[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:29 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★32



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/03/29(日) 09:34:14 ID:6PbSP0P79.net]
【シドニー時事】オーストラリア南部メルボルンにある小児医療研究所「マードック・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュート」は27日、新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を開始すると発表した。

BCGは全世界で毎年1億3000万人の子供に接種されている。発表によると、これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。BCGは人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。

2020年03月27日16時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int

★1が立った時間 2020/03/27(金) 18:01:58.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585434260/

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:54:59 ID:dTUJDvc80.net]
>>725
3月28日で感染者5655人、死者60人になってるから急速に増えてるのでは
https://www.worldometers.info/coronavirus/

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:05 ID:a7e1+rFw0.net]
>>552
死亡率の高い高齢者が、リスク回避で行動制限するほうが当然だし、効率も良いのにね

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:07 ID:ZHtaR3GM0.net]
>>757
日本株の副反応はあるんだよ
しかし効果がある

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:10 ID:1VILc/8a0.net]
>>565
感染しないって効果はないよ

肺にウイルス入ったときに免疫暴走せずにウイルスと闘ってくれるってことだよ

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:14 ID:A8DeFJsr0.net]
>>783
肺炎師亡ならちょっと粘膜取って原因菌特定してるよ
医者だって感染したくないから必死だぞ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:14 ID:OLxN+Hwl0.net]
>>782
つまり選択肢の1つとしてWHOも認めてるだけのこと
でももうカラクリがわかったからいいはw
プーチンが何とかしてくれるとか言い出す奴がいたからわかったw

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:15 ID:5KNmS2wu0.net]
イランとイラクの違いも、この地図で説明が付く。
https://i.imgur.com/rcfSQLd.jpg

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:19 ID:SWUOYHUo0.net]
イタリア政府はBCG接種した人の死亡率と不接種の人の死亡率を公表すべし

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:19 ID:89NDlDLT0.net]
>>428
政治家のレベルは国民のレベルに比例するんだよ



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:26 ID:zCF/ubwn0.net]
>>795
肺炎重篤化を抑えるのは一緒

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:28 ID:XSlEFdP00.net]
>>783
普通の肺炎ってなんだよ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:31 ID:VuC0xU1c0.net]
こういうのを真っ赤になって否定する人って、0か1かで全てを分けれらるとでも思っているのだろうか?

100%とかいう言葉を使う人は確率という言葉を勉強しなおしたほうがいい。

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:35 ID:ye5WdlWx0.net]
>>783
あんたが言ってることが本当に起きてるならそういう報道がされるよ。
朝日なんてそういう報道がしたくて仕方がないんだから。

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:45 ID:Mw+mup4E0.net]
>>786
天然痘がそうだったよな。
家畜業の人が天然痘にならないから調べたら類似の牛痘に感染(人間に害はない)しててそこからワクチンが一気に進んだって話。

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:52 ID:GXfDOSgF0.net]
>>761
誰がそんな嘘言ってるんだよw

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:55:53 ID:OBxT7NC40.net]
>>792
細かいとこまで書いてあってわかりやすくていいね

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:55 ID:+HYRjUC80.net]
過去スレに「結核への効果は15年ほどである。また肺への基礎免疫強化があり、こちらは40〜60年と言われている。(これがコロナに効く)特に日本株がいい」とある。

BCG打ってから40年ほど経ったオイラはアウトか…
マスクください

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:55:58 ID:OfNZGjCu0.net]
だからといって蔓延させていいわけじゃないからな

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:09 ID:y+RzrV2f0.net]
>>730
おまえはさっきからなんのデータも出さずに一人吠えてるが精神病なのか?



820 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:13 ID:8FdnYhzW0.net]
おいおいカナダも未接種かよ
増えるぞ

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:16 ID:C/pqURoK0.net]
>>765
病歴次第で活性が長く続いたり逆になくなったりするらしいから
長く時間がたてばたつほど効果を維持できてるかどうか怪しくなるな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:16 ID:eiye/n4g0.net]
>>773
感染はするって何度言ったら…
こういう知能のない人って

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:19 ID:RZ0rWB3w0.net]
>>783
健康食品と薬の区別がつかない類の人

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:20 ID:8XIwUFvE0.net]
>>187
最後笑った

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:21 ID:dTUJDvc80.net]
>>479
何としてもイニエスタは助けないと

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:24 ID:KyGlHGS90.net]
>>394
BCG日本株そのものは大正時代から志賀潔がフランスから日本に持ち帰ったものだし
1951年に子供へBCG義務化された時に30歳までの人も公費で任意接種できた。
だいたい100歳くらいの人までBCGを受けていたと思われる。

日本でも老人に死亡者が多いが、外国と比べて老人若者などに死者数が桁違いに少ないのは
やはりBCGのおかげの可能性はある。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:27 ID:Y89K9Bs50.net]
これだけ時間が経過しているのに日本は60代以下の重症化率と死亡率が極端に低い
この法則だけは崩れないで欲しいな

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:28 ID:HtR2lHzg0.net]
BCGで重症予防できるならそりゃ朗報だけど昔々に打った高齢者はさすがに効果切れてるから依然として危険なことにかわりないよね
出歩かさせたらだめだし60歳以上はもう一回打たないといかんか

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:28 ID:VfBu3tSv0.net]
日本国内の数百万いる中国人が殆ど感染してないことからBCGじゃなくてもっと日本の風土とか設備の問題だと思うけどね



830 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:35 ID:dCn9kLCJ0.net]
 ウチだってダイキン工業のエアコンでウィルス除去だから安心。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:38 ID:PeyOTyxB0.net]
熊本の看護師の20代女性は一時重篤だったけれど
BCGワクチンは受けていなかったのかな?

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:56:56 ID:6pFtm+Hj0.net]
ところで、子供の頃に打ったBCGって、今も効果あんの?

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:56:58 ID:ljooRtyq0.net]
>>738
要は政府の言うこと聞きたくないでござる病のやつが焦ってるんだよね
自分達が否定したものの有効性が認められてしまったら全ての活動が無意味になるし

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:04 ID:kwwcRHnx0.net]
>>594
これ。

もしBCGが有効なら、老人介護施設や病院で、元気な若者からうつされたBCG未接種の老人達が
大量死していて、それが隠蔽までされていないとおかしい。

BCG有効派は、このBCG未接種老人の大量死者隠蔽の証拠をまずは持ってきてほしい

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:05 ID:bxYYIUT20.net]
BCG説を否定しないとパニックを起こせないから大変ですね

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:11 ID:92e6Fs1F0.net]
あなたもわたしもCGC
アレコレ悩みのショッピング
安くて多くな品揃え
教えられたり教えたり

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:16 ID:eO9oBObn0.net]
>>831
マラソンで免疫力落ちたんだろ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:21 ID:icrgE9bv0.net]
外国勢力の陰謀論とか言っても型は違えど中国も韓国も北朝鮮もロシアもBCGやってるわけで
むしろ発狂するならCIAやMI6じゃ

ここでBCG事態にケチを付けようとするのは国内の反ワクチン活動者でしょ

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:23 ID:1p791esS0.net]
来年の今頃 志賀潔先生の映画化決定

「志賀潔-96年後の日本を救った男-」



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:37 ID:kwwcRHnx0.net]
>>599
そんなエビデンスはない

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:46 ID:iCN0+EJZ0.net]
少し希望を持てたけど
インフルでもノロでもヘロヘロにはなったから
かかりたくはないね

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:49 ID:ejMNxGUb0.net]
>>831
医療関係者なのにBCG受けてないって考えづらいよね

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:53 ID:/YeZo2RR0.net]
田舎でも3世帯同居とか1割もいない
東京で年寄りが若者と生活してるなんて
かなり少ないだろうね
一番危ないのは老人介護施設
ここの職員は抗体検査すべき

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:55 ID:jmwtAykU0.net]
残念ながら日本は検査してないだけだからね

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:57:56 ID:4yrDkDpp0.net]
>>528
帰化してなくても、妊娠すれば母子手帳が受け取れるし
予防接種もできる

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:57:59 ID:Y89K9Bs50.net]
>>746
誰か主要国をまとめてくれ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:11 ID:uXj0Yh8k0.net]
BCGうってたら 絶対に 重症化しないってわけじゃないからな。
ソフトウェアのパッチじゃないんだから、そんなバイナリーな結果になんかならん。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:12 ID:+HYRjUC80.net]
>>807
北朝鮮、BCG打ってるのか
しかも日本株

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:15 ID:HnhBbqJ10.net]
>>717
The BCG scar after percutaneous multiple puncture vaccination may help establish the nationalities of unidentified cadavers
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S135311310300110X

貧民国からの移民、ジャップのように乞食が多いが
検死にもBCG痕がつかわれている

ジャップやソ連、東ドイツ、ポーランドなど
豊かで清潔なカナダ・アメリカの敵国のスパイではないか
調べられる



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:22 ID:pr97g60j0.net]
>>793
そうそう。
ワクチンや治療薬開発中の製薬会社にこの件でダメージなんてないんだよ。

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:24 ID:A8DeFJsr0.net]
>>808
イタリア「そんなの調べてる余裕ないから。ともかく医者と医療機器送ってくれ」

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:29 ID:tAPhcMUv0.net]
>>792
今のところ中年で死んだのはあのテロ親父だけだし

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:30 ID:dPtd83Rn0.net]
日本の死者と重篤の国籍データ無いんかな

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:40 ID:jzSMtLL40.net]
>>785
すまん
言ってる意味がよく分からない
日本人なら老人でもBCGは打ってるぞ

ただ肺炎予防の効果は約50年くらいなので高齢だと効果が弱まるようだ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:43 ID:ye5WdlWx0.net]
>>834
そんな証拠があったら隠蔽したことにならないだろwww
隠蔽というからには証拠もあるわけがない。

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:43 ID:A+3PVIMo0.net]
まぁ藁にもすがるとしか言いようないけど
薬もワクチンも早くて一年近くかかる見込みだし
完成したとしても最初は医療関係者や上級優先で、庶民が使えるようになるまで長そうだし
気休め程度の効果でも、今すぐ使える既存の薬やワクチンで少しはマシな結果になりそうなら試しとくべきだろうな
幸いBCGは副作用でコロナより致死率高い結核を防げるから、効果がなくても損しない

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:44 ID:Du03luYf0.net]
>>695
ミスコンは容姿関係ないと言いながら?w

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:48 ID:eCmYnyYH0.net]
日本ビーシージー製造株式会社
https://www.bcg.gr.jp/

もし効果有りとわかったら増産お願いします

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:58:50 ID:aMeJw6UV0.net]
>>826
うちの母70過ぎだけど子供のころ打ったんだってよ
痕が残ってる
ツベルクリンは陽性だったって言ってた
どういうこと?



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:&sage [2020/03/29(日) 10:58:51 ID:RjaKMiuK0.net]
>>729
では尋ねよう。
>>94
が書いたツベルクリン反応における免役獲得とはなんの免役ことかい?w

ツベルクリン反応は副次効果まで調べれるのかい?w

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:58:59 ID:AjwdzMaz0.net]
発狂してる奴は早く臨床試験止めてこないと手遅れになるぞw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:04 ID:zrvhaoFV0.net]
>>790
だから俺もBCGの効果を認めたい派だし
でも婆の世代まで肺炎になった時の効果は持続は望み薄いって話したの

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:07 ID:eiye/n4g0.net]
>>808
イタリアは日本株やソ連株じゃないから意味ないだろ

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:59:09 ID:ejMNxGUb0.net]
>>594
カナダは積雪期だから人の移動が抑えられて死者が少ない可能性はあるんじゃ?

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 10:59:18 ID:Q109pnS40.net]
>>771
これデマな
厚生労働省のサイトで
※1 うち日本国籍の者984(+50)人(これ以外に国籍確認中の者がいる)
と表記されてるものを984人以外は外国籍だと判断してるだけ
国籍確認中の人まで外国籍だと判断してるの
実際この外国籍だとされてる人の推移は前日から減ってる日があることからも分かるように外国籍とされてる人の数は国籍未確認なだけだよ

https://twitter.com/Takzos/status/1243906929350463495?s=19
(deleted an unsolicited ad)

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:24 ID:gcFo1kWe0.net]
>>792
一目瞭然じゃん
日本人カバー率98.1%って改めてすごいね
自分はしてないって人ネットだとちょくちょく見るからもうちょっと低いのかと思ってた

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:29 ID:ew5wDqlT0.net]
>>831
熱があったっていうからイブでも飲んでたんじゃ?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:31 ID:6zYImIJD0.net]
BCGが重篤化食い止めに有効であったとしても当面は知る人ぞ知る状態にとどめてほしい
でないと勘違いした馬鹿が絶対暴走はじめるしそうなったら他の国にはテロでしかない

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:46 ID:B5GSIq/B0.net]
>>829
日本にいる中国人は若いだろ



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 10:59:56 ID:20p0WXi00.net]
>>746
イタリア中年の感染率が高い理由が分かるな

Year of changes to BCG schedule1970, 2001

Details of changes
1970: Compulsory BCG vaccination was introduced for selected groups of people; 2001: Selected groups of people requiring BCG vaccination was reduced; Stopped vaccination at 6 and 9 years of age (never systematically done)

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:00:05 ID:k8v81vOE0.net]
ある程度高齢の人はBCGじゃなくて肺炎球菌ワクチンじゃだめなのか

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:00:10 ID:v+GaL+2O0.net]
>>831
頭固すぎ。BCG受ければ絶対に重症にならないとは言ってないし
持病の有無あればまた話がちがってくる。とにかく知能低そうな意見だな。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:13 ID:OLxN+Hwl0.net]
>>838
この手の話だとわかったんで
もうアメがBCG仮説に飛び付くことも
特効薬にBCGが使われることも永久にないね
だからオーストラリアとかオランダとかしかも医療関係者にしか治験されないと
あー笑える

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:18 ID:rRG3Zuu/0.net]
権威主義に陥っている自覚はあるが
豪州で進めている点に期待してはいけないと思っている

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:20 ID:z4WFCRtG0.net]
>>825
このスレの初期の頃からずっと愛されてるなイニエスタ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:20 ID:RZ0rWB3w0.net]
>>834
老人もBCG 打ってる
大前提が間違ってて草

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:00:26 ID:49zDO4GG0.net]
俺は、日々、美少女風俗嬢をクンニしてるから、
最強の免疫を獲得してるからな。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:54 ID:vkxKVNZH0.net]
仮に日本型BCGが有効でも日本で感染者と死者が出てるから安心材料には到底ならないと思う

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:00:56 ID:IrVy+3GM0.net]
>>834
例え未接種でも周りが接種していて防波堤を作っているから結果的に老人も守られているんだけど



880 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:01:05 ID:49zDO4GG0.net]
今までクンニした女は実に数百人。
3度の飯よりクンニ大好き!

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:01:12 ID:PeyOTyxB0.net]
>>867
なるほど

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:01:37 ID:PeyOTyxB0.net]
>>867
生理中だった可能性もあるしね

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:01:38 ID:q5+Gt0JG0.net]
南欧コロナ感染爆発原因の推移

マスク

キスハグ

強毒性

オリーブオイル

BCG

???

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:01:42 ID:KyGlHGS90.net]
>>783
コロナ肺炎って数日で症状が劇的に進行する特異な肺炎だし
CT画像を撮れば一発でわかる肺が真っ白になる肺炎像らしいぞ。
普通の肺炎で処理とか隠蔽しきれないわ。
診察した医者が感染の危険性があるんだし、院内感染も心配しないといけない。
少しでも怪しければ原因は究明する。

普通の肺炎として隠蔽しているというのは単なる妄想。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:01:46 ID:+HYRjUC80.net]
>>867
イブと関係あるの?

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:01:54 ID:8FdnYhzW0.net]
BCGが重症化を防いでるってわけか
検査しないのに死者が増えない理由はこれか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:01:57 ID:B5GSIq/B0.net]
>>834
BCG未接種老人なんて殆どいないんじゃないか?
抵抗力が弱いから重症化するだけで

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:10 ID:ZHtaR3GM0.net]
>>864
カナダはイヌイットとかbcgやっているよ

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:16 ID:D0AxMl7q0.net]
>>865
そもそも国籍確認にそんなに時間かかるの?
保険証見れば一発じゃね?



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:02:23 ID:bDoLuzrW0.net]
>>730
偏差値30
そもそも検査基準が全く違うから感染者を母数にすることは適切じゃないし、死亡者数にしても感染者数よりは確度は高いだろうがカウント基準がちがって実態を表してない可能性がある
それでも死亡者数は感染者数よりもはるかに正確だろう

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:26 ID:cCOd0hQx0.net]
>>781
ワイ氏内科医

連休前後に外来空き枠を必死に作成
ピークがそこに来ると思っている

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:27 ID:lZhShn9S0.net]
>>733
住めないとこ多いから片寄るけどカナダは人口密度がかなり低い。なんせあの国土で3500万前後しかいないから

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:02:28 ID:6HgR1Gi20.net]
ワシはアレルギー性鼻炎もってるけど、花粉症が多いのってBCGに関係があるのかの?

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:31 ID:HnhBbqJ10.net]
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S135311310300110X

If the Heaf gun scar is found on the left upper arm of an unidentified Asian cadaver, it is sure to be that of a Japanese.
正体不明のアジア人乞食の死体の左上腕にヘッドガンの傷跡が見つかった場合、それは日本人のものであることは間違いありません。

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:32 ID:C/pqURoK0.net]
>>872
BCG打っていても
感染中にマラソンでもやれば一発アウトだろうな
熊本の看護師はどう考えても移動しすぎアクティブすぎ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:02:32 ID:gcFo1kWe0.net]
>>885
コロナは解熱剤のむと劇的に悪化するんだって

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:02:36 ID:RZ0rWB3w0.net]
>>860
お前頭悪いな
いちいち説明されないとわからないのか

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 11:02:37 ID:OLxN+Hwl0.net]
>>864
それじゃ北海道の説明にならないやん
もう諦めろw

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:40 ID:oYJzzes60.net]
>>21
5chでは2月から日本は5月が始まりくらい



900 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 11:02:51 ID:uNpIHqqh0.net]
カナダ、カナダと言ってるのがいるが、
まず、イタリアはー、と言っていたハゲ医者もいたし、
さらにドイツはー、といっていた医者もいたし、
まだまだ分からない。
しかも、カナダはアジア系移民が多い国。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef