[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 22:21 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 241
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【車】日産新型「ルークス」登場! 激戦の軽ハイトワゴンでNo.1を狙う 価格(消費税込)は141万5700円から206万6900円です



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/25(火) 14:28:43 ID:U7b3Zl7A9.net]
日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」が2020年3月19日より発売されます。どのようなクルマなのでしょうか。


大人4人がゆったり乗れる広い室内空間を実現

 日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」がフルモデルチェンジして、発表されました。発売は2020年3月19日となり、価格(消費税込)は141万5700円から206万6900円です。

https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/02/20200225_roox_001.jpg

新型ルークスは、広い室内、便利で快適な使い勝手、誰もが楽しい移動空間、安全性を考え抜いて、日産と三菱の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、日産が企画、開発をおこなったスーパーハイトワゴンの軽自動車です。

 今回のモデルチェンジにより、車名は、「デイズルークス」からルークスに生まれ変わります。

 これについて日産は、「スーパーハイトワゴン市場が盛り上がってることから、メインストリームとなるために、ルークスを独立したブランドにした」と説明しています。

 先代モデルのデイズルークスは、便利で乗降性の良いオートスライドドアや、前方の状況をモニターし、車両や歩行者との衝突回避・衝突による被害軽減を支援する「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」などが好評を得て、2009年の初代モデルの発売以来、これまでに累計で約61万2000台を販売してきました。

 新型ルークスは、2019年3月に発売された新型デイズで好評のプラットフォームを採用し、大人4人がゆったりと過ごせるクラストップレベルの広い室内を実現。座った際の膝回りのスペースも十分に確保しています。

 後席ニールームは795mmあり、ゆったりと座ることができるとともに、後席の室内高は1400mmと、小さな子どもであれば、立ったまま着替えることも可能です。

 さらに、荷室も、荷室床面の長さが675mmと広いスペースを確保したことで、48リッターのスーツケースを4つ、積載することができます。

 後席スライドドアの開口幅は650mmを確保し、楽に乗り降りができます。このスライドドアは、「セレナ」で好評の片足を車体の下にかざすだけで自動開閉する「ハンズフリーオートスライドドア」を両側共に採用。荷物で両手が塞がっていたり、子どもを抱っこしていても楽にドアを開閉することができます。

 また、後席は、最大320mmスライドさせることができるため、前方にスライドすると運転席に座ったまま後席に座っている子どもに手が届きます。

 前型と比較して、前席のシートのヒップポイントを60mm高くしたことにより、広い視界を確保しました。さらに、小さな子どもや年配者乗り降りをサポートする、助手席側スライドドア部の「オートステップ」をオプション設定しました。

進化したプロパイロットでより安全性な走行が可能に

 新型ルークスは、デイズで軽初搭載した、運転支援技術「プロパイロット」をさらに進化させています。

 高速道路での長距離運転と渋滞というストレスを軽減するのはもちろん、新たにミリ波レーダーを追加採用したことにより、より遠くの先行車の状況を検知し、スムーズな制御が可能になりました。

https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/02/20200225_roox_004.jpg

エンジンは、デイズで好評のパワフルな「BR06」エンジンを、ルークスにあわせた最適なセッティングを施して搭載。軽自動車の域を超える、力強い「走り」を実現しました。

 また、前型車よりもエンジンの骨格を高剛性化したことで、エンジン音の静粛性を向上するとともに、音源となるエンジン周りやドア周りに収音材を効果的に配置することにより、静かな室内空間を実現しました。

 さらに、疲れを軽減する効果のある「ゼログラビティシート」を採用し、ロングドライブ時の疲れもサポートします。

全文はソース元で
2020.02.25
https://kuruma-news.jp/post/228386

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 16:56:16 ID:cFZgUbcA0.net]
有り得ない価格だ
半分は安全装備、運転の下手な女性用の装備だろ

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:02:50 ID:oxs7sDiA0.net]
嫁さん用にオプションつけたら200万したよ。まぁ、ナビは要らなかったか。

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:05:41 ID:neSc4f+N0.net]
二枚目数の子の寿司みたい

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:06:22 ID:enzDNkAD0.net]
来年から義務化の国際基準に合わせた自動ブレーキとか厳しいぞ
そのために高性能カメラ、センサー、制御チップ、高性能ブレーキが必要
軽に限らず今後車は高くなるよ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:06:59 ID:WSoHss3u0.net]
いい加減評判悪いあのグリル止めろよ

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:11:54 ID:kIVZwRdJ0.net]
>>194
マンションと同じで価格は上がっていくけど、購買力が追いつかない
軽も250万くらいが当たり前になったら、多分なるだろうけど、市場はものすごい勢いでシュリンクしていくだろうな

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:12:38 ID:3vsacR1T0.net]
少し斜めに下がってた顔が、ルークスも真横になっちゃったのかよ
もうNBOXもタントも見た目じゃわかんねーな

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:23:18.41 ID:86L4hEzx0.net]
新型発売した時【だけ】はそれなりに売れるだろうけど…年間販売台数ではNボには勝てないよw スペーシアと同じ道w

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:39:07 ID:8G3ADCsd0.net]
どこも似たような ニダー<ヽ`∀´>みたいなつり目ばっかだな



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:43:49 ID:8wAruOfj0.net]
軽自動車売るモノないからなあ
一時期のホンダより酷い

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:48:08 ID:j0ibgroT0.net]
>>1
コンパクトカーが半額以下で買えちゃう強気の値段設定に草。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:50:21 ID:17SXzdCE0.net]
軽でジューク出した方が売れそう

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:50:53 ID:jbmdyn2R0.net]
エンジンが三菱じゃなくルノー設計なのはナイショ

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 17:53:52 ID:W44Gn5yo0.net]
>>102
安っぽいなw

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:10:45 ID:y5znwAYm0.net]
デイズルークスじゃないのか。なら、スズキで作り直せや

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:23:25 ID:K/iU31wE0.net]
高いのはしょうがない
日本でしか売れないものは安く作るのに限界がある
今バイクも50ccは売れなくなっている

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:23:44 ID:PaVGrytO0.net]
なかなかいい感じだな
これならそこそこ売れるだろ
新しいEKワゴンは糞だが
>>6
それが新車購入層に受けるから
新車買えないお前には関係無い話だwww

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:25:40 ID:7HtDcfZl0.net]
e-POWERは無いのか

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:26:20 ID:PaVGrytO0.net]
>>27
そう思うのは圧倒的少数派
新車軽自動車買うような層には
圧倒的人気だよ
他社もおらついて顔面デカいのが
一番売れてるからね



210 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:28:44 ID:PaVGrytO0.net]
>>47
お前みたいな新車軽自動車買えない層には関係無いw
買ってくれる層には受けるデザインかどうか
ちゃんと調査してる

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:30:11 ID:ZTEE5/EA0.net]
ekスペースと同じならWLTC燃費20.8かな。モーターアシスト有りでもこんなものか。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:31:15 ID:bvIC+KHl0.net]
>>183
いつも気がついたら下がってんなこの糞株

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:37:58.11 ID:pJeKyIi+0.net]
>>74
あの車のデザイン凄いね。適当にデザインしたとしか思えない面構えだわ

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:38:35.12 ID:dcNhi+U70.net]
2000年代の軽の名車はこれ
https://i.imgur.com/5hq773V.jpg

異論は認めん

215 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU mailto:sage [2020/02/25(火) 18:45:37 ID:tDLNRZVH0.net]
>>214
( ´?`)ノ<水平対向エンジンでダブルウィッシュボーンサスだっけ?

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:47:58 ID:DzFQjfZq0.net]
中古でサファリ買うわ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:52:44 ID:qSNLLjHk0.net]
>>194
そりゃ仕方ないだろ
未だに事故は多いわけだし

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:53:07 ID:us10z3Up0.net]
>>214
ホイールは金色でナンバーは555で

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:03 ID:pOtoy0e00.net]
新型車が出たから、何かと思えば軽かw
日産も軽頼みか?



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:02:15 ID:veXNNSaS0.net]
>>215
水平対向エンジンを採用した軽自動車は愛知コニーだけ。

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:17:59.67 ID:A3rSFAiR0.net]
>>210
日産信者ってガイジなんやな
やっぱ私生活も日産リスペクトして不正と汚職と誇張にまみれてる同類なんやろ?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:24:02 ID:CkxYgVi10.net]
日産も早く潰れろ。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:24:50 ID:SQ6AEnQt0.net]
>>9
軽自動車にフルハイブリッドは無理
マイルドが限度

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:30:20 ID:a9hYeSjn0.net]
おろしがね面積を拡大しました

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:48:54.23 ID:d5MXlNP50.net]
>>214
産婆いいよね

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:58:10 ID:nUPq4PD00.net]
>>221
貧乏人はどのメーカーの軽自動車も新車で買えないから卑屈にならなくてもいいんだよwwww

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:09:22 ID:pVT6RTgt0.net]
>>14
配当をルノーに吸い取られずに済むという感じでな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:11:18 ID:joUncmEe0.net]
>>203
どっちもなんかヤダなw

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:15:30 ID:vLDye6uv0.net]
新型コロナの方がパワーある



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:19:27 ID:pVT6RTgt0.net]
この手の軽で先代スペーシア前期に勝てるデザインはない
あのデザインを手掛けたやつは天才

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 20:20:16 ID:AsxVfQuq0.net]
マジでコロナという車なかったっけ?

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 20:22:07 ID:qQt82tEC0.net]
>>2
ダメハツは受付がブス

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 20:23:02 ID:z2YZJJuF0.net]
>>223
e-power はハイブリッドじゃなくてレンジエクステンダーな

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:25:03 ID:0rADL6mt0.net]
ミニカ3D5MTみたいな通勤スペシャル出して!

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:44:11 ID:ZVid76w30.net]
軽自動車は税制面で負担が少ないから興味はあるが
乗ってる奴等の交通マナーが悪過ぎて同類に見られるのが嫌なんだよなあ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:16:09.42 ID:y5znwAYm0.net]
そろそろ軽の排気量上げてくれよ。

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 21:42:00 ID:pOtoy0e00.net]
>>187
>ホンダのs660っていう軽は
ほとんど白ナンバー

N-BOXも入れてくださいw

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 21:43:04 ID:pLSVaNea0.net]
欲しい車が「ない」!

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:48:52 ID:Ahqf0eHH0.net]
旧モデルはエンジンが古くてむっちゃ燃費悪かったけど
そのへんはどうにかなったの?



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:49:55 ID:O7jKgCSeO.net]
今のは幅が若干狭いだけで高さあるし広いんだよな。
ただ、形状と非力な軽だから風と重さに弱い。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef