(笑)

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:06:04.31 ID:ilnHFs1e0.net]
ワイは東京で生まれ育った生粋の東京もんやけど、これは東京湾に流すのが合理的やんかじゃん
福島で発電した電気つこてんの東京もんだし



822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:06:05.33 ID:+7pEQQnq0.net]
>>786
出来るからそうしようと菅政権で決断したよ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:06:07.96 ID:OcNqgX010.net]
>>771
関東人のごね得を許すとそれが癖になりますので良い案ではありません

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:07:00.99 ID:gb794atE0.net]
>>782
いますぐ、ドバイから引き摺り出せ
なんば高島屋の街頭に立たせて

「大阪湾流してええか?」

こいつらに質問させろや

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:07:04.88 ID:FT9uw2020.net]
汚染水にイソジンませると

826 名前:Aコロナの特効薬になるんですよ。 []
[ここ壊れてます]

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:07:07.12 ID:6zGej51W0.net]
非常用電源を海の近くに置いてたアホの東電の尻拭いを
なんで大阪がせなあかんねん

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:07:28.13 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>793
確かにビックリするくらい関東の人が思う関西弁みたいになってるな

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:07:38.36 ID:+7pEQQnq0.net]
福島第一の発電を一部福島でも消費してたんじゃなかったっけ?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:07:46.92 ID:U0jfxUfN0.net]
なんで関西に?
全国にばらまくのやめろや
もう福島で住めないん土地あんだからそこにひとまとめにしろ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:07:50.81 ID:HSHXUkv+0.net]
どうせ長距離輸送なんて出来ないって高くくってるだけやんけ



832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:07:54.23 ID:qqF+taK+0.net]
コストコスト言うなら北海道に最終処分地つくんのもコストかかるじゃん
発電所の近くにするのが合理的ってことだろ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:08:15.72 ID:OcNqgX010.net]
>>801
200万人くらい人が住んでますよ福島

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:08:19.54 ID:6pLdpT7n0.net]
>>3
いや、東京湾だろ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:08:34.98 ID:qqF+taK+0.net]
>>802
コンテナ船でもってきゃええよ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:08:44.96 ID:b4mR7T4u0.net]
>>801
地上に置いとくのはもう無理

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:08:57.87 ID:OcNqgX010.net]
>>802
タンカー使えば簡単に運べるのに

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:09:11.06 ID:+WQktpTV0.net]
>>807
無理なわけないだろバカw

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:09:16.08 ID:0kS84mr00.net]
数年後、関西人はガンだらけか・・・

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:09:17.35 ID:0xZw7lJB0.net]
放出前にはイソジン配るんだろうなあ

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:09:18.84 ID:PtjhMjvM0.net]
ここでの、お前らの論争すらも知らずに
福島に災禍をもたらした安倍は優雅に
犬抱いてくつろいでんだろうなぁ。

そもそも論で言えばアイツが吉井英勝の質問をスルーした事が
始まりであり元凶なのに。



842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:09:21.81 ID:6pLdpT7n0.net]
>>764
トランプをこんな糞と一緒にするな!!(怒)

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:09:34.82 ID:hTV4Fe+80.net]
>>741
風評被害は無害とか関係ないから

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:09:35.17 ID:6G87jUY70.net]
何も湾に放出することもあるまい

早目に大胆な補償策を漁業関係者らに示してあげたらいい
これは福島が中心だけど岩手、宮城、茨城、千葉
太平洋沿岸はすべて対象だろう

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:08.72 ID:c2MtQpQI0.net]
トリチウムしか混ざってないなら全国の港に分散してまけばいいけどそれ以外が混じってると頓挫するわ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:10:12.46 ID:/yDIFgeE0.net]
>>756
煽られてもそんなもん飲みに行けるわけでもなし

ただ海洋放出してさらに薄めたらホントに無害だと思うけどねー
あんな無限に近い海水量から比べたら汚染水なんて流れるプールに一滴落とす塩素水ぐらいのレベルだよ
どうせその後の海洋汚染検査を定期的にやるだろうからさ
それ見てからまた煽ってよ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:14.36 ID:plK4STlz0.net]
>>562
ただのアピールで受け入れないなら良いんだが…
同じ流れで汚染瓦礫受け入れた前例あるから今回も受け入れるだろ……

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:10:19.45 ID:xF4y8wnV0.net]
海で核実験した時の何倍くらい汚染されるのだろか

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:24.28 ID:gb794atE0.net]
>>808
「タンカー使って日本海溝に捨てる」
(数万年で溶ける容器とかは考えろ)

これよりベストな
異論あったら言ってこい。

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:26.57 ID:Y6Q+PGC40.net]
>>689
知事にな

851 名前:チて吉村が国政に転出やろ []
[ここ壊れてます]



852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:26.82 ID:OcNqgX010.net]
船を動かすためには水が必要でありどこの港にも給水設備は整っているのです
水をタンカーで運ぶのは極めて簡単なことなのです

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:10:27.76 ID:ilnHFs1e0.net]
>>799
え、やっぱわかる?
けっこう頑張ったんだけどな。。。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:10:36.01 ID:SC46RRpv0.net]
>>790
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
東電や経済産業省によると、多核種除去設備
(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、
ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる
1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。

東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の
62種類の放射性物質を除去できると説明していた。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:37.95 ID:qqF+taK+0.net]
>>807
周りに国が買い取った中間貯蔵用地が沢山あるけども

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:46.42 ID:Qy35JieN0.net]
 





☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢

【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】

上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!

朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』

ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!
 
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢





 

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:50.89 ID:jbvZIA4t0.net]
>>1
こいつが風呂の水にでも使えばいいんじゃね?
洗濯水とかww

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:10:54.51 ID:b4mR7T4u0.net]
>>815
全国にばら撒けば補償なんか要らない

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:10:57.44 ID:BtKrlaAH0.net]
吉村の売名行為だけだろ
内容もあやしいし

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:11:03.99 ID:wEsFwp3R0.net]
>>808
タンカー使うならEEZギリギリぐらいで捨てりゃいいのに
わざわざ湾内に持ってくるとか頭悪すぎる

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:11:31.27 ID:raAz/SC90.net]
そんなに重水素が憎いなら、カミオカンデにも文句言えよ



862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:11:31.98 ID:+WQktpTV0.net]
>>829
吉村ってか維新は大阪大安売り中だからな。

こんなやつらに大阪いいようにされたらあかんで

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:11:32.12 ID:q572uv/m0.net]
福島区と福島勘違いしてるんじゃね?

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:11:58.26 ID:QjS1UUZi0.net]
>>1、海流ってしってるか?

なんで瀬戸内海をコインチェック代表モドキがどうこうしていいんだ!?

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:12:04.26 ID:zVnUVyU30.net]
もう瀬戸内のシラスなんて食えたもんじゃない

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:12:14.74 ID:b4mR7T4u0.net]
>>825
このまま貯め続けて置いとくつもりなのか?

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:12:16.78 ID:PtjhMjvM0.net]
>>830
それやるとホラ、アメリカさんが怒るやん?

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:12:26.57 ID:/yDIFgeE0.net]
>>814
原発反対派が騒ぐから風評被害になるんだよ
野党が騒ぐから風評被害になるんだよ
テレビで騒ぐから風評被害になるんだよ

ホントに被災地の事考えるなら各党は政争抜きにして東北の事を考えてほしい

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:12:31.55 ID:SC46RRpv0.net]
>>790
除去できてますと発表した3ヶ月後に
ストロンチウム2万倍だから
もはやギャグだよなw

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:12:58.65 ID:f7qrF2cI0.net]
タンカーで沖ノ鳥島近海に投棄しろて誰か政治家が言ってたのが名案と思ってるが検討されなかったのか?

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:13:01.05 ID:+WQktpTV0.net]
>>836
世界には長い核のゴミの歴史があるけど、
キミ、今までどうしてたと思ったの?

あまりにも無知すぎひん?



872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:13:09.58 ID:x3Z6pmht0.net]
>>732
わかった
君の言う通り福島での放出はやめて
そのまま貯蔵しておこう
その代わりタンクの増強もしない
それで納得だろ?

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:13:20.4 ]
[ここ壊れてます]

874 名前:4 ID:OcNqgX010.net mailto: >>838
関東沿岸に捨てれば風評被害が起きても東北に悪影響はありませんよ
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:13:39.38 ID:gb794atE0.net]
>>839
ヨシムラさんが
「ラドン温泉みたいなもんだ、ほんのりあったかい!」って

毎日、風呂の水で使えばいいよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:13:40.84 ID:qqF+taK+0.net]
>>816
なんか10/15にalpsの2次処理後の数値の速報出てたけど、速報だし数字いじったり隠したりしてないか精査しないと怖い
だいたい、放出するって報道発表と2次処理結果出したの殆ど同時なんよ
放出ありきの測定結果じゃないかどうか良く調べてみないと

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:13:58.37 ID:OcNqgX010.net]
>>842
東電本社内にタンクたくさん建てればいいんじゃないですかねえ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:03.64 ID:ilnHFs1e0.net]
>>829
大阪湾岸の住人的には逆効果じゃね?
それともこういう自虐的なのが大阪ではウケるのかね

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:06.47 ID:eKcDaz2E0.net]
>>834
海洋放出するなら当然基準値以外でやる前提だから海流がどうだろうと問題ないよ

それに海流に乗る過程で相当に希釈されるよ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:18.90 ID:pBhSkIsq0.net]
学者なんて答えを出せる能力あるかのように見せかける
自己演出には成功しているが
実際は何一つ正解を出せないでいる無能集団でありながら
政策の説得力を強化する立場にいる奴もいるから厄介だ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:22.57 ID:b4mR7T4u0.net]
>>841
大量にあるから莫大なコストが掛かるぞ



882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:27.98 ID:x3Z6pmht0.net]
>>846
いや、
タンク建てる金ももったいないからこれ以上増やさなくていい

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:31.89 ID:SC46RRpv0.net]
>>838

福島県の農家さん「風評被害じゃねえよ、実害だべ。本当に危険だから俺だって食いたくない」
beasoku.com/article/464434112.html

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:14:46.01 ID:6G87jUY70.net]
>>795
原発を誘致した責任がある
実際に電気を使った東京電力管内でもわかるが
やはり福島で安全性を十分に可視化できるようにして
放出していくのがいいんだ

県内でも、浜通り、中通り、会津で意識は違うかもだけど内堀知事がまとめるはずだ

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:14:54.52 ID:kYaIqrTW0.net]
別に大阪は困らないからな

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:15:04.99 ID:XwVIqfMy0.net]
>>815
それはそうだよな
どっか外洋に持ってくのが一番いい

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:15:23.80 ID:3kxC3rdl0.net]
沖ノ鳥島近海がいいだろう
本音は東京湾だけど@福島

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:15:24.32 ID:OcNqgX010.net]
>>851
では東電本社直下の下水に流せばいいと思いますよ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:15:27.47 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>823
せめて関西弁混じりにするところは実際に存在する言葉にしないと、架空の関西弁いれても。
まあ関西人が関東の人間装って存在しない古いマンガで出てくる関西弁をあえて使ってるパターンもあるかもしれんが

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:15:28.43 ID:+WQktpTV0.net]
>>850
で、過去の歴史上核のゴミはどうしてたと思ってるの??
すごい不思議w

あまりにも無知すぎひんか?自分

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:15:29.62 ID:Prgztdu60.net]
これは地元民のコンセンサスを得た上での発言なの?
福島で流すか流さないかもそれで揉めてるのにそのプロセスは無視して無責任に言ってるとかないよな?



892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:15:42.74 ID:QjS1UUZi0.net]
>>1、ああ、カムチャッカ半島で海が有毒汚染され海底10〜15mの生物が

95%全滅寸前に追

893 名前:い込まれたそうだ。 []
[ここ壊れてます]

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:16:08.44 ID:OYH/frWN0.net]
東京湾 お台場に流せば良い
あそこは太平洋から流入するのと
川から流れる水が競合して
外部に流出しない
もともと 糞尿垂れ流しで
まともに泳げないような海だし
浄化してるなら問題なし
原発の後始末を東京が手伝うのも筋が通ってる

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:16:14.27 ID:qqF+taK+0.net]
>>853
北海道の人らもなんかあったらこんな風に責任なすりつけられるんやで
絶対受けちゃダメだと思う

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:17.63 ID:b4mR7T4u0.net]
>>859
水なんか海に流してたでしょ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:16:19.79 ID:OcNqgX010.net]
>>853
風評被害に責任持つ必要はありませんよ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:16:29.26 ID:pbEbPD9D0.net]
>>736
東京が押し付けたわけじゃなく大阪人に圧倒的支持されてる吉村松井が勝手に言い出したことだよ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:38.90 ID:x3Z6pmht0.net]
>>857
じゃあ東電本社を福島に作ればいい
ただし従業員は0人
今の東電本店はそのまま継続で

これでお前もニコニコ納得

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:41.89 ID:/yDIFgeE0.net]
>>824
二年前の数値なんだけどなそれ
そこから再濾過して検査して今回の海洋放出に至ったんだか

キミは二年前から時が止まってるんですかね?

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:52.16 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>825
今回増え続けているのは制御できない事故起因だからな。



902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:16:52.83 ID:/Yc0BVdV0.net]
>>5
大丈夫。どうせやらないから。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:57.74 ID:SC46RRpv0.net]
>>859
最終処分場すらまだ無い
見切り発車で責任逃れ
これが現実

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:16:59.45 ID:749DJJAI0.net]
大阪湾まで運ぶの面倒だから福島で流せばいいよ。
どうせ1つにつながってる海だ。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:10.14 ID:OaLR+Pud0.net]
大人気の知事さまの仰ることだ。大阪府民も知事さまの言うことを聞くだろ。

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:12.01 ID:45vB+dVK0.net]
>>40
つまんねー

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:20.37 ID:OcNqgX010.net]
>>867
既に東北電力があるので東電のような怪しい会社はいりません

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:17:26.60 ID:x3Z6pmht0.net]
>>859
いや、お前そんな自分で無知すぎとか卑下するなよw

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:17:27.01 ID:ilnHFs1e0.net]
>>858
うーん、関西弁は深いな

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:17:39.91 ID:+WQktpTV0.net]
>>864
また間違ってるww
学校でそう習ったの?
どうせネトウヨフェイクサイトで読んだんでしょ?

>>866
だからよしむらってのは絶賛大阪を安売り中なんだよ。

ここに投票するやつはアホだ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:41.16 ID:PW5Y63m00.net]
もう既にいくつかレスあったけど
沖に持って行って流せばいいでしょ
これで文句を言う奴は支那人だわ



912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:43.17 ID:8ltnWf4y0.net]
>>118
なんでいちいち陸の近いところに流す年w

太平洋に流せよ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:17:53.12 ID:QjS1UUZi0.net]
>>1、とにかく瀬戸内海は不法投棄が絶えなくて残土とかへいきで捨ててる、抵抗がある。

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:18:13.73 ID:x3Z6pmht0.net]
>>875
でもお前は東電本社の下に処理水流したいんだろ?
なら福一の中に東電本社を置くしかないだろう

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:18:13.73 ID:b4mR7T4u0.net]
>>866
そういう事情もある
他だと選挙で負けるけど大阪なら維新が勝つ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:18:25.86 ID:nmpA1p570.net]
こういった暴走と戦うために、市の首長の力は弱体化しちゃダメだな

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:18:35.31 ID:8ltnWf4y0.net]
沖ノ鳥島でええやん

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:18:39.01 ID:+WQktpTV0.net]
>>871
そうだよ、そもそも原子力発電ってのはそういうもの

919 名前:なの。
ようやくわかった?

家作ってトイレがない、みたいなもんなんだわ

>>876
IDって知ってるw?
知らんかw
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:18:45.02 ID:6G87jUY70.net]
先ずは理系がしっかりと
その処理水は放出していいものだ
放出していいものだとする根拠その安全性は
このようにして確保する
と書いていってほしい

あとは文系がごちゃごちゃとやる笑

よろしくね

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:18:45.73 ID:ty4rYWvw0.net]
海水は天下の周りもの。
世界で共有しようじゃないか



922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:18:48.53 ID:8p7brSKh0.net]
アホか、処理水をわざわざ移動するなんてそんなの暗に処理水を放出するのは
問題があると認めるようなもんだぞ(´・ω・`)

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:18:58.63 ID:OcNqgX010.net]
>>882
わざわざ福島に本社持ってこなくても既に東京にありますのでそこで流すのが効率的ですよ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:19:09.39 ID:NjWdAQzv0.net]
大阪だから放出(はなてん)ですね
あなた、誰?
ハナテン中古車センター♪

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:19:10.06 ID:b4mR7T4u0.net]
>>878
だったら水どうしてたんだ?

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:19:15.12 ID:SC46RRpv0.net]
>>868

2018.6.20をドヤ顔で貼り付けたのがお前だし
3ヶ月後にはその数値は誤りだったと発表w
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20180620.html

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:19:36.40 ID:5FIVFypb0.net]
識者ぶってるゴミ

小学校中退 「放射脳!ぱよぱよ」

あのバカどもでもしばらくして
臨界して漏れた核分裂物質が手に負えないやばい事だと多少理解したようで
ずいぶんと静かですねwwwwwwwww

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:19:39.11 ID:x3Z6pmht0.net]
>>890
東京にあるのは本店
お前が欲しいのは本社だろ?
だから本社を福一にしようって話

理解できるかな?

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:19:39.85 ID:3kxC3rdl0.net]
大阪知事は偉いよ
そこまでしてくれなくていい、東京湾に流すから

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:19:47.31 ID:/qAN3Yx10.net]
不法操業の北朝鮮のイカ釣り船に浴びさせたらいいだろ
誰も困らない

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:19:49.79 ID:8pCvTxX90.net]
水俣病の再来くるな



932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:05.48 ID:c2MtQpQI0.net]
>>845
まあ今の文明レベルでトリチウム以外の核種を全部除去できるかっていうと疑わしいとこはあるな

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:11.61 ID:OcNqgX010.net]
>>895
本社の話してるんですよ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:13.37 ID:1SM0VMHh0.net]
イソジン飲んどけよ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:18.76 ID:PtjhMjvM0.net]
>>855
じゃん はハマ言葉で大阪人は使わんで。
あと、ワイよりかワシやな。

東京もんだし→東京モンやし

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:19.72 ID:+WQktpTV0.net]
>>892
ドラム缶詰めにして、穴ほって埋めてた。
これがめっちゃ金かかる。
どんどん深く掘らなきゃいけないからね。

金かけたくないんだわ、日本政府と東京電力は

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:27.84 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>829
むしろ都構想にマイナスにしかならないのに、
ここで発言するのはまあ認める。
けど、輸送費ばからしいし、環境に影響がない前提で流すなら、そもそも東北各県関東各県が、
輸送費もったいないし、ばかなことするなって言わないもいけんけどな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:28.06 ID:OXcgEbdb0.net]
なんでわざわざ大阪湾にもってくるんだよ 気でも狂ってんのかw
まず関東圏の海に分けて放出するのが筋だろ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:32.76 ID:982AaDKe0.net]
またこのバカコワッパしゃしゃり出てきやがって、ゴミクズ吉村お前とお前の家族が飲んだら認めたるぞ一年間飲めや

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:34.20 ]
[ここ壊れてます]

941 名前: ID:qqF+taK+0.net mailto: >>868
2次処理の結果速報出たので2日前の夕方やで
ニュースにも出てない
そんなの知ってるのかなりウォッチしてるやつか関係者じゃん
[]
[ここ壊れてます]



942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:43.76 ID:SC46RRpv0.net]
>>897
その場所は日本の領海な訳でw

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:45.83 ID:jHBIJzCK0.net]
放射能湾になっちゃうよ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:47.06 ID:x3Z6pmht0.net]
>>900
だから本社は福一にしようって言ってるだろう
そろそろ理解してくれ
いい加減疲れるわ〜

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:52.08 ID:eKcDaz2E0.net]
>>878
ヒーローってのは得てしてそういうもんよ
損得よりも夜のため人のために全力を尽くす

そんな政治のヒーローに大阪府民のおれはシビれる憧れる

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:20:56.25 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>905
それを言い出さない東北関東が狂ってる

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:20:58.85 ID:ty4rYWvw0.net]
>>897
おお、それだ。
ついでにレーダー照射のお返しもしてやりたい

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:21:16.39 ID:zVnUVyU30.net]
瀬戸内海の魚を売れなくして漁師を生活できなくする作戦か
吉村考えたな

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:21:17.93 ID:gwtYk7Ws0.net]
>>365
なるほど、だから分離できねーのか

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:21:20.86 ID:PtjhMjvM0.net]
>>860
イキ村がそんな面倒臭いことするかいな。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:21:26.24 ID:x3Z6pmht0.net]
>>913
北朝鮮にレーダー照射されたことあったっけ?



952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:21:29.64 ID:QjS1UUZi0.net]
>>1、お前いっぺん飲んでみろ、安全なんなら。

第三者機関で用意してもらってw

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:21:34.39 ID:+WQktpTV0.net]
>>911
夜のため?さすが真っ黒スラップ弁護士ww

大阪を汚染して人のためか。
人って、誰だろうなw?

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:05.42 ID:7jwoZJhZ0.net]
>>896
そこまで分かった上での発言だよ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:22:12.28 ID:A6dXGTmc0.net]
おい大阪民国のボス猿がこういってるぞ
黙って従えグック

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:16.77 ID:QjS1UUZi0.net]
国立公園で汚水をそのまま流すのは違法じゃないか?

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:17.46 ID:z5Ath9Me0.net]
吉村洋文知事は男
その勇気ある前向きさに惚れるゎ・・

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:22:18.40 ID:b4mR7T4u0.net]
>>903
そんなの危険な僅かな水でしょ
冷却用の水なんか海に流してたでしょ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:23.91 ID:0zzIFr8m0.net]
沖縄だけど、小さじ1杯分ならよいよ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:25.15 ID:OcNqgX010.net]
このスレの議論をみても、やはり海が汚い関東沿岸に流すのが風評被害の影響を最小限にする意味からも最適であるとの結論に至ったようだ
対策実行の参考にさせていただこう

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:22:29.90 ID:eKcDaz2E0.net]
>>919
やっぱ揚げ足をとってくるよねw
分かります



962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:22:34.40 ID:Qm8TjxhX0.net]
吉村は自民党に入ればいいのに
でも都構想には大阪自民党は反対してるのか
自民党に媚び売ってるのかな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:23:15.08 ID:+WQktpTV0.net]
>>924
わずか??
どこがまずかだよw

まずは調べたら?

>>927
当たり前ww

大阪汚染して人のためとか言ってるやつ、
足とってくださいほれほれと出してるようなもんだw

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:23:16.59 ID:x3Z6pmht0.net]
>>924
正常かどうしてたときの冷却水と
今の処理水は別物だよ
まずそれ理解できてる?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:22.87 ID:0zzIFr8m0.net]
竹島近辺でも良いよ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:40.44 ID:Tfz8ts8 ]
[ここ壊れてます]

967 名前:u0.net mailto: >>925
吉村知事が言ってるのも小さじ1杯だよ。
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:23:41.42 ID:3zNBe2z00.net]
汚染水たれ流しと靖国参拝にあわせて鬼滅の刃のステマ流しまくってスカ内閣マジうざい

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:50.24 ID:3WctbiUz0.net]
いつからこんな無責任な国になったんだ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:56.49 ID:5FIVFypb0.net]
東電の監視してる監視組織はもう腐敗してますのでwwwwwwww
すでにやらかしてますよ?ぐぐってくださいwwwwwww

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:57.98 ID:5ak4vWP60.net]
安全なら福島に流せば良いものをなんで広げようとするのか



972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:23:58.92 ID:3kxC3rdl0.net]
>>925
バケツ一杯にしておくれよう@福島

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:24:01.51 ID:WNBX6gM80.net]
もったいないから、水道水に混ぜるか飲料水として売ればいいじゃん

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:24:03.54 ID:01IbYsBv0.net]
ただし作業は他県の業者に発注って条件ついたら即効拒否られそう

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:24:20.25 ID:0IP/yNuv0.net]
吉村は売国するなって
日本を汚すな

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:24:22.02 ID:x3Z6pmht0.net]
>>931
南三陸町にも竹島あるんだぜ

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:24:34.18 ID:eKcDaz2E0.net]
>>929
ここまで予想通りとは

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:24:46.05 ID:982AaDKe0.net]
政府に近いトンキン湾と横浜に任せやボケ吉村偉そうに策士やの〜己れは

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:24:48.01 ID:8p7brSKh0.net]
>>912
問題ないもの放出すんのにわざわざ税金使って移送するのが間違いなんだから
言うわけないだろ、福島のクレーマーと吉村がおかしいだけ(´・ω・`)

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:10.48 ID:PtjhMjvM0.net]
>>928
元は自民党推薦で知事になった橋下の裏切りで出来たのが維新だからな。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:18.39 ID:+WQktpTV0.net]
>>942
逆にこの予想をしない人がひとりでもいたら教えてほしいもんだw



982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:24.25 ID:SC46RRpv0.net]
>>924
2次冷却水ではなく

メルトダウンで外部に流れ落ち
核燃料に直接触れた汚染水

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:25:24.84 ID:3WctbiUz0.net]
東電の本社を福島にした方が廃炉の処理をしやすいし
世界の人々の支持が得られるよ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:25:25.90 ID:OcNqgX010.net]
既に処理水の安全性は確認されているのだが、風評被害の影響は極めて重大

ココの議論を見るに、やはり海が汚くて風評被害慣れしている関東沿岸に流すのが最適なようだ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:33.66 ID:nrsq8THR0.net]
>>74
タンカーだったんかー!

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:34.54 ID:b4mR7T4u0.net]
>>930
あんな大量の水を地下に貯蔵なんかできるかよ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:25:38.03 ID:mvs7QTVF0.net]
私物化するな

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:25:46.36 ID:gb794atE0.net]
>>941
南三陸町にイスラエルから
贈りつけられた
「六芒星を苦しそうに担ぐ日本人」

これがすべてを物語ってるな‥

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:25:55.89 ID:ty4rYWvw0.net]
>>936
日本海ならいいんじゃない?
いつ釣りに行っても釣れないし

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:26:10.53 ID:B8HDgbtw0.net]
安全だという基準まで希釈していいから1ヶ月間ぐらい生活用水すべて汚染処理水で暮らしてみてくれ

原発に関してはあらゆることが信用できない
 

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:26:19.70 ID:g9GyafQX0.net]
原発から海に向かって 300kmくらいパイプ伸ばして
そこでチョロチョロ放出じゃダメなんかね。



992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:28.11 ID:x3Z6pmht0.net]
>>951
言い訳はいい
理解できてないなら素直に言え

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:29.62 ID:eKcDaz2E0.net]
>>946
気が合いそうだw

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:31.73 ID:YfbrOIWc0.net]
絶対そうならないから心配するなよ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:35.52 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>944
問題ないんだから自分とこで流せって言

996 名前:、だけよ? []
[ここ壊れてます]

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:26:47.63 ID:5FIVFypb0.net]
宇宙のサイクルはオカマ文系脳のチョンカルトの感覚とは全く違いますのでwwwwwwwwwwww

1秒が万年ですww
永久に近いようなもんですわwwwwwww

さて際限なく出てくる美味しい水を大阪で
安全安心安いね!GJwwwwwwww

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:26:50.66 ID:gNhklPgk0.net]
まずアホ吉村お前が汚染水飲んでみろよ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:26:51.48 ID:zVnUVyU30.net]
>>905
普通に考えたらそういう世論を特に西日本を中心に形成させて
最終的には大多数の人間に大阪での放出よりマシと思わせながら
福島での放出に弾みをつけるためのフェイントなんだろうけど
維新はホンマに瓦礫燃やしよった基地外だから本当にやりかねないw

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:53.24 ID:SC46RRpv0.net]
>>951
大丈夫もともと地下水だからw

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:01.50 ID:x3Z6pmht0.net]
>>943
トンキン湾はベトナムだ



1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:12.90 ID:zm/S/avE0.net]
小泉と同じ臭いがするなこいつ
20年後に大阪更に沈んでそう

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:27:17.76 ID:Tfz8ts8u0.net]
>>936
実は安全じゃないから

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:27:18.38 ID:hHQZP64N0.net]
まあ、大阪湾云々は政治的なアピールだな
大阪湾は流れが悪いからね
福島沖でそのまま太平洋で希釈させたほうがいい

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:22.59 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>920
俺もそう思う。
せいぜいやったとしてもセレモニー的にちょろっと流すだけ。

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:27:30.84 ID:3WctbiUz0.net]
非科学的なパフォーマンスだ

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:39.39 ID:b4mR7T4u0.net]
>>957
日本政府が安全だと言ってるんだから海に流せばいいだろうが

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:46.53 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>928
本部は今協力的

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:27:53.42 ID:SC46RRpv0.net]
>>955
希釈は無意味だからな
外部に流れでたら生物濃縮されるから
濃度ではなく量の問題

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:28:05.60 ID:x3Z6pmht0.net]
>>971
理解できてないんだろ?
言い訳すんなよ

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:28:17.18 ID:GxduxX180.net]
早く実行に移せよ、口からでまかせ野郎



1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:28:33.33 ID:w/PF9H2Y0.net]
どうせ汚ねえしな
大阪湾は

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:28:35.17 ID:DvMVejOC0.net]
対馬から朝鮮半島に向けてやれよ

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:28:41.44 ID:3WctbiUz0.net]
世界中の人が見ているから
まず東京湾に流すべきだ
世界から東京の人間は卑怯者と言われる

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:28:57.17 ID:SC46RRpv0.net]
>>971
原発は安全なはずだったのにw

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:29:05.59 ID:4JMiB/M70.net]
府民投票もせずに知事が勝手に決めるな

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:29:07.59 ID:OcNqgX010.net]
実のところ危険は無いんだし日本一汚い東京の下水との比較で考えれば、東電本社の排水溝から下水に流すのが一番楽な方法かもと思われる
風評被害の観点からもどうせ汚い東京の下水なんだし

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:29:13.26 ID:BUKdo5lZ0.net]
>>973
その理屈なら海洋中の放射物質総量からしたら、福島のはかすみたいなもんなんだから、尚更影響ないやん

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:29:17.17 ID:b4mR7T4u0.net]
>>974
理解とは何のことを言ってるんだ?

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:29:29.08 ID:x3Z6pmht0.net]
>>979
致命的事故は1件だけだから安全だろ
道路のほうがよほど危ない

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:29:32.05 ID:3WctbiUz0.net]
福島と千葉は被害者だ



1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:29:39.77 ID:3kxC3rdl0.net]
吉村の個人攻撃はよせよ
立派な主張だ、被災地の責任を分担しようとしている

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:29:45.26 ID:x3Z6pmht0.net]
>>983
正常かどうしてたときの冷却水と
今の処理水は別物だよ
まずそれ理解できてる?

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:01.79 ID:OcNqgX010.net]
関東沿岸に流すということで決定?

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:19.90 ID:k+dkWMqi0.net]
静岡でいいやん

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:20.15 ID:4JMiB/M70.net]
>>930
それをわかってないと思う

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:30:20.34 ID:x3Z6pmht0.net]
>>988
福島に放

1028 名前:流することで決定 []
[ここ壊れてます]

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:25.25 ID:3WctbiUz0.net]
責任をとらない卑怯者になってはいけない

1030 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:26.68 ID:+sjE5dCE0.net]
各地のダムにでも注げばいいんじゃないか

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:30:28.78 ID:b4mR7T4u0.net]
>>987
でも日本政府が安全だと言っている



1032 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:30:39.86 ID:+WQktpTV0.net]
>>986
責任は東電だろうが。
なんで東電が被災地なんだよ?

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:30:45.95 ID:x3Z6pmht0.net]
>>994
だから言い訳すんな
理解できてないなら理解できてないと言え

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:30:46.18 ID:OcNqgX010.net]
そうか関東沿岸に流すで決定か

1035 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:30:51.53 ID:eKcDaz2E0.net]
>>986
その通り

1036 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:31:03.24 ID:k1y3x09N0.net]
全部東京湾に撒けとは言わないが
最初にトラック数十台分位撒けば
福島の人も多少納得するんじゃない?

1037 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:31:09.09 ID:x3Z6pmht0.net]
>>997
わがまま福島人

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 10秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef