[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 08:45 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/17(土) 16:11:59.69 ID:zrfD5zpu9.net]
大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。

 吉村氏と松井一郎大阪市長は昨年9月、科学的に環境被害がないという国の確認などを条…

https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/16/20200916k0000m010257000p/0c8.jpg

★1  2020/10/17(土) 12:03:52.02
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602908910/

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:51:38.09 ID:LlVjYwcH0.net]
水道水にイソジンを混ぜればいけるやろ放射能くらい

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:51:46.56 ID:qqF+taK+0.net]
>>193
これ、よしむらのことではなくて一般論ね

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:52:03.13 ID:+bysuc7c0.net]
大阪府民は嫌だろ
府民は怒っていいよ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:52:03.40 ID:Svy87oM40.net]
>>188
海産物食べなくて生活できるから
全国の漁師が廃業だね

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:52:15.34 ID:0uT8uT8v0.net]
小池のおばはんとか黒岩・森田のおっさんはノーコメントか?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:52:25.99 ID:SwvpRevW0.net]
タンカーに積んで日本全国の海に捨てれば公平だし
風評被害も出ないだろうがよ 薄くなるしこれが一番

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:52:56.53 ID:agXH4syO0.net]
各国の原発もトリチウム水を放出してることを報じないチョンパヨクマスゴミ!
昨晩のニュース番組では報道ステーションだけが唯一報じてたわw

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:52:59.14 ID:b4mR7T4u0.net]
>>197
国が安全だと言ってるだけで吉村は何も知らないだろ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:53:10.53 ID:qrYPRiC60.net]
原発なんてもうやめたら
他に方法ないの



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:53:28.42 ID:b4mR7T4u0.net]
>>201
俺は食う

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:53:29.60 ID:9MhBm92U0.net]
心意気としては良いが完全に無駄だ
福島からそのまま太平洋に流して海流で薄めるのが最善だろう
仮にでも大阪湾でトリチウム濃度が上がれば一番喜ぶのは隣国の基地外国家だろう

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:53:30.20 ID:xELgXD1f0.net]
瀬戸内海を汚す気か
マジでデモするぞ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:53:42.41 ID:ZU8T0a/n0.net]
日本を汚染する反日民族がトンキンゴキブリ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:53:43.64 ID:brk9adFe0.net]
大阪府民ってなんでこんなの支持してるの?
マゾなの?

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:53:58.57 ID:Svy87oM40.net]
>>206
すでに原発は使ってないよ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:53:59.47 ID:vV+qIa460.net]
処理済みなのに他の核種が残ってるから問題って言われてるのに、トリチウムは安全って繰り返すのはただの詭弁

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:54:03.80 ID:SsxeM6LS0.net]
かつての道頓堀川ほど汚染されてたものは無いだろ
いまさら清潔気取るなよ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:54:17.27 ID:8di84ws00.net]
- 海洋放出の基準: 毎日直接2リットル飲み続けて年間の被曝量が1mSv以下になるように設定
- 放出予定は基準の40分の1
- 胃のレントゲンは一回につき3mSv

つまりどういうことかと言うと、
放水予定そのままの処理水でも、毎日240g飲み続けて一年間でやっと胃のレントゲン一回の被曝量。
まあ、240gじゃ被爆したくても1日目で溺死する自信あるけどw。

風評被害がそんなに問題ならマジな話、東京まで持ってきて東京湾に放水でいいよ。
俺が許可する。

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:54:46.74 ID:fI7L4OYP0.net]
万博やめて開催予定地にタンク作って保存しよう



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:54:53.21 ID:x3Z6pmht0.net]
>>188
風評が問題なんだから
風評を押さえ込めばいいんじゃね?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:54:57.49 ID:b4mR7T4u0.net]
>>208
それでも嫌だと言ってるんだからしようがないでしょ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:54:58.85 ID:qrYPRiC60.net]
>>208
意気はわかるんだけど
あまりそうする意味が無いように見えるよな

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:55:39.89 ID:ZOZznZIW0.net]
どう考えても福島浜通りを核処理施設を集めた街にするのが早いしエコ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:56:08.44 ID:x3Z6pmht0.net]
>>220
どう考えたの?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:56:20.86 ID:cD7H/oD60.net]
わざわざ瀬戸内海汚染させるのかwこりゃ
おばちゃん連中による集団訴訟あるやろね

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:56:43.02 ID:/xOuXrTP0.net]
>>200
何か手を打たなければいけない。
このタンクの保守費用に税金がかかるんだよ?
しかも、年々税金で賄えなくなる。

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:56:43.15 ID:Svy87oM40.net]
>>217
地元で流すこともできないのに 風評被害もくそもないわ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:56:44.00 ID:b4mR7T4u0.net]
>>219
手本を見せる意味があるだろ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:57:00.56 ID:qrYPRiC60.net]
>>217
どんどん取り締まればいいと思うけどねマジで
日本が住みづらくなったのって
半分以上はネットの妙な言いがかりのせいだから
イラクの人質あたりから気持ち悪い
確かに変な人達だったけど
執拗に叩いてる奴も完全に同じ種類だから異常だった



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:57:38.87 ID:7UHSlNwD0.net]
あなた車売る?

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:57:40.16 ID:t+cvTHjE0.net]
兵庫県知事に批判されたの根に持って最近も攻撃してただろ
これやられたらコロナで吉村批判した和歌山や兵庫の漁業は大打撃だもんな
この大阪さえ良ければ周りはどうでもいいって維新の思想はほんと腹立つ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:57:47.79 ID:wEsFwp3R0.net]
>>225
何の手本?

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:57:49.98 ID:m4j6zfGl0.net]
いいかげん、こういう自己犠牲いらないから。
ダメなものはダメ。大阪湾に流すから原発認めるという議論には持ち込ませません。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:57:58.05 ID:Svy87oM40.net]
吉村はアホのTOPやな
こんなの福島で流せば何も問題ない
ドアホの見本みたいなやっちゃ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:58:34.71 ID:b4mR7T4u0.net]
>>229
大丈夫だよって

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:58:42.44 ID:D3I2eY2D0.net]
>>

237 名前:4
貴方いったい誰?!
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:58:59.10 ID:/xOuXrTP0.net]
>>228
良くないわ。
どこも協力しないからだろ。

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:59:15.71 ID:QqNiia400.net]
安全だって言ってた奴出て来いよ
どこ行ったんだ



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:59:35.68 ID:6iHtMhSZ0.net]
平パニ橋下といいイソジン吉村といい維新はキチガイしかいないのかよ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:59:40.34 ID:JYsYirUm0.net]
毒を以て毒を制す
大阪市民は毒扱いだぞ、怒れ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:59:43.84 ID:b4mR7T4u0.net]
>>235
日本政府

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:59:45.64 ID:wEsFwp3R0.net]
>>232
全然大丈夫に思えないんだけど
何が根拠になるん?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:59:45.87 ID:BtKrlaAH0.net]
今言われてる風評被害は実は人体に影響があるかも知れんからな、まんざら風評でも無いかも知れんよ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:00:08.59 ID:Btzttb0s0.net]
菅直人はカイワレ食って風評被害防止した
吉村も当然処理済み汚染水飲むんだろうな?

風評被害なんだろ
吉村の家の飲料水全部処理済み汚染水にしろよ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:00:19.88 ID:b4mR7T4u0.net]
>>239
>>238

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:00:21.15 ID:bvzN0or90.net]
>>189
横浜→福島はガソリン
福島→横浜に汚染水積む

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:00:25.20 ID:y8LIcuiI0.net]
イキりパフォーマー

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:00:41.48 ID:XwVIqfMy0.net]
>>201
別にみんな食うだろ



250 名前:辻レス [2020/10/17(土) 17:01:00.31 ID:E6w7tYmv0.net]
>>1

大阪湾で一発目に放流するとか

これで小泉さんにも強く言えるし
決断力のイソジン吉村を強烈にアピールできるだろう

という思惑だろうけど
そううまく行くかな、ワトスン君

むしろ下手にあちこち手を出すと
せっかくうまく行ってる大阪都構想とやらも
オジャンになりはすまいか

ソニーの二の舞

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:01:14.93 ID:MgHQ32+60.net]
吉村偉い!
なかなかこういうこと言えないわ。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:01:16.76 ID:/xOuXrTP0.net]
>>230
年々、タンク保守費用上がる。
税金上がりますがしょうがないですよね。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:01:20.35 ID:SoVuM4u60.net]
風評被害が出るからダメって言うならデマ飛ばしたほうが特をするおかしな理屈
デマに屈しない強い態度が必要

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:01:48.88 ID:wEsFwp3R0.net]
>>242
政治家の大丈夫なんて
一番信用できないんだけど

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:01:54.34 ID:x3Z6pmht0.net]
>>248
ここは逆転の発想で
これ以上処理水を増やさないという案はどうだろうか

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:02:11.45 ID:0uT8uT8v0.net]
わざわざ沿岸で流さんでも沖合数100キロの沖合で流せばいいのに。
内海の水もいずれは沖合に流れるので同じ事やん。
干潮・満潮の時に大阪湾の出入口に行くと海水の流れがよく分かるわ。
イソジンとコロナ2波で失敗、そして今回の大阪湾のシーベルト化・・・維新人気もこれで終わるやろ。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:16.64 ID:qzm/Kvn50.net]
>>1
ほんま脳ミソ右翼

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:29.09 ID:8x6i1oZo0.net]
>>2
青白く光る海でオリンピック!

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:29.12 ID:kya3OLek0.net]
このレベルのトリチウムなんか全然影響ないから。純粋なトリチウム水でもあっという間に拡散する。
ありもしないことを声高に騒ぐのは韓国と一緒。



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:02:54.38 ID:/xOuXrTP0.net]
>>251
それができないからこんな事態なってるんだろ?
もしくは工事利権か…

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:57.61 ID:b4mR7T4u0.net]
>>250
一政治家が言ってるんじゃなくて日本政府の発表だから

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:12.72 ID:PefQ5BDS0.net]
東京が使う

263 名前:d気を福島で作り、その事故の処理水を大阪で流す・・・おもしれえじゃねえか!! []
[ここ壊れてます]

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:29.48 ID:71qGJ+0e0.net]
だから、大量の排水を移動するとか基地害沙汰

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:03:37.50 ID:fobXshMU0.net]
バカだろw
大阪都構想否決だー

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:44.76 ID:9d7W7wCi0.net]
イソジン入れればヨードがどうにか

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:03:44.78 ID:zVXIzME/0.net]
維新は昔から米軍基地負担とかで真っ先に声を上げてるからな
万が一にでも実現したら一番槍だし
実現しないでも党の姿勢はアピール出来る

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:02.21 ID:x3Z6pmht0.net]
>>256
できないというならそのできない理由を一つ一つ潰していけばいい

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:20.55 ID:wEsFwp3R0.net]
>>257
つまり安全性に根拠はないけど
お上が言ってるからってだけなんだな
もっと生産性あることに税金使えないんかな
ほんと無駄



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:22.34 ID:Svy87oM40.net]
>>248
安全な水なのになぜタンクで貯めているか?
答えは税金使った利権が美味しいからよ
国賊自民党

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:24.56 ID:pgrVBOZh0.net]
大阪湾と瀬戸内海を遮断出来るのか
他府県に迷惑かけて総理大臣にでもなったつもりか

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:36.05 ID:hTV4Fe+80.net]
>>1
まあ大阪が最初の一発目ちょろっとならOKかな。
プライドあるなら小池知事が追従するだろ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:59.71 ID:sz/urm1Z0.net]
>>202
小池のおばはんなー
阪神淡路大震災の被害者が同郷の小池の事務所に陳情に行ったら
あたし選挙区変わったんだけど知らんかった?マニキュア塗り終わったから帰ってくれます?
と言って追い返したくらいだ
まさか都民ファースト様が尻ぬぐいなんぞありえんらしい

マスクも防護服もありったけ中共には送るけどな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:10.81 ID:fobXshMU0.net]
万博って大阪湾の人工島で開催するんだっけ(^ω^)

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:16.61 ID:qrYPRiC60.net]
>>241
カイワレは大変だったな
給食で亡くなった児童したからな
部落産業も関係して大変だった

その時から学校給食は毒味のために学校長が最初に食すルールになったんだけど
それを見た外国人が偉い人に先に献上する日本土人と勘違い
一方ネトウヨは戦後給食制度開始時からの毒味の美徳と勘違いして
まとめページで大宣伝

食中毒事件のみそぎだったのに

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:22.63 ID:Ke4KkPWj0.net]
大阪湾で漁してる人いないの?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:23.26 ID:iQeeqi0y0.net]
>>251
じゃあ東電社員や議員に飲料水として売れば良いんじゃね?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:35.99 ID:wEsFwp3R0.net]
>>262
生活保護も昔から集めてるしな
ゴミステーションにしたいんだろな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:40.85 ID:L8Px4z+R0.net]
国際法で他の場所で放出するのは認められてねえんだよ
イソジン吉村はいい加減黙れバカ



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:40.94 ID:SoVuM4u60.net]
>>265
でも反対してるよ野党やん(笑)

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:49.12 ID:b4mR7T4u0.net]
>>264
一番信用できるだろ
何処より責任を取れるんだから

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:02.48 ID:hTV4Fe+80.net]
>>264
韓国と反日パヨが放出は許さんニダー!とイチャモンつけるから従ってるように見える

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:06:02.90 ID:x3Z6pmht0.net]
>>272
いや、冷却水を再投入するのでどうだろう

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:06:20.24 ID:u0fAksFp0.net]
俺の見せ場キタ━(゚∀゚)━!!

って感じしかしねえなコイツ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:23.94 ID:hES+lVT10.net]
東京電力なんだから東京湾でいいでしょ?
なぜ大阪?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:34.45 ID:OcNqgX010.net]
荷物は水だしタンカー使えば運ぶの簡単

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:03.85 ID:/xOuXrTP0.net]
>>263
絶対やってる。
仮に、やってないならもう利権。
その事業請け負った企業に賠償すればいい。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:07:12.72 ID:x3Z6pmht0.net]
>>280
その理屈だと
関西電力だと関西湾でいいって話になるね
でも関西湾なんてないからその理屈はおかしい

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:07:34.45 ID:XwVIqfMy0.net]
>>251
つまり処理しないで放出か?



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:34.57 ID:OcNqgX010.net]
当然のことながら東電管内でも放出しろということ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:43.49 ID:E7CukrL/0.net]
>>1
何でわざわざばらまくねん!
維新応援してたけど、かんがえなおすわ!

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:47.82 ID:TZjoR3j+0.net]
>>1
なんでこんな民度が低くなっちまったのかな、ニッポン
文化まで侵食始まってるしな
政治の世界はもう政治家が途上国並みな脳ミソしか持ち合わせてない

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:48.66 ID:zVXIzME/0.net]
>>252
発電所や関連施設以外からの放流は条約や法令で禁じられてる

馬鹿に文句を言わせない為にも大きなボイラーで蒸散させるしかないぞ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:52.99 ID:Svy87oM40.net]
>>275
安全な水→でも貯める
自民党が支離滅裂な嘘で固めるから、もうボロボロだなw
嘘しか言わないから安全だったら貯めるな
貯めるなら安全じゃないだろ
誰も信用しなくなった

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:53.14 ID:EnsYRb/o0.net]
>>1
口先番長
具体的な方策を公表しなさいよ
菅に認めさせなさいよ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:03.71 ID:OESOPjt50.net]
>>18
いやむしろ流して問題ないんだったらどこでも流していいだろ。
何で自分ところは嫌なの?

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:08:09.90 ID:x3Z6pmht0.net]
>>284
もしくは冷却自体やめるとか

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:08:13.44 ID:g8yETMgW0.net]
大阪市周辺の自治体は多額の補償金を要求すべき

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:16.74 ID:vJ20QEgd0.net]
反対するくらい大阪の海って綺麗なの?
悲しい色してるんでしょ



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:35.86 ID:TIiGLegP0.net]
意味の無いパフォーマンスはやめとけ。風評被害が出るだけだ
電力という恩恵を受けてた東京が言うならまだ一理あるけどな
パフォーマンスなら東電社員に飲ませるのが一番いいだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef