[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/27 22:56 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 630
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福島第1処理水】 海洋放出に宮城も懸念 漁業者「風評被害広がる」「「福島県に近いだけに不安は大きい] [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/17(土) 09:49:22.88 ID:SmWtIzcK9.net]
東京電力福島第1原発にたまり続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分を巡り、政府が月内にも海洋放出を決定する方針が報じられた16日、隣接する宮城県の漁業者や首長からは、強い反対と怒りとともに、風評被害への懸念の声が上がった。

「福島県に近いだけに不安は大きい。実際に処理水が海に放出されれば、風評被害がどれだけ広がるか予想できない」。県境に接する山元町の漁師猪又賢さん(66)は心配する。

 海洋放出には一貫して反対の姿勢を貫いてきた猪又さん。「国が決めることだから、いくら反対してもどうしようもない」と嘆息するが、「風評被害が出ればきちんと補償すべきだ」と注文を付けた。

 東日本大震災で大きな被害を受けたホヤ養殖の現場にも動揺が広がった。女川町の阿部次夫さん(68)は「絶対に反対。数十年後も人体や環境に影響がないとは言い切れない」と不安視する。

 震災前、県産ホヤの約7割の輸出先だった韓国は、福島第1原発事故を理由に2013年から禁輸措置を継続。最大の販路を失った浜は、生産調整や廃棄処分を強いられている。

 14年以来維持してきた生産量首位の座も19年、北海道に奪われた。阿部さんは「風評被害の厳しさは、これでもかと感じた。元に戻すことは容易ではない」として方針転換を訴えた。

 県漁協は今年6月、海洋放出をしないよう国への働き掛けを村井嘉浩知事に要望した。水産関連が産業の7割を占めるとされる気仙沼市の菅原茂市長は「漁業者の理解を得ることに全力を注いでほしい。理解を得られないのであれば、別の方法を真剣に考えるべきだ」との考えを示した。

 「9年半、漁場を捨てずに頑張ってきた漁業者もいる。これまでの努力を無にすることがないよう、しっかり話し合いを進めてほしい」と話し、議論を尽くす必要性を指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5469db31abe23acd5c35cccf5c289de8005e280
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201017-00000009-khks-000-1-view.jpg

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 13:21:55.03 ID:2B+o7kjY0.net]
外国でも流してるって外国の汚染水の濃度は福島の何百万分の一だぜ。薄くても
放射性物質は蓄積するので数年間放出したら海洋の汚染は必至。超危険な行為。

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 13:30:53.49 ID:OResdVzG0.net]
海外で流してる水が原発事故由来の汚染水でない時点でオマエラの言ってることはイチャモンでしかない

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:39:19.63 ID:t2E88i9x0.net]
マスコミが問題ありませんとキャンペーンをやれよ
風評被害を広めてんじゃねえぞ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 13:41:29.50 ID:2B+o7kjY0.net]
いったいどこの誰が海洋放出する許可なんか出せるんだ?そういうことをすること
自体が違法だろう。絶対に海洋放出なんかさせないからな。実力でも阻止する。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 13:43:21.84 ID:/dngAu0f0.net]
誰が何言おうが海に放流するしか方法は無い、風評被害はあるだろうけどしょうがない

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:43:30.67 ID:lYm14ebn0.net]
そもそもタンクに貯めるのが間違い

世界標準は垂れ流し。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:44:19.47 ID:lYm14ebn0.net]
タンカーに積んで黒潮に乗せて放出

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:46:25.65 ID:XwVIqfMy0.net]
>>62
航海しながら世界中に撒けばいいな

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:50:54.94 ID:r6PGaVAM0.net]
>>1
缶詰でやすかったら食うから、バンバン缶詰加工してくれ。
今のうちに無人化した缶詰工場を作ろう。



375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:52:27.89 ID:mcitJ5QUO.net]
震災以来東北のものはほぼ食べてないから今から流したって関係ない

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 13:54:58.62 ID:4/yU42Tq0.net]
水銀もあるし海産物は大なり小なりリスクありって事でしかたがない

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:55:40.67 ID:E9Tu28x60.net]
タンク無駄だったのかよw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:56:02.77 ID:Cgvv9z+d0.net]
補償を要求する

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:02:00.64 ID:92FSI7tD0.net]
今まで日本近海の魚介類喰ったこと無いやついるの?

韓国やロシアは昔から大量に流してますよ?

パヨさん・・ガンになるんじゃなかったの?

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:09:37.56 ID:PIIqrPpG0.net]
風評被害を自ら作っていくマスコミ

https://twitter.com/29silicon/status/1316827642021117954
処理水の海洋放出についてのアンケート結果。
「放出すべき」が過半数なのに福島の海か全国の海かで真っ二つに分けて、「放出すべきでない」より少なく見せる毎日新聞の大技が炸裂。
(deleted an unsolicited ad)

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:13:05.86 ID:0fDVPrW40.net]
魚はJRが陸で作ってるから
それをもっと発展させようぜ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:14:00.64 ID:DMVzQzfl0.net]
風評は心理で科学ではないからな。地図みてこの近くに福島原発ありますと言われたら急いで離れるだろ。トラウマだよ。東京に居る人間だって水素爆発起きたときは放射能浴びないように家に閉じこもったんだから。

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:18:33.98 ID:SS61CJvD0.net]
>>338
汚染水は処理水と違うから

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 14:33:31.72 ID:qSz9wfoZ0.net]
どう考えても、東京湾の方が汚いだろ。



385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:49:06.11 ID:INYDOk7o0.net]
自民党環境汚染省株式会社

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 14:53:35.16 ID:FTQR+/cp0.net]
>>347
全くだ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 14:57:30.41 ID:+4/UQQkd0.net]
海水浴シーズンじゃないし泳がないから大丈夫だろ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:58:52.42 ID:VOqF7uIF0.net]
>>265
宮城の東松島の海苔は皇室献上品だぞ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:01:02.38 ID:gcJACAyJ0.net]
>>227
タンクはまだまだ増設できる。

小さなサイズのタンクを大きなサイズのタンクに置き換えて中身を移し替える。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:23:53.38 ID:fMN4Cji20.net]
少なからず炉心水が混じってるのがフクイチ流
そこらの並のトリチウム水と同じと思わない方が身のためだ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:24:19.61 ID:PHJS/Oqt0.net]
反対するならどうすればいいのか案を出せや

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:31:07.55 ID:qwF0JEGa0.net]
>>384
福島岩手あたりの漁業関係者に風評被害の差額だして海にながすだけでいい
日本人全土で痛みワケとか偽善者のクズ
こういうクズの発想が保守と勘違いする馬鹿が多すぎる

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:32:45.30 ID:xoYlEfO20.net]
>>384
冷却水として再利用したら?
同じ水を延々使いまわしてたら汚染水を増やさなくて済むだろ
汚染の濃度は上がるだろうけど、それで臨界するほどの濃度にはならんだろうし

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:37:33.86 ID:G6iE3uoP0.net]
安倍さんが処理水をゴクゴク飲んで
「うまい。もう1杯!」とやるCMを流して
風評を払拭しよう



395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:37:52.50 ID:oHMDyyK10.net]
超音波加湿器等で水蒸気排出するのか?
トリチウム入りの雨が降るぞ・・・ 海に降るのかな?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:41:28.39 ID:3wLlRZAF0.net]
青森の市場にいって

397 名前:魚選んでたとき
魚屋のおっちゃんが「そっちのはやめときな?」と
なんでって聞くと宮城で水揚げしたやつだからって普通に言ってきたぞ
三年前の話
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:47:06.13 ID:Dz+Z73Rf0.net]
>>2
2011年の震災から東北の農産物も海産物も食べないようにしてるよ。外食も控えるようになった。
食べて応援とか良く理解出来ないし、本当に応援するなら寄付でも税金でも現金給付の方が良いと思う。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:47:13.47 ID:YhbhRX8h0.net]
まあ、実際に放出するまでには2年程度かかるけどな。

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 15:47:37.67 ID:cEAxnAFS0.net]
東日本大震災はなかったことにすればいい

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:52:36.59 ID:DV4gS/b90.net]
流したら
三陸から千葉まで壊滅w

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:58:00.10 ID:pPcuTe4J0.net]
>>390
東北って地方での区切りに合理性がない。
福島ー仙台と福島ー東京は、同じ距離だぞ。東北全域を避けるなら、関東全域も避けないと合理性がない。

こういうのが風評被害なんだろうな。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:16:25.73 ID:CaMnHAYR0.net]
このトリチウムってのは原発が事故を起こしたから初めて発生した物質なの?
それとも正常な原発からも普通に発生する物?
もし後者なら今までどうやって処理してたのかな

404 名前:こんなに猫になっちゃっていいの? mailto:sage [2020/10/17(土) 16:20:10.07 ID:0CJ1yRpxO.net]
風評云々じゃなく、隠れストロンチウムの恐怖に怯えてるような気がするから、
国民的人気の高い小泉環境大臣が、責任をもって直ちに誤解を解いてあげれば。



405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:41:02.61 ID:GG4jou+S0.net]
風評の流布を取り締まる法整備が必要だな

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:41:22.78 ID:RJXCxEUg0.net]
電気分解して水素にすればいいじゃん
溶出物は東電の所有物

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:43:01.66 ID:RJXCxEUg0.net]
析出物の間違いだよバカ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:43:28.37 ID:gcJACAyJ0.net]
>>1
トリチウムによる健康被害は、がん治療の専門家が分かりやすく説明をしている
www.com-info.org/medical.php?ima_20190806_nishio

原子力事業推進者の説明と、がん治療の専門家の説明を比べて、どちらが信用できると思うだろうか?

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:44:27.96 ID:gcJACAyJ0.net]
●福島原発のトリチウム汚染水の海洋投棄は絶対に避けるべき

――体内の“複合汚染”ですね。

西尾  がんが増えている要因の一つとして、原発を稼働させると大気や海に大量に放出されるトリチウム(三重水素)が考えられます。
トリチウムは半減期12.3年の放射性物質で、ベータ線を出してヘリウムに変わる。
これは水の形で環境に放出されるため簡単には除去できません。
水素と同じ性質を持つため、口や皮膚から入ると血液中に取り込まれ、
体内のたんぱく質や糖、脂質などと結合し有機接合型トリチウムとして体内に長く留まることが分かっています。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:46:17.85 ID:JiIVTcz+0.net]
>>1
東京電力のものなんだから東京で何とかしてあげなよ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:46:53.89 ID:H97DF2l20.net]
ようは風評被害だけ心配なのだ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:46:56.25 ID:RZfxaPqP0.net]
茨城県は原発事故直後でも知らぬ存ぜぬ我関せずで通したからな。北茨城の平潟大津港なんでほぼ福島なのに。

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 16:52:44.20 ID:BZZ3mzVR0.net]
トリチウム水を清涼飲料水にして、自動販売機で売ればいいじゃん。
東大の大橋教授みたいな人達が買うはず。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:49:51.87 ID:+7pEQQnq0.net]
>>405
トリチウムに騒ぎ過ぎだよな
デューテリウムならここまで騒がなかっただろうに



415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:50:21.60 ID:+7pEQQnq0.net]
>>403
風評の流布の最高刑を死刑に引き上げたらどう?

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 17:58:41.18 ID:h4w1PT5j0.net]
厚生労働大臣が海産物を食べて見せ、安全性をアピールすればよい。

昔、菅直人がカイワレ食っただろ。 

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:01:48.34 ID:DV4gS/b90.net]
>有機接合型トリチウムとして体内に長く留まる
だめじゃんw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:05:44.70 ID:9EVaPDc50.net]
移民党のせいで漁業や漁民が消されるのか酷い

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:11:20.82 ID:0ENnI5Oq0.net]
こんなもん「世界中の国と同じで海洋放出します」って言って
さっさと流してしまえばよかったんだよ。
うだうだ反対意見聞いてるから重大な問題みたいなイメージになって
風評被害だなんだで後で苦労する。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:15:20.42 ID:8ClZO++o0.net]
まあ流したら日本はともかく
絶対鬼の首取ったように騒ぐ国が
少なくとも4つあるだろ。
キムチを筆頭に。
あいつら世界中に汚染がらみの喧伝始めるわ。
そうでなくとも日本の食料品拒絶してるからな。パクるくせに。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:22:59.29 ID:9ahJirlw0.net]
排他的経済水域の200海里沖に流せば良い

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:26:24.58 ID:W/2WT3nt0.net]
現実問題としてトリチウムを流す事には何の問題もないのだから騒ぐ奴が悪い

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:33:52.61 ID:hr6BULVJ0.net]
朝日は、韓国のマスコミと連携して日本の非難を始めたけど、韓国の原発が、殆ど
日本海側に設置されていて、毎日、大量の汚染水を日本海に放出していることは報じない。
韓国の汚染水の濃度は、日本の処理水と比べたら天と地の差。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:19:58.49 ID:njZon2420.net]
黙って流せ
こんなもん外洋に流せばなんも影響ない
黒潮舐めたらあかんぜ



425 名前:世界のトリチウム年間排出量 [2020/10/17(土) 19:26:44.54 ID:CGOK551m0.net]
日本、超少ない
https://www.youtube.com/watch?v=vaq8mFq-fm4

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:30:39.39 ID:Kuq7tjY50.net]
韓国なんてみんな日本海だからな
韓国の水産物の輸入禁止しないとなw

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:30:45.66 ID:1E9gG0I30.net]
その水が本当に問題ないなら
日本全域で分担して流せば風評被害なんてなくなるだろ

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:52:13.45 ID:CFU0tyRK0.net]
他国の原発の海洋投棄の実態と比較する資料を発表してくれ?それを他国に発信してほしい

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:05:21.65 ID:4uhDE4XS0.net]
東京湾に放出しろよ安全ならな
福島原発で一番恩恵があった地域が責任取れ

その代わり東京五輪で競技に使えなくなるのは仕方ない

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:07:03.34 ID:GJw9mtPf0.net]
風評被害じゃなくて我々の身に起こる実害ですよね

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:07:32.17 ID:jLg+3mkw0.net]
表面では海流にのって北上し
深層では南下してあちこちで値高くなるのかwwwwwwwwww

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:27.22 ID:XPcc72XN0.net]
>>282
同じところに流すからクレームが来るから
あちこちちょっとずつばら撒けば問題ないんだよ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:46.31 ID:3jBIumbJ0.net]
安全なら皇居の堀に放流してみな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:50.45 ID:7JuD/kZY0.net]
よく知りもせず風評被害を拡散する馬鹿とそれを鵜吞みにする馬鹿が多いからな
風評被害を拡散させた連中は責任を負わず謝罪せず国と東電が風評被害賠償責任を
負わされるだけ。つまり我々の税金がまた無駄に消えてゆくだけ



435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:57.61 ID:GJw9mtPf0.net]
放射性物質のスレも9年前経って、あれだけしきりに安全だ安全だと言っていた工作員がいなくなってるのがよくわかるよな
今も放射性物質が問題ないと書き込んでるのは当時洗脳された奴だけだろ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:17:25.28 ID:CbJY/8II0.net]
もしも汚染水を放出したなら、宮城の牡蠣や海産物は一生口にしたくない。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:19:53.85 ID:gBSJT8qD0.net]
圧かけてなかったら、
他の核種まで放出してたんだが。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:21:12.84 ID:a0uMhIBH0.net]
日本海は半島のボケナス共が同じもの(更に汚染されているかもしれん)垂れ流しているが
ついでに露助は原子炉を日本海に捨ててるらしいぞw

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:51:45.41 ID:QdodcoiL0.net]
風評被害減らすのはお前らマスコミの仕事だろ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 02:09:42.36 ID:YZa/3Iyb0.net]
>>1
汚染水処理で発生する廃棄物「スラリー」とは?なぜ発生する?どのように保管されている? 資源エネルギー庁
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku_slurry.html

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 02:35:36.77 ID:4uu9S/f50.net]
茨城県千葉県も反対しろよ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 02:37:35.77 ID:Ossu6QTI0.net]
毎回思うんだけどちゃんとした情報出さないから反発起きるんだろ政府の信用がないのもあるんだろうけどさw.

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 02:45:51.46 ID:P9NROQFq0.net]
処理水と言ってもトリチウムはまるまる残ってんだろ?
そんなの放出して大丈夫なのか?
問題ないなら東京湾に放出するのが筋だろうよ。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 03:52:47.77 ID:CciHvSioO.net]
>>245
ほんとこれ。封じ込めは基本
デブリに触れた水だからヤバいやつだしね



445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 04:08:29.76 ID:kiMRaRma0.net]
流入を止めれてないんだから封じ込めはそもそも不可能
蒸発で処理するのが無難だろう
太平洋沿岸で廃熱を生じる設備は多数あるだろう

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 04:43:28.06 ID:6g4iSlhK0.net]
>>394
俺はあまり気にしてないな。
一応市場に出回るものは検査してるわけだから、万が一出回ったら大騒ぎするだろうし最近はこの手の話も聞かない。
だが、汚染水放出するなら二度と福島の海産物は食べない。
これは安全問題とかではなく、福島の漁業を潰して東電に責任をとってもらための手段。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 04:44:30.72 ID:PZBeyHMW0.net]
>>335
ちゃうよ。
漁業関係者が一番気の毒だからだよ。

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 05:06:03.92 ID:TFNApDuJ0.net]
風評被害広げてる奴が多すぎるよな
漁協はそういう書き込み訴えるしかないだろうな
反原発プロパガンダは漁師の生活より大切だと思ってるキチガイが多いんだろう

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 05:08:04.05 ID:aX6K/waG0.net]
フタ開けて天日干ししとけば蒸発していくんじゃまいか?

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 05:13:06.52 ID:e+bN7l2r0.net]
全ては事故当初に農産物を食べるために、安全基準のゴールを動かしたのが尾を引いている。
いまさら安全性について誰がどんな説明しようが、すんなりと耳に入ってくるわけがないじゃない。

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 06:03:20.73 ID:BLz3eNWM0.net]
当事者や近隣の県の懸念は理解できるが、苦情の持ち込み先はデマを垂れ流す
マスコミだ。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 07:10:47.04 ID:ISfztyao0.net]
>>394
福島市から仙台市:約80km
東京駅から福島市:約

453 名前:280km []
[ここ壊れてます]

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 07:33:28.05 ID:3bKc7vR50.net]
 
大阪湾に原発水はいらない

 キチガイ維新を国外追放せよ!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  大阪都構想とは、
    日本人になりすました連中による
      反体制運動である
 

 
 ↓売国奴・なりすまし維新のヤバい内容
 
 
  大阪都構想の目的(維新のHP全文あり)
  https://archive.is/0aSTI

(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。


  ▲反体制運動を目指す「維新」は、
 
    ▲犯罪者を続出する反社組織だ
 
     ▲こんな連中にだまされるな 

      ▲ヤバい維新を追い出せ!



455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:38.69 ID:9awd4uCB0.net]
>>440
がんの専門医が、「絶対にトリチウムの海洋放出を行ってはならない」と医者の立場で訴えているからね。

「西尾正道 北海道がんセンター トリチウム」で検索すると、いろいろな情報が見つかるよ。

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:34:42.15 ID:BXQQrOFp0.net]
なんでも風評って言い方するが
懸念を払拭する誠実さが無いから
避けられてることを真摯に受け止めろ

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:51.65 ID:+yXZ7RRP0.net]
全部福島県で処理してくれや

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:52.42 ID:RnRw6uug0.net]
自民党なら解決してくれると思ったが、万策尽きたな
残すは海洋放出特別攻撃のみ!

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:04:59.85 ID:2qgyT3Oi0.net]
>>446
風評被害医師か
訴えられるんじゃない?
ゼロとイチしかないキチガイ医師

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:07:53.93 ID:KUSwQoU60.net]
例えトリチウム以外が検出されても誰も責任取らんのやろ
だから信用できん

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:39:35.40 ID:CciHvSioO.net]
検査してる魚はぐちゃぐちゃになるから市場には出回らない

>>447
その通りだね

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:40:34.39 ID:O44PyUd70.net]
放流したら買わないよ?
消費者バカにするなよ?
国の検査基準なんか全くアテにしてないから。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:42:56.17 ID:htklLewg0.net]
ワイの親父、原子力関係の学者。
福一の事故直後から、

「これから、海が大変な事になる」

って言ってた。

つまり、事前に自己の規模でどうなるかのアセスメントは、
完璧に行われている訳よ。

なので、俺は関東以北の魚介類は、一切食わない。

お前らは、騙されながら汚染された魚介類を食わされる
羽目になっている。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:45:07.78 ID:GkbJO55m0.net]
原発ふっ飛ばした当事者である無能サルジャップが調べて安全
なんて言ったところで信憑性はゼロ
ましてやこのジャップというサルどもは隠蔽捏造偽装改竄が十八番の詐欺民族
まずは外国の機関に調べさせろ
話はそれからだ
(´・ω・`)



465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:46:26.58 ID:kSGVBRby0.net]
韓国が海に流してる処理水よりも濃度低くて
国際基準よりも低い汚染水なのに放流するなは無理あるだろ
韓国はドキツイ汚染水を放流し続けてんのに
汚染水がながれつく日本海の魚を食べたらガンになんのかよ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:46:49.46 ID:htklLewg0.net]
お前らの命が大切だから、忠告しといてやるよ。

東北の海は、もうダメだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef