[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:54 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 655
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】大手総合商社の丸紅が赤字転落 社長「SF映画のような出来事が起きている」



1 名前:ガーディス ★ [2020/03/31(火) 08:04:44 ID:uF2JhdfT9.net]
巨額赤字転落の発表を受けて会見を行った丸紅の柿木真澄社長(中央)はコロナショックの影響について「SF映画のような出来事が起きている」と表現した。(記者撮影)

コロナショックで商社に巨額減損の嵐が再来するのかーー。

最初に直撃したのは丸紅で、3月25日に巨額減損による業績下方修正を発表した。2019年3月期に過去最高となる純利益2308億円を叩き出したが、2020年3月期は一転して大赤字に転落する。これを受けて、ほかの総合商社も大幅な業績悪化に陥る懸念がくすぶっている。

3月25日に会見を行った丸紅の柿木真澄社長は、「(新型コロナウイルスの景気影響は)これまでの金融危機、地政学的危機とは異なるもので影響は多方面、多岐にわたる」と強調。いずれコロナ影響が収束するにしても、「足元の環境悪化だけでなく、将来のビジネス環境についてもかなりの程度、悪化するとみなした」(柿木社長)と下方修正の理由を説明した。

石油・ガス事業で1450億円の減損
丸紅は2020年3月期の最終損益見通しを2000億円の黒字としていたが、今回、それを3900億円下方修正し、過去最大となる1900億円の赤字になる見通しだ。

損失の大半は、メキシコ湾や北海での石油・ガス開発事業や米・穀物事業で発生した減損損失だ。最も大きい石油・ガス事業での下方修正額は約1450億円におよび、下方修正額全体の約4割を占める。資源事業のウエートが小さい丸紅がこれだけの巨額減損を出したことに業界関係者の間で驚きの声も上がった。

目下、資源の中でも特に価格下落が激しいのが原油だ。一段と市況が落ち込むきっかけは3月上旬。サウジアラビアなどの産油国による話し合いがまとまらず、2017年から実施していた協調減産体制が終了することで需給の緩みは不可避となった。さらに中東最大の産油国であるサウジは、減産どころか大増産を表明。これで原油価格は急降下した。

足元の原油価格は、年初に比べ半分以下の1バレル20ドル台(WTI)で推移している。原油相場の大幅な変化を受けて、長期の価格想定や事業計画を見直したことで巨額減損が発生した。今回の減損で丸紅はメキシコ湾プロジェクトの想定原油価格を引き下げた。従来の想定価格は明らかにしていないが、新たな想定原油価格は1バレル39ドル(2020〜2023年度の平均価格)だ。

現状の1バレル20ドル台という価格は産油各国にとって生産コストに見合う水準ではない。そのため、どこかのタイミングで産油国は原油価格の回復を図るために減産へ動き出すとみられる。

協調減産へのカギを握る2国の財政均衡価格は、サウジが1バレル80ドル、ロシアが1バレル40ドル程度とされ、少なくとも40ドルより高い価格を目指して2国が主導する形で協調減産を再開する可能性がある。そうした意味では、2020〜2023年度を1バレル39ドルとした丸紅の事業計画は、これ以上の減損を回避する慎重な見立てと言えそうだ。

かつても資源事業の大幅減損
丸紅に続き、三井物産も700億円程度の損失が出る可能性があると3月27日に発
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18046169/

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:40:24.49 ID:Lcmsf7CU0.net]
コロナで外出しない人が増えてるんだから弁当の宅配サービスやれよ。
臨機応変に社会の変化に適用して商売しないと。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:40:27.61 ID:VGCuLGgV0.net]
ネットでも予測されてた範囲なんだからSFでも無いだろ

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:41:34.29 ID:NshyYsrE0.net]
>>193
これやった社員はどうなったんだろう・・・・

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:41:38.09 ID:YZsEaj740.net]
>>183
次々起こるかどうかはわからないけど
現代人の行動慣行や意識がガラリと変わって違う文化の世界になるだろうね
人が集まることへの恐怖心が植え付けられたんだから今までみたいな社会活動はようようには成り立たなくなるよ

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:41:49.91 ID:WNUDqQL00.net]
下級 「俺引きこもりだから勝ち組」
中級 「感染怖いお。死にたくないお。」
上級 「SF映画みたい」

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:41:55.30 ID:Q2grhFEF0.net]
原油価格はいずれ持ち直すだろ
サウジもロシアもどちらかが折れる

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:41:58.76 ID:2MHCCxy60.net]
最初はマーキュリー劇場の火星人襲来のようなパニックだったのが
今ではインディペンデンスデイだったとい絶望感

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:42:16.29 ID:92KQMAJe0.net]
丸紅株式会社 経営全てをインバウンド投資 全部部門で大損する

その中に和牛

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:42:23.13 ID:HjS+aKak0.net]
上場転売ヤー



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:42:43.03 ID:o92YJ0AT0.net]
潰れていいよ。社会に不要。

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:42:50.54 ID:0KM095hI0.net]
2019年に過去最高純利益がでて
役員報酬を取りすぎて赤字に転落?

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:43:01.89 ID:MjOkKVYQ0.net]
資源エネルギーがダメならまた穀物部門からトップ出さなきゃね
創業家の岡田さん待望論だわな

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:43:08.80 ID:OoZxXl+k0.net]
>>201

この腐れコリアンは、

死ぬまで、上級、下級といってコンプレックスから抜け出せないのだろうな。
日本には、そういうものは存在しねえよ。

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:44:04.04 ID:ShsF4o4h0.net]
こんな頭悪そうな事言う奴が社長やってんのか丸紅って

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:44:16.71 ID:gKHt/m3/0.net]
コロナの影響は来期からだろ
原油にクビ突っ込み過ぎてクビ回らなくなった経営ミスなのに、ただの言い訳

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:44:24.32 ID:XSn/eNFW0.net]
問屋という商売がそもそも先細りだからな

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:44:37.09 ID:OoZxXl+k0.net]
>>202

無理だな。

世界中で生産活動がストップしつつあるので、石油の需要は奈落の底に向かっている。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:44:57.43 ID:qcbHdgRZ0.net]
まだこれからでしょ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:45:03.47 ID:lzIV2m4T0.net]
利ざや稼ぎのいやらしい商売やからな。



220 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:45:23.81 ID:9aBk4H6x0.net]
中国ウイルスのせいです

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:45:34.82 ID:noq5w91u0.net]
普通にコロナじゃなくて原油のせいで草

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:46:11.89 ID:sWOjMOZB0.net]
工場の自動化とか
食品のフリーズ化やドライ化がより一層進む世の中が来るのかな

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:46:14.12 ID:5v4kpRP60.net]
>>1
丸紅なんて偉そうな顔してるが三流商社だからな
三菱三井とかに比べて財務内容は貧弱なんで相当焦ってるだろうね

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:46:31.74 ID:tFyDw3AJ0.net]
>>175
まじでこれ。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:46:35.26 ID:Ub7ugQzO0.net]
>>151
昔は卸売屋さん
今は経営にも積極的に関わってる

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:46:49.26 ID:MjOkKVYQ0.net]
>>179
バーカ大商社が潰れる前に零細が全滅して寡占化するのが現実なんだよ

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:46:49.49 ID:byBhrBZq0.net]
商社はピンハネ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:46:59.77 ID:6c7l/x+C0.net]
開発塩漬けにして安い原油でナンピンや

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:47:07.44 ID:QjHEFGpa0.net]
総合商社は投資会社だからね



230 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:47:10.34 ID:2Sk4zcTs0.net]
日本はなぜか他国よりずっとひきずるんだろうな

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:47:54.53 ID:OoZxXl+k0.net]
>>217

オマエは、コロナと原油の関係が理解できねえアホのようだな。(どうせカスチョンだろうが)

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:47:56.82 ID:uJXSKpPl0.net]
>>222
まあ商社利用してるようなとこも傾いて最終的に商社もやばくなるって流れだわな…。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:48:06.64 ID:OgLrH6L00.net]
>>220
正解

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:48:22.05 ID:WNUDqQL00.net]
丸紅といえば東大と慶応から一定数入社するが、高校時代の英語教師の慶應出が発音めちゃくちゃだったのはずっと覚えてる
あいつのクラスはセンターの発音問題の得点率が低かった

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:48:26.42 ID:XMMn7hnj0.net]
コロナレフ「あ、あいのままに歌うぜ。」

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:48:49.42 ID:fP3ImFmS0.net]
丸紅ってさITショックの時も潰れそうになったよな。ダイエーに止めを指したのもここだ。
主力事業が育たないのか?

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:49:22 ID:85JqY8NS0.net]
星新一のショートショートに今回のような話ありそうだけど思い出せない

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:49:34 ID:MjOkKVYQ0.net]
>>228
そうだよ、日本国と同じ
庶民死んで国残る
制度が凝り固まってるから弱いとこから逝くだけ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:49:46 ID:JrzOIddf0.net]
現実だよ、認めろよ



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:49:53 ID:bDtxGzMW0.net]
>>181
君は勘違いしている
みんなが買いだめに走るから十分な商品の棚が空っぽになるのだよ

何故ならヨーロッパでも生活必需品の工場や物流業者は最後まで勤務させられてるからだ

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:50:12 ID:pt3gbwyQ0.net]
丸紅といえばロッキード事件。

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:50:16 ID:WNUDqQL00.net]
別に商社がこの世から消えても困らないが農業が消えたら人類が困るからな

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:50:47 ID:Mo298y1A0.net]
ざまみれー

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:51:00 ID:ET/ddgMo0.net]
システム子会社の開発予算が削られるじゃねーか

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:51:12 ID:MjOkKVYQ0.net]
>>230
商社はイスラエルと契約書交わすんだよ
話なんて言い直せばだいたい伝わる
どっちが大事か明らか

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:51:13 ID:cn8p/gdT0.net]
>>1
丸紅が紅に染まる…なんちってw
>>2
完全に同意します。

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:51:22 ID:F+oBr6dx0.net]
SF映画じゃないと思いますが?

こいつ普段から映画見てないのバレバレだな。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:51:30 ID:AfHF7OJW0.net]
しばらく赤字でも耐えれるぐらい体力あるでしょ?

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:51:46 ID:rlB0Wzuh0.net]
何がSFだよ無能



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:51:49 ID:qrxDZGGq0.net]
海外から病気運ぶ商社マンや駐妻多いのに

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:52:17 ID:CEVUW4XQ0.net]
儲けてるときは散々いい思いしたんだから、こういう時は社員全員で痛みを分かち合え

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:52:50 ID:MjOkKVYQ0.net]
>>244
芙蓉グループにメガバンクあるのに心配ない

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:52:53 ID:OoZxXl+k0.net]
>>236

まあ、余りノータリンを相手にしたくねえが、

スーパーやコンビニの棚から商品が消えるのは、
品不足のためでなく、「物流」がストップするからだ。

まだ、物流(トラック運送)がシッカリ機能してる時に、買いだめに向かえということだよ。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:53:35 ID:KSZ2hqTV0.net]
そうだ(ピコーン)コロナのせいにしようw

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:54:11 ID:hFesivqR0.net]
コロナで、経済が麻痺、原油がだぶつく
しかし、ふと見上げると大気は綺麗になっていた
まさにSF]映画のオチ

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:54:14 ID:7QU+BeYB0.net]
映画でもここまで酷いものは殆どない

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:54:26 ID:WNUDqQL00.net]
トラック運転手なんて常に個別作業だから感染確率めっちゃ低い職業やん
荷物下ろすのも半分外みたいな所

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:54:28 ID:rUObPuGc0.net]
>>1
子会社から収益を吸い上げれるうちは大丈夫だろ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:54:35 ID:Dd06+HF90.net]
ここでさえ赤字だぜ
中小零細は推して知るべし



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:55:11 ID:DFdn5s8h0.net]
みんなガス使わなくなったの?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:55:18 ID:KKuhCzt70.net]
軒並み赤字だろうね
仕方ない
しばらくは内需に重点を置くしかない

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:55:45 ID:fm6BgKaK0.net]
安倍と( `ハ´)キンペー合作の厄災

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:55:57 ID:L8HKxiI+0.net]
>>248
芙蓉グループは財閥グループじゃなくて、みずほと融資関係のある寄せ集めだからなぁ。
外資に身売りをした日産とかもいるし。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:55:59 ID:ynLNH/k50.net]
特損で税金浮くからむしろおいしいと思ってるはず

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:56:00 ID:ExbX7PH50.net]
社員は住宅ローンの審査が厳しくなるな

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:56:00 ID:qh7PbcfW0.net]
>>1
気持ちは分かるが、企業のトップが発表する言葉じゃない
現実を見て粛々と対応するのみ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:56:32 ID:3UqNhcwG0.net]
丸紅、三商は先週損切り
和牛券やらお寿司券で日本切り

アメリカ株に集中投資する

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 08:56:52 ID:Fi7G1k7F0.net]
コロナ関係無いだろ
補償を受けるための布石にしたいのが透けて見える

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:58:08 ID:fP3ImFmS0.net]
>>135
瀬島は伊藤忠な



270 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:58:15 ID:OoZxXl+k0.net]
>>253

トラック運転手はコロナ罹患率が高いな。

人との接触が多いからな。
また物流は、トラック運転手だけがやってるのではないしな。

その周辺の事業者が膨大に支えている。

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:58:34 ID:WNUDqQL00.net]
今回の件で国が下層から限界まで金絞りとってるたのがわかるな、すぐ倒産失業、5ちゃんで家賃払えないと出てきた
丸紅なんて内部留保たんまりあってまだまだ体力あるしいざとなったら公的資金の話も上がる
次の賞与で社員がブランド物を新調できないのを我慢するぐらいなんだ

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:58:40 ID:R9Lxzr4u0.net]
社長さんボキャブラ無さ杉。 これじゃ商社はダメだわ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 08:59:45 ID:89/dr6bX0.net]
>>21
確かにw
昔の商社マンは日本の製品を世界中に販路を開拓して売ってまわってたのに今は売り込みに来た海外製品を日本で売る簡単なお仕事になってる気がする

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:00:10 ID:A5gUBfQe0.net]
原油はガソリンが100円になるくらいまで下がれよ

石油無くなる詐欺のNHKは

埋蔵量は無限大の番組やれよ

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:00:29 ID:ujo2whMk0.net]
伊藤忠は好調なのに合併しちゃえば

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:01:42 ID:sFcRnofe0.net]
>>11
お前が死ねばいい

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:01:49 ID:WNUDqQL00.net]
伊藤忠は別格でしょ
丸紅と一緒にしたら失礼

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:02:05 ID:qO0jkw+x0.net]
丸紅ってのもあったな そういや

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:02:28 ID:TRxR9g9S0.net]
双日はどないなの?



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:02:43 ID:z8Ej6MRv0.net]
>>236
3年分食料水備蓄した奴もおるし
馬鹿に説明しても理解できないやろ

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:03:18.79 ID:v/AElDLZ0.net]
内部留保せっせとためてコノザマ

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:03:40.39 ID:9y5fZeBy0.net]
>>11 ネトウヨは黙ってろよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:03:52.14 ID:6eFMm72E0.net]
中国人を排除しない限り未来はない

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:04:25.26 ID:uuBAr+3O0.net]
商社はこんな感じ
三菱商事
伊藤忠
一つ差があって
三井物産
大分差があって
丸紅
双日
豊田商事

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:04:36.82 ID:MjOkKVYQ0.net]
>>273
どっちも岡田さんが起こしたもの

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:04:45.91 ID:F505o48e0.net]
コロナショックと言っても2か月もたってないのに赤字て
その他の10か月間何してたん?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:05:30.56 ID:TRxR9g9S0.net]
武漢市にも丸紅あるし

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:05:36.82 ID:ddCRpSI20.net]
>>186
終息したら戻るだろ。終息すればの話だがw

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:06:10.46 ID:lX0T61Ft0.net]
復活の日
南極にいる生物しか助からない



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:06:10.64 ID:Pe08KPbR0.net]
中小と違って今まで貯め込んだ分があるから、安泰ですよね?

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:06:25.83 ID:TRxR9g9S0.net]
パラダイムシフト、確かに
昔の常識なんてアテにはならん

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:06:27.78 ID:4cEW76/B0.net]
>>1
散々搾取ビジネスやっといて何言ってんだ?
身を正す前に国に泣きつくなよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:06:39.72 ID:L8HKxiI+0.net]
>>280
伊藤厨の横に住商
豊通の遥か下に兼松、カメイ

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:06:44.05 ID:iusslejL0.net]
>>280
住友商事も忘れないで

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:07:03.22 ID:ddCRpSI20.net]
>>282
そもそも事業の失敗で食らってた

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:07:05.94 ID:uiqgH71W0.net]
正社員様は派遣社員を物として経理計上してると聞いたw
人間が物なんてSFですねw

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/31(火) 09:08:25 ID:TRxR9g9S0.net]
>>292
当たり前じゃん
非正規は何か生み出せるの?

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:08:51 ID:b2vnzW+u0.net]
今回は富裕層や経営者に被害が直撃するから
貧困層よりむしろダメージがでかい

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:08:56 ID:FtPKp/610.net]
言い訳すんな、猿



300 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/31(火) 09:09:20 ID:LMaSbQcx0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へ向けさせるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef