[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 08:45 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/17(土) 16:11:59.69 ID:zrfD5zpu9.net]
大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。

 吉村氏と松井一郎大阪市長は昨年9月、科学的に環境被害がないという国の確認などを条…

https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/16/20200916k0000m010257000p/0c8.jpg

★1  2020/10/17(土) 12:03:52.02
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602908910/

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:29.12 ID:kya3OLek0.net]
このレベルのトリチウムなんか全然影響ないから。純粋なトリチウム水でもあっという間に拡散する。
ありもしないことを声高に騒ぐのは韓国と一緒。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:02:54.38 ID:/xOuXrTP0.net]
>>251
それができないからこんな事態なってるんだろ?
もしくは工事利権か…

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:02:57.61 ID:b4mR7T4u0.net]
>>250
一政治家が言ってるんじゃなくて日本政府の発表だから

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:12.72 ID:PefQ5BDS0.net]
東京が使う

263 名前:d気を福島で作り、その事故の処理水を大阪で流す・・・おもしれえじゃねえか!! []
[ここ壊れてます]

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:29.48 ID:71qGJ+0e0.net]
だから、大量の排水を移動するとか基地害沙汰

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:03:37.50 ID:fobXshMU0.net]
バカだろw
大阪都構想否決だー

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:03:44.76 ID:9d7W7wCi0.net]
イソジン入れればヨードがどうにか

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:03:44.78 ID:zVXIzME/0.net]
維新は昔から米軍基地負担とかで真っ先に声を上げてるからな
万が一にでも実現したら一番槍だし
実現しないでも党の姿勢はアピール出来る



268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:02.21 ID:x3Z6pmht0.net]
>>256
できないというならそのできない理由を一つ一つ潰していけばいい

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:20.55 ID:wEsFwp3R0.net]
>>257
つまり安全性に根拠はないけど
お上が言ってるからってだけなんだな
もっと生産性あることに税金使えないんかな
ほんと無駄

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:22.34 ID:Svy87oM40.net]
>>248
安全な水なのになぜタンクで貯めているか?
答えは税金使った利権が美味しいからよ
国賊自民党

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:24.56 ID:pgrVBOZh0.net]
大阪湾と瀬戸内海を遮断出来るのか
他府県に迷惑かけて総理大臣にでもなったつもりか

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:04:36.05 ID:hTV4Fe+80.net]
>>1
まあ大阪が最初の一発目ちょろっとならOKかな。
プライドあるなら小池知事が追従するだろ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:04:59.71 ID:sz/urm1Z0.net]
>>202
小池のおばはんなー
阪神淡路大震災の被害者が同郷の小池の事務所に陳情に行ったら
あたし選挙区変わったんだけど知らんかった?マニキュア塗り終わったから帰ってくれます?
と言って追い返したくらいだ
まさか都民ファースト様が尻ぬぐいなんぞありえんらしい

マスクも防護服もありったけ中共には送るけどな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:10.81 ID:fobXshMU0.net]
万博って大阪湾の人工島で開催するんだっけ(^ω^)

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:16.61 ID:qrYPRiC60.net]
>>241
カイワレは大変だったな
給食で亡くなった児童したからな
部落産業も関係して大変だった

その時から学校給食は毒味のために学校長が最初に食すルールになったんだけど
それを見た外国人が偉い人に先に献上する日本土人と勘違い
一方ネトウヨは戦後給食制度開始時からの毒味の美徳と勘違いして
まとめページで大宣伝

食中毒事件のみそぎだったのに

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:22.63 ID:Ke4KkPWj0.net]
大阪湾で漁してる人いないの?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:23.26 ID:iQeeqi0y0.net]
>>251
じゃあ東電社員や議員に飲料水として売れば良いんじゃね?



278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:35.99 ID:wEsFwp3R0.net]
>>262
生活保護も昔から集めてるしな
ゴミステーションにしたいんだろな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:05:40.85 ID:L8Px4z+R0.net]
国際法で他の場所で放出するのは認められてねえんだよ
イソジン吉村はいい加減黙れバカ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:40.94 ID:SoVuM4u60.net]
>>265
でも反対してるよ野党やん(笑)

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:05:49.12 ID:b4mR7T4u0.net]
>>264
一番信用できるだろ
何処より責任を取れるんだから

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:02.48 ID:hTV4Fe+80.net]
>>264
韓国と反日パヨが放出は許さんニダー!とイチャモンつけるから従ってるように見える

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:06:02.90 ID:x3Z6pmht0.net]
>>272
いや、冷却水を再投入するのでどうだろう

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:06:20.24 ID:u0fAksFp0.net]
俺の見せ場キタ━(゚∀゚)━!!

って感じしかしねえなコイツ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:23.94 ID:hES+lVT10.net]
東京電力なんだから東京湾でいいでしょ?
なぜ大阪?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:06:34.45 ID:OcNqgX010.net]
荷物は水だしタンカー使えば運ぶの簡単

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:03.85 ID:/xOuXrTP0.net]
>>263
絶対やってる。
仮に、やってないならもう利権。
その事業請け負った企業に賠償すればいい。



288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:07:12.72 ID:x3Z6pmht0.net]
>>280
その理屈だと
関西電力だと関西湾でいいって話になるね
でも関西湾なんてないからその理屈はおかしい

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:07:34.45 ID:XwVIqfMy0.net]
>>251
つまり処理しないで放出か?

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:34.57 ID:OcNqgX010.net]
当然のことながら東電管内でも放出しろということ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:43.49 ID:E7CukrL/0.net]
>>1
何でわざわざばらまくねん!
維新応援してたけど、かんがえなおすわ!

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:47.82 ID:TZjoR3j+0.net]
>>1
なんでこんな民度が低くなっちまったのかな、ニッポン
文化まで侵食始まってるしな
政治の世界はもう政治家が途上国並みな脳ミソしか持ち合わせてない

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:48.66 ID:zVXIzME/0.net]
>>252
発電所や関連施設以外からの放流は条約や法令で禁じられてる

馬鹿に文句を言わせない為にも大きなボイラーで蒸散させるしかないぞ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:52.99 ID:Svy87oM40.net]
>>275
安全な水→でも貯める
自民党が支離滅裂な嘘で固めるから、もうボロボロだなw
嘘しか言わないから安全だったら貯めるな
貯めるなら安全じゃないだろ
誰も信用しなくなった

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:07:53.14 ID:EnsYRb/o0.net]
>>1
口先番長
具体的な方策を公表しなさいよ
菅に認めさせなさいよ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:03.71 ID:OESOPjt50.net]
>>18
いやむしろ流して問題ないんだったらどこでも流していいだろ。
何で自分ところは嫌なの?

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:08:09.90 ID:x3Z6pmht0.net]
>>284
もしくは冷却自体やめるとか



298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:08:13.44 ID:g8yETMgW0.net]
大阪市周辺の自治体は多額の補償金を要求すべき

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:16.74 ID:vJ20QEgd0.net]
反対するくらい大阪の海って綺麗なの?
悲しい色してるんでしょ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:35.86 ID:TIiGLegP0.net]
意味の無いパフォーマンスはやめとけ。風評被害が出るだけだ
電力という恩恵を受けてた東京が言うならまだ一理あるけどな
パフォーマンスなら東電社員に飲ませるのが一番いいだろ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:41.48 ID:27t4VG560.net]
大阪湾はただの釣りさえできなくなったからな
そういう意味では困る人はいない

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:42.30 ID:0uT8uT8v0.net]
>>271
岸和田や泉佐野に漁港があるし、堺でもあるはずや。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:44.15 ID:hTV4Fe+80.net]
>>271
南大阪は普通に漁してる
それ用の市場もあるしな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:46.79 ID:Fk8/AN5P0.net]
>>276
日本政府の十八番は「因果関係は認められない」だろ? 水俣とか知らんの?
どこの政府でもだろうけど

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:47.15 ID:/xOuXrTP0.net]
>>280
東京は自分のことしか考えてないから工事反対されるよ。
豊洲みてそう思う。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:08:49.65 ID:L8MwUui00.net]
水蒸気化する施設を作ってドンドン蒸発させればよくない?

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:08:49.77 ID:x3Z6pmht0.net]
>>294
大阪湾には数万人単位で遺体が沈んでるはず



308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:09:18.62 ID:OcNqgX010.net]
>>288
法律ぐらい変えればよし

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:09:18.70 ID:x3Z6pmht0.net]
>>301
気中放出はたしかにあり

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:09:37.02 ID:lKhHvYd50.net]
こいつマジで頭おかしい

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:09:46.70 ID:/xOuXrTP0.net]
>>302
そんなに大阪が汚染されて嬉しいの?
人間性大丈夫?

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:09:53.06 ID:MgHQ32+60.net]
原発は、稼働していなくても保守管理に多額の費用が掛かっている
だから稼働させたほうが良いんだよ
廃止なんか直ぐにできやしないんだから

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:09:59.13 ID:b4mR7T4u0.net]
>>299
間違う事もあるよ
でも日本政府信じないで誰信用するのよ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:10:00.94 ID:OcNqgX010.net]
まあ、関東沿岸でも流せっていうこと

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:10:04.09 ID:wEsFwp3R0.net]
>>276
その責任って何よ?
体調悪くなってから責任とります言われても遅いんだが
水俣病みたいに何十年も因果関係は認められないと突っぱねることもあるし

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:10:12.92 ID:t+cvTHjE0.net]
>>271
大阪で漁業営んでるのはほとんどいないだろ
いても弱小業者は維新の眼中にないし迷惑被るのは他の県

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:10:24.07 ID:x3Z6pmht0.net]
>>306
誤爆?



318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:10:25.90 ID:fobXshMU0.net]
一緒にイソジンも大阪湾に流せば放射性物質が無くなるっていう緊急会見くるか

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:10:29.33 ID:eKcDaz2E0.net]
>>294
海は悲しい色やね
でも、空は青いんやで

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:10:34.81 ID:OcNqgX010.net]
>>306
捨てるのは安全な水だし

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:10:47.02 ID:qrYPRiC60.net]
>>294
さよならを捨てに来るからな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:11:06.63 ID:pgrVBOZh0.net]
とうてい実現しない事を豪語してドヤ顔か
程度の低い男だよ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:11:23.24 ID:w2RQ/dKf0.net]
吉村は大阪を自分のものだと思っている

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:11:30.53 ID:2SRKcKxk0.net]
>>153
マジレスすると、福島から衛星軌道を
パイプラインでつないでポンプ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:11:33.73 ID:XwVIqfMy0.net]
>>292
冷却しないで周りをどんどん溶かしながら潜っていって
最後はマントルに帰って行ってくれるならそれに越したことはないな

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:11:41.41 ID:OcNqgX010.net]
安全な水だが福島で流すと風評被害が生じる
安全な水だし風評被害くらいは東電管内で引き受けるべき

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:11:54.87 ID:rBJHaruV0.net]
大阪湾がキレイ過ぎて魚が減ってしまったらしい
これで汚くなって増えるかな



328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:12:00.19 ID:lKhHvYd50.net]
もう菅の尻舐めしかできんのかw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:12:01.81 ID:wEsFwp3R0.net]
>>315
なら現地で処理しろよ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:04.69 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>1
福島のトリチウムを大阪湾に放出?

全く意味がわからない、認知機能に問題がないか?

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:15.57 ID:hTV4Fe+80.net]
>>280
大阪が先陣切ることで東京にも放出してもらう作戦

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:12:18.38 ID:b4mR7T4u0.net]
>>310
おまえは自分にとって都合のいい事だけ信じるんだろ
日本政府信じないで誰を信じるんだ?

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:37.26 ID:wY3qzg2N0.net]
イソジンでコロナ陰性になるって言ってたやつだっけ?

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:39.97 ID:gWSJuYsA0.net]
大阪の人も納得なんだろうから、それで賛成。

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:42.33 ID:fobXshMU0.net]
せっかく淡路島にパソナ移ったけど、大阪湾なんだね

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:48.07 ID:6lcSDoPv0.net]
イソジンの次はこれ。

利権のにおいしかしないぞ。

若いのに何なんだ、こいつは。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:52.26 ID:OcNqgX010.net]
>>324
現地で処理すると現地福島で風評被害が生じるでしょ
安全な水だし風評被害くらいは東電管内で引き受けるべき



338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:12:57.82 ID:Xr0X5okg0.net]
>>103
○大阪維新の会(日本維新の会)の異常性
代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)

大阪維新の会(日本維新の会)とは?

政権与党の自由民主党に媚びを売りつつ、決して与党に加わらずとかく稚拙な政策しか行わない内閣総理大臣の安倍晋三さんを何時でも批判できる
立場をキープする姑息なローカル政党である。全国的には泡沫政党として認知されている。
大阪維新の会の目的は新たな事業の構築(IR誘致など)による新規利権の獲得であり、既得権益からの脱却とは名ばかりで別段自由民主党などが行
っていた府政と何ら変わりはない。

大阪維新の会が認知され近畿2府4県の地方選挙を中心に勝利するきっかけを得たのは、読売テレビが放送する「ここまで言って委員会」に大阪維新
の会創設者の橋下徹が数多く出演し国粋主義者共が喜ぶ先の大戦の結果を否定する内容や所詮地方都市でしかない大阪府を首都とする事を目的とし
た大阪都構想を同局元アナウンサーの辛坊治朗が大々的に公共の電波を使って放送した事にあり、首都圏に嫉妬むき出しの関西人に要らぬ夢を見せ
た結果であると断言する。また安倍晋三も同番組に多数出演していた事も特筆する事実である。

2018年の大阪北部地震・台風21号の復興が完了していないのに任期途中で大阪府知事・大阪市長のダブル選をする愚かな政党である。
論理破たん者(憲法で平和主義が謳われているにも関わらす戦争容認発言をし、その発言を憲法で保障される言論の自由で容認を求める)丸山議員
(大阪府出身)を公認した政党でもある。大阪維新の会に否定的な関西の有力者から宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である。
※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶち殺す新選組の話)
「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)

大阪維新の会の支援者が描いた夢※2019/5/1位に大量に書き込まれていたイタイ内容の妄想w
令和元年 大阪G20サミット開催、阪神タイガース、2度目の日本一<−セリーグ優勝は東京読売巨人軍、日本一はソフトバンクホークスw
令和6年 夢洲IR開業、外国人観光客3000万人突破<−2020年にIR事業の中核を成すカジノ事業最王手の米国のサンズ社が日本進出を断念w
令和7年 大阪都誕生、大阪万博開催
令和8年 日本維新の会が政権与党に、橋下徹内閣が誕生
令和9年 外国人観光客4000万人突破
令和10年 東京から大阪への首都移転が決まる
令和14年 外国人観光客5000万人突破
令和16年 サッカーW杯開催
令和18年 大阪への首都移転を完了

2020/7/15に大阪府知事 吉村洋文は上京している。7/15時点の東京都の感染者数は以下の通りとなり、吉村自身或いは、吉村の随行者が新型
コロナウイルスを体内または所持品に付着させて大阪に戻った為、大阪で感染者が拡大しているとしか思えない。

2020/7/15のデーター:
 新たに455人の感染確認、2万3694人に 死者は998人 新型コロナ
 新型コロナウイルスの感染者は15日、全国で新たに455人が確認され、緊急事態宣言が解除された5月25日以降で最多。
 450人を超えるのは4月22日以来、約3カ月ぶり。うち13人は空港到着時の検疫で判明し、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者数は
 計2万3694人。死者は計998人。

 東京都165人
 都内では、新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超え、15日で3日連続、100人超え。

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:13:08.60 ID:tjR9Voe40.net]
竹島周辺に捨てればいい

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:13:11.33 ID:hTV4Fe+80.net]
>>291
つ 風評被害

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:13:14.46 ID:x3Z6pmht0.net]
>>320
チャイナシンドロームだな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:13:21.66 ID:EDtIk2SC0.net]
いちいちしゃしゃり出てくるなこの無能

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:13:46.28 ID:usWUH7H90.net]
放出中3丁目ってあったんだw

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:13:51.04 ID:NRtBq3p90.net]
今は都構想を最優先とすべきなのにこいつはアホなのか

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:13:52.33 ID:Xr0X5okg0.net]
>>333
2020/10/16
 万博の協会のメールアドレス不正利用か 偽メール6万件余り送信
 2025年に開かれる「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人のメールアドレスが何者かに不正に利用され、IDやパスワードをだまし取
 ろうとする偽のメールが6万件余り、送信されていたことが判明。法人は不正アクセスが行われたとして、注意を呼びかけているとの事。
 メールアドレスが不正に利用されたのは、「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人、「2025年日本国際博覧会協会」。
 協会によりますと、今月7日から8日にかけて何者かが協会のメールアドレスの1つを使って、およそ6万3000件のメールを送信していたとの事。
 メールは英語で書かれ、ほかのウェブサイトへのリンクが記されていて、IDやパスワードをだまし取ろうとする、いわゆる「フィッシングメール」
 で、協会は不正アクセスが行われたとして、アカウントのパスワードを変更したところ、メールの送信は止まったとの事。
 協会は不正利用されたメールのアカウントから個人情報が流出したり、ほかのメールが盗み見られたりした形跡は確認できていないとしたうえ
 で、注意を呼びかけているとの事。
「2025年日本国際博覧会協会」は現在、原因の調査を進めているとしたうえで「関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけし、深くおわびします。今
 後もセキュリティの強化に務め、再発防止に取り組みます」とコメント。
※「大阪・関西万博」なる万博は、大阪維新の会が大阪府民に多大なる財政負担を強いながら、万博に参入できる企業・団体を優遇し、「大阪都構
 想」実現の為に政治利用しようとしている万国博覧会に過ぎない。「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が目前に迫り、公益社団法人「2025年日
 本国際博覧会協会」のセキュリティーの甘さを突き、「大阪・関西万博」に期待を寄せる不特定多数の一般人を不正アクセスの被害にあわせる事
 を目的としている為、アカウントのパスワードの変更という最も原始的な方法で

346 名前:メールの送信を食い止めただけでは今後も同様の行為は頻発する
 と容易に推察できる。
 また大阪維新の会の究極目的は、まず「大阪都構想」を成功させ、日本維新の会が政府与党自由民主党から政権を奪取し、政界を引退した橋下徹
 を内閣総理大臣として、首都を東京から大阪へ移転させる事にある。昨今の新型コロナウィルスの感染者数で東京都が大阪府の感染者数を大きく
 上回る背景に、緊急事態宣言後でも大使を含む外交特権を持った外交官やその家族、海外メディアのジャーナリストが自由に母国を行き来していた
 事が原因であると推察するが、一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの有識者で構成した「新型コロナ対応・民間臨時調査会」に
 よる新型コロナウイルス対策の検証報告書でも「感染が急速に広がった欧州への日本人渡航者らを介し、国内に新型コロナが流入したとの分析」
 が紹介され、3月以降に実施した欧州諸国を対象とする強い水際対策について「もう少し早く実施できていれば、4月以降の国内の感染拡大を抑え
 られた可能性があった」と政府関係者も認めており、首都になると言う事は各国の大使館を大阪都に設置する事が必須であり、大使館権限は大阪
 市にも多数存在する総領事館と比べ強大であり、東京都の二の舞になる事は明白であり、この事に危機感を抱く大阪市民は来る11/1の「大阪都構
 想」の賛否を問う住民投票では反対票を投じる事を強く勧める。

2020/10/15
 東京都 感染者 28420人、死亡者 427人 > 大阪府 感染者 11361人、死亡者 217人

おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/10/17(土) 16:11:59.69ID:zrfD5zpu9🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:14:03.32 ID:P3ohDoqT0.net]
どうせ問題ないから早く大阪でやれよ
何をモタモタしてるんだよ



348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:14:05.87 ID:/xOuXrTP0.net]
>>312
スマソ

>>315
保証ないでしょ。
せめて処理水で生物が生きれるのかだけでも教えて欲しい

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:14:08.87 ID:wEsFwp3R0.net]
>>327
それはお前だろ
日本政府が言うならって前に自分の頭で考えろよ
馬鹿じゃねえのか

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:14:15.94 ID:YBFI3PqZ0.net]
>>323
大阪万博のためになりふり構ってないなw

そのうち道頓堀に菅の銅像作りそうな

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:14:27.50 ID:OcNqgX010.net]
>>339
責任感があって大変よろしい

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:14:41.65 ID:t+cvTHjE0.net]
>>331
既得権益を潰すと言いながら他の利権とズブズブなのが維新だから

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:14:44.96 ID:zVXIzME/0.net]
>>292
冷却の為に炉心一基あたり毎時二トンもの水を注水してる訳じゃ無いけどね

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:14:54.70 ID:Xr0X5okg0.net]
>>340
2020/10/12
【世論調査】大阪都構想 賛成 45.4%(+0.1) 反対 42.3%(+2.1) ポイント差13→11→5→3 [ABC/JX 10/12] ★3 [ばーど★]
 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/12(月) 13:43:15.00ID:SXLCsZgL9

 大阪都構想賛否 (10月11日、12日)

賛成 45.4%(+0.1) 反対 42.3%(+2.1)

「都構想」に賛成ですか?反対ですか?

賛成 45.4%
@二重行政の改善 48.4%
A大阪経済の成長 27.8%
B維新政治を評価 15.8%

反対 42.3%
@住民サービスに悪影響 40.1%
A維新政治を評価できない 26.2%
B区の名前や住所が変わる 13.6%
※下名の連日の「大阪都構想」を阻止する内容の投稿に呼応するかの如く、賛成、反対の割合が拮抗してきた模様。

証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
問い合わせID:
asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8、asa/5dfcdc0f9954f8ab、asa/5dff60badfb3f8ab
asa/5e0403cf7944fcdd、asa/5e0bffa67aeb94b5
西条西警察署内、ホスト:61.199.159.181

投稿内容:
2020/10/11
「大阪都」構想、東京23区との違いは?…人口規模で区割り・保育所の認可OK
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票(11月1日投開票)は12日に告示。
「大阪都」は、東京都と23区の「最新の関係」をモデルに、さらに大阪独自の修正を加え、大阪府の吉村洋文知事が
「東京の都区制度をバージョンアップしたのが大阪」と胸を張るゆえんで、根拠の一つは特別区の権限にあるとの事。
 東京23区が持つのは一般市並みの権限だが、政令市の大阪市を解体して誕生する「淀川」「北」「中央」「天王寺」の4区は、中核市と同等で、
 保育所の設置認可などができるとの事。
※下名の理論では1行政区の人口が増加する事によって、これまでの区役所が行っていた行政サービスは隅々まで区民に行きわたる事もなくなり、新
 行政区は現行政区下でも大阪市を代表する観光地や商業施設、官公庁の所在する区であり、それ以外の区の税収のみならず大阪市に支払われる地方
 交付税も新行政区が総取りし、結果的に現在の淀川区、北区、中央区、天王寺区が発展する様な行政サービスしか行わないと推察する。
 よってこの様な不公平感しか抱かない「大阪都構想」に異議を唱える大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を
 投じる事を強く勧める。

 淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
 北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
 中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
 天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
 ()内は人口

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:15:01.22 ID:TZjoR3j+0.net]
>>1
なんでも国策で乗り切ろうとする姑息なスガみたいなジジイなら野党が政治やっても全く一緒のレベル、この策は野党レベル

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:15:06.70 ID:fobXshMU0.net]
大阪湾に福島処理水を流した対価はなにが貰えるのw
副首都の称号とか?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:15:12.61 ID:wEsFwp3R0.net]
>>332
別に今更だろ
福島産なんて外食産業しか買わないわ



358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:15:16.79 ID:OESOPjt50.net]
>>335
じゃあ福島の海にも放出した

359 名前:らダメでしょ。 []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef