[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 08:26 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★3



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/23(日) 23:10:02 ID:jNLfn/xQ9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。

ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日本政府とは異なる措置をとっている。

米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。

米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。

CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認しなければ帰国できない。

14日間が経過する前に米国に到着した場合は強制隔離の措置をとるとしている。

陰性が確認された英国人30人とアイルランド人2人は、英政府のチャーター機で22日、イングランド南西部の軍空港に到着。

乗客はそのまま病院にバスで移動し、14日間の隔離生活を送る。また、台湾は21日夜に戻った台湾人乗客19人に14日間の隔離措置をとっている。

日常生活に戻ることを許可した日本政府の対応について、「防疫という概念がないのか」と疑問を呈する民放テレビの報道もある。

乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針だ。

だが、インドネシア保健省幹部は「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え、新たな震源地になった」と指摘し、帰国後の経過観察期間を従来の倍の28日間に延長するという。

イスラエル人乗客11人はチャーター便で21日に帰国し、テルアビブ近郊の病院で14日間の隔離生活を送る。

このうち女性1人が検査で陽性反応を示し、国内で初めて感染が確認されたケースになった。

イスラエル紙ハーレツは、クルーズ船が隔離施設というよりも「新型ウイルスの培養器になってしまったようだ」とし、「検疫は失敗した実験に終わった」と論評した。

 一方、イスラエル政府は日本や韓国での感染拡大を受けて23日、両国からイスラエルを訪れる外国人の入国を拒否するなどの対策を発表した。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/030/148000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582463384/

★1が立った時間 2020/02/23(日) 22:09:44.51

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:08 ID:fJELagY00.net]
>>751
日本にはダイプリの4000人を収容できる隔離施設もないとは知らなかったな
五輪開催国なのに本当にどうするんだろうね

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:08 ID:sSP7NDqD0.net]
感染者数隠しだー!と言うけど、感染者数が増えて困るのは
政府じゃなくて俺ら国民なんだけど分かってる?

海外渡航できなくなるし、輸出入もストップするかもしれない。
そしたらどうするのか?

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:25 ID:VZoHiUPk0.net]
Briton who caught COVID-19 calls ship's quarantine 'a joke'
97,310 回視聴•2020/02/21
https://www.youtube.com/watch?v=CfxVnh67EKI


こんな動画が無数あるんよ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:27 ID:lHpG3bzB0.net]
そりゃ空気感染するエイズとかどうしようもないわさ

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:29 ID:v1fsM7rE0.net]
>>773
安倍のほうがフルアーマー度が高かったんだけどww

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:34 ID:FoTMJOIg0.net]
防疫観念うんぬんもそうだが、それ以前に優先度が
国民の生命より中国と五輪だから、かなり深刻
安倍の腑抜けた顔を見れば分かるが、端から国民を真剣に
守る気がない

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:34 ID:9ePxPmiI0.net]
>>794
残念
岩田ちゃんが腐ってました
https://i.imgur.com/NNLv06y.jpg

「こんにちわ、ぼくラーメン屋さんのYouTuber」
※大学の学科の公式画像です

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:40 ID:68vJU7Fv0.net]
>>748

経済崩壊、失業者や犯罪者があふれることに対しても政府が責任を負わなければいけない。

経済不況による失業者増とコロナウィルスの感染者、犠牲者を天秤にかけたということだろ。

コロナ程度では経済活動に制約を設けるに値しないということ。

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:47 ID:09andDug0.net]
>>799
自民党は正常なんかね



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:48 ID:XS9h76nl0.net]
>>662
武漢で火葬場がフル稼働してるのは何故なの?

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:51 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>781
正直、中国の第一報前には全世界に中国人のキャリアーによって出荷済みだと思うわ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:56 ID:Adxah6Ho0.net]
>>791
ウイルスか飲み会かの違いだけで安倍政権の対応は一貫してる
言い逃れできなくなるまでオウム返しして時間稼ぐだけだ、ウイルスも承知してるだの適切に対応してるだのが通用すりゃよかったな

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:01 ID:sSP7NDqD0.net]
>>801
世界中探してもほとんど無いんだが

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:09 ID:1SH2Dc3C0.net]
>>756
俺が泊まるわ

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:12 ID:yf177KX60.net]
上級の大好きなコストカットにより
防疫とかそういうのは無くなりました

ぜひ観光に来てお金を落としてください

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:15 ID:oi7aSk9H0.net]
日本入港前に迎えに行くって言ってれば良かったのにね。

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:23 ID:VZoHiUPk0.net]
>>802
感染者がわからないまま放置される方が明らかにヤバい
知恵遅れのゴキブリ業者はもう自殺しろ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:28 ID:XCbsylwD0.net]
>>725
うわ、本物の馬鹿だ。
騒ごうが騒ぐまいが、パンデミックになれば確実に医療崩壊するんだよ。

感染者の肺炎が重症化すれば入院は必須だし、ワクチンが無いから長期化もする。
入院者が増えれば隔離が難しくなるし、そうなれば当然ながら医療従事者への感染
機会も段違いに増えて人手も足りなくなる。ここまでの流れに騒ぐ騒がないは全く
関係ない。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:29 ID:K246bhIF0.net]
小さな島国だし経験値不足



820 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:34 ID:sVNtrmdg0.net]
>>801
そんなヤバい施設は地元住民の反対で作れません。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:37 ID:SbN4CM4y0.net]
>>802
何で今海外渡航する気でいんの
春節時の中国人と同じじゃん

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:38 ID:vnHW1eXW0.net]
>>791
これな

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:51 ID:udqSR8/o0.net]
S. Korea 602 +166
Japan 146 +12
Italy 134 +55
https://www.worldometers.info/coronavirus/

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:59 ID:9ePxPmiI0.net]
>>806
まあ80代が4人でしょ?
そらオリンピックと比べるべくもない
ましてや死ねば相続税を国に収めることで、
若者から搾取した金を返金するんだもの
ウハウハが止まらない

埋蔵金は本当にあったんだ!

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:04 ID:+Vo4rptr0.net]
>>802
その輸出入で食ってる連中がやらせないんじゃね?
アホだからw

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:09 ID:nPkF0qyO0.net]
>>745
専門家の意見は聞かず
対策班の和を優先

取って付けた区分けは
専門家の揚げ足を取っただけの
ごく一部で
感染者と共有する強制濃厚接触ゾーンがある
無能な汚染管理
ダメダメだよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:17 ID:qrGdur/r0.net]
>>801
世界にもないと思うぞ
いきなり4000人隔離、治療できる施設や人員は

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:31 ID:AVVYpTFl0.net]
厚労省の人が足りないなんてのは言い訳で、
ドシロウトの幹部連中がボケ倒してるだけだろ。
アイツら、もう訳が分からなくなってるだろ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:32 ID:68vJU7Fv0.net]
>>806

当然だろ。

何人が死んだんだ?
年寄りが数人だろ、風呂入るだけで死ぬような年齢の。

経済活動こそ最優先。
中国はお得意様。

経済活動がうまくいかなくなる方が国民の生活も人権もそれこそ命も守れない。



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:53 ID:SbN4CM4y0.net]
>>807
反日安倍なんかよく応援出来るね

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:53 ID:VZoHiUPk0.net]
>>827
1か所で?

お前キチガイゴキブリ業者なんだから自殺しろよ

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:03 ID:Adxah6Ho0.net]
副大臣と加藤も感染してるか怪しいな
はよ罹患して内閣全員肺炎にかかれよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:06 ID:p+7qrFYe0.net]
コロナよりキツイの来たら簡単に終わるな

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:08 ID:9ePxPmiI0.net]
>>772
なら代わりになるのを出せ
ミンスはだめ
それ以外で失敗してないとこ
維新も第二自民だからだめ
公明も自民の犬だし犬作だからだめ

あ、共産党しかない!

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:11 ID:nPkF0qyO0.net]
>>825
安倍がやれって言えば済むよね

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:13 ID:pvx8uaoZ0.net]
>>1
政権維持のためにこのまま中国を受け入れ続け
ウイルスの元を絶たないまま日本国民の生命を
危険に晒し続ける行為はもはや倫理的に政治犯
に該当する

安倍はこのまま行くと
現世では一生後ろ指を指され
後世まで罵られることになるだろうな

首相は政治家が選ぶのでは無く
自治体のように直接国民投票で選ぶべきだよ
無能がなると国民が迷惑を被る

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:26 ID:EctW66KW0.net]
結核を抑え込んだ後、日本じゃロクに死病は流行らなかったからね
防疫の概念が無くなってしまったんだよ。

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:28 ID:mhBuQJ3N0.net]
しっかし確定申告を控えた今思うんだがインフルエンザ然りこんなクソな時期に年度を区切るなよと思う
行政に合わせた会合もスケジュールで押すから否定もしにくいし集会の形式が多い現状はパンデミック要素満載やんけ
年度を区切るのを7月ぐらいにしろよ
ご都合で欧米がーとかいうがヨーロッパに目を向ければ9月が年度初めとかあるやんけ
ボケっとしとらんと今回を教訓に動けよ

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:30 ID:9ePxPmiI0.net]
>>830
俺は共産党員ですが。
はよ安倍さしころせよ



840 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:38 ID:68vJU7Fv0.net]
>>783

現状がそうであるのは否定しないが、問題は終息後だよね。

次に備えて戒厳令の制定は必要。

防疫だけを考えるのならば戒厳令が一番。

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:58 ID:VZoHiUPk0.net]
隔離の前兆と言うかぁ
直前の勧告みたいなもんだよねこれ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:08 ID:sSP7NDqD0.net]
>>825
お前が食ってる食料はほとんどその輸出入だし、
産業を支えているのは輸出やぞ。

お前飢えて死にたいんか?

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:16 ID:nPkF0qyO0.net]
>>833
新型コロナの感染力、いまや歴代最大やん

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:16 ID:68vJU7Fv0.net]
>>836

少なくとも名古屋のおばさんは中国関係ない。ハワイ帰り。

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:20 ID:Om3mPJa/0.net]
与野党全部ダメだけど
危機管理の根っこの所にマック憲法がある
だから改憲でなく廃憲すべき

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:26 ID:8NM0UobH0.net]
中国人が日本に来てマスクを買いあさっているそうじゃ無いか、日本人の俺でさえ
買えない状況になっているのになぜ中国人にマスクを売ろうとするのか?
マスクを売る時にはマイナンバーカードの提示を義務付けろ、そうすれば
マスクが欲しいものは登録するようになる。政府のバカさ加減にはうんざりする

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:28:32 ID:+Vo4rptr0.net]
>>837
ライ病患者は隔離してたらあとでいちゃもん付けられたしな

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:47 ID:cYHl2T+d0.net]
景気対策には国会通さずに20兆の補正予算組める内閣がなんでコロナ対策には150奥しか出ないんですかねえ
麻生のメクラ判で100億出るからそれ以下って事かな

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:58 ID:mgVv0u9e0.net]
トップが無能でサーセンwwwwwwwwwwww



850 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:06 ID:oOZJaEZw0.net]
日本は最低最悪の土人国家です
これも全て安倍の責任

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:29:13 ID:GQppkfVd0.net]
しょせん国民第一の国なんてないんじゃね

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:17 ID:MByCrzYI0.net]
まだ、政府内では実感無いだろうな。
内閣の誰か、政府の側近官僚、皇室関係者、
本人が罹患してやっと大変だあってわかる
だろう。その前に辞めてるかもしれんが、
収束するまでは、もう、やーめたって放り
出すなよ。

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:25 ID:9ePxPmiI0.net]
>>840
戒厳令作ったとして、どのレベルで発令するかだねー
クーデター起こしたら逆用できるようだと問題あるし、
閣議決定レベルで世間が許すかな
自衛隊法より運用厳しくなると思う

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:31 ID:zl5rdoEs0.net]
>>837
流行したが報道しなかった

それは喫煙

最近まで肺癌死亡率とタバコの販売総数が増えていた

防疫の疫学を実験だけで否定するのが
タバコ会社と裁判だからな

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:04 ID:5C1wuQGt0.net]
>>776
普段いざってときの為に必要だと言っても無駄だの下手すりゃ利権だ独裁だとか言うの実際いるからねぇ
主にこういう時に責める奴らが日頃馬鹿言ってる

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:12 ID:VZoHiUPk0.net]
流石に外国もコロナが日本で蔓延してることには気づいてるだろうから
もう馬鹿安倍がコロナ封じ込めができないこともわかってるだろうし
どのタイミングで日本からの入国を規制するかって段階だよな
急に規制するとアレだから、段階的にマスコミ使って日本が汚染されてるんですよーってアナウンスしてからやるからな
でもうもう今日にもあるでしょ、増えるでしょ
ジャップランドを汚染国認定して入国規制する国

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:32 ID:jBuMAcnC0.net]
>>769
野党はダメだけど安倍さんが資料出せば直ぐ解決。
無駄な時間を作っているのは安倍さんだよ。

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:39 ID:zJq0JrfH0.net]
政府のクソさがきわだつなあ
対応全てが後手後手、最悪の選択を選んでいきやがる

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:41 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>832
議員全員でもいいと思うよ



860 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:46 ID:sSP7NDqD0.net]
>>826
専門家を集めて対策を話した結果がアレやぞ。
岩田だけが専門家じゃ無いからな?
どころか岩田は嫌われモンやぞ。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:47 ID:+Vo4rptr0.net]
>>842
で、結果がどちらにしろ輸出入で死ぬんじゃね?
ならまだまともな対応をする国としてみられるほうがいいと思う人も大勢いるでしょう

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:47 ID:7NCCSsP00.net]
だけどクルーズ船で外国人の死者は今のところゼロだぜ

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:58 ID:6MxT7L8y0.net]
そりゃ多くても330人とかなら何とか出来るわ
まとめて3700人なんて対処できる国ねえよ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:31:00 ID:LF4cnm0y0.net]
安部「青木厚労相の仕事であり私は無関係。任命責任はあるけど何もしない」

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:14 ID:slDxaYKg0.net]
近畿かどこかで防疫対策を軍医学とか言って反対してたな
こんなことにつながるとか優秀な売国スパイがいたもんだ

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:45 ID:9ePxPmiI0.net]
>>851
都民ファーストってとこならあるよ
まあ二階建て山手線もなかったことにして、
豊洲も結局移転して、
オリンピックではごねて
IOCに「文句あるならどうぞ。聞くだけ聞いてあげるから」って言われて、
化粧がどうのとか言われたのを女の敵みたいに頑張りながら、
結局何一つ保育所も増やさずに、
みどりのおばさんって仕事やってるとこがある
レッツトン菌

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:53 ID:68vJU7Fv0.net]
>>826

今回起きてしまったことは仕方ない。

だから次はそういった事態に絶対的な権限を一か所に集めるための戒厳令が必要。

船内も厚労省やら自衛隊やら様々な組織が集まってた。指揮系統も簡単じゃない。だから混乱する部分はある。

専門家と言ってもその定義もあいまいだろ。何をもって専門家とするのかも決まっていない。
学位論文書いたら専門家なのかということもある。

専門家も国家認証で様々な専門家を事前に登録するようなシステムも必要。地震や火事、軍事や防疫様々な分野で。

そしてそれを一元管理できるような有事法制がまず必要。

日本には戒厳令がなかった、これが根本的な問題。

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:54 ID:7rs7E5sT0.net]
行き過ぎたグローバルが人類を滅ぼす

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:31:56 ID:oTA4Kcnr0.net]
イエスマンしか周りに置かない政府だから
苦言呈した人は失脚するし
頭の悪いイエスマンじゃ、対策の構築なんてできないよ



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:07 ID:DUHSzoWB0.net]
ありません!

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:15 ID:p9ippwtf0.net]
>>863
>そりゃ多くても330人とかなら何とか出来るわ
>まとめて3700人なんて対処できる国ねえよ

各都道府県に分ければ可能。
やる気の問題

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:17 ID:uNau0XIl0.net]
>>756
季節ごとよ
ウイルスは冬なんだから、秋〜春にかけて医療専門
それ以外は観光レジャーで

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:27 ID:VZoHiUPk0.net]
日本は確実に汚染国認定されて移動規制されるから
ダイプリで無能晒してたし
国内の拡散状況と
検査まったくしてないこともいい加減海外にバレるから

入国禁止まったなしのこったのこった!

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:29 ID:Fcp45kYJ0.net]
防疫の概念はあるけど、中国にご機嫌伺いと金の損失の方が大事だからな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:30 ID:WOFJWT4p0.net]
>>808
>コロナ程度では経済活動に制約を設けるに値しないということ
判断大甘だろ
鎖国状態に追い込まれそうってこの状況で

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:35 ID:+Vo4rptr0.net]
>>868
まあこれだわなあ

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:37 ID:cYHl2T+d0.net]
>>860
対策会議に専門家入ったの先週だけどな

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:57 ID:prNa2MDz0.net]
>>871
メシ100杯食べてろよ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:33:18 ID:5C1wuQGt0.net]
>>867
それやると騒ぎ立てるやつ多いだろ



880 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:28 ID:qL4DJC9d0.net]
大統領制にした方がええやろ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:33:39 ID:l0dOGDAl0.net]
>>28
だよな
大阪はおかしい
あれだけ中国人観光客が来てたのに、少なすぎる

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:43 ID:Xf6Iynn50.net]
どう考えても責められるべきは、圧力で
緊急事態宣言を出し渋ったWHOと、
船長と船会社と船籍国ですが。

外国籍の船で、船長も無事なら、
船長と当該国が責任を持つのは当たり前の事なのですが?

むしろ日本には対応する義務も無いところを、
人道的に感染者の治療までして助けた訳ですが。

既に沖縄に来たときには船内パーティ等で感染が広まっていた状況で、
本来は船長が対応すべきところを、

医療チームが乗客のために体をはって、
検疫をはじめて、ついには陰性の人達を
家に返す事まで出来たわけで。

日本には責められるいわれは無いですよ。

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:49 ID:VZoHiUPk0.net]
海外のコロナに対する関心はすごく高い
すごくビビってるし
実際ヤバい

日本が異常なんだよな
白痴化が進み過ぎて目の前に死病が迫ってきてるのに
まだ日常が続いてると思い込んでる

キチガイの国だよきめぇええええええええええええええええええええええ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:12 ID:BVGTjBtP0.net]
安倍ちゃんが就けたいポストに人事当ててるだけなのに、逆になんで防疫って概念あると思ったのか不思議

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:34:16 ID:9ePxPmiI0.net]
>>860
てか、バカには岩田だけしか専門家いない、知らないことになってるから言っても無駄
島根医科大から海外に「逃げて」学歴ロンダリングするようなやつしか専門家いないと思ってるの
んでDMATに専門家いない=俺が入ってない!って意味なのに誤解してんのね
しょうがない
なにせ、理系の大学も出てないから。

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:37 ID:HXBnmlH30.net]
>>877
あれには驚いたわ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:42 ID:oKFt/Ky80.net]
>>811
大みそかにWHOに報告、明けて10日に発表、
23日、WHOと周が笑顔で会談
31日、緊急事態宣言。
おそらくもう去年のうちからやばかったんだろう

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:34:59 ID:68vJU7Fv0.net]
>>855

そう思う。

防疫だけならば独裁的なジャッジが必要だし、多数を保護するための少数の犠牲は必要。

しかしそれにしてもまずは法的整備が必要。

手っ取り早いのが戒厳令。
防疫で何が何でも感染を食い止めるというのならば、軍の指揮下に政府を置いてコントロールするくらいのことが必要。

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:07 ID:SMpKyfjW0.net]
これ厚労大臣にだけ押し付ける問題じゃないじゃん
政府一体となって今後の日本を考えながら真面目に方向性を議論すべき問題だったはず
その上で
厚労省だけじゃなく各省庁が具体的に効率的に
知恵絞って動くべきだったんじゃないの


副大臣以外役人も自衛隊員もみんな不潔ゾーン清潔ゾーンの無意味さに気付いてたはずだよ
そのままじゃクルーがウィルスを運ぶっていうのも気付いてたはずだよ

トップからどんな指示があったかだよ
問題は
WW2と同じ
上は国民300万人死のうがおかまいなし

国民を思って蜂起した226は天皇に
殺されたんだよね
そして戦争突入



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:35:15 ID:jIAcYtKl0.net]
ダイプリ批判するなら培養完了する前に乗ってる各国のやつら引き取りにこればよかったんだよ
対応おまかせwしといて批判すんな

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:18 ID:gWxF7sKE0.net]
>>883
安倍ちゃんにより情報統制アンコンされてるから無問題

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:28 ID:XiHrUoLg0.net]
批判してるのって外国であってもマスコミだけなんだよね
普段よく喋るあっちの国やそっちの国の報道官が日本を批判したなんてのも聞かない
だってどの国も対応できてないもんね
潜伏期間が長いってのは想像以上にやっかいだね
おまけに検査が難しい時間も金も掛かる 正しく判定できてるかも怪しい
今回のウィルスは頭いいわ 年寄りしか重症化しないとか感染拡大には最高の手

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:33 ID:zl5rdoEs0.net]
>>862
遠い国から来る外国人の方が若いからな

世界最長寿国の日本で死亡が多いと言われても
偏向主張にしか聞こえない

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:35:36 ID:XCbsylwD0.net]
>>760
おそらくその比較は現時点では無意味だよ。
感染が始まったと考えられる時期からいって、死者数として隠れているのはせいぜい
一桁から多くても二桁程度だろう。これだと統計的には誤差の範疇に入ってしまう。
武漢のケースから考えても、統計上でも確認できるほど死者数が伸びるとすれば、
もう1ヶ月くらい後になる。

そしてもっと重要なことだが、統計上の死者数でも確認できるほど、感染拡大していた
場合、どこかの都市で武漢のような状態に陥ってしまっている可能性が高い。何せ
死亡率が低いからね。パンデミックを防ぐこと、仮に起きたとしても発生地域を限定
させることを最優先するなら経済を一時的に犠牲にしても徹底した予防的対策を実施
する必要がある。

今の政府はこれを実行する能力は無いので、パンデミックが起きるかどうかは運次第
という他ない。現状、中国関連のサプライチェーンが死んでいる中で、経済活動を全開
にしたところで経済は保てないと見ているから、守りに徹するべきだと個人的には
思うが、現政権下では多勢に無勢だな。ひたすら神頼みするだけだ。

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:43 ID:VZoHiUPk0.net]
俺は前から言ってたぞ
日本も外国から入国禁止扱いされるって

したらどうなるか、っていう対策立てないとまずいじゃん
でも、今の日本はそういう可能性を絶対に表に出せない
隠すんだよ
で、どんどん状況が悪化してから突然「ダメになりました」ってなって
そこから準備なしで慌てて泥縄るんだよ

地獄みたいな国だなwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ国家ジャップランドばんざああああああああああああああああああああああいいいいはははあはははh

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:46 ID:9ePxPmiI0.net]
>>882
てかさ、まじで俺が乗客なら船長と船主訴えるけどな
おまえらの対策甘いせいで感染してるんやぞ?ってさ
そもそも香港人乗せたときに無症状のわけないんでね
そのときに健康診断やってれば、風邪でも乗せてない

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:36:04 ID:5C1wuQGt0.net]
>>882
アメリカとイギリスが何してたか気になるね

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:23 ID:kcvKc0mv0.net]
いや普通にウィルス作ってばら撒いた中国しか悪くないし中国以外の国もクルーズもみんな中国の被害者だよ
中国がどうにかして日本が悪いとかアジアの問題に主語を広げようとしてるけども
悪いのは完全に中国だけだよ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:36:26 ID:ahel9jX20.net]
とりあえず経済活動止めようぜ…
1週間でいいから(´・ω・`)



900 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:34 ID:6MxT7L8y0.net]
>>883
アメリカなんて中国からの移民多いし、留学生も多い
インフルで片づけてたけどそれではほんとは済んでないのが現実だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef