[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:01 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」★2



1 名前:スタス ★ [2020/04/02(Thu) 01:29:09 ID:89vsdgw29.net]
imgur.com/S6qr4I2.png
imgur.com/thnSXoL.png

@onoda_kimi
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
いや、そのシステム初耳じゃしどう検索しても全然出てこんのじゃけど、ていうかこんな話一度でも自民党の会議で出た?
なんで今回自民議員の必死の訴えは全然聞き入れんのにこーゆー事急に決めてするん。
それ出来るんなら小切手送りゃーえーがん。何なん。与党議員って何なん


https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245308442568359936?s=21


まずマスク必要なの病院等じゃねん。国民には早く現金給付したらマスクやこーそのお金で布とかで作れるがん。んでこの送料なんぼかかるん。予算なんぼなん。そのお金あったら給付増やせるんじゃねんか。どこの誰が決めたん。今回のコロナ一連、一般自民議員の意見はなんでここまで聞いてもらえんのん。

https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245309578960449536?s=21

前スレ

【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585755150/
(deleted an unsolicited ad)

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:20:40 ID:+ZMxHaGF0.net]
昭恵森友

301 名前:でもう財務省の奴隷になってるんだろう []
[ここ壊れてます]

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:20:50 ID:3HSRMU0m0.net]
なんでこんなポンコツマスクを国費動員してまで配るんだ?

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:20:51 ID:giC3y1ft0.net]
送料で自作マスク何枚作れるんだろう

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:24 ID:y/Dkpni60.net]
>>295
財務省の恨みは買ってそう
そしてますます無能化に拍車がかかる

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:27 ID:wHDmChWE0.net]
>>1
病院に入院していて、酸素マスクしてる人の家にも
勝手に送られてくるの?

下手すると、コロナで死んだ人の郵便物整理したら
2枚のマスクが見つかるとか?

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:32 ID:ZZ0jrwNv0.net]
気に入らないなら自民をでればいいじゃん

それでできたのが民主党だけど

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:33 ID:E8/0nfjy0.net]
コロナ輸入党でイキ李かましても無駄だからねww
ばっかじゃんw

小池でもハシゲでも
おやぁ?なんだよ?www

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:46 ID:sAZup/Am0.net]
小野田は前日に現金の給付は政府が人間を把握できないから無理と言ったからな
上がマスクを配布するって事はそれが本当はできることが証明されてしまう



309 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:50 ID:aEkKBUWO0.net]
新人の女の子議員がここまで言うとなると安倍ちゃんレイムダックから相当進化してると見た

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:21:51 ID:jOyBsxIg0.net]
もういい加減に安倍と麻生を雇い止めにした方がいい

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:57 ID:FOcbGRWm0.net]
>>1
俺は聞いてないぞ!
ってか。何様と思ってる。

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:21:59 ID:erBdlJxS0.net]
しかし今の政権はほんとに浮世離れした世間知らずボケジジイ数人で多くの大事な決めてってる感が強いくさいな
安倍、麻生、二階に想像力やセンス皆無でプライドばっかの国の役人とか絶望のメンツだよ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:22:11 ID:O622tN/N0.net]
この人凄いよ。国士。正義感の固まりみたいな人

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:22:18 ID:s6Q1mmA70.net]
>>257
それほど安倍総理は甘くない。

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:22:19 ID:y/Dkpni60.net]
>>302
ほんと何のためのマイナンバーだったんだよと

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:22:35 ID:OWSF7/Eh0.net]
他の議員は安倍神輿の担ぎ手だよ
一人くらい手を放しても分からない

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:22:41 ID:8Ni1dpuH0.net]
内閣と官僚で決めました

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:22:56 ID:sAZup/Am0.net]
>>307
正義感の塊は人種差別はしないし現政権がこの7年で行ってきた統計操作や公文書偽造の際にぶちぎれてる



319 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:23:27 ID:/e1DyX5a0.net]
岡山弁丸出しじゃのうw

320 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:23:31 ID:CwLw3BUw0.net]
小野田ってわりと右寄りな人だよなぁ

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:23:38 ID:y/Dkpni60.net]
>>306
世間知らずの政治オタクばかりって感じ
明治維新に心酔してそう

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:23:46 ID:2g1Z/rRw0.net]
4月1日の発言だからネタだと言うことも十分考えられる
まあそれはそれでこのご時世でズレた発言だがな

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:24:04 ID:UtwK1q2e0.net]
>>257
そいつらもいらない

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:24:19 ID:AYdmNHYU0.net]
アメリカ人めっちゃ評価してるぞ これ

欧米はマスクしない人多いから 政府が配るべきって言ってるわ

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:24:24 ID:oVk4kTAP0.net]
仕事できない国民も多数いるのにマスク2枚配るとか逆撫でするなや

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:24:43 ID:erBdlJxS0.net]
なんだ、布マスク業者に安倍ちゃんの知り合いでもいるんかな
いかに利権のとこ分配してくかが安倍政権のキモだと思うので

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:24:50 ID:jOyBsxIg0.net]
安倍や麻生なんかを支持し続けた自業自得自己責任の医療崩壊で死んでくれたまえ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:24:56 ID:2b/1kYK20.net]
システムって郵便の話か、議員なのに知らないんだったら無知過ぎる。



329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:25:07 ID:aEkKBUWO0.net]
>>307
半分アメリカ人だからな <

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:25:41 ID:fpe4nRdH0.net]
>>258,>>189
そういうおかしな人間を自民党は公認してるんだよ
つまり自民党もおかしいということw

331 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:25:52 ID:7DZXOFzu0.net]
配布人員確保という名目でお友達の竹中に税金を流すシステム

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:26:08 ID:QqC5uFCd0.net]
>>275
https://kakaku.com/beauty_health/ss_0018_0021/0003/%95z%83%7D%83X%83N/search_itemlist.aspx?ssi_kw=%95z%83%7D%83X%83N
配布するのは布マスク
2枚で1000円位がなんで麻生なんだか
ひょっとして紙マスクだと?

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:26:30 ID:Y7cyHqt70.net]
>急に決める
3月5日の話でした…

医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/020/242000c

3月に月産1500万枚、4月に同5000万枚の生産を目指す。

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:26:38 ID:xv1rHjQg0.net]
学校再開するってニュースになった時マスクガー、手作り無理ダーって騒いでた保護者に言ってやれ作れって

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:26:53 ID:fpe4nRdH0.net]
>>320
昭恵が支援してるNPOで布マスク作ってそう(´・ω・`)

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:27:04 ID:zy875wlm0.net]
岡山の方言っぽい

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:27:11 ID:E8/0nfjy0.net]
それより
これからは
安倍尊師による

マスク啓発アホーマンスが常になるんだよ

どこぞのSNSじゃパヨクとか言われてる
教養ひけらかしのアベちゃんの逆鱗にとてもフィットする
いたずら者がさっそくWマスクで弄ってるようだし

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:27:29 ID:LKrKaP2x0.net]
安倍は、ちょっとIQがな
オリンピックなんか当初から無理て分かるんやけど
わからん知能の人が多数派で声もでかいしな



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:27:37 ID:GhVvNDeu0.net]
60万人×10万=600億円盗られてミサイルになって返って来るしな

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:28:13 ID:NtnpjLnq0.net]
党内で調整する余裕もないんだろうな

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:28:18 ID:eA2QBSRc0.net]
まずてめえは二重国籍騒動で党に迷惑をかけたことを反省しろ。
反省してたら、自分は聞いてないなんていい方は出ねえんだよ。

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:28:22 ID:/FwP73GG0.net]
>>318
アメリカは在米中国人1800万人が買い占めて仕送りしちゃったから不足している
日本のマスク不足も在日中国人の買い占め転売が原因

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:28:48 ID:sAZup/Am0.net]
>>318
ランサーズ乙

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:29:24 ID:jpbK8M610.net]
他にマスクを平等に各家庭に配布する方法があるのかよ?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:29:38 ID:mPM0+XD40.net]
カルトウヨ嫌いだけどこれに関しては同意
言うたれ紀美ちゃん

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:29:40 ID:UfxTu3KC0.net]
青山繁晴もこの女も丁度いいガス抜き要員だよな

何とかを護る会だのナンだの暴れても、党を割って出るわけじゃないし
党内プロレスやってるだけ

そんな事より早く結婚した方がいいんじゃないか?

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:29:49 ID:UPoxX0Fh0.net]
ドコとの二重国籍議員やねん?
お前が勉強不足すぎて知らんかっただけやろが。

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:29:51 ID:zfPJQxNv0.net]
ちなみに怒った時の岡山弁はヤクザの標準語広島弁より下品で汚いよ
このツイートは綺麗な岡山弁なので冷静な会話を文字化しただけ



349 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:30:02 ID:ZZ0jrwNv0.net]
>>334
したとしても小野田みたいな新人議員の言い分なんて通らないけどな

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:30:06 ID:NFE4m2vf0.net]
国は国民の口座も住所も知らないから小切手送るなんて無理だよ〜って言っちゃった
次の日に国民にマスク送るよ〜って言われてハシゴを外された格好だから余計に怒っているんだろ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:30:16 ID:+VKR/czC0.net]
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

やつらのせいで安倍政権は国民にマスク配布するみたいですけど…
どうやら一部の馬鹿が先走って勝手に話を進めてるみたいですね

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:31:31 ID:DJcp9Rmf0.net]
やるにしても遅すぎだろ
馬鹿じゃね?

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:01 ID:fpe4nRdH0.net]
>>303
予算委員会での安倍内閣のおかしな答弁を委員席で見てきた新人としては
内閣に不信感しかないんだろうね

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:07 ID:nwSCjuz/0.net]
まじ女いらねえ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:32:13 ID:hNZjlixM0.net]
つか本当にこういう事は実行早いよね

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:27 ID:LKrKaP2x0.net]
WHOがマスクすんなって言うてたがw

こんな時はWHOを信用せずに無視して
入国規制やオリンピックなど責任問題はWHOまかせ
もう総理大臣やめてまえ

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:28 ID:Y7cyHqt70.net]
>そのシステム初耳じゃしどう検索しても全然出てこんのじゃけど.

新型コロナウイルスの感染が広がる北海道北見市の北見郵便局に5日、政府が住民に配布するマスク1万7千袋(1袋7枚入り)が届いた。
同局には4日にも約2万袋が届いており、郵便局の配達員が順次、市内の約6万世帯に届ける。

北海道・北見にマスク到着 政府、6万世帯に無料配布へ
https://www.asahi.com/articles/ASN356DZFN35IIPE00D.html

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:47 ID:jpbK8M610.net]
>>334
つうか北海道で既に配った実績があるんだから、それの延長だろ。議論するまでもない。

どうせ一部地域はロックアウトするだろうから役所に人を集めず配れる方法は限られるしな。



359 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:32:54 ID:f1dV1Uu80.net]
方言でよくわからん。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:33:02 ID:vC4zto+G0.net]
>>79
お前馬鹿って言われない?

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:12 ID:KZRNNpIZ0.net]
>>326
ごめん、布マスクってけっこう高いのね

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:13 ID:yfzimR5t0.net]
この施策が評価されたのか日経先物暴騰してんな

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:34 ID:AkYaiIpy0.net]
とりあえず首都圏と大阪だけにでも
家族分配ってあげればいいのに

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:47 ID:eOyLme2O0.net]
へそ曲がりだよ

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:49 ID:3m4DFVNP0.net]
この人NHK問題に切り込んだりしてて中々正義感の強い人なんだけど
じゃあなんで自民から出てんのよ? って根本的な所で間違ってるから応援できん

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:33:59 ID:fpe4nRdH0.net]
>>335
どこの独裁国家の理屈だよw

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:34:07 ID:jpbK8M610.net]
>>344
マイナンバー口座を登録してんだからちゃんとやってる奴はいつでも配れるはずだ。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:34:12 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>2
会見で言えば会議で言わなくていいのか?



369 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:35:05 ID:lXso2ZvM0.net]
党内で会議はあったよ
ただしネトウヨが崇拝する朝鮮系日本人(帰化人)だけしか参加できないけどね

370 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:35:42 ID:U9EuDNR20.net]
>>210
旧竹下派(^。^)y-.。o○
平成研やな

茂木やで

こうしてみると壺三一味と他の自由移民党では
結構隔たりがありそうやな

壺三落とし来るか?

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:35:56 ID:ZZ0jrwNv0.net]
>>359
自民が当選しやすいからだろ
資金も潤沢だし

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:36:08 ID:qtI9Hvjw0.net]
マスクがすぐ配布できるなら国民に金もすぐやれるはず

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:36:27 ID:7TJRsl2F0.net]
訛りで台無し

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:37:17 ID:oJbXwGfx0.net]
あれ
パヨクはいつから朝鮮系日本人に敵意持ってたんだ?

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:37:24 ID:VPxxJSTZ0.net]
ハブられてんじゃないの?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:37:31 ID:s6Q1mmA70.net]
>>314
ちょっと前に安倍総理と会食してた

田舎の奴等は都会の親戚にもらったマスク送ってあげろよ。東京なんて地方民の集まりだから、田舎の地元の友達や親戚からアベノマスク送ってもらいなさい

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:37:38 ID:ilXffeZE0.net]
>>362
3月始めから国が買い取るって話があっただろうに

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:38:17 ID:6RC5Iaew0.net]
〜やこーとかいう時点で岡山人かと思ったらやっぱ岡山人だった
千鳥も時々使うよな



379 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:38:20 ID:fpe4nRdH0.net]
政府と与党の関係ってもうめちゃくちゃなんやな
与党との調整すらせずに暴走する安倍政権って北朝鮮と変わらんやろ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:38:48 ID:fpSVp8Jq0.net]
和牛券もマスク二枚も小学校の学級会の児童の提案レベル
誰か自民の偉い人の思い付きをそのまま決めてんのかな?

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:38:59 ID:V0Y0EVDM0.net]
官邸にクレームつけたった。
連中さ、ネット見ないんかな?
ホント、バカとしか言いようがない。
自身でも情け無いと思わないんかな?

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:39:35 ID:fpe4nRdH0.net]
>>371
あれは医療従事者用だろ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:39:43 ID:jp9d3ahl0.net]
こういうマヌケ政策はだいたい今井尚哉の思い付きだろ

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:40:36 ID:X83Fh+yY0.net]
みんなこれ読めたの?

385 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:40:37 ID:U9EuDNR20.net]
>>371
買い取らなければ生産せんがな(^。^)y-.。o○
設備やマスク無駄になるのや
企業の生産させるために、買い取らんであって
国民に配るためやあらへん

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:40:55 ID:ilXffeZE0.net]
>>376
増産体制が整うまでな

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:41:04 ID:iPreIHmQ0.net]
https://i.imgur.com/YZ6hrJV.jpg
アレ?ゲリゾーまた飼い犬に手を噛まれてるの?百田尚樹や上念司に続いて

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:41:29 ID:bY1w9X2D0.net]
こういうので訛るのアホっぽいからやめてほしい



389 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:41:34 ID:EGj4Qizm0.net]
会見で言ってたのは医療介護施設や学校に送る話だろ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:41:41 ID:22OUM2Ia0.net]
@onoda_kimi
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
いや、そのシステム初耳だし検索しても全然出てこないんだけど、ていうかこんな話一度でも自民党の会議で出た?
なんで今回自民議員の必死の訴えは全然聞き入れてくれないのにこういう事急に決めてするんだろう。
それ出来るんなら小切手送ればいいじゃないですか。何これ?。与党議員って何なんでしょう?

391 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:42:04 ID:U9EuDNR20.net]
>>380
医療用とそこらで売ってるのが同じもんやと思っておるんか?(^。^)y-.。o○

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:42:07 ID:QMxmHWrB0.net]
>れんほーとは違うのだよ
四重でしたっけ?れんほうさん

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:42:11 ID:iPreIHmQ0.net]
https://i.imgur.com/hbAf5ah.jpg
カルト日本会議怖いンゴ

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:42:35 ID:EGj4Qizm0.net]
ほんと安倍はバカだよな

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:42:44 ID:U4KqZpPM0.net]
>>375
見てないどころかランサーズで世論誘導の工作員募集してたやん

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:43:14 ID:ypZ0EOiR0.net]
>>24
ちゃんと読め

397 名前: []
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:43:34 ID:2b/1kYK20.net]
どこの方言だよ、これ日本語か?w



399 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:43:42 ID:+SVPE3aP0.net]
次は手洗い石鹸配布ですか?
お前らが選んだ自民党
自民党が祭り立てたアベちゃん

どう?言った通りだろ
日本人壊滅一直線だろ
次は夏頃に、地獄の5丁目が来るぞ

朝鮮統一教会役員のアベちゃん
朝鮮のヒーローだぞ

400 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2020/04/02(Thu) 02:43:56 ID:U9EuDNR20.net]
やはり茂木は東大ハーバードやから、わかっておるのう(^。^)y-.。o○

壺三麻生がバカ過ぎてご苦労やな

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:44:49 ID:3g7hPJcA0.net]
町山智浩に教えてもらった小切手?

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:45:16 ID:s6Q1mmA70.net]
シャープのも国が買い取る。シャープはそのうちオンライン販売する予定。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:45:43 ID:YmghsDVw0.net]
>>1
反日チョンアフィカススタスのアフィブログ転載用スレ

チョンは日本から消えろ

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:45:54 ID:zfPJQxNv0.net]
ガチヲタハーフ国会議員の岡山弁だから貴重だろ
女相撲に参加してフンドシ姿を披露してるし
外人(中国人)にやる奨学金制度を日本人にやれと国会答弁してたの見たから二階よりいい政治家と思うよ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:46:07 ID:7prszatb0.net]
いい加減、自民党員も気付けよ。
とんでもない売国奴を総理に担ぎあげちまった事に。

医師会ですら、流石にやばいって態度変えてんぞw

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:46:38 ID:22OUM2Ia0.net]
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1245308442568359936?s=21


まずマスク必要なの病院等じゃねえんか。国民にははよう現金給付したらマスクやこーその銭で布とかで作れるじゃろうが。
へーでこの送料なんぼかかるんなら。予算なんぼなら。そがーな銭あるんなら給付増やせるんじゃええんか。おどりゃどこの誰が決めたんなら。
今回のコロナ一連、一般自民議員の意見はなんでここまで聞いてもらえんのなら。
(deleted an unsolicited ad)

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:47:26 ID:iPreIHmQ0.net]
https://i.imgur.com/0gg4lxL.jpg
https://i.imgur.com/rUHsvZj.jpg
ほほーコイツも加計利権一味ですか

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:47:59 ID:ZlzlbMKa0.net]
チッ!うるせーな
3枚にしまーす



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:48:26 ID:oMYJnUQr0.net]
>>1
言いたいことは、だいたい分かったし、別に異論もないが、標準語で書いてくれ。
最近の議員というのは、どうなっているんだ?
国民全体とコミュニケーション取るつもりがないのか?
知能の水準を疑いたくなるやつが多すぎる。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:48:26 ID:QMxmHWrB0.net]
>とんでもない売国奴を総理に担ぎあげちまった
一から十まで安倍ちょんが考えてるともおもえんが

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:48:42 ID:iPreIHmQ0.net]
https://i.imgur.com/IeOQYV5.jpg
https://i.imgur.com/nDpu00R.jpg
金と票の為なら違法風俗通い親父にも媚びます

自称愛国者

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:48:54 ID:zjDBq5oD0.net]
>>1
目的は郵便局の救済もあるんだろうな、
配達料は一軒100円か200円か?、5000万戸あるんだろう

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:49:27 ID:h1bseFP+0.net]
命さえあればお金なんかいらない
1万円札を束にして作るマスクはしっくりいかない

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:49:35 ID:rLyemcqE0.net]
与党の三下議員に政府が相談するわけねえだろ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:50:51 ID:fcVXxJMB0.net]
>>5
日本断トツ1位か人口密度から計算すると

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:51:08.78 ID:3g7hPJcA0.net]
最近総理の足を引っ張る自民議員多過ぎ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:52:09.41 ID:Xz/VGTNY0.net]
党の名前で当選したゴミが何言ってんだバカ
・・・いきなり一つ上と被ってんだからこのレス多いだろ

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:52:18.73 ID:fpe4nRdH0.net]
昭恵が不要不急のイベントを自粛要請されるなかもろ当てはまる昭恵会なる知人のお誕生日会を
主催してたのがバレたのが大きいね
いま非常事態宣言出したら昭恵のことでまた批判されるからしばらくはまだ抑え込んでると言い
続けるんだろうな



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:52:25.41 ID:DG8p8BjD0.net]
病院のマスクと布マスクはまた別では

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:52:30.79 ID:WZ/JprLS0.net]
岡京が首都になったら
これが新大和皇国の標準語になるのだよw

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:52:40.10 ID:GaUS81M50.net]
心配するな 安倍首相はマスク二枚で座布団二枚の笑いを取ったのだ

大笑いだぜ そして こんなことしかできのか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 02:53:39.19 ID:hrP451Af0.net]
たとえ二枚だろうと
たとえ総理の独断専行だろうと
いやしくも与党の国会議員が文句を言う事なの?

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:53:45.70 ID:qj72lj3X0.net]
いやTwitterに書かないで党に直接言えよw

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:53:55.47 ID:5h83CROo0.net]
今回のマスク配布()で重要なのは
国民に金でもなんでも配ろうと思えばできるってことをバラしちゃったことだよね

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:54:48.43 ID:dB7yJjwv0.net]
安倍って面白いね!
この暗い世に笑いの種をまくコメディアン!

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 02:55:01.81 ID:BL/bGkWD0.net]
じゃけど、なんなん
これが岡山弁か

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:55:14 ID:s86G0cjk0.net]
末端が混乱してるぞい。
コロナで自民も安倍ちゃんも終わるだろこれ。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:55:24 ID:ueG0v29n0.net]
システムって、郵便屋がやってる町単位のポスティングのこと?
あれほとんどが広告で、SPAMみたいなもんだよw



429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:55:25 ID:Ad8V3r5t0.net]
ニューヨークはセントラルパークに野戦病棟をハイピッチで建設してるのに、
日本はお魚券お肉券マスク2枚で議論。

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:55:38 ID:QMxmHWrB0.net]
>Twitterに書かないで党に直接言え
言うと次の選挙で支援してもらえないんでしょうなあ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:55:50 ID:Xz/VGTNY0.net]
ツイッターで吠えてんのかこいつ
えらいえらい
党内民主主義大事だよな。党内民主主義なんてどの党にもねえよばーか
お前の意見が聞いてもらえるかはお前に力があるかどうかなんだよ

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:55:59 ID:zfPJQxNv0.net]
>>410
こんなアホらしい事を自民党全員で決めてたら恐ろしいわ

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:56:04 ID:fpe4nRdH0.net]
>>415
独裁国家と同じ理屈だなw
政府と与党は別物じゃないんだw
国会議員は自由に発言しちゃいけないんだw

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:56:55 ID:FSTNwGKW0.net]
どこの方言じゃけん

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:57:14 ID:30UMIQju0.net]
安倍は下痢退陣で日本人に凄まじい恨みを抱えているよ
今回、出来うる限りをコロナで殺しまくるつもりだろう

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:57:25 ID:RZf21SuL0.net]
他人に伝る気ないだろこいつ
キチガイヒステリー

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:58:24 ID:/Ce0Cek+0.net]
>「こういう事だけ急に決める」

政治家って基本そんなモン

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:58:33 ID:iPreIHmQ0.net]
突然飼い主の安倍に噛み付いた百田尚樹が安倍と会食した途端大人しくなったのと一緒で餌くれアピールだろ



439 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:58:34 ID:s86G0cjk0.net]
安倍ちゃんも自民ももういいわ。自粛する。

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:58:46 ID:qQRIY7cn0.net]
言ってることはまっとうだが
わけわからん方言やめろ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:58:52 ID:zfPJQxNv0.net]
>>424
で、布マスク2枚を肯定的に捉えてる庶民の声ってあんの?

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:59:18 ID:hjwJPvGn0.net]
>>1
方言を文字にされると読むのキツいな。

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:59:19 ID:TPXE6VTa0.net]
ホントこんな愚策だけは行動が早いって狂ってる

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 02:59:34 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>371
なぜそのレスしようと思ったwww

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:59:56 ID:nrurDrR/0.net]
>>399
>おどりゃどこの誰が決めたんなら。
このあとに、このあんごうがっ!ないのでやり直しw

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:59:57 ID:BADoRlqQ0.net]
なんだこいつ偉そうに
つうか日本語でOK

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:00:17 ID:1Y2sqqXy0.net]
前から思ってたけど安倍ぴょんて海外に金ばらまきまくるくせに日本人に全然金使わなくね?
これって誰がやらせてんの?

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:00:38 ID:Adj7X4lV0.net]
>>359
そういう考えの人間にはわからないかもしれないが
この国では自民党の内部にいなければ実際に政治を動かすことは出来ないんだぞ
野党なんか全部張りぼてで害にしかなってないんだから
自民党内野党に行って変えていこうと思ったんだろ



449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:01:12.11 ID:PiBs3fEV0.net]
コロナ対策、一家にマスク二枚って

いやぁ〜、久々に笑った!和んだわw

最近暗い話ばっかりだったから、安部ちゃんにも意外とお笑いのセンスあるかもwww

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:01:35.68 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>424
共産党かw

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:01:43.27 ID:8OFwpOdD0.net]
>>1
自称社会学者 古市「安倍さんこうですか?」
https://imgur.com/yxXmaGg.jpg



452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:01:48.49 ID:7w31QNhN0.net]
>>1
可哀想だけど、あんたは戦力外

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:02:07.28 ID:obPIA1Wo0.net]
>>1
どこの方言?

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:02:19.57 ID:WZ/JprLS0.net]
聴こえ來る庶民の声
「安倍晋三は大鮟鱇か!」
「給付金、安倍晋三は、さっとしねー!」

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:02:31.74 ID:DE5G4uEG0.net]
なるほど、工作員はこの議員に対して立場をわきまえろ的スタンスで叩いて安倍が正しいという方向に持っていきたいのか
頑張れ〜
最近は安倍があまりに無能を晒してて大変だと思うけどね

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:02:42.56 ID:fpe4nRdH0.net]
>>441
石破さんが党内野党として政府に発言してるのは正しいことなんだよね

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:03:24 ID:7lWFJLm+0.net]
二重国籍がなんて?

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:03:24 ID:Adj7X4lV0.net]
ちなみにこいつが切れてるのは
必死に財務省の言う通りに、国民に配るのが難しいか説いていたから
そこを安倍ちゃんがマスク配るわって言いだした(実は先月のことだったが)
財務省様の言い訳をツイッターで語ってたこいつは赤っ恥になって顔真っ赤ってだけ



459 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:03:26 ID:AvN5tjxX0.net]
>>1
キチガイじじいどもはコロナでくたばれ!老害しにぞこないが!

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:03:28 ID:rvHGdMH20.net]
>何なん。与党議員って何なん

「安倍総理大臣って何なん」って言えたら評価してやるよ

できないだろ?口だけバカ女

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:04:42 ID:iPreIHmQ0.net]
>>441
そうか?つい最近まで極右日本会議とズブズブだったぞ

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:04:46 ID:pK2eNx4r0.net]
🇨🇳中共は世界の敵🇨🇳

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:04:55 ID:cOGWRUmg0.net]
首相指名選挙で安倍に投票してないんなら怒ってもいいけどさ
入れてるよね?

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:05:13 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>439
これくらい日本語のうちだろ
NHK語に依存してると頭悪くなるぞ?
「かん、はつをいれず」とかいう読み方歴史的根拠はないからな

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:05:27 ID:CFRYJ5yQ0.net]
>>1
世紀のクソ総理

安倍晋三が

決めたんよ!wwww

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:05:35 ID:fpe4nRdH0.net]
>>456
入れてるから与党と相談しろと言ってるんだろw

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:05:44 ID:Adj7X4lV0.net]
>>449
実際に自民党に影響をもたらすには正しい手段だよ
部会で発言していけば意外と自民党は聞く耳を持つらしい

468 名前:
減税勢力だって100人ぐらい集まったじゃん、あれも内部で頑張ってたから

まあ実際にゲルが役に立ってるかどうかは別の話だが
[]
[ここ壊れてます]



469 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:05:48 ID:s86G0cjk0.net]
>>451
で、安倍マスクが届くまで自宅待機してればいいのか?

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:06:12 ID:o6I7rVBV0.net]
>>1
日本語で話せカス

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:07:02 ID:Adj7X4lV0.net]
>>454
別に意思統一されてるわけじゃないからねえ
頭おかしいのもいればそうでないのもいるという当たり前の話

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:07:16 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>456
投票した相手が仕事しなかったら普通怒るぞ
安倍擁護奴って民主党にでも投票したの?

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:07:26 ID:oVk4kTAP0.net]
アルコール消毒液もつけてくれや

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:07:26 ID:fpe4nRdH0.net]
>>462
云々を正しく読めないほうがカスだろw

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:07:30 ID:to29p52Y0.net]
>>18
そうか?
よほど、この議員の言ってることの方が、国民感情に合致していると思うが。

なるほど。
安倍首相って、オマエくらいの知性しかないんだ。
まぁ、せいぜい、ランサーズで小遣い稼ぎしろ。

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:07:31 ID:EGj4Qizm0.net]
WHOがマスクに予防効果など無いと言ってるのに国を挙げてマスク2枚配ってるとか絶望しかないな

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:07:35 ID:Xz/VGTNY0.net]
>>434
自分の意見をどう実現させるかについて話してるのが俺の視点
お前はただただおこちゃまをエクストリーム擁護してるだけ
めんどくさい絡んでくんな

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:07:39 ID:cOGWRUmg0.net]
>>459
安倍を総理にすればこうなるのは火を見るよりも明らか
相談なんかするわけないだろw



479 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:08:18 ID:zfPJQxNv0.net]
ひとつ確かになった事
ガチヲタ小野田議員が布マスク配布に関わっていなかったこと

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:08:23 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>462
日本語に見えるが?
NHK語依存ガイジか?

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:08:47 ID:Adj7X4lV0.net]
>>461
引きこもってマスターベーションがニューヨークの模範市民やで
ポーンハブ様を信じろ

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:08:48 ID:obPIA1Wo0.net]
>>93
小切手なんだが

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:08:49 ID:fhBzTMeg0.net]
国民「現金給付!!!速要望!!!」



安倍「マスク2枚!!」

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:08:52 ID:f7ZZZMV10.net]
まずツイッターで広島弁使うのがおかしい

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:09:55 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>476
悔しいか文盲w

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:10:04 ID:KWXkoTA40.net]
まあ このままだと選挙大敗するわな そりゃ怒るわ
安倍一味は引退しても構わんだろうが残された面子が辛すぎる
30年はマスク2枚って言われるんだぜ

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:10:19 ID:fpe4nRdH0.net]
>>476
基本的に地元支持者向けなんだから別にいいだろw

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:10:24 ID:s86G0cjk0.net]
>>473
ごめん、マジで意味わからん。



489 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:10:24 ID:mjkzBHzi0.net]
気持ちはわかるし伝わるけどきれいな日本語でツイートしましょうね議員なんだし
支持者が泣きますよ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:10:38 ID:30UMIQju0.net]
自民の内輪揉めでネトサポ困惑

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:11:01 ID:yOIpt0ch0.net]
どこの族議員だろ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:11:04 ID:7lWFJLm+0.net]
レンホウ事件で二重国籍がバレたアホ

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:11:14 ID:iPreIHmQ0.net]
>>471
元乙女ゲー制作会社勤務だっけ?デカい女って意外と中身は繊細だったりするよな
ソースは大林素子と和田アキ子

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:11:28 ID:fpe4nRdH0.net]
>>481
地元支持者は岡山弁のほうが伝わるんよ

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:04 ID:yOIpt0ch0.net]
お肉族?お魚族?

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:12:06 ID:AoRfmk5V0.net]
>>1
どうせ厚労省の無能役人の発案でしょ
通すと点数になる
安倍ちゃんはゴキブリ公務員のポチですか?

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:12 ID:unvJ9l0I0.net]
そういえばリーマンショックの時もトップ判断とは反対意見を若手が出し

498 名前:トいたな。 []
[ここ壊れてます]



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:14 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>481
日本語じゃん

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:12:26 ID:ONxUQHOc0.net]
現金配る前に住所が生きてるか確認する説を見て納得したわ
住民票の場所に住んでないと金貰えないぞw

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:28 ID:Adj7X4lV0.net]
>>480
ニューヨークでは本当にそういう支持が出されたというネタやね
ポーンハブはプレミアム1カ月無料で引きこもり支援してくれたえっちぃサイト

マジで特に他意はない

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:30 ID:CFRYJ5yQ0.net]
この事態で

安倍晋三は安倍友に儲けさせるんかwww

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:12:37 ID:0pIr4qcr0.net]
具体的にどうしたいのか言わないと蓮舫と一緒

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:12:41 ID:iPreIHmQ0.net]
>>487
加計利権派だから肉やろなあ

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:12:51 ID:fpe4nRdH0.net]
>>488
官邸のあの人じゃないの?(´・ω・`)

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:13:22 ID:7lWFJLm+0.net]
>>484
っつーか二重国籍のがまともな事言ってんな

安倍は何重国籍だ?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:13:24 ID:yOIpt0ch0.net]
>>495
サンクス お肉族ね

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:13:28 ID:0Bo9Z8b60.net]
ここ最近のあまりにも酷い
安倍総理の対応は
今井 尚哉首相補佐官のせいじゃないのか?
場当たり的後手後手対応の提言をしてるの
コイツだろ

コイツ切らないと安倍政権は沈むな



509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:13:42 ID:lCpb0gCk0.net]
>>368
パヨクってジジイ多いし志村が死んだから同朋に気を使ってる場合じゃなくなったんだろ
自分の命がヤバいからな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:13:54 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>494
「対案を出せ」は現実逃避

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:14:05 ID:cOGWRUmg0.net]
自民から出馬して安倍を総理にしておいて
こんなのおかしいってキチガイかよww

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:14:35 ID:R1XYkZTO0.net]
1か月ぐらい前ニュースで言ってやん

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:14:51 ID:MVncCNhK0.net]
6000万世帯で送料は1世帯120円だから送料だけで72億かな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:15:10 ID:ZircIN2t0.net]
>>51
はいはい、ランサーズがURLを踏ませて閲覧者のIPを調べたいわけね
くっさーー

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:15:13 ID:fpe4nRdH0.net]
>>499
そっちか
おれはてっきりコネクトのほうかと思ってたわw

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:15:35 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>500
ネトウヨがパヨクのサブジャンルなのは常識だしな

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:15:36 ID:s86G0cjk0.net]
>>492
なるほどね。というしかないな。

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:16:15 ID:Adj7X4lV0.net]
ツイッターみるとわかるけど
この小野田って議員は結構マジキチな部類だぞ

財務省の手先になって如何に国民に金を配れないかを説いていたとこへ
国は郵送で小切手送れますよって意見した人を即ブロックしたほどの反民主主義者



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:16:30 ID:5v/zrEjX0.net]
こんな事言っちゃなんだが
布やマスクの出所は?

金を商品券にしようって動きを見るにこれも利権かね?

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:16:51 ID:qen97qv90.net]
アベ友 以外 死刑

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:17:32 ID:ZircIN2t0.net]
>>499
もう今回の件で完全に沈んでるだろ
もう国民は政府のコロナ対策を全く信用しなくなる

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:17:44 ID:ZsG7IL8w0.net]
継続性のある供給体制と流通規制、購入規制なんだけどな
フェイスガードも防護服も足りないっぽいな

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:17:48 ID:uPFPq1Di0.net]
これできて何で現金給付が出来ねーんだ?

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:17:51 ID:fpe4nRdH0.net]
>>502
おかしいことをおかしいと言えない自民党のほうが基地外だろ

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:18:28 ID:wQKA9/tX0.net]
>>1
小野田式に金を送って国民に各自で布を買って作ってくださいとかいうのも酷いことだと思うわ。いまやマスクに使えるガーゼや耳ゴムも足りないのに。
会議の議題にでてないからってその言い分は自分の伺い知れないところで良いことするなよって意味にしか聞こえないよ?
この期に及んでメンツ争いしてる議員こそおかしいわ。

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:18:48 ID:5kzQsG6D0.net]
>>514
財務省様が難色を示しておられるから

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:19:03 ID:+XnYT41N0.net]
*高機能DIYマスク HK Mask 良さそうだ。

高機能DIYマスク HK Mask
を検索すると、いい記事出てくる。

挟むフィルターはキッチンペーパーで
よいとのこと。ティッシュでも可だと。

正しく使えば医療用のN95マスクに近い性能出せるようだ。

ガーゼマスクにティッシュを挟むのもありだな。
記事からの推測だが。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:19:18.65 ID:kWH4UsGl0.net]
岡山弁じゃがなこりゃあ



529 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:19:50.98 ID:YNh/AqtT0.net]
耳ゴムは代わりにストッキング使えば痛くないって見た
人によっては買うハードル高いだろうけど

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:20:46.47 ID:fpe4nRdH0.net]
>>509
そういう人を公認する自民党って人材が枯渇してるんだね(´・ω・`)

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:21:01.41 ID:csONaOze0.net]
政府と自民党は別だろ
自民党の意見だけ聞くとでも

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:21:36.42 ID:7lWFJLm+0.net]
>>515
党利党則って知らんのか?

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:22:27.83 ID:lSfNaCJi0.net]
>>3
孫正義

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 03:22:40.91 ID:cEGfazKD0.net]
ゲリゾーみたいな無能でも家柄が良ければこんなに長く総理大臣やれるんだな
もうムチャクチャや
結果出せない奴は処罰するようにしないとみんな真面目にやらんぞ
取り敢えずゲリゾーはスカフィズムの刑な

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:23:32 ID:ZircIN2t0.net]
公に批判できる人がこの人だけという時点で自民党終わってる
腐りきってる

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:23:44 ID:fpe4nRdH0.net]
>>523
党利党則?
知らんわw

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:24:13 ID:fxJvEr/S0.net]
まさか、マスクの製造業者はお知り合いではないでしょうね?
そんな事あるわけないですよね。
山口県の業者とか絶対ないですよね。
信じています。

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:24:22 ID:CaW1JVOg0.net]
安倍はもう秘書の今井尚哉の言うことしか聞かんらしいな

一斉休校も今井のアイディアで萩生田や菅の反対を押し切って強行したらそれで支持率回復したからな
これも今井の「やってる感DE支持率アップ」を狙ったアイディアじゃないの
一か月に一回こういうことが続くと思う



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:24:40 ID:Adj7X4lV0.net]
>>1
この小野田議員様のお言葉

?まず、当然ですが国はお金を振り込むべき国民の口座を知りません。
口座を指定してもらうための書類を送るための住所も把握していません。
自治体から住民票をもつ国民に給付申請書を郵送し、
振込希望口座等を記載し返送してもらう必要があります。

安倍ちゃんのお言葉
マスク郵送するわwwww

これには財務省も激おこ

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:25:11 ID:mpfKypzw0.net]
会議すっ飛ばして即断するアベちゃんのスピード感やべぇな
リーダーシップ半端ないは

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:25:47 ID:obPIA1Wo0.net]
>>486
岡山では教科書も方言で書いてるのか?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:26:04 ID:jolk/0eN0.net]
自民議員にもまともな議員がいるんだな
大半の安倍イエスマンはマスクすげー!
安倍総理の決断最高!とかおべっか使ってるんだろうな

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:26:23 ID:145h5vWv0.net]
ヤフーの情報流出で500円だから
マスク2枚って見積もられたんだろ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:26:36 ID:oQBPUkOO0.net]
どこの方言なんだ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:27:01 ID:g00ooSLj0.net]
アベノミクスもこんな感じでやってたのかな?

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:27:14 ID:sdoF0Tmy0.net]
>>282
じゃあ菅さんに交代させましょう総理の座を

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:27:20 ID:sUzUfhOg0.net]
恥ずかしい文面

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:27:35 ID:6KojCSvR0.net]
この人ハーフなのに岡山弁ペラペラなのか
何か国語喋れるんだ?有能だな



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:28:26 ID:eHq+R2Wc0.net]
>>532
汚名挽回は誤用だと思ってるNHKガイジw

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:30:09 ID:fpe4nRdH0.net]
>>536
政府の諮問会議で自由に発言するとこの人みたいに叩かれる
嫌気がさして次から辞退するので最後はイエスマンしか残らない

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:30:20 ID:X7L1hRC90.net]
素直に若い議員に期待したいわ。
政府の対応が意味不明すぎて
国民は納得できる答え、共有できる価値観を求め出してはないだろうかと

緊急事態じゃないなら自粛もいらないし
自粛いるならマスク2枚は愚弄してるようにしか感じないし

若い議員に通訳して欲しい
それが自分たちも分からないとなると
政府内で一体なにが起きているのかと?
ウィルス騒ぎの最中にそんなこと考えさせられてる国民とか
他にある?意味が分からんですたい

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:31:28 ID:m4QJOYBJ0.net]
昭恵の親戚に、布マスク業者がおるんかな?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:31:45 ID:iQlOn6LeO.net]
地味ん党員でもアベとアソーと森本を殴りたいと思ってるんだし
議員だって党首を殴りたいと思ってる人いるだろ

アベ夫婦を逮捕に持っていける決定的な証拠は身内から出そうだな

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:32:11 ID:7lWFJLm+0.net]
寧ろなんで自民に入ろうと思った?

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:32:21 ID:fpe4nRdH0.net]
>>543
布マスクにエンゼルマークが刺繍してあるらしいw

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:33:10.56 ID:CkKOw22p0.net]
>>371
話がゴチャゴチャになってるw

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:33:46.87 ID:zfPJQxNv0.net]
移民法の時の山下法務大臣
ダイプリ対応の橋本と加藤
モリカケ追及の柚木
そしてこのガチヲタ小野田

全部、大都会岡山の議員ってとこが笑える

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:34:36.72 ID:rvHGdMH20.net]
台風の被災者救済よりカジノ法案を優先させる人でなし安倍に激怒した山本太郎を
ヤク中のような目つきで睨みつけていたキチガイ小野田

先に手続きが終わって二重国籍解消できただけなのに
「ワシは二重国籍じゃないが蓮舫、お前はどうなんだ!」と上から目線のボケ小野田

安倍を批判できないから自民議員に矛先を向けてごまかすクズ小野田



559 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:35:17.05 ID:HIUFWBzp0.net]
コギッテ・オクリャー・エーガン大統領

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 03:35:22.99 ID:Qbr02ySO0.net]
小野田議員まともだわ

俺もどうしようもない位アホな決定だと思う
これ決めた奴脳みそウンコだよ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:36:16 ID:QMxmHWrB0.net]
まあ、、平民の酒の席での愚痴文句と同レベルよなって

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:36:22 ID:fpe4nRdH0.net]
>>549
これ安倍批判じゃないんだ?w

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:38:05 ID:Qbr02ySO0.net]
>>502
いやいや
自民党から立候補した時は
党がここまでアホな決定するとは想像だにできなかったんだろう

小野田氏だけじゃなく、武漢肺炎に際して
自民党の脳死状態には驚いてる人多いと思うよ

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:38:37 ID:GK5kKGCq0.net]
もう自民党は駄目だな
麻生や二階が日本を破壊しにかかっているのに、
安倍さん以外まともな「保守」がいないためにそれに抵抗する力がない。

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:39:04 ID:Qbr02ySO0.net]
>>545
>>554

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:39:23 ID:x6PS1ngt0.net]
思いつきで決めれるんなら
国民に60マンばらまけよ

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:39:28 ID:fpe4nRdH0.net]
>>552
職場の上司なら酒の席の話として笑って聞き流してくれるが
安倍ちゃんはぜったいに許さないよw

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:40:45 ID:jC3yzp3I0.net]
安倍「コロナコロナとうるさい国民にマスクを配ればめっちゃ尊敬されない?」
腹心「素晴らしいアイデアでございます」
安倍「枚数は…俺の税金をあまり使いたくないし2枚でいいか」
腹心「左様でございますね。一人二枚でも十分かと」
安倍「は?一人?世帯二枚に決まってんだろ!」
腹心「失礼しました。仰せの通りに」
安倍「よしじゃあ決まりな決まり!マスク二枚で人気急上昇〜〜っと!!」



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:41:35 ID:kfgusSqb0.net]
岡山に2年近く居たけどこんな語尾初めて

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:41:43 ID:Kar4TmU60.net]
コイツとか青山
やってますよー
っていう国民向けアピールですね

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:42:08 ID:fpe4nRdH0.net]
>>559
はぎうだ「ふくしんといってもおれのことじゃねーからな」

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:42:17 ID:HhPQCx6u0.net]
気が強い分有事に忖度せずぶちかますタイプの女性だな
有事の際にまともならこれから支持してやってもよい

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:42:25 ID:U+jMWtYE0.net]
>>1
いいぞ、もっと言え!自民党有志で安倍政権を引きづり下ろせ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:42:45 ID:6z+/sb9S0.net]
放っておいてもアホを披露するから尻尾を出すまで機会をうかがってるのかね
自民上院議員から政権奪取する絶好のチャンスやん
博打になるがこのまま次の選挙で自民ごと沈むよりは遙かに懸命だと思うが

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:42:52 ID:Jj4nC9N60.net]
小切手配るのいいけど
一定数抜き取られそう

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:43:13 ID:b4qDC8FG0.net]
普通の感覚あればこうなるやろ
こんなもん自民自身のネガキャンやんけ
呆れて物も言えねえ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:44:04 ID:ee0mKk2O0.net]
>>1
なかなかいいブチ切れかたw

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:44:27 ID:zfPJQxNv0.net]
人相学ってあるけど
あれで二階や菅のツラを鑑定してみ



579 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:44:47 ID:7M4gJypf0.net]
>>523
党議拘束?

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:44:59 ID:Adj7X4lV0.net]
青山は減税勢力率いて安倍ちゃんに直訴までしてるじゃん

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:45:23 ID:QMxmHWrB0.net]
官邸指導ってやつか
てか自民党議員いらんやん
野田の言うとおり定数削減しとけっつの

>>558
小梨の安倍ちょんならそれありえるのがまた。。

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:45:30 ID:V8Z4W/Sb0.net]
>>1
この人NHKの問題提起したのは良いけど、NHKの予算賛成したやろ?
ほんまくそ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:46:33 ID:V8Z4W/Sb0.net]
>>571
手から金粉出てくるおじちゃん?w
こんなの信用してる人あたおかwww

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:47:24 ID:UfxTu3KC0.net]
そういえばN国浜田も岡山の倉敷だったな
何気に濃い連中が集まってるな

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:47:39 ID:rvHGdMH20.net]
>>553
「与党議員って何なん」「どこの誰が決めたん」
安倍を批判してるなら「安倍」って書くよな?
書かない理由は一つだけ

「安倍総理批判ではない」と逃げ道を用意する情けなさ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:47:49 ID:jVJqXJ8a0.net]
>>11
草www
あんた才能あるよ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:48:06 ID:/wgiH+MI0.net]
一応病院関係には確保できてるんでしょ?

まあそれはともかくとっととマスクは国産で対応できるようにした方がいいよね
中国だのみだと無茶苦茶になっちまう

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:48:31 ID:Adj7X4lV0.net]
>>574
実際に報道されてる行動すら無視してレ



589 名前:ッテル張ってるだけではねえ
それでどの議員を信じていらっしゃるの?否定しかできないの?
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:49:16 ID:7dEMKHZf0.net]
>>106
許してつかあさい

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:50:34 ID:kSVaxdpR0.net]
また安倍のやってる感出すための思いつきか

マスゴミが追い詰めるからパニクったんだろうな

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:50:40 ID:wMr4E0lg0.net]
 ぷぎゃー

【マスク2枚】山口県内企業に布マスクの生産委託へ 予算は5.5億
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585756857/

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:52:08 ID:xWgRXTTQ0.net]
>>582
やっぱり お友達への利益誘導だったか

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:52:09 ID:FcXhmtXg0.net]
時にはトップダウンでやらなくてはならない事もあろうが...
感染拡大した時に何をしようか予め決めておくべきだった
議会制民主主義の崩壊

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:52:27 ID:39Ezempv0.net]
どこ方言?
広島かと思ったら違った
判らないw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:52:39 ID:s6Q1mmA70.net]
政務調査会の幹部でもないのに、大物ヅラしてんなよ

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:52:56 ID:xWgRXTTQ0.net]
>>585
岡山じゃない

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:53:36 ID:T/VjZ+HF0.net]
安倍降ろし始まったんか?



599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:53:40 ID:X7L1hRC90.net]
>>571
頑張ってもらいたいわな。

ウィルスに抵抗する人体の免疫力大切だと思うんだ。
国民に届く政治を見せてくれないとみんな意味わかめ
免疫力も落ちんじゃねえのかな?そんな風に感じんだよな

目に見えない敵相手だから
納得とか希望、大切じゃねえのかなと

消費税減税しましょう!
みんな政治に納得も希望も持てるだろ

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:53:52 ID:wMr4E0lg0.net]
 ★今度は…マスク製造 受託収賄

支援者たちに広がる
「安倍首相支持は恥ずかしい」の声。
王国・山口県で「安倍恥」が拡大中!
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12176-542183/

「恥ずかしいというセリフは私も何度か耳にしています。
ただ、それも当然でしょう。
首相が招待基準として説明している
『各界で功績、功労のあった』人でもないのに、
首相に招待されたからとお上りさんのように集団で
新宿御苑に行き、公金で飲み食いしたのですから。
.

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:54:46 ID:2g1Z/rRw0.net]
安倍の酷さに自民が瓦解寸前w

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:55:15 ID:7Mj4THxx0.net]
まぁマスク二枚送られてきた所でねw
はぁ。。。って感じ
それにかかる費用の方が何万倍もする
猿でも分かるな
布マスクならその費用で自分で作るだろ

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:56:05 ID:+OHW2mYy0.net]
お肉券推進派の人か。

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:56:52 ID:euHmBCh90.net]
竹下派の中曽根の刺客かよ!

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:56:57 ID:kryY2Rkd0.net]
身内からも大っぴらに叩かれ始めたのかwww

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:57:05 ID:ouHwyUmG0.net]
小野田紀美でおもしろいな。
「出てこんのじゃけど」
これ岡山弁か?広島弁みたいなもんか。

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:57:45 ID:euHmBCh90.net]
石破「後ろからもっと狙って撃ちなさい むフフフ」

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:57:53 ID:QVMrjWkT0.net]
小野見直したぞ。
少なくとも普通の感覚は持ってるな。



609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:57:55 ID:HhYfyFgP0.net]
もうこの老害世襲バカたちに国民もみんな呆れてるから自民党から分裂して新党作った方がいいぞマジ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:58:18 ID:Sm15Jre30.net]
この人表情がちょっと田中義剛っぽいなww

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:58:28 ID:u8W8 ]
[ここ壊れてます]

612 名前:KvrA0.net mailto: 一般議員とかただの数合わせだってことを知らないのかこいつは []
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:58:36 ID:+OHW2mYy0.net]
この人、中学の時の国語教師に似てるんだけど。
国語教師男なんだよな。

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 03:59:12 ID:Q3dxMW9r0.net]
日本のポテンシャルが低すぎだろ
医療崩壊寸前やんw

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:59:35 ID:Adj7X4lV0.net]
>>571
一々配慮が足りないんだよねこの国
説明不足すぎて人の心がまるで分ってない感

ぜひ頑張ってもらいたいねえ
財務省とかいう国賊の連中ほんとなんとかしてほしい

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 03:59:51 ID:T/VjZ+HF0.net]
ていうかこのマスクはコロナウィルスを防げるんだろうな?
N95レベルの性能が無いなら国民全員に配る意味は全く無いぞ
布マスクくらい誰でも作れる

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:00:00 ID:JcDJ395Q0.net]
>>582
わかりやすい安倍さん
何しても支持率下がらないからやりたい放題だね
給食マスク楽しみにしてるよ

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:00:18 ID:hn2sSejT0.net]
日本の尊厳と国益を護る会キタ〜〜〜
やっぱ頼りになるわ



619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:02:24 ID:a0TeErBT0.net]
こんな時期でもお得意先に利益が渡る前提の施策を考えるのなんてるなあ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:04:10 ID:EbekG+/D0.net]
マスク二枚給付するかしないかで会議するのもどうかと思うわw
足りないけどなんとか二枚だけでもって親切心と思えばいいじゃん
なんでも逆張りすりゃ偉くなった気がするもんなw

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:04:35 ID:Sm15Jre30.net]
>>603
余裕=金の無駄

竹中平蔵みたいな新自由主義者がこの理屈であらゆる場所で余裕を削減したから

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:05:30 ID:KdSTW1neO.net]
再利用できるガーゼマスク1億枚調達したんだろ?
マスクしてないやつが市中わらわらいること考えたら、全世帯配布も悪い筋じゃないと思う。
早朝からのマスク列にはもう一手打ってほしいとは一応言うが。

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:05:49 ID:Q3dxMW9r0.net]
給付金を送るのが大変だから給付できない。とか言い訳ばっかりしていた挙げ句に町山の提案をもろパクりしてるのは草

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:06:14 ID:fpe4nRdH0.net]
マスク2枚って現金給付のおまけなんでしょ?(´・ω・`)

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:07:34 ID:RCYUAwQB0.net]
>>11
すげー分かりやすい

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:07:54 ID:JaYJ+eWh0.net]
>>613
まさか現金の代わりでは…(´・ω・`)

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:08:03 ID:zNRYvX8T0.net]
これはね、総理(を操ってる奴ら)の一存でなんでも決定できる&拒否権は無いってアピールしてるんだよ

今はいいよ
一斉休校マスク配布、現場が右往左往するだけでかわいいモン

そのうち誰もが他人事でいられないくらい「とんでもないこと」を突然決行するようになるよ

逃げようにも海の向こうはコロナとアジア人憎悪
参ったね

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:08:24 ID:Paf6sdDQ0.net]
マスク給付、消費税廃止で自民党分裂
コロナ恐るべし



629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:08:27 ID:j9hstkm40.net]
岡山の県北かな?

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:09:28 ID:fpe4nRdH0.net]
>>611
1世帯2枚じゃ全員に行き渡らないんだが?(´・ω・`)

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:09:48 ID:KUiHogEJ0.net]
>>616
内閣不信任決議ってしってる?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:09:56 ID:AmsB88jz0.net]
都知事 > 国会議員

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:10:28 ID:+OHW2mYy0.net]
小野先生は良いこと言ってるよ。
マスク配布は中止するべき。
こんなの自己責任でしょ。

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:11:00 ID:KUiHogEJ0.net]
>>619
だいぶ助かるで。
学校行ってるのと仕事してるのとのひとりづづいける。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:11:07 ID:Sm15Jre30.net]
国民1人に1枚も行き渡らない様な片手落ちの政策なら病院とかに配っとけよアホやな

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:11:09 ID:z9w1bbbW0.net]
考えてるのは責任回避しつつ利権をどうやって守るかだけ
結果基本なーんにもしないし思いつきで訳分からん事しだす

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:12:44 ID:KUiHogEJ0.net]
>>622
シナ人が日本で買い占めて
シナに送って包装しなおして
10倍で売ってる。

シナはテロ国家やで。

対策は台湾、韓国のように国籍確認か
配給しかない。

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:13:22 ID:KUiHogEJ0.net]
>>624
とりあえずたよ。シナの買い占めを無効化しないと。



639 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:14:36 ID:+OHW2mYy0.net]
コロナで何が起きて誰が儲かったか考えると。

香港デモが無くなった。

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 04:15:49.28 ID:W1s575700.net]
一番偉い安倍だけ小学生の給食当番みたいなマスクしてるのはウケるわw

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 04:16:30.90 ID:/qhC8/EL0.net]
震災時の民主党政権の方が遥かにマシなんだけど
どうせ野党がーといい続けるんだろうな

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 04:17:32.52 ID:7RtLL1DA0.net]
聞いてないよ言い出す無能のおかげで、物事がどれだけ遅延すると思ってんだ
すぐに自分なりに理解しろよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:17:55 ID:B3cKVj8v0.net]
>>628
世界中の国がコロナ騒動を利用してSDGsを加速させ社会変革している
グローバル戦略としての生物兵器だよ
気候変動=ポールシフトに備えた体制づくり

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:18:15 ID:cIxZuNiZ0.net]
>>11
天才現る

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:18:37 ID:qlcU87sn0.net]
いまだにamazonのマスク高値なんだが

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:18:40 ID:VfRnSsSg0.net]
>>630
ミンスで良かったのは鳩山さんと菅さんだけだ
鳩山さんは引退したし菅さんはもう老人だ
今の残党はカスしか残ってないぞ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:19:01 ID:jolk/0eN0.net]
たとえ党総裁兼首相が決めた政策でもアホなものはアホと
オープンに批判できる自民党って素晴らしい党ですね!
小野田議員は健康に気を付けて、何か危険を感じたら
すぐネットで生配信できるように対策してくださいね!

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:19:20 ID:VfRnSsSg0.net]
>>631
はあ?



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:19:41 ID:/qhC8/EL0.net]
>>635
鳩山はない
震災時は菅でよかった

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:20:19 ID:U0xXZyzo0.net]
待ちに待って、ようやく届いた給付がマスク2枚だったらブチ切れるわな
国民をとことん馬鹿にしてる

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:20:27 ID:v5ZbcWEc0.net]
ダイプリという略

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:21:34 ID:U+lCB4s80.net]
>>1
余計な事言うな マスク無くて困ってない上級国民が

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:22:59 ID:U+lCB4s80.net]
>>639
ブチ切れないだろ マスクはあって困るものじゃない

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:24:28 ID:B3rp5llj0.net]
あえて隙間だらけで黄ばむマスクを採用するとかこれも利権目的なん?

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:25:15 ID:fLLaf7q00.net]
>>1
ノーガードよりは遥かにマシだが、
布マスクでは流石に効果が少ない。

実は「不織布マスク1枚、キッチンペーパー100枚、ゼムクリップ2つ、タフデント」の組み合わせで
マスク1枚で3ヶ月持たせられる。

本当は、これを教えた方が良いんだが。

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:26:41 ID:fLLaf7q00.net]
>>1
>>639
ま、ノーガードよりは遥かにマシ。ノーガードよりはね。

あと、クドクド説明しなくても布マスクなら
洗濯して使い回しできる事を既に知ってるからな。

本当は不織布マスクも使いまわしが余裕で出来るのだが。

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:26:56 ID:+a2z/31I0.net]
>>2
よく読め
配り方が郵送ってのが一番問題視してる部分
次に問題視してるのがなんでその方法を、党内でコンセンサスも得ないで決めたんだってとこ
マスクが必要なのは病院

658 名前:チて部分とかは尾ひれ
その点に関しては総理会見の時点で文句言っとけよとは思うけど、まさかこんな手段で送るなんてバカなことを言い出すとは思ってなかったんだろう
[]
[ここ壊れてます]



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:26:59 ID:1EB6Hkj+0.net]
>>479
小物なりに考えた地元向けのやってますアピールだね

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:27:13 ID:l+JFHzaX0.net]
花粉症で5月までマスクすること多いけど、温かくなってからの不織布マスクはすぐ湿って息を通しずらくなって苦しいぞ
それでガーゼマスク使うようになったけど、市販のやつは洗うと小さくなりすぎて恥ずかしいので、結局ダブルガーゼで自作したな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:27:23 ID:aDtWdmaE0.net]
安倍は金が儲かることしかやらないね。

金を出すことはやりたがらない。

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:27:28 ID:hD4sYjci0.net]
この1件で税金がどこの誰にいくら支払われたか明細を見せてもらえるかな
多分みんなブチ切れるだろうけどw
 
野党キッチリ監視しろよ! 

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:28:17 ID:/bSTjq0o0.net]
>>132
貯蓄に回されるよりいーんでない?
経済まわすのって“無駄遣い”から
くるもんでしょ(´・ω・`)

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:28:56 ID:35iEu/SP0.net]
マスク2枚しか解決策ない無能

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:32:14 ID:wqvjAvzu0.net]
まず国民全員が分かるように方言でツイートしないようにね

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:32:39 ID:fOLzcFtQ0.net]
お肉お魚券とか言ってるからなぁ
反対する気持ちはわかるが

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:32:40 ID:kTbfdVuV0.net]
国民の意見を鑑みましてマスク配布止めますw

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:38:01 ID:pORIlbVi0.net]
お肉券は正確には和牛券だったという



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:41:10 ID:QMxmHWrB0.net]
それあえて実行不能な策を表にだしてんだろw

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:42:50 ID:I8aHM7oX0.net]
ほんと今からでも郵送中止して自衛隊や医療介護用の備蓄にでもした方がまだマシ
税金無駄遣いのパフォーマンスで国民が喜ぶと思ってる感覚が心底気持ち悪い

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:44:06 ID:rkesSJ8v0.net]
うっせえよ、こんなんでごちゃごちゃ言ってたら国防生産法なんて作れねえだろうが

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:44:15 ID:V8Z4W/Sb0.net]
>>579
減税で動いてるのは評価してるけど、ただのアピールだけかもしれんから監視しとく。
議員なんか信じるもん違うで。
ちゃんと見とかないとね。

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:45:44 ID:CwLw3BUw0.net]
マスク2枚、しかも一住所につきって恐ろしくケチ臭くムダに手間がかかるバラマキなんて誰も期待してねぇんだよ。
せめて一人頭10枚くらいよこせ。じゃないなら医療機関や介護関係に回せ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 04:48:35.67 ID:V8Z4W/Sb0.net]
マスクに現金包んどけよ。
河井夫婦がやったみたいに金配れよ。

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:49:22 ID:QfSpYuSW0.net]
>>1     参議院議員
 小野田紀美(おのだ・きみ) 自由民主党
https://www.jimin.jp/member/132675.html
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴにて出生。 父はアメリカ人・母は日本人。
  1歳から岡山県瀬戸内市邑久町(おくちょう)にて生活。

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:51:04 ID:9kV1GggX0.net]
>>114
興和からどんだけ献金もらったんだろな
糞スギ
金の亡者すぎ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:51:54 ID:bv/T4fgD0.net]
>>524
あいつの場合は最初から止めるところまでセットでしょ…

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:52:14 ID:GN1VYgv80.net]
いらないならうちにくれ



679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:52:15 ID:9kV1GggX0.net]
配るのは興和のガーゼマスクか
いらね
どうせならシ

680 名前:ャープのマスクくれよ []
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:52:52 ID:bv/T4fgD0.net]
>>289
え?

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:52:55 ID:VXwsIBP10.net]
いつも石破が言ってるやつじゃん
なんで今更??

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:53:26 ID:bFZrZaIC0.net]
国民にウケると勝手に思ってリーダーシップを発揮しちゃったんだろ、バカなんだから許してやれ

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:53:50 ID:oxlxZNAj0.net]
小野田紀美ってアホなのけ?
物資が必要な事は、物資が確保出来るって思ったらすぐに出来るからやん。
自民の議員って消費税0%とか5%とか自分の支援者から言われた業種にカネを
ばら撒けとか、アピール合戦しかしとらんやん🤒

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:53:54 ID:VXwsIBP10.net]
>>661
あんなかっこ悪いの誰もつけないよ
まさしくゴミofゴミ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:54:10 ID:AilDiGms0.net]
>>51
こういうのは全部NG入りだわw

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:55:11 ID:ssguosVh0.net]
>>1
政府のマスク備蓄があふれそうだからマスク配りまーすって事だよいわせんな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:55:20 ID:bv/T4fgD0.net]
>>50
情弱の癖に調べもしないお前が糞なのは分かった



689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:55:24 ID:oxlxZNAj0.net]
>>663
二重国籍の婆さん?って事け?🤒

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:55:34 ID:h+aMlPm/0.net]
不安感からマスク買いに並ぶ人たちに送りつけるのは
一定の効果があると思う。ガーゼマスクを洗って使えば
金もかからないし、並ぶのをやめる人も出るだろう。
いらないやつは近所のばあちゃんにあげてよ。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:57:50 ID:I8aHM7oX0.net]
>>663
アメリカ生まれだから安倍教に洗脳されてないんだな
この状況でほとんどの自民党員が安倍に苦言を言わないのは
外国の民主主義国家じゃ理解不能な感覚だろう

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:58:10 ID:Z9tmvKVd0.net]
まあ使い捨てマスクなんざメジャーじゃ無い時代から生きてるが
使い捨てずに再利用まですんならガーゼ当てたマスクしてりゃ良いと思うわ
ナニを必死に紙製にこだわってんだと。
家の婆さんも今ある分使いきって
買えなかったら自作する言ってるわ。

そんなモノを国家をあげて大金はたいて配るとか
頭イカレてるとしか思えんね。

何なんだ安倍政権て。何の役にもたたねえ。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:58:33 ID:bv/T4fgD0.net]
>>658
配るのって安倍総理が付けてたやつでしゃ?
あんなぺらっぺらの布マスク自衛隊や医療関係者は使えないよ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 04:59:45 ID:Sn8Qlex90.net]
>>38
ゲリゾーは無能を通り越して有害総理だからな。

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 04:59:52 ID:oxlxZNAj0.net]
俺は未使用のガーゼマスク5枚と使い捨て300枚はネットで買って持っているので
いらんが、使い捨てマスクが無くなったら必要に成るので配ってエエやろ。

政治家が、いちゃもんを言う意味が分からない🤔

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:00:22 ID:q9tUckhC0.net]
自民党の鴨下が昨夜TBSの報道番組に出てたけど今の政府の対応は遅すぎると批判してたよ
党として政府にも申し入れしているが反応が鈍いと
鴨下は医師で医学博士だから医療崩壊が目前に迫っているのが分かるし危機感を持ってるが政府は違うらしい

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:00:37 ID:CBEagJdm0.net]
何十年か経って笑い話用に保存しとこマスクw

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:01:45 ID:IRRqJLv10.net]
>>1
本当に激怒していて驚いた。



699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:01:46 ID:9kV1GggX0.net]
>>582
山口県内企業に布マスクの生産委託へ

ユニクロかw

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:01:50 ID:rkesSJ8v0.net]
>>659
という説明を安倍は党にせんの?

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:01:58 ID:Z9tmvKVd0.net]
どんな家庭で育つとこんなキテレツな案をヒネリ出すのか
キチガイにも程がある。

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:03:05 ID:zcyJrU6T0.net]
布マスクは医療現場には使えないし

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:04:08 ID:AA5kViGC0.net]
ネイティブの岡山弁じゃ
ぼっけえ怒っとるわ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:05:17.30 ID:PNG2OyZy0.net]
>>684
首相のサインと桜のマーク入だと完璧だけどね

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:05:22 ID:oxlxZNAj0.net]
使い捨てマスクを洗って再利用と布マスクを洗って再利用だと布マスクの方がエエやん。
使い捨てマスクを俺みたいに2月末に注文しまくって確保出来ている人は多く無いんやし😷

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:06:21 ID:9kV1GggX0.net]
1住所に2枚っていうのが実にケチくさい
家族4人だったら共用しろとでも言うのか安倍

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:06:24 ID:Z9tmvKVd0.net]
>>689
医療現場がどうしたんだよ?
医療現場は世帯なのかよアホ。

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:06:44 ID:eYSblPcR0.net]
何でもかんでも下っ端と協議する必要何か無いだろうが。



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:08:31 ID:rkesSJ8v0.net]
寝る( -_-)

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:10:43 ID:9kV1GggX0.net]
これ郵送するんか
アホだろ安倍
無駄な手間と時間かけてさ
郵送費がもったいない

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:11:02 ID:N39JOI7C0.net]
>>11
これ拡散しよう

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:14:39 ID:CGJV1VFu0.net]
そりゃまともに議論したら
身内企業に利益誘導したいだけなのがバレバレになるからな

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:14:42 ID:N39JOI7C0.net]
>>697
ところでこの全世帯マスク2枚郵送って一見アホらし過ぎて批判したくなるけどカムフラージュされた何かのテストなんじゃないかと思えてくるね

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:15:18 ID:LigYnVo/0.net]
てか、誰が送るんだ?配送業者なんか
ただでさえコロナ禍で忙しいのに
たったマスク2枚の為だけにお宅訪問とか
拷問に近いw

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:17:26 ID:rTHC5Op20.net]
ジジババの買占め対策には効果あるかもしれないけど費用対効果が悪すぎるんだよ

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:19:53 ID:NqKqtLEK0.net]
>>695
上の連中だけで決めるなら北朝鮮や中国みたいな国になるだろwおまえ朝鮮人みたいな考え方だな

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:20:08 ID:4XFCtPru0.net]
スダレハゲの3月にマスク6億枚+1億枚はどうなった?
出て来て何か言えよ

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:20:28 ID:KwsCOcfJ0.net]
そりゃ人件費と送料の方が高くつく
怒るのも無理はないよ



719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:22:01 ID:oADTkeHO0.net]
自民党議員「現金給付には早くて3ヶ月かかる」⬅は?マイナンバーカードは何のために作ったんだよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585724092/

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:24:02.53 ID:1Ff2M/xi0.net]
これ郵送するなら現金10万円も一緒に送れやw

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:24:18.66 ID:ObuXK+1m0.net]
>>1
次回公認なし

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:24:41.56 ID:aCIbucdI0.net]
ツンデレだろ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:26:46.20 ID:m4XCLVtJO.net]
マスク二枚ってのがしょぼいけど、
布だから医療現場では使えないけど市井の庶民が飛沫を飛ばさない程度には使えるから今ある分を配布しますってことなのかな?
まあコロナに効果あるものはもらっておくわ

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:27:57.79 ID:kevcLgtp0.net]
1住所に2枚の布製マスク配布だとぉ?

あったまわるぅ
これほど不公平で理不尽な偽支援聞いたことねー

その住所にぜんそくの幼稚園児1 元気な中学生ねーちゃん1 元気な高校生にーちゃん
がん患者のじいちゃん1 間質性肺炎で膠原病のばーちゃん1
魚屋のとーちゃん  近所のスーパーでパート勤めのかーちゃん
とーちゃんの弟 大学生1

とか住んでたらよ、この人数で2枚配布

一方、一人暮らしの元気な30歳無職生活保護男1 には一人に2枚当たるわけだ


マジ
安倍内閣ってド阿呆やな
ていうか頭癖ってんじゃね???

日本の黒歴史首相に決定だな

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:30:12 ID:cw8A8gIq0.net]
>>1
正論。

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:30:50 ID:9/OFRkZL0.net]
現金一律給付をしない、消費税も減税しないことへの
不満のガス抜きなんだろこれ

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:36:16.00 ID:B+gvPhf20.net]
>>708
これで公認なしなら金豚政権と同じだろ

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:36:16.20 ID:1idHsDrR0.net]
>>700
食糧配給準備かねえ



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:36:26.11 ID:hHleoD5+0.net]
>>702
ジジババは必要だから並んでるわけじゃないだろ。病院に行けない暇つぶしだから効果なし

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:36:35.96 ID:04C5s1Ns0.net]
「俺は聞いてない!」とかゴネる面倒くさいやつの類か
お前の意見なんか必要ないから聞いてないんだよ
いいから決まったことやれや

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 05:37:48.40 ID:64QsFmot0.net]
>>11
こんなこといってるから5ちゃんはアメリカ工作掲示板とか言われんだよなあ

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:38:12.98 ID:miGhtPIU0.net]
今すぐ金に困って自殺する人より
コロナで死ぬ人の方が確立としたら高いから
そこを防ぐのを優先したんだろ。

金配ってもコロナになったら意味ないし。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:40:21 ID:hhlC59AW0.net]
こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める

一文で伝わる

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:40:44 ID:CZ/4qBcQ0.net]
全部、官邸の今井ー佐伯ラインのせい。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 05:40:48 ID:/krShxqv0.net]
正論
マスクより、金

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:44:47.37 ID:3L5W+eiC0.net]
2枚ぽっちかだの少ないだのガタガタ言ってんじゃねー
「欲しがりません勝つまでは」やろ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 05:45:01.88 ID:/krShxqv0.net]
マスクは自作できるけど、
自粛したり仕事出来なくなったら
お金は、自作できん
お金が無いと病気にならなくても
死に至る

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:47:19.37 ID:kevcLgtp0.net]
>>713
わはは

ぜんっぜんガス抜きなてねーwwww



739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 05:47:22.05 ID:S80SFwkq0.net]
>>1
余ってるんだろ。洗えば縮む、そもそも元から小さな使えないマスクなんざ要らねえ!税金使うんじゃねえ!

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:47:42 ID:LBQzzuyO0.net]
ドラッグストアで交換の方が発送費かからんと思うけどな。マイナンバーで管理して。

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:48:20 ID:QfSpYuSW0.net]
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)   父親がアメリカ人で方言まる出し、さすが 「大都会」  
   /

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:48:55 ID:JxUv93NW0.net]
一番重要なのは
あのマスクじゃ誰も使わないということ

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:49:09 ID:cMb/fJG90.net]
マスク作ってるところに金出してライン増やしてもらうなり供給が増えるようなことに金使えやって思う
一住所に2枚とかいう配り方も意味不明だしマジでアホらしいわ

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:49:11 ID:oxlxZNAj0.net]
>>704
ごめん、インターネットで注文したらいっぱい届いた。
俺が君の分も買ってもうた😨

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:49:19 ID:pWXtCoOh0.net]
全国民に一律10万円の現金支給と今年の税金全てゼロ円にするって言えば
良いだけの事なのにね

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:49:33 ID:6ny0nDUa0.net]
離党不可避って言うか、自民党ももたねぇなきっと。一般国民と意識が乖離しすぎとるわ。

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:49:44 ID:kevcLgtp0.net]
>>724
低所得者世帯
年収400万未満なら
一人10万円支給
年収300万円未満なら
一人20万円支給
年収200万円以下なら
一人30万支給

以上

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:50:00 ID:uh/CgFqr0.net]
布マスク作る暇なんてあるかボケ



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:50:25 ID:m4XCLVtJO.net]
安倍ちゃんが今週し始めたマスクは布だと思うけど、マスクが小さくてだっせーって思ったわけだが
あんなのが送られてくるんですかね

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:50:46 ID:pWXtCoOh0.net]
アルコール消毒液が出回ってない件も突っ込めよ
足りないのはマスクだけじゃねーんだよ

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:50:53 ID:QfSpYuSW0.net]
>>729
    ∧_∧
   (  ^ω^)   材料費ケチった分、 献金してるのかお・・・? 
   /

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:50:58 ID:kevcLgtp0.net]
>>733
国民とっていうか
現実からかなり乖離してんだよ

世界中から嘲笑される与党・内閣
聞いたことねーwww

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:52:29 ID:36y37JQy0.net]
>>72
そういう嘘はエイプリルフールに書き込めよ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:52:30 ID:BqZ0Eq+k0.net]
>>499
買ったことないけど月間テーミスの広告を見た
・安倍首相「混迷」の裏に今井首相補佐官がいた
〜習近平への過剰な配慮や一斉休校を進めた男は菅官房長官や与党幹部も外し
今井vs菅・与党幹部(二階?岸田?) が進行中なのかな

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:53:12 ID:kevcLgtp0.net]
>>696
おはよー

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:53:48 ID:pWXtCoOh0.net]
>>741
取り巻きが有能か無能かで政治家の評価が決まるんだろうね

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:53:50 ID:1JueKtrn0.net]
布マスク 2枚で終わる アベとスカ

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:54:47 ID:oxlxZNAj0.net]
>>722
カネ💰よりもジジババを見捨てて
早期自粛解禁が優先や。

はしたカネを貰うよりも働いて稼いだ方が
多くお金が入る🤧



759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:54:47 ID:XeGArLmY0.net]
なにいってんだ?
上級だけで決めるにきまっているだろうが!

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:55:14 ID:DvjtTr6z0.net]
安倍ちゃんのお友達界隈で適当に笑いながら決めてるんでしょ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:56:49 ID:GUiJBJrM0.net]
>>733
仮に自民がコケても無能官僚が政治を牛耳ってるからもう無理かもね
もう新国家樹立するしかない

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:57:23 ID:oxlxZNAj0.net]
>>735
マスク作りぐらい暇な失業者に仕事させれば良いやろ。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:57:25 ID:vmmfA1se0.net]
>>11
前に別のスレでみました

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 05:57:54 ID:mSZOhXwt0.net]
党内の話がお肉券とかだったから安倍も呆れたんだろ

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 05:59:16 ID:oxlxZNAj0.net]
肉券よりはまともだね

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:00:21 ID:FrVg62m10.net]
昔は党内の派閥抗争絡みでこういう意見が出たものだけどなあ
派閥が抑止力になってたんだな

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:00:40 ID:FMIRfaAe0.net]
お肉券や旅行券よりはマシだろうな

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:01:29 ID:rQuhDakS0.net]
いややったら自民党出ろよ
今まで散々安倍のチンポしゃぶってきて何言っとんじゃ



769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:01:49 ID:4Cy2Regq0.net]
お肉券だ!マスク二枚だ!とか言ってる時点であたまおかしいんだよね

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:03:00 ID:FrVg62m10.net]
>>499
佐川のお友達なんだっけ

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:03:10 ID:Zd4v/gPD0.net]
使い捨ての紙マスクと再利用前提の布マスクじゃ需要は全然違うだろ。
病院に必要なのは紙マスクだ。

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:04:00 ID:hJiqGfvY0.net]
>>751
国難に利権で一儲け企む議員ばかりで

773 名前:本当に自民党終わってる
かといってコロナよりサクラの特定野党は論外
また自民党勝つんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:04:02 ID:FlKRw7Qe0.net]
減税勢力支持!

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:04:11 ID:9ZnJc+vK0.net]
正論言ってもらえるのはありがたいけどどこの方言よ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:04:15 ID:fXbxDTSH0.net]
ごちゃごちゃ言ってねーで仕事しろや税金泥棒
刺し違えてでも国民の為に結果出せ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:04:28 ID:Z9tmvKVd0.net]
>>743
所詮軽い御輿の安倍ちゃんに自発で名案とかムリかw
側近も無能でこのバカらしさ
後は官僚の作文読むだけの総理ってw
当たり障りなく何となく綺麗事並べてたから結果長期政権か。
なんやこれw

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:04:46 ID:oxlxZNAj0.net]
>>756
マスクは使っている人もいるしな。
要らなければ近所のジジババにメイドの土産としてあげれ😇



779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:05:35.38 ID:3L5W+eiC0.net]
>>756
不満があるなら祖国かえれ

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:06:06.66 ID:GcesEsYA0.net]
マスク2枚か2万円どちらかを選べるようにしたら?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:07:27 ID:JZ8B4elf0.net]
なんやこれ。広島弁か。

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:07:44 ID:DrmR3ROR0.net]
離党

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:08:07 ID:Z9tmvKVd0.net]
>>764
その物言いはおかしい
逆に肉は食うから言ったら変わらん
無意味な文章の訓練でもしてんの?

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:08:13 ID:oxlxZNAj0.net]
>>758
使い捨てマスクはシャープが作って医療機関とかに配るんやろ。
庶民は洗って使える布マスクを持っていたら、使い捨てマスクがキレた時に使えるので予備で持っていれば良い。

千恵遅れよりも安部ちゃんの方が優秀やで😷

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:09:10 ID:1u8sR7J60.net]
マスクの効果は微妙なんだとは思うけど、マスクしないで咳き込まれるよりましかなって気持ち。なので、マスク配布自体はしても良いと思う。
一般の人が布マスクで使い回しして、使い捨てマスクを医療関係者にまわせるなら。
で、2枚って数字の方がインパクト強いから一人歩きしすぎてるのも個人的には微妙。世帯数で掛けたら1億枚以上を配給するってことでしょ。

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:10:04 ID:FMIRfaAe0.net]
>>769
肉なんていつでもどこでも買えるが
マスクは今はクソニートやジジババが並ばないと買えない

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:10:20 ID:AJkOtTC40.net]
政府の意思決定から排除されていた事にようやく気づいた吉宗であった

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:11:52 ID:KJWV1jox0.net]
>>2
アスペか?
それを党として聞いてないって話だよ
末端は国会で賛成だけしてろカスってこった



789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:12:01 ID:oCf1nU7W0.net]
>>2
システムが初耳って書いてるじゃん。

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:13:00 ID:IDDC88Zi0.net]
怒ってもいいけど、一般の自民議員からまともな提言なんか聞いたことないな。幹事長の締め付けがものすごいらしいし。
安部・菅・二階という中枢にしろ外野の議員にしろ選んだのは国民。レベルの低さはお互い様なんだよ。次の選挙まであきらめるしかねえわ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:13:15 ID:8y4Ohm1G0.net]
安倍は一貫して遅いわクルクルパーだわで酷いけど、具体的に誰が決めてるんだろう
安倍自身が考えたことなんてほとんどなくて、助言してる誰かがいるはずだが補佐官が頭おかしいのか?

はっきり入って5ちゃんでスレ見てるだけの俺らより知識ないとしか思えない事を連発している
素人にはわからない領域の事はもちろんあるはずだが
その説明も何もできていない
頭おかしいとしか

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:13:23 ID:oxlxZNAj0.net]
小野田婆さんは政府は行政で議会は立

793 名前:法って役割を知らんのけ?
そんなのも理解出来ていないなら議員を直ちに辞職してね😷
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:14:03 ID:Z9tmvKVd0.net]
>>772
わかってねえな
コイツと同じ単細胞ならマスクは充分ストックあるから
肉が良いというヤツだって居るだろ
オレが言いたいのは
無意味な水掛け論だろという指摘に過ぎない。

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:14:38 ID:soIBc9KW0.net]
ヨーロッパとアメリカに転売するので中国人がマスク爆買い中

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:15:40 ID:OKkXigq/0.net]
自民党名物のFラン議員www

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:15:55 ID:nSvhddwwO.net]
民主党のがマシだわな
これなら

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:16:58 ID:Fo2uFqRR0.net]
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら逮捕だそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
25
(deleted an unsolicited ad)



799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:17:45 ID:xP7RSueA0.net]
大胆かつ冷静沈着な思考が完全に停止し、行き当たりばったりの泥縄内閣。
目の前にある危機に、脳みそがフリーズしちまってるから〜自分さえ見失ってる。
あのマスク姿見て、国民は何かを気づいたハズさ。
この夫婦、同じ知能レベルだと言うことを。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:17:54 ID:+RFoV35l0.net]
こんなときにブチギレんなよ婆
一致団結しなきゃいけないときに
これだから馬鹿は困る

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:19:07 ID:yifl8b2t0.net]
昭惠の旦那じゃあね
なんだこの夫婦

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:20:17 ID:eGXSUetH0.net]
>>13
お前んとこの無能キチガイ蓮呆と同じにするなパヨクのクソゴキブリ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:20:35 ID:+RFoV35l0.net]
>>784
枝野や志位なら何とか出来たわけ?

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:20:44 ID:oxlxZNAj0.net]
マスクとかトイレットペーパーのネットでの買い方で学んだんだけど、
楽天の業者はまともな商品を送って来るけれども、アマゾンの商品は届いて衝撃を受けるぐらい質が悪い。

アマゾンのトイレットペーパーは中国産でシミが付いていて見た目も汚くて、怖くて人間には無理って感じだし、
アマゾンのマスクも中国産だったが、汚い袋に入って届いたので、ホンマにマスク切れで無いと使えないレベルだった😨

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:20:58 ID:2lurRtM30.net]
自民も老外ジジババと当選回数若い奴らと意識が違うようだな
自民も中華も分割しないとダメだな、こりゃ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:22:04 ID:/G6Q7G0r0.net]
経団連のマスク屋に言われたのか?

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:23:16 ID:/Gq44+qz0.net]
>>1
ツイでスレ立てするな

これで剥奪もされないとはねえ
ここも落ちたもんだ

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:24:14 ID:FLn4b/Ah0.net]
自民内も分裂してきたか
まともな政党出来ないかな



809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:24:38 ID:ZasidvEr0.net]
国民の利益になる真っ当なこと言うなんて左傾化したな

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:25:09 ID:oxlxZNAj0.net]
>>790
今の時期って自民の若手って暇な筈なので、
もっとコロナの感染を抑える方法とか考えれば良いのに
何の意見も出て来ないので、野党と同じで仕事全くしていないのと一緒や。

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:26:08 ID:K8zR1qWn0.net]
>>776
代議員制はテレビもなかった頃の名残で
今はネットで国民もバンバン提言すべきと台湾の大臣が言ってたな

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:26:31 ID:70CCWVQf0.net]
>>1
まず、医療関係へ国がマスクを調達して配布は既に実施中
その上で、個人にマスクが行き届かないからと言うことで今回の施作なんでしょ
家族の人数調べるより、全戸二枚配って、調整してもらおうっていう、プリント配る時と同じ考えでしょうね

与党議員の意見って、和牛券とかお魚券とか、あんなんでしょ?聞いてもらえるわけないじゃん

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:27:32.45 ID:1/befJ+v0.net]
>>2
これは名誉安倍サポ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:27:33.97 ID:P2wVm4eH0.net]
サプライズやがな

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:27:39.89 ID:1d/yz7zK0.net]
なんやこの変な方言は
そら誰も聞いてくれへんやろな
鬱陶しいやん

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:27:45.09 ID:33+rMYeS0.net]
まあ病院優先してほしいわな
あと学校かな送料節約できるし

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:27:52.17 ID:KJWV1jox0.net]
>>788
枝野とか志位と比べるならさっさと下野しなよ
同じならいらないんだよ

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:27:56.68 ID:QfSpYuSW0.net]
>>794
   ,. -─ 、
 /      \
 |  そ  だ .|
 |  れ  が .|
 |  が    |
 |  い    |
 |  い    l  
 |   !    .|
 |       /
  ヽ _ ./



819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:28:40.24 ID:hsDk960O0.net]
マスク配ることは悪いことではない。
日本企業が中国で日本向けに作ったマスクを輸出させない中国共産党に文句言ってください。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:28:57.33 ID:ocGDnXPy0.net]
この人は西の方の出身なのかな。関東人がこの書き方したら、ぶっとばしたくなる。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:29:30.35 ID:+jpBkFei0.net]
これがスピード感(

822 名前:)って奴よ []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:29:38.70 ID:1gtpfl1P0.net]
大企業と同じく下っ端に発言権が無いだけだろ

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:29:48.92 ID:+OHW2mYy0.net]
お肉券を後回しにされて、ぷんぷん丸ですよ。
お肉券採用されるかもしれないと支持者に言っちゃったんですよ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:29:58.39 ID:JOZgOvkG0.net]
郵政族が郵便局の怠惰による連続大損害や詐欺の損害を補填する為の金を引っ張ったってことだな。
誰だよ。郵政の重鎮は

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:30:29.63 ID:soIBc9KW0.net]
野菜なら欲しいけど、お肉は要らないな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:31:18.55 ID:qoCKBMaU0.net]
与党議員なんて頭数合わせの客寄せパンダ
決めるのは世襲の有力議員と官僚

そういう国だってわかってて自民党から立候補したんでしょ?
嫌なら離党して仲間増やして政治を変えろ
既得権と闘えよ
今まで甘い汁吸ってきて批判とか馬鹿か

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:31:35.87 ID:/w4v4i1e0.net]
>>646
なんで郵送がいかんの?



829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:31:41.68 ID:oxlxZNAj0.net]
>>810
同意
今の時期だったら野菜の方がカラダに良い

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:34:17 ID:Qbr02ySO0.net]
>>663
小野田紀美ってこの人か
地方政治からの叩き上げだな

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:34:21 ID:uadieBUS0.net]
>>812
60億かかるから

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:34:40 ID:UfE8KZQQ0.net]
いや〜、自民党ってのは全く危機管理能力がゼロってのが分かって
参考になるわ。これでもまだ安倍政権支持とか、もはや信仰宗教だわ。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:34:50 ID:5tAvmobZ0.net]
>>812
直接銀行口座に振り込んだほうが安上がりだからだろ。
マスクはその金で各家庭で自作出来る。

梱包代とか輸送費とかやたらかかる

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:35:10 ID:jDUVxhYj0.net]
この議員理解してないわマスクはチラシと同じように宛名もなく郵便受けにつっこんでくるだけなのに

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:35:29 ID:znRHIJsD0.net]
やっぱり、「安倍の思い付き」か。
呆れるばかり。


早く辞めさせろ、このバカ総理。
何やらせてもダメ。

民主党の菅直人にやらせろ。
全然マシな対応するはず。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:36:21 ID:W89pMKfu0.net]
ていうか安倍とお揃いのマスク誰が欲しがるんだよ?

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:36:46 ID:RgIwdTCu0.net]
正直安倍のつけてるようなマスク配られるなら自前のハンカチで自作したほうがマシ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:37:03 ID:uadieBUS0.net]
だから地方は10人/100万人レベルの感染じゃん?
必要のない人間にまでマスク送りつけてないでその60億で都市封鎖しろって話



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:37:09 ID:XH5M6sPS0.net]
岡山弁やな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:38:45 ID:g63g8igc0.net]
政府の連中はウイルスが頭に回ってるんじゃないか
なんの足しになるんだよ
しかも、都民に配っても意味ないだろ
都民以外も都内で活動してるんだから
終わりだね

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:39:13 ID:DoXUofuq0.net]
>>47
わたしはテレビは持っていません、スマホもアイフォンと国会でNHK関連の質問で言ってたな。
車のカーナビについているだろうに。
車もっているなら嘘つきだね。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:39:20 ID:h+qF/yol0.net]
スタンダードな岡山弁 首都移転したらお前らも覚えなきゃいけないんだぞ

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:39:21 ID:5tAvmobZ0.net]
もしも、このツイートが自民執行部の圧力で消されたり、本人のアカウントが凍結されたりすれば、中国を笑えないなw

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:39:43 ID:B7hFUGZR0.net]
勝手にやってるん?

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:40:52 ID:pxQcpAq/0.net]
>>816
伊達に安倍信者と呼ばれてるわけじゃないからな

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:41:25 ID:ofu1rvqu0.net]
安倍は白痴
豚みてーな野郎だはよ辞めろマジで

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:42:07 ID:lL4noc4Y0.net]
>>818
誰が配るんだよそれ
誰が手配するんだよ
そいつらに払う金は税金だぞ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:42:25 ID:xemUyoozO.net]
今更だが安倍ってホントにアレだったってことだな
ブレーンにも恵まれず



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:42:34 ID:fL2jpUgj0.net]
自民の若手と民主の若手で新党作れよ
まじで安倍麻生、蓮舫福山どちらにも政権任せられん

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:42:42 ID:iMkK9wQf0.net]
安倍を恨めよ

文句があるなら彼に言え

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:43:00 ID:KLZxq5O70.net]
>>3
これ
とりあえず言ってみただけだろ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:43:08 ID:9EZh/IsH0.net]
与党日本会議に逆らうとか…

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:43:17 ID:2ip7xuTQ0.net]
組織とはそういうものです

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:43:40 ID:lL4noc4Y0.net]
>>797
施策に何十億もかけるならもっとマシなことに使えと皆言っている

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:43:47 ID:3y5/e6r00.net]
また独断か

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:44:30 ID:5tAvmobZ0.net]
>>832
イエスマンばかりゆうぐうするからこうなる。

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:44:31 ID:h+qF/yol0.net]
>>834
政治家個人には期待してないけど、側近に賢い人置いてないの? 誰も止めないとかアホすぎる

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:44:31 ID:bFZrZaIC0.net]
別に国民のためじゃ無く、自分のためなんだから
批判はどうでもいいんだろう

【マスク2枚】山口県、県内企業に布マスクの生産委託へ 予算は5.5億 全国初

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585756494/



859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:44:50 ID:TntXPUmT0.net]
アヘ信者「小野田はパヨク」

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:45:35 ID:7b5rWQ/c0.net]
休校に続きいつまで意味の無いパフォーマンス続けてんの?
日本傾くぞ

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:46:03 ID:oxlxZNAj0.net]
>>842
5.5億ぐらいで議員皆んなの意見を聞くってアホなのけ?

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:46:19 ID:wXzy6P0y0.net]
使い捨ての紙マスク。
空気清浄機の上で一晩干せば臭いもなくなるし繰り返し使えるよw。

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:46:24 ID:xP7RSueA0.net]
まさか自分の地元山口の会社に布マスクを発注してんじゃないよな?

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:46:51 ID:ZpfWv7VB0.net]
国難を利用するまさに国賊

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:46:54 ID:N68bE+wN0.net]
>>7
日本語下手か

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:47:08 ID:FLn4b/Ah0.net]
今まで見てると国民の窮状を助けようという気がないのはわかるね
特定の利権のために政治してる

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:47:28 ID:JZ8B4elf0.net]
2枚ってなあw

対象を絞って3枚にしろよw

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:47:52 ID:wl+OSdlX0.net]
そもそも布マスクって意味ない
不織布入ってないとウィルスは通過する



869 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:47:55 ID:Qbr02ySO0.net]
>>844
お前の批判が意味がない

休校は効果あるぞ

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:48:24 ID:B1oQ+i9wO.net]
ホームレス『早くお肉と魚をくれんかのぅ(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:49:17 ID:muvgEPmp0.net]
さあ、文句だけでは最悪の現政権がのさばるだけ
今こそ救世主石破さんに集結せよ!

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:49:18 ID:oxlxZNAj0.net]
>>846
部屋の中がウイルス🦠だらけで、マスクには雑菌が残るで。
せめて紫外線消毒せいよ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:49:57 ID:BOPsjglA0.net]
まともな検査キットも郵便で配布する事願います。町医者までアビガン配備で早期撃退システムの構築もすぐに閣議決定で。

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:50:07 ID:B1oQ+i9wO.net]
>>851これいらんな
受け取り拒否って病院へ送れ(笑)

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:50:53 ID:UfE8KZQQ0.net]
>>829

選挙棄権している有権者の半分は投票行って欲しいわ。
こんな信者に負けちゃ行かん。

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:52:18 ID:jgDmC6yR0.net]
等を割る気ないなら単なるプロレスでしかない
こんなガス抜きに騙されるほどこっちは馬鹿じゃねーぞ

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:52:38 ID:YWG8il0N0.net]
マスクなんて要らねえよ
金よこせボケ

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:52:45 ID:oxlxZNAj0.net]
>>851
それは良い案
高齢者のいる家にだけ送るなら手間も少ないしね



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 06:52:58 ID:jDUVxhYj0.net]
>>831
日本郵政が請負うんだよ一住所2個の意味も理解できないアホや日本郵政が請負うから郵便だと錯覚するのが多いみたいだな、確かに債権発行は間に合わないから原資は税金だろうが

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 06:53:52.54 ID:e2Ua0S4t0.net]
この女は、長いものに巻かれた下っ端か

日本の女は働いててもヒラが多いからな

どこの組織に入ろうが、まずはその組織で出世できなきゃたいした存在価値はない
重要なことほど、いちいち下っ端に相談するわけないだろ

安部にとっては、これは重要なことだったんだよ
国民は、なんだそれと思ったやつが多いだろうけどね

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:54:21.33 ID:kLsF0xQ90.net]
送料とか送付すんのに小分けしたりとか無駄な金や手間だけかかるっつー
ホンッットバカだわバカ
ネトウヨの俺もあきれ顔だわ
安倍、これしかやんねー気ならほんとバカだぞバカ!
最後の最後でンな失態晒すんじゃねーよボケが!!!

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:54:50.25 ID:ljw+gkYE0.net]
>>1
党内でこうやってはっきりもの言える奴がいるのはいいことだけど、言葉遣いなんとかならないかね。これじゃ国民から駄々こねてるようにしか映らないよ。

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:55:05.89 ID:D/T3ewvv0.net]
>>1
はい安倍不敬罪で逮捕なw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 06:55:47.98 ID:zg/3v0gk0.net]
子供いる家族だと足りないんだよなあ
これだから子無し総理は

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 06:56:19.45 ID:pxQcpAq/0.net]
メディアは若者の○○離れをよくニュースにするけど
国民の政治離れのほうはスルーしよるからな

組織票でやりたい放題安倍です

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:58:24 ID:r02ugtpm0.net]
>>11
すげえww

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:58:53 ID:WfJihX4N0.net]
>>11
偉い!

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:58:54 ID:nhs5eaFb0.net]
アベの個人パフォーマンスは
もう見飽きたし、どうでもいいよ
マスク2枚ごときで喜ぶ愚民の顔を見てみたいわ



889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 06:59:56 ID:rtroQf1u0.net]
別にいいじゃないか
こんなの些細なこと

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:01:43 ID:TiDBuT+N0.net]
つーか北海道民に1世帯7枚マスク配り終えたの?
その次、あらゆる医療機関に不足ないようマスク供給できてるの?
その次、自衛隊から奪い取った100万枚のマスク返したの?
先の約束実行できないうちにいい加減なことばかりほざくな。

安倍朝鮮人は死ね!
マジでこいつ死なないと日本は終わるわ。
一刻も早く死ね!

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:01:57 ID:0LEvfDmi0.net]
いいな。仲間割れがはじまった
立憲に風が吹いて来た

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:02:05 ID:U3pQ3j+N0.net]
自民党議員に向いてないな
移民反対しておきながら移民に賛成した青山さんを見習えよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:02:40 ID:uX6ulD3 ]
[ここ壊れてます]

894 名前:w0.net mailto: しかし、政府と与党は別物、って与党議員にすら知らない奴がいるとは…。
政府の権限で成しうる事を、いちいち与党にお伺いする訳ないだろ。
この国、大丈夫か?
[]
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:02:49 ID:H/CMB8vK0.net]
自民党が選んだ総理だろ
国民が安部を選んだわけでない

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:03:16 ID:ZVRcvO4S0.net]
>>10
じゃあ現金書留で

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:04:18 ID:T+KQ+SQJ0.net]
結局やったアピール

周りで止めるの誰もいないんかい
二枚しか配れないのを幾ら費やす意味があるものかと

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:05:09 ID:WcNIs0rF0.net]
今まで一般ヒラ自民議員の意見なんて聞いて貰えてたんか?
いや常に身内だけで得するように回してただろうが安倍政権は
お前らとは単にサヨクや野党の悪口に同調してただけちゃうんか



899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:07:51 ID:7kvuRnZC0.net]
もう国会って閣僚だけで良いな
どうせ総理が好き放題

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 07:09:19.53 ID:/nMfh0ea0.net]
誰かがエイプリルフールで冗談で言ったらアホ総理が本気にしちゃっただけ

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:10:10 ID:gUul8ZMF0.net]
安倍と麻生と森は政治家ではない
税金をいかに懐に入れるかしか考えてないし
見事にそれしかやってきてない
マスクは安倍の故郷の山口県の企業に作らせ、
財務大臣が筆頭株主である郵政に5000億も払って配らせる
安倍も麻生も無関係だと思うか?
自民党に所属している馬鹿ども、こいつらに手を貸してる時点でお前らも完全に売国奴だよ

男の恨みは世代を超えて末代まで続く
安倍も麻生も森も国民にぶっ叩かれ引きずり下ろされた怨みを抱えている
むしろ国のためになることをするわけがないんだよ

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:10:15 ID:alHnY3sf0.net]
>>109
自由民主の党だからそれでいいのかってことだろ

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:11:03 ID:P9M+MdYQ0.net]
>>23
それだなw

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:11:22 ID:teBfPRLu0.net]
やべえなこんな総理に強権発動させたら何するかわかんねえわ

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:12:21 ID:mkIy9sOo0.net]
この人は、ハーフで日本会議じゃないから

二重国籍で問題になった人

選択的夫婦別姓制度の導入に「どちらかと言えば賛成」

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:13:25 ID:/TiB/x+r0.net]
決めるのは、話し合いの結果じゃなく
スピーディーな政治献金でしょ

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:13:55 ID:3NrY/LPJ0.net]
>>279
美作弁ってことか

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:14:11 ID:e+OkwWmy0.net]
>>882
好き放題というか全て後手後手
何もやっとらん
マスクでさえ後手しかも2枚wwww



909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:15:22 ID:9YRBdDCx0.net]
布マスクを病院に配ったって仕方ないだろ

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:16:28 ID:ldzXQ4hM0.net]
今の日本システム、総理の権限が弱すぎるんだよ、こういう文句言うヤツが出るのは。
非常事態宣言でもして、権限を強められないのかね、まったく。

そうなりゃ、政権中枢ももっと大胆な施策ができるだろう。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:16:34 ID:atKOgq590.net]
正論だな

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:16:35 ID:1gtpfl1P0.net]
安倍がブレーンとして飼ってる経産省官僚が無能なんだろうな

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:17:20 ID:y6GHZus+0.net]
いや〜マジでちょっと異常だわ

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:20:54 ID:zTCSsPao0.net]
>>11
三密よりわかりやすいな

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:21:10 ID:c8iu1Qnq0.net]
こいつ支持するわ

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:21:31 ID:fGiZAcRQ0.net]
お肉、お魚より遥かにまともな案だよ。みんながそんなもんしか提案できないから、総理が自ら考えてんじゃねえのかな。
そもそも、今わコロナとの戦い。

917 名前:戦時下やで。上官の総理に逆らうのわおかしいぞ。 []
[ここ壊れてます]

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:21:32 ID:4vWjLJEn0.net]
離党しない限り、このおばさんもガス抜き要員でしかない。

消費税廃止訴えた全員、ガス抜き要員と見なす。



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:21:57 ID:FHiN5Ftw0.net]
上級国民様は、マスクに困ってないからわからんかもしれないけどさ。

医療機関向けは、国でも自治体でも中国のお礼でも、ずっと投入され続けてるだろ。
国と中国のお礼は報道されてるし、区の告知でもずっとやってる。

国民向けは容易に入手できる状況じゃないから、布マスクでもないよりはあったほうがいい。

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:23:05.46 ID:DQ+7moLH0.net]
無能数合わせ要員がなんか言うとる
文句言うなら議会で反対票の一つでも入れてみろボケが

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:24:24 ID:N4klfhOI0.net]
安倍晋三って歴代首相の中でワーストだろ

親とテレビ見ててビックリしたわ

1世帯2枚って何?

4人家族や6人家族でも2枚 単身世帯でも2枚って頭おかしいだろ・・・

トランプは54兆円全国民に給付するんだぜ?

いかに安倍内閣自民党が国民を想っていないかが良く分かる

マスクたったの2枚の配布なんて私はやりましたって言いたいだけ
既成事実作りたかっただけだろ?

こんなに酷い話があるか?

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:24:40 ID:lZ8ZSCwO0.net]
こんなのまで議会で話そうとしてんのかよw
意思決定の遅い日本人だってのにwww

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:26:26 ID:7V/mQuzq0.net]
>>109
腐った木は切り倒さないとね
馬鹿な支持者は下敷きになれwww

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:28:04 ID:Sgsisl250.net]
>>11
いいと思います!集近閉をやめよう!

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:29:25 ID:ubV4gbwm0.net]
>>903
54腸炎とは、独り当たりで18万円。
アメリカ国債でも刷るのかね。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:31:03 ID:NYS8iKXF0.net]
中国から届いたマスクなの?
顔を立てるために配らざるを得ないとか

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:31:15 ID:m4XCLVtJO.net]
このコロナは、症状の有無に関わらずインフルエンザよりも喉で大量にウイルスが増えて飛沫で拡散されるってのが、
感染の仕組みの始まりであって布製でも良いから国民全員がマスクをすればそれなりの感染抑止になるからお願いしますって、
安部ちゃんの独断じゃなくて専門家同席で説明してもらえばまだみんな素直に受け入れられたんじゃないか?プレゼンがいつまでも下手なんだよなあ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:32:46 ID:UNOk80y10.net]
石破の乱でも岸田の乱でもいいから
安倍のアホを総理の座から引き摺り下ろしてくれ
本当に国が終わる



929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:32:51 ID:46jgUMQP0.net]
>>908
今から山口県の業者に発注

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:33:42 ID:fSXa8NWr0.net]
人口3億人計算で移民がいる国なので、
実際に合衆国に居住する人間をケアするものではないだろう。
個人でもなく法人に払って対処せよ、の財源になるんじゃないかな。たぶん

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:34:06 ID:PkuL3xUD0.net]
まともな議員もおるんやな少し安心したわ

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:36:52 ID:WgQhnzGy0.net]
>>小野田紀美

こいつ、アホだろう。

混血なのに、直近の米国政府のマスクを米国民に告げた付けるようにとの発信した内容を認識しておりません。

このような下らない者には、議員を行わせておく必要性はありません。

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:37:04 ID:PkuL3xUD0.net]
きみちゃん断固支持!

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:37:12 ID:g6YRjmdZ0.net]
これは切れて良い

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:38:28 ID:GH9vlVh ]
[ここ壊れてます]

936 名前:20.net mailto: 小野田婆さんって無知
小野田婆さんの意見を通したいなら野党の意見も聞く国会で話せよ。
政府は行政機関で議員の議会は立法で、それぞれ独立しているんよ。
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:38:49 ID:ik3Lf5HL0.net]
普通の日本人はお金なんかよりもマスク2枚の方が嬉しいから

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:38:54 ID:kuvrBNA20.net]
やらないよりマシだが
専門家がマトモな進言をしないから
食事会の誰かの思い付きに飛び付いたんだろ
「軽い神輿」なんだから担いでる奴しっかりしろ



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:39:26 ID:sNVUKloz0.net]
>>916
3権分立って知ってるか?
政策を決めるのは政府であって自民党じゃないぞ
法案審議なら自民党も関与しないといけないけど

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:39:46 ID:tOqxoagz0.net]
お前らの総裁が首相だろ。今すぐにでも不信任できるんだぞ。自民党はやく動け。

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:39:54 ID:uEmbROWQ0.net]
二階の手下にあらずんば党員にあらず、という事では。

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:40:22 ID:sq9GHS/kO.net]
安部が頭おかしい事にやっと気付いたわw
ここまで何もしないとは 今必要なんはキャッシュなんやで

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:40:28 ID:R2H7LwPs0.net]
布マスクも扱いが面倒らしいな

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:40:56 ID:oAQpy4cl0.net]
コロナ対策について国民から不満が湧きあがると必ず思い付きで独断で対策をぶちあげる
全国一律休校にしろマスク2枚配布にしろ

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:41:50.14 ID:9aBZ+MYC0.net]
ガス抜き担当っていつも突出してるからバレバレなんだよ
こいつと細野長島コンビはホントわかりやすい

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:42:00.26 ID:u/mxLueE0.net]
>>1
安倍晋三よりもこいつに首相やらせろよ
どうせ安倍にはチンパンジー以下の脳みそしか備わってないんだ
こいつのほうが1億倍マシだろ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:42:12 ID:W89pMKfu0.net]
>>825
必ずついてるとは限らないけど車買った事無いの?

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:43:06 ID:fpe4nRdH0.net]
>>909
そもそも専門家たちはマスク必要だと言ってた?w



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:43:28 ID:9qLoIEKK0.net]
>>895
財務省だろ
「金?ゼッテー出さないからな。マスクでも配ってろ!」

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:44:05 ID:oAQpy4cl0.net]
>>11
お前はそれを流行らそうとして、この前同じことを書いたら「あべしね」でたて読みで返されてファビョッてた奴か?w

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:44:11 ID:wVgEwDur0.net]
台湾の友達が大笑いしてたわ w

もう、親日とか恥ずかしくて言えないってよ

この期に及んで満員電車容認してるマヌケが総理大臣ってw w W W だって


カラ馬鹿安倍は 2、3日飯抜きの奴に茶碗一杯飯食わせるより、1週間飯抜きの奴に茶碗半分の方が喜ばれるって方法とってるからマヌケは日本人はいまだにオアズケくわされてるってよw

台湾人の友人「日本人、馬鹿ヅラさげで安倍の政策決定を待って待って待って待ちに待って、イカ2貫 w w w W W Wイカ2貫 ww w W W」

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:45:01 ID:CpxRr1l60.net]
>>2
それ自体が思いつきなんだろ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:45:05 ID:WOJiGxeh0.net]
配るマスクのグレードはどのくらい?
もしかしたら花粉もPM25にも役に立たない奴じゃないw

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:45:18 ID:YALLbahN0.net]
菅は大震災後も原発使いたかった族議員と役人と東電と怒鳴りつけたぞ
んで速攻、ヘリから海水撒いて廃炉にしたぞ
今の海水冷却に繋がる大きな決断だった
安倍も麻生と財務省と厚労省とオリンピック委員会締め上げろよ
何をまごまご責任回避してんだよw

有事では菅>安倍
菅と枝野呼んでこい、アイツらにやらせろよ

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:45:20 ID:z4LnIY6C0.net]
>>642
マスク送るのにどんだけ事務費かかると思う?

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:46:35 ID:BbM9FR9N0.net]
こんな知的障害党の党員であることが恥ずかしいよなw

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:47:12 ID:Xsd3T0eb0.net]
>>17
菜食主義者のことやろ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:47:28 ID:mlA2uE1g0.net]
>>895
無能は自分より優秀な人間を嫌う



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:47:39 ID:7lOFNVVX0.net]
このおねーちゃんは支持できる。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:47:42 ID:iL62i9cN0.net]
安倍友案件だからこれは絶対にやるなw

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:47:49 ID:9YRBdDCx0.net]
>>936
いくらかかるの?

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:48:55 ID:YALLbahN0.net]
>>937
もう俺も自民党見放したよ、ネトウヨも見放したよ
ミンスよりマシと思ってきたが、自民党はしがらみ多過ぎて有事で決断出来ない
決断しなきゃ進まないんだよな

良い決断ならぐっと前に進むし
良くない決断でもトライアンドエラーが生まれて、結局前に進む

菅は決断してたよな
枝野もちゃんと情報発信してたし

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:49:14 ID:7lOFNVVX0.net]
>>924
どんなレベルの物が来るかわからんが煮沸消毒でいいんじゃない?

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:49:45 ID:c5Ipvjn20.net]
マスクなんて何の効果ないのに過信しすぎ

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:49:59 ID:rvHGdMH20.net]
決めたのは安倍だけどよく見りゃ安倍が悪いとは一言も言ってない
批判しているようで友達や贔屓にしてる相手はさり気なく外す
クズはクズでもはっきり名指しして批判する奴とは違って陰湿でいやらしいタイプ
それが小野田

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:50:03 ID:ID8LpAZ50.net]
>>11
これはレベルが高いなw

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:50:06 ID:uCJEx7bS0.net]
>>935
ベント

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:50:40 ID:46jgUMQP0.net]
お披露目の為に昨日は布マスクで国会に出たのか



969 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:51:07 ID:5/zEY/DQ0.net]
確かにカンチョクトのがいいかも知れんレベル

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:51:13 ID:q+xREf2k0.net]
>>11
おお、これはわかりやすい。
3密とか言わないで、シュウーキンペーな。

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:51:17 ID:3rxDZGmH0.net]
だったら山尾みたいに離党しないと説得力ない
こいつも青山ら減税部隊も結局ガス抜き

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:51:39 ID:qg9Cphze0.net]
こいつがここまで知らなかったって発狂してるってことは
アベノマスク決定は本当に一部のトップダウンで決めたってことなんだな

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 07:51:51 ID:FpTSn28Q0.net]
さっさと現金給付しろよ無能!!

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:52:40 ID:w5gjAC2X0.net]
保守●啓蒙核酸へ

あんたらにはマスクなんか不要だものね
傲慢な朝鮮人総連と日本の芸能人とスポーツ報知
マスコミはマスクなんかに苦慮しないそうです
そりゃそうだ
横流しの不正マスク山のようにありますよね?
買い占めできるもんな
でも庶民は違う
マスク配布を笑ったこいつらに罰を


※マスクがいらない奴には

配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
www.chosunonline.com/

975 名前:site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:52:42 ID:w+EnIxL50.net]
なぜバカを
議員にした?

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:53:38 ID:wlblOBDD0.net]
>>953
よかった、狂ってるのは上層部だけなんだな

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:54:59 ID:1u8sR7J60.net]
マスク2枚が意味有るかはわからないけど、これもマスク配布対応の一つってだけぽいけど。これも切り取られてマスク2枚だけ話題に上がってるだけなんだよね。



979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:57:23.80 ID:BDBJ+1qa0.net]
>>958
まずは一律のお金くれ

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:57:39.92 ID:xZ2oV8Ft0.net]
誰か止めろよって思ったけど
本当にバカボンの思いつきなのかもしれん

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 07:58:51.00 ID:I8BQsqKd0.net]
>>815
かからないでしょ。
一住所2枚といっているから、タウンメール(宛先を確認せず、指定地域の全住宅に一部ずつ投函する広告向けの安い奴)で送る前提だよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 07:59:30.57 ID:IRRqJLv10.net]
格差社会
すなわち
差別社会


今回の有事は、日本社会、自民党の本質を露呈してくれた。

ある意味よかったのかもしれない。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 08:01:27.23 ID:/krShxqv0.net]
トップ、
まじで無能

現金20万+おまけにマスク二枚なら
納得

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:02:12.83 ID:Rc7CCFdj0.net]
布マスクだと意味ない
不織布のマスクより

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:03:51.75 ID:rOFkufxH0.net]
>>1
方言気持ち悪い

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:05:02 ID:pmaiuvHW0.net]
まったくもって正しい

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:05:54 ID:7MAjuVIW0.net]
これどこの方言?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:07:10.10 ID:OnZUd6c70.net]
まぁ、止めないと自民分裂すらあるな。



989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:07:49.93 ID:wN7Q/TDu0.net]
安倍さんの決断力

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:07:51.84 ID:c5Ipvjn20.net]
安倍チョンって自分が馬鹿なことにコンプレックスあるから
周りは自分より馬鹿をそろえてる

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:09:48.72 ID:wN7Q/TDu0.net]
>>1
方言凄いな

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:10:12.26 ID:rSHENUgr0.net]
送料は60億円であります

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:10:29.74 ID:JyiGvy5a0.net]
>>969
涙拭けよ安倍w

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:11:51 ID:0Mxo9erG0.net]
進次郎「私も過去は色々ありましたけど 今は長い物には巻かれろって気付きましたよw」

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:12:04 ID:iPreIHmQ0.net]
>>958
じゃあもっと即効性があって具体的な対策が実行されるんだな?
何?

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:12:23 ID:1Y2sqqXy0.net]
前から思ってたけど安倍政権て外国に金ばらまいて日本人には全然くれなくね?

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:12:47 ID:eGEkJZWW0.net]
つかこれって中国産のマスクなの?
汚染されてたら医療関係に配るのもマズいしただ処分するのも何だし
よし国民に配ろう!って事なのかな

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:13:08 ID:JyiGvy5a0.net]
>>437
(答え)
猿B層が必死w



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:13:17 ID:z1nIxNQ+0.net]
>>91
純粋な熱意を表現したつもりなのでは?訛ってるといい人っぽいというか、純朴で正直な印象を受けるのよ
大都会弁はこわいけど

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:13:42 ID:1KFui0ar0.net]
法案じゃ無い以上、それは政府の仕事。党関係ない。
馬鹿じゃね?

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:14:09 ID:JyiGvy5a0.net]
>>975
お前それ安倍の前でも言えんの?
言えるか

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:14:17 ID:1hkhKVS90.net]
執行部の独裁が目立つな。

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:14:27 ID:SkOBim/kO.net]
小野田さんが代わりに総理大臣やってくれ

1004 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:14:59 ID:lqOGmQvk0.net]
なんにしても文章を口語で書く奴はダメ

1005 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:15:06 ID:iPreIHmQ0.net]
>>983
バーカ二重国籍やぞ

1006 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:15:47.36 ID:MHmPtMOt0.net]
どうせ今回も今井案件なんだろ
党内もアヘのケツ舐め野郎ばっかだし終わってんな

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:15:59.21 ID:HYTrcd4S0.net]
マスク二枚配りますを批判しない奴は・・・ちょっといかれている。
マスクなんてのは、代替物の作り方でも流せば十分だ。
それより、マスク相当品をつけていない奴らは殴れ。
強制的にマスク着用させろよ。いい加減、個人のじゆうなんてくそくらえなんだが。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:16:02.79 ID:CJ0jOzK50.net]
聞いてもらえんのん・・・ってどこら辺の方言なんだろ?



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 08:16:59.04 ID:lB4D5hOA0.net]
こいつといい音喜多といいい北区って本当にろくなの輩出しねーな

1010 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:17:18.75 ID:nDftVMu00.net]
両院議員総会開いて安倍総裁を罷免したら

1011 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 08:17:55.13 ID:Jg8f8NNP0.net]
拓殖大学卒の議員が何を言っているのか。

マスクが不要なら、国に返却すればいい。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:19:34 ID:WsRtDTFh0.net]
アヘの言葉の操り方

「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」

結果、マスク2枚支給w

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:19:50 ID:5kklnQ6a0.net]
国会議員がしてるマスクを国民に配って安倍マスクを国会議員がすればいいよ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:19:58 ID:ebSPKB9k0.net]
政権中枢って日本人じゃないのか乗っ取られているかだ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:23:13 ID:KhNPbjwG0.net]
>>985
三原順子よりはましかもしれん。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:00 ID:1soN1SF90.net]
標準語で書き込め

1017 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:24 ID:+RFoV35l0.net]
>>43
大都会なら仕方ないな(・ω・)

1018 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 08:25:48 ID:Fc6KhAdC0.net]
金が全く無いわけじゃないし布買ってきて縫うならもう縫ってる
増産したマスクを優先して医療関係にまわしてるから市場のマスクは少ない
手に入らないからノーガードの買い出しくんに着けて行けって事だろ
ウイルスはとんでもなくサイズが小さいけど
拡大したら飛沫の液体がマスク面にびちゃっと付着するんだから着けないよりは絶対良い
時間を稼げる



1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:26:40 ID:uJ0r7qhW0.net]
個人的にはマスクしないやつに限ってゲホゲホして「だってマスク手に入らないから」とのたまうのおっさんらの言い訳封殺できるからマスク配布は歓迎するよ

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:27:53 ID:oUA5uC840.net]
緊急事態宣言を出すと対象区域全員マスクしろという話

1021 名前:になるが
実際はマスクは買えない(朝から並んでる暇な老人は買える)から
マスクを全員に配ろうと思いついた

しかも国民全員としたのは現金を国民全員には配れないので
マスクが現金の代わり
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 58分 44秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef