[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:01 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」★2



1 名前:スタス ★ [2020/04/02(Thu) 01:29:09 ID:89vsdgw29.net]
imgur.com/S6qr4I2.png
imgur.com/thnSXoL.png

@onoda_kimi
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
いや、そのシステム初耳じゃしどう検索しても全然出てこんのじゃけど、ていうかこんな話一度でも自民党の会議で出た?
なんで今回自民議員の必死の訴えは全然聞き入れんのにこーゆー事急に決めてするん。
それ出来るんなら小切手送りゃーえーがん。何なん。与党議員って何なん


https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245308442568359936?s=21


まずマスク必要なの病院等じゃねん。国民には早く現金給付したらマスクやこーそのお金で布とかで作れるがん。んでこの送料なんぼかかるん。予算なんぼなん。そのお金あったら給付増やせるんじゃねんか。どこの誰が決めたん。今回のコロナ一連、一般自民議員の意見はなんでここまで聞いてもらえんのん。

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245309578960449536?s=21

前スレ

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585755150/
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:00:10 ID:tyDr2Fgi0.net]
>>11
誰もレスしてないが俺はお前を支持するぞ
3つの密よりずっと覚えやすいw

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:00:14 ID:y/Dkpni60.net]
逆にいえばこういう事しか決められない無能なんだよ残念ながら

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:00:51 ID:YNAp4g2N0.net]
方言なのこれ
薬でもやってる人の文章かと思った

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:01:13 ID:cKHIQJgY0.net]
>>17
ビーガンの上級版

205 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:01:14 ID:U9EuDNR20.net]
>>1
せやな(^。^)y-.。o○

早よう野党と組んで内閣不信任通せ
今ならまだ自由移民党勝てるやろ

このまま行くと
茂木は永久に内閣総理大臣候補で終わりや

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:01:20 ID:eAqi2hme0.net]
>>187
だれが買うの

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:01:32 ID:kEp/2nL60.net]
>>1
どうでもいい
散々忖度して今更何をアピールしている?

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:00 ID:zkRHOqtW0.net]
ときのかーわはーつづーいてーゆーくー

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:04 ID:U9X2Xv6W0.net]
面倒くさいからパチンコの景品にしてくれよ



210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:11 ID:vElLlNVz0.net]
安倍と秘書官3人で話しを決めているらしい
離反者が出るな、これは

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:12 ID:zfPJQxNv0.net]
そりゃ岡山弁にもなるわ
でもこれかなり抑えた岡山弁だから勘違いしないように

212 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:02:38 ID:U9EuDNR20.net]
>>202
外国に売れるで(^。^)y-.。o○

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:02:53 ID:t80nqQK90.net]
>>181
こんなマスクいらねーよ。
マジで金のムダ
緊急でマスクが必要なのは医療機関でそういうマスクを増産しないと意味ないっつーの

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:56 ID:3G5CskWt0.net]
長いものに巻かれろの自民議員の中にも正義の議員がいた
自民党議員見直したわw

一般大衆労働者に外出自粛しろ、だが景気経済のため金は使えと言われてる中
弱者に目を向けた議員が自民の中にもいることがわかったw

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:02:57 ID:AiLr ]
[ここ壊れてます]

216 名前:UTf40.net mailto: >>38
いや、この人結構有能だよ
漫画村騒ぎの時も規制が過剰にならないよう動いてくれたみたい
とにかく古い自民議員とは一味違う
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:03:22 ID:8TpnhDj50.net]
そう思うならさっさとみんなで離党して非安倍非二階非共産非枝野で新党作れよ
さすがの殿様商売安倍も本当のお友達しか残らなかったら何もできない

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:03:22 ID:oLfbKjZf0.net]
>>206
金はやれんがマスクぐらい配っておけば
おとなしくなるでしょ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:03:30 ID:kkwiBxwt0.net]
日本語で喋れ
こういう時に理性を保って話せないような人間に政策についてまともに話してくれると思うのか



220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:04:05 ID:rJApzJ0q0.net]
お前らの提案した肉とか木材とかいらネンだわ

現金給付せよ

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:04:18 ID:Z5IyngZH0.net]
まあ誰も反対しないのは奇妙だからな
反対者は絶対の服従者
麻原と上祐の関係だね
上祐が反対して麻原が押し切るシナリオ
馬鹿は納得する

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:05:33 ID:vK4XU+1P0.net]
>>117
安倍が広島入りした時に岸田は嬉々としてあの女の応援演説してたじゃないかよ
岸田の求心力を削いだ菅の寝技が一枚上だったのだけど、その代償として宏池会は安倍を見限るだろうな

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:05:36 ID:2g1Z/rRw0.net]
安倍老耄一味を引きずり落とすことはできないのか
仮にコイツラが敵国の手の者だったら
この国は次の選挙まで自滅させるちゅうシステムやん
それじゃあまりにも危ういだろ

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:00 ID:M2S6zo0y0.net]
これ、あまりに評判悪いので明日の総理会見で「え?布マスク?昨日はエイプリルフールですよw」
で終わる気がする。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:07 ID:yAy5bdIU0.net]
輸送費のほうがマスクより高いぞ。
無能の帝王安倍晋三が考えそうなことだ。
それで、人口呼吸器はまだ足りないのか?

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:23 ID:tYdTruAn0.net]
意思決定システムどうなってんだよ

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:40 ID:MOESxy/f0.net]
1住所につき マスク×2枚 1500円 送料 5000円で特命随意契約しました

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:40 ID:AQXR9znm0.net]
>>188
郵便だから受け取り拒否と書いてポストに入れればいいんじゃね

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:47 ID:zkRHOqtW0.net]
また生まれ変わるー誰にもー



230 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:47 ID:s9f0zAoc0.net]
日本語たどたどしいけど
この人レンホー叩いていたし
積極性があるから評価してる

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:06:54 ID:Duv2jAiw0.net]
なんなん

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:07:04 ID:AqpZnoYY0.net]
安倍首相は反対したみたいだね

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:07:11 ID:sdoF0Tmy0.net]
安倍が夜の宴会に呼ばれたあとしばらく大人しかったが、完全に効力切れちゃったようだね。

党で12日まで部会と勉強会の開催を禁止にしたもんだから「護る会」と「未来を考える会」の
会合を開くことが出来なくて、相当イラついてるでしょ。

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:07:40 ID:mndI4tg60.net]
デマサヨ必死ww

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:07:57 ID:tYdTruAn0.net]
もう鳩山と変わらんな

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:08:11 ID:Ev4TPOI30.net]
>>130
これやるべきよなあ
まあそんな度胸あるやつがその百名の中にそれほどいるとは思えんけど
いても数名でしょ

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:08:40 ID:sdoF0Tmy0.net]
部会と勉強会開催禁止通達は長尾議員が昨夜のネット放送で言ってるのだから本当なんだけどね。
馬鹿なランサーズは知らんのだろうけど。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:08:43 ID:6/u3pD5w0.net]
>>214
岡山方言だろう。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:08:54 ID:8Brlu1RR0.net]
>>209
マスク装着率は再感染率に直結するから有効だよ



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:09:01 ID:jbvxfshW0.net]
安倍首相の精神状態がおかしくなってきたんだよ。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:09:44 ID:FeFICB6l0.net]
多分、午前の会見で「エイプフルフールでしたーー」って言う。

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:09:53 ID:h4qFUwd30.net]
百田とか彼女とか ガス抜き部隊が出動だお
 
もちろん安倍信者もガス抜きに参加してるお^^

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:10:19 ID:Z2haI9Kg0.net]
何弁?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:10:28 ID:GtNeijH00.net]
安倍ちゃんのことだからきっとマスクに万札が挟まれてんだよ

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:10:36 ID:wl+OSdlX0.net]
当選1期の議員に誰も相談せんやろ。
可哀想だけど。

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:10:41 ID:E8/0nfjy0.net]
小池ですらおやぁ?と目をつけられるのにね
ふふww

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:10:55 ID:zfPJQxNv0.net]
どうしてこの発言を叩くのか意味が分からん
おまえらそんなに布マスク2枚が欲しいんか?

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:11:36 ID:LyQOeTrA0.net]
やっと気付いたかもし ふふふ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/04/02(Thu) 02:11:43 ID:SJ63GZW60.net]
自民党の若手有志集めて100人くらいで派閥作ればいい、安倍ちゃんビビってちびるで



250 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:11:46 ID:NOTjow4h0.net]
マスク配給制自体は良いことじゃん。

この議員って、親中派なのか?

世界中のマスクを買い占めろって指令を中共が
下部組織の息のかかった半民間団体に出してるってことが
米国の調査でバレたわけで。

日本も当然指令がでてるから、何カ月もマスクが市場に出回らない。
1月には概算合計で4000万枚のマスクが中国に渡ったって税関の調査で判明してるだろ

一般人でも知ってる情報なのに
こういうのを、ちゃんと国会で提起すべきだけど、与党も野党も中国に忖度しすぎだろ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:11:48 ID:om5xAT+j0.net]
>>242
もらわないよりましだろ バカなのお前??

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:12:01 ID:FsHFvQJs0.net]
>>197
誰もレスしないのはツイッターで見てるから

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:12:05 ID:7rHb75+O0.net]
標準語でおk

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:07 ID:5h83CROo0.net]
この人もともと熱烈なアベサポ議員
現金給付が遅いことにも幹部の説明を信じて
「政府は国民の住所を知らないから時間がかかる」と言い切ってた
ところが安倍が郵便局ルートで配ると発表したから
「そんなルートがあるなら現金配れるじゃん」と怒ったという経緯
https://mobile.twitter.com/onoda_kimi/status/1244611660494409728
https://mobile.twitter.com/onoda_kimi/status/1244614169543888896
(deleted an unsolicited ad)

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:08 ID:ogPgsZnC0.net]
国民税金から持ってかれる送料、高給公務員の手数料、マスク代で一枚数千円か??
転売屋より役に立たずの害悪だな。

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:38 ID:M2S6zo0y0.net]
でもこのマスク届いたの使っていろんなネタ動画が出てくる気がする。で、そのマスクを大事に使ってない動画には「非国民!」「日本から出ていけ!」みたいなコメントがいっぱいつく。と予想

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:41 ID:D2E/lAWH0.net]
>>233
岡山弁て汚いよねえ
可愛い子が使ったらまた違うのかもしれないが、100kg豚女で凶暴な奴が東京来て捲し立ててたので恐怖した

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:44 ID:diIUFaeI0.net]
安倍さんを批判するパヨクは自民党から出ていけよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:12:50 ID:am1fGCzs0.net]
あんた自民議員なら直接安倍の所に文句言いに行けよ
何でツイッターやねん



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:13:12.45 ID:eYTKvx580.net]
はっきり言ってマスクなんていらんぞ。
外行くときもマスク必要ないし。

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:13:21.51 ID:RS3xZTo60.net]
あたふた

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:13:27.64 ID:sdoF0Tmy0.net]
加藤清隆氏と高橋洋一氏によれば二階と菅と岸田が安倍下ろし計画してるみたいだな。

政調会を纏めきれないボンクラ岸田を尻目に影響力行使する二階と
二階が引退したら派閥をもらえる菅が三位一体となり安倍下ろし。

麻生は逃げ腰。我関せず。
二階に楯突く勉強会の口も封じたし安心して安倍下ろしだな。もう政権はもたない。

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:13:37.07 ID:E+10wN9n0.net]
>>189
地元のジジイババアはこのおかしなのを選んだわけでしょ?

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:14:10 ID:BL/bGkWD0.net]
つかもう自民党は選挙で全滅に追い込むから
いまさらポチがじたばたすんな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:14:14 ID:1L8Gr6BH0.net]
安倍さんとなら地獄も悪くない

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:14:22 ID:FeFICB6l0.net]
まぁ誰がどういう考えで決めたのかは知りたいな。

どうしても二階を疑ってしまうけどな・・・

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:14:23 ID:QqC5uFCd0.net]
マスク2枚配布位で俺は聞いてねーぜ無視された―って何喚いてんだか気が知れんね
金額にして高々1000円位のものでしかないんだがねぇ
いちいち俺様に話を通せってか(笑)
おまいらが騒いでいた和牛券とかお魚券とか旅行券なんてのに比べたらはるかにありがたいんだがねぇ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:14:34 ID:iI7ursOS0.net]
ブスは黙ってろよ
長老に寵愛受けない自民の女はただのブスなんだよ

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:14:41 ID:4Huf5XrZ0.net]
>>246
貰わない方がマシだわ
そんな金があるなら補償に回せや
バカじゃねえのお前



270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:14:48 ID:M2S6zo0y0.net]
安倍に最後までついてくのはトモちゃんと三原順子ぐらいか

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:15:10 ID:MHOLFIcb0.net]
サージカルマスクくれよ
布マスク暑いし

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:15:12 ID:zfPJQxNv0.net]
>>246
マスクより現金の方がいいだろ
そうゆう話なんだけどね

273 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/04/02(Thu) 02:15:22 ID:SJ63GZW60.net]
岡山弁で安倍をまくしたてればいい、安倍ちゃんビビってちびるで

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:15:49 ID:f9HPCju40.net]
コロナで、安倍が如何に無能か理解したわ。
キンペー忖度に、運動会ゴリ押し。
国民を犠牲にして、結局中止。

こいつ無能だわ。さんざん政治家は誠実でなきゃ駄目だって、忠告されたのに。

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:15:57 ID:E8/0nfjy0.net]
また会食して脚本修正するんじゃないの
いひひww

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:16:05 ID:O4d8BGaS0.net]
>>11
これだ!

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:16:17 ID:sdoF0Tmy0.net]
今度は急に小野田の不祥事が出てきて辞職迫られる展開になるんじゃね

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:16:24 ID:wl+OSdlX0.net]
どこにも情報ないって、
供給が追いつかない不織布マスクの需要を下げる措置の一環だろ
普通に考えたら。

調整せずにできることじゃないし、隠すことでもないから
こいつが蚊帳の外なだけ。
2期目不安でプレゼンス上げたいんだろうけど、
変な噛みつき方するとマイナスだよな

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:16:29 ID:F4E70wlY0.net]
>>11
これ推奨するわ国も推奨してほしい
歴史に残すべき



280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:16:37 ID:KZRNNpIZ0.net]
>>262
マスク2枚で千円って、どこの麻生だお前

>>1すら読めねーのか無能
こいつはどう考えても族議員ではないわ

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:16:53 ID:LgyAdvhN0.net]
マスクの配布はいいが一律にする必要はない
厚労省や自治体のサイトからでも一世帯5枚までとかで申し込めるようにして
欲しい人にだけ配れば無駄にならない

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:17:10 ID:BaCD8vtk0.net]
まさかとは思うが他の訴えって言うのは、【和牛券】【お魚券】【材木券】の事じゃないだろうな・・

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:17:23 ID:mRcWQuXV0.net]
>>227
反対したのに決めるってのは政府内でも無能無力ってことだな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:17:43 ID:dvujeo/J0.net]
>>88
んだ。どちからというと、津山とか邑久とか山に近い方で、岡山市や総社市とは違うわな。

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:17:46 ID:ZZ0jrwNv0.net]
じゃあ自民やめろよ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:17:48 ID:O4d8BGaS0.net]
>>20
若手議員たちが消費税撤廃運動してた。

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:17:56 ID:V97SWzme0.net]
>>130
ここまでやるならオレはその新党の支持に回るわ
国賊の二階とか麻生、そいつらの言いなりになる安倍にももう愛想が尽きた

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:18:00 ID:97pJteP70.net]
これは珍しく正論

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:18:13 ID:M2S6zo0y0.net]
ちなみに新コロに対する布マスクの効用
https://lite.blogos.com/article/446048/



290 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:18:35 ID:q/vuUSy50.net]
マスクのサンプル
jgjgfun.blog.jp/archives/3960429.html

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:19:02 ID:3HSRMU0m0.net]
アベノマスクの果実

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:19:07 ID:+ZMxHaGF0.net]
お肉券下回ってくるとは鳩山も考えつかなかったろうな

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:19:37 ID:O4d8BGaS0.net]
>>36
今後も中国は新しいウイルスお漏らしやらかすだろうしな

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:19:39 ID:4nIsCKRY0.net]
>>281
クソすぎるな
フリーランス殺しに来たか

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:20:03 ID:y/Dkpni60.net]
ウレタンマスクこないだ楽天で買ったばかりだから
今更布マスクなんて要らないよ
そんな暇と金があるんなら
困ってる自営の人や仕事切られた人なんかの補償に割いてあげて

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:20:14 ID:mRcWQuXV0.net]
>>236
すみません。一枚でしたー

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:20:15 ID:OlgEOYHQ0.net]
こんな内容でも三原順子なら国会や委員会で絶賛のヨイショ質問をするのがはっきり想像できる

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:20:25 ID:WZ/JprLS0.net]
津山弁と邑久弁は全然違うw
邑久弁は岡山弁と大して変わらないが津山弁は別ものw
井原とか笠岡は福山弁の影響が強いので、これも別ものw

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:20:39 ID:uEJ5x6Wc0.net]
>>1
この件の苦情を言うのならせっかく議員なのだから
布マスクが不要な人が連絡する先を作るよう提案したらいいと思う
要らない人は事前にそこに意思表示をする
それがあった人にはマスクを送らない
そうすれば郵送費はその分減らせるし
送らない分のマスクを他の人に届けることができる
この議員さんはすぐにその連絡先を作る案を提出したらいいと思う

誰もがマスクがなくてヒステリックになっている
自分もどこを探してもマスクが見つからない
早朝から並んでいたら買えるのかもしれないがそうもいかない
逆に、早朝から並べば買えるのなら数は少なくともマスクはあるはず
その貴重なマスクをどうすれば早い者勝ちでなく平等に配布できるのか
それが実現する案を提出するのもいいと思う

誰もがマスクがなくて混乱している
社会が混乱しているとき、議員なら何をしたらいいのか
一緒になってヒステリーを起こしてさらに社会を混乱させてどうするのか?
これはメディアも同様に
社会的に名前が前面に現れている人たちも同様に

うちは2枚でも送ってくれるなら2枚分助かるのでぜひ送ってほしい



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:20:40 ID:+ZMxHaGF0.net]
昭恵森友






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef