[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:01 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」★2



1 名前:スタス ★ [2020/04/02(Thu) 01:29:09 ID:89vsdgw29.net]
imgur.com/S6qr4I2.png
imgur.com/thnSXoL.png

@onoda_kimi
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
いや、そのシステム初耳じゃしどう検索しても全然出てこんのじゃけど、ていうかこんな話一度でも自民党の会議で出た?
なんで今回自民議員の必死の訴えは全然聞き入れんのにこーゆー事急に決めてするん。
それ出来るんなら小切手送りゃーえーがん。何なん。与党議員って何なん


https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245308442568359936?s=21


まずマスク必要なの病院等じゃねん。国民には早く現金給付したらマスクやこーそのお金で布とかで作れるがん。んでこの送料なんぼかかるん。予算なんぼなん。そのお金あったら給付増やせるんじゃねんか。どこの誰が決めたん。今回のコロナ一連、一般自民議員の意見はなんでここまで聞いてもらえんのん。

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245309578960449536?s=21

前スレ

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585755150/
(deleted an unsolicited ad)

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:52:40 ID:w5gjAC2X0.net]
保守●啓蒙核酸へ

あんたらにはマスクなんか不要だものね
傲慢な朝鮮人総連と日本の芸能人とスポーツ報知
マスコミはマスクなんかに苦慮しないそうです
そりゃそうだ
横流しの不正マスク山のようにありますよね?
買い占めできるもんな
でも庶民は違う
マスク配布を笑ったこいつらに罰を


※マスクがいらない奴には

配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
www.chosunonline.com/

975 名前:site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:52:42 ID:w+EnIxL50.net]
なぜバカを
議員にした?

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:53:38 ID:wlblOBDD0.net]
>>953
よかった、狂ってるのは上層部だけなんだな

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:54:59 ID:1u8sR7J60.net]
マスク2枚が意味有るかはわからないけど、これもマスク配布対応の一つってだけぽいけど。これも切り取られてマスク2枚だけ話題に上がってるだけなんだよね。

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:57:23.80 ID:BDBJ+1qa0.net]
>>958
まずは一律のお金くれ

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:57:39.92 ID:xZ2oV8Ft0.net]
誰か止めろよって思ったけど
本当にバカボンの思いつきなのかもしれん

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 07:58:51.00 ID:I8BQsqKd0.net]
>>815
かからないでしょ。
一住所2枚といっているから、タウンメール(宛先を確認せず、指定地域の全住宅に一部ずつ投函する広告向けの安い奴)で送る前提だよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:59:30.57 ID:IRRqJLv10.net]
格差社会
すなわち
差別社会


今回の有事は、日本社会、自民党の本質を露呈してくれた。

ある意味よかったのかもしれない。



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 08:01:27.23 ID:/krShxqv0.net]
トップ、
まじで無能

現金20万+おまけにマスク二枚なら
納得

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:02:12.83 ID:Rc7CCFdj0.net]
布マスクだと意味ない
不織布のマスクより

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:03:51.75 ID:rOFkufxH0.net]
>>1
方言気持ち悪い

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:05:02 ID:pmaiuvHW0.net]
まったくもって正しい

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:05:54 ID:7MAjuVIW0.net]
これどこの方言?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:07:10.10 ID:OnZUd6c70.net]
まぁ、止めないと自民分裂すらあるな。

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:07:49.93 ID:wN7Q/TDu0.net]
安倍さんの決断力

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:07:51.84 ID:c5Ipvjn20.net]
安倍チョンって自分が馬鹿なことにコンプレックスあるから
周りは自分より馬鹿をそろえてる

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:09:48.72 ID:wN7Q/TDu0.net]
>>1
方言凄いな

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:10:12.26 ID:rSHENUgr0.net]
送料は60億円であります



993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:10:29.74 ID:JyiGvy5a0.net]
>>969
涙拭けよ安倍w

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:11:51 ID:0Mxo9erG0.net]
進次郎「私も過去は色々ありましたけど 今は長い物には巻かれろって気付きましたよw」

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:12:04 ID:iPreIHmQ0.net]
>>958
じゃあもっと即効性があって具体的な対策が実行されるんだな?
何?

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:12:23 ID:1Y2sqqXy0.net]
前から思ってたけど安倍政権て外国に金ばらまいて日本人には全然くれなくね?

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:12:47 ID:eGEkJZWW0.net]
つかこれって中国産のマスクなの?
汚染されてたら医療関係に配るのもマズいしただ処分するのも何だし
よし国民に配ろう!って事なのかな

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:13:08 ID:JyiGvy5a0.net]
>>437
(答え)
猿B層が必死w

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:13:17 ID:z1nIxNQ+0.net]
>>91
純粋な熱意を表現したつもりなのでは?訛ってるといい人っぽいというか、純朴で正直な印象を受けるのよ
大都会弁はこわいけど

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:13:42 ID:1KFui0ar0.net]
法案じゃ無い以上、それは政府の仕事。党関係ない。
馬鹿じゃね?

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:14:09 ID:JyiGvy5a0.net]
>>975
お前それ安倍の前でも言えんの?
言えるか

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:14:17 ID:1hkhKVS90.net]
執行部の独裁が目立つな。



1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:14:27 ID:SkOBim/kO.net]
小野田さんが代わりに総理大臣やってくれ

1004 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:14:59 ID:lqOGmQvk0.net]
なんにしても文章を口語で書く奴はダメ

1005 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:15:06 ID:iPreIHmQ0.net]
>>983
バーカ二重国籍やぞ

1006 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:15:47.36 ID:MHmPtMOt0.net]
どうせ今回も今井案件なんだろ
党内もアヘのケツ舐め野郎ばっかだし終わってんな

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:15:59.21 ID:HYTrcd4S0.net]
マスク二枚配りますを批判しない奴は・・・ちょっといかれている。
マスクなんてのは、代替物の作り方でも流せば十分だ。
それより、マスク相当品をつけていない奴らは殴れ。
強制的にマスク着用させろよ。いい加減、個人のじゆうなんてくそくらえなんだが。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:16:02.79 ID:CJ0jOzK50.net]
聞いてもらえんのん・・・ってどこら辺の方言なんだろ?

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:16:59.04 ID:lB4D5hOA0.net]
こいつといい音喜多といいい北区って本当にろくなの輩出しねーな

1010 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:17:18.75 ID:nDftVMu00.net]
両院議員総会開いて安倍総裁を罷免したら

1011 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:17:55.13 ID:Jg8f8NNP0.net]
拓殖大学卒の議員が何を言っているのか。

マスクが不要なら、国に返却すればいい。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:19:34 ID:WsRtDTFh0.net]
アヘの言葉の操り方

「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」

結果、マスク2枚支給w



1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:19:50 ID:5kklnQ6a0.net]
国会議員がしてるマスクを国民に配って安倍マスクを国会議員がすればいいよ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:19:58 ID:ebSPKB9k0.net]
政権中枢って日本人じゃないのか乗っ取られているかだ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:23:13 ID:KhNPbjwG0.net]
>>985
三原順子よりはましかもしれん。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:00 ID:1soN1SF90.net]
標準語で書き込め

1017 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:24 ID:+RFoV35l0.net]
>>43
大都会なら仕方ないな(・ω・)

1018 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:48 ID:Fc6KhAdC0.net]
金が全く無いわけじゃないし布買ってきて縫うならもう縫ってる
増産したマスクを優先して医療関係にまわしてるから市場のマスクは少ない
手に入らないからノーガードの買い出しくんに着けて行けって事だろ
ウイルスはとんでもなくサイズが小さいけど
拡大したら飛沫の液体がマスク面にびちゃっと付着するんだから着けないよりは絶対良い
時間を稼げる

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:26:40 ID:uJ0r7qhW0.net]
個人的にはマスクしないやつに限ってゲホゲホして「だってマスク手に入らないから」とのたまうのおっさんらの言い訳封殺できるからマスク配布は歓迎するよ

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:27:53 ID:oUA5uC840.net]
緊急事態宣言を出すと対象区域全員マスクしろという話

1021 名前:になるが
実際はマスクは買えない(朝から並んでる暇な老人は買える)から
マスクを全員に配ろうと思いついた

しかも国民全員としたのは現金を国民全員には配れないので
マスクが現金の代わり
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 58分 44秒



1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef