[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 08:26 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★3



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/23(日) 23:10:02 ID:jNLfn/xQ9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。

ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日本政府とは異なる措置をとっている。

米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。

米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。

CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認しなければ帰国できない。

14日間が経過する前に米国に到着した場合は強制隔離の措置をとるとしている。

陰性が確認された英国人30人とアイルランド人2人は、英政府のチャーター機で22日、イングランド南西部の軍空港に到着。

乗客はそのまま病院にバスで移動し、14日間の隔離生活を送る。また、台湾は21日夜に戻った台湾人乗客19人に14日間の隔離措置をとっている。

日常生活に戻ることを許可した日本政府の対応について、「防疫という概念がないのか」と疑問を呈する民放テレビの報道もある。

乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針だ。

だが、インドネシア保健省幹部は「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え、新たな震源地になった」と指摘し、帰国後の経過観察期間を従来の倍の28日間に延長するという。

イスラエル人乗客11人はチャーター便で21日に帰国し、テルアビブ近郊の病院で14日間の隔離生活を送る。

このうち女性1人が検査で陽性反応を示し、国内で初めて感染が確認されたケースになった。

イスラエル紙ハーレツは、クルーズ船が隔離施設というよりも「新型ウイルスの培養器になってしまったようだ」とし、「検疫は失敗した実験に終わった」と論評した。

 一方、イスラエル政府は日本や韓国での感染拡大を受けて23日、両国からイスラエルを訪れる外国人の入国を拒否するなどの対策を発表した。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/030/148000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582463384/

★1が立った時間 2020/02/23(日) 22:09:44.51

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:47:24 ID:yXc0MhIa0.net]
>>370
オリンピック村と、4000人以上収容できるクルーズ船と
どっちが大きいか理解できる?

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:47:28 ID:bFtCTdsQ0.net]
>>390
マスコミ様は各国政府の長より偉いんだぞ?
失礼な事を言うなよ

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:47:33 ID:sM2bF5Ot0.net]
>>1
感染対応、国際ルール提起へ クルーズ船入港で不備露呈
https://www.jiji.com/article?k=2020022101098

 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」をめぐっては、
船籍登録国(旗国)の英国と寄港を認めた日本のどちらに対応の責任があるのか判然としないという国際法上の不備が露呈した。
日本政府は「クルーズ船での感染症が問題となった初の事例」(外務省幹部)だとして、国際社会に問題提起し、ルール策定の必要性を訴えていく考えだ。

 茂木敏充外相は21日の記者会見で「国際法上、船舶での感染症拡大防止措置については、旗国、運航会社、寄港国のいずれかが一義的な責任を負うというルールが確立されていない」
と指摘。「いかなる対応が望ましいか、一段落したタイミングで検討すべきだ」と強調した。

 国際法上、船舶は公海で原則、旗国の法令が適用される「排他的管轄権」に従う。
一方、クルーズ船が停泊した横浜港は「日本の主権を領土と同程度に行使可能」だが、
感染症対応に限れば対処の責任が旗国と寄港国のどちらにあるのか明確な取り決めはない。
 こうした「ルール不在」も影響してか、日本政府はプリンセス号の寄港を認める一方、
オランダ籍の「ウエステルダム」号は拒否。対応が分かれる結果となった。
 外務省幹部はプリンセス号への措置について、「どこまで日本がやれるかは旗国の英国と協力、調整しながら進めた」と明かす。
別の幹部は「日本人乗客が多いことを鑑みた人道的措置だ。日本に義務はなく、寄港拒否もできた」と語る。

 運航会社が米国企業だったことも問題を複雑にした。加藤勝信厚生労働相は20日の衆院予算委員会で
「船の中は全て船長がコントロールしながら、われわれがアドバイスする体制になっている」と指摘。
プリンセス号で香港の男性の感染が確認された2月1日に触れ、「その段階で船会社でも対応してほしかった」と述べた。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:47:42 ID:EaVFJg+O0.net]
日本が新たな震源地となるのは間違いない
パスポート切れてたから休み明けには準備するつもり

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:47:47 ID:AusOsISa0.net]
ウチの会社がコロナ対策についての対応って社員向けに通知したけどちんぷんかんな内容だった
当たり前だよな政府の指針も方向性も分からないから下はどうしようもない

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:47:48 ID:5hoPAOOp0.net]
>>394
ウイルスには忖度が効かないこともわかんないんだよね。
知的障害の安倍ちゃん。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:47:52 ID:XvoZTr7V0.net]
>>328
それ船主側がちゃんと対策行ってた場合の話
今回の場合日本に来る前に感染者いるの分かってたのに対策せずに不特定多数の人が接触する機会を作りまくってた

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:48:04 ID:Fw5umNol0.net]
>>400 多分日本抜いて逆転優勝するかも

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:48:12 ID:TZcpQqDF0.net]
>>259動物の病気と人間の病気の重大さの違いが分からないの?

安倍チョンと同じだな
国立感染症研究所の予算を60億→40億と20憶も削減して 今頃バタバタしている在日朝鮮人
しかもこの在日チョンはチョン仲間の加計学園に150億円もプレゼントして・・・・犬猫の医者を作るためにwwww

安倍晋三こと李晋三世に轍を!!!



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:48:44 ID:E9z60hOM0.net]
>>384
中国は封じ込めに成功したのに対して安倍は適当な検疫やらせてクルーズ船をウイルス培養器にした。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:48:50 ID:rUoLqNEX0.net]
防疫に関しては素人同然なのが世界に露呈しちゃったな

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:48:52 ID:9VMFxi3S0.net]
>>360
違うね
まず、1/22に武漢人を出すのを中国が止めた
この時点でそれ以降の武漢人の渡航はない
現に国内感染者は武漢人ばっかだった
となると感染源としての武漢人による感染は22日より前の行動で国内に流行したといえる
その時期に中国のウイルス脅威は表立ってなかった
春節前にWHOは勧告出さなかったが、代わりに中国が止めてる
各国とも即座に中国人をとめてない。
だからフランスとイタリアに感染が出てる

その後中国は全国に団体旅行を禁止した
実際に守られている
雪まつりは中国人にとって、雪を見られるチャンスで東南アジア含めて非常に人気が高い
ここで武漢人はゼロだった

つまり、中国人の渡航を世界が止めたときにはもう遅かった
WHO勧告と関係なくみんな制限かけてたのにな
台湾も韓国も全面禁止にしたが発生してる
北朝鮮ですら一名出てる

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:48:56 ID:Gio0PeJ70.net]
元々は中国の撒いた種なのに、気がつけば日本が初犯にさせられそうで

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:48:56 ID:kZCxtS980.net]
ヨーロッパでも着々と感染者が増えているわけだが、その防疫の概念とやらを見させて頂くわ。

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:03 ID:EZDRIRRr0.net]
不潔ルート、清潔ルートに分けたからこれで万全ニダ!

公務員に作業させたけど誰が入ったか分からないし、分かっても厚労省の職員は検査しないニダ!

もちろん医者や看護師はプロだから検査しないニダ!

よく分からんけど収容場所もないからとりあえず下ろすニダ!再隔離?ないないw陰性だったニダww

公共交通機関で帰るニダ!

下船者から陽性者が出たけどウリたちのせいじゃないニダ!受け入れたけど責任なんてないニダ!文句があるならイギリスがやればいいニダ!

世界は反韓ニダ!!!


韓国がこんなこと言ってたら全力で草生やしまくって土人呼ばわりするだろ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:49:07 ID:g7wYKzXQ0.net]
>>391
地下街で寿司食って新幹線で大阪帰った夫婦テレビでやってたけどね
ポルタかいなw

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:09 ID:zaazb+dd0.net]
>>375

勝手にするよ。会社には満員電車に揺られていく。

生活があるからな。

仮に感染しても自らの免疫力に頼るだけ。

怖いのならば勝手に経済活動を自重してればいい。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:49:09 ID:d5xcpIdb0.net]
日本人はいまだに46%ものバカどもが安倍を支持しています。
同じ日本人として恥ずかしいし、泣きたい気分です。

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:25 ID:RJ64/p9N0.net]
クルーズ船対応を散々批判しやがったアメリカ、実は米側が「船内に」とどめるよう要請していた
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582421287/

<クルーズ船>米国側が「船内に」とどめるよう日本に要請していたことが判明 ネット「日本人だけおろして船は追い出すのが正解だった
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1582437154/



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:25 ID:JkxSqeZOO.net]
まあとにかく危機感がなさすぎる
どうせ言い訳は想定外()どうのこうの

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:49:31 ID:dufRYpZn0.net]
>>326
三振した選手の実力が本当に素人以下なので、アホ以外の何者でもない。

あえて例えるなら、ガチのクイズ番組に出てきたアホな芸人と同じ。
そいつが笑いに徹しているならまだしも、ドヤ顔で何問も間違えても、ドヤ顔
のまま威張り散らしている状態。視聴者から馬鹿にされて当然だよ。

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:31 ID:m3Id0pc20.net]
>>410
成功してんのか?

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:34 ID:9VMFxi3S0.net]
>>409
つまり、感染したら生き埋めにすればいいんですね

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:49:34 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>392
症状なくてもスプレッターになるから空港使わせたら駄目よ硫黄島の空港とかなら被害殆んどないけどね

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:49:53 ID:hlhx1Nqv0.net]
>>350
口蹄疫の全頭処分は通常取られる方法だぞ。

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:49:57 ID:NVTTsz0z0.net]
意味わかんねーから
マジで何線で帰って、なんのバス、タクシー使ったんだよ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:50:00 ID:2GNXNcyQ0.net]
>>324
危機を救っても未然に防がれた事件事故は歴史から忘れられ
英断し活躍した人々は表舞台で誉められる事はない
残るのは自分たちなら平気という慢心
それはさらなる危機を甘く見る下地になる

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:10 ID:bFtCTdsQ0.net]
>>412
つうか止めるまでの2日くらいの猶予で
半分逃げちまったからな

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:12 ID:2OLJCZkq0.net]
多分異常気象で地球環境の変化でこれからも新型のウイルスは出てくると思う
だから5000人単位ぐらいの水際隔離施設は作らないとダメだと思う
その上で各地の患者の地域までたどり着ける施設と陸からの隔離
そう考えるとやっぱ船でその中で隔離施設&病院がいいと思う



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:12 ID:GDqd6z4s0.net]
>>127
では、ダイプリ号と
さして変わらんだろ。

たいたい千葉のホテルだって
個室ではもなく
知らん者同士を
180名を押し込んだだけだし。

ダイプリ号の客は
人数が多い上に
陽性、または
陽性化する可能性が強いから
隔離するなら数十人単位じゃないと
管理できないだろ。

40名を100ヶ所へ分散するのに
それを世話する人や施設の
リソースは揃わないだろ。

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:13 ID:9VMFxi3S0.net]
>>422
その人の中では中国は成功するもんなんだよ
そう書かないと命がないんだ
察しろ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:50:21 ID:con5iDUm0.net]
なんでわかり切ってる失策を堂々と選択すんのこのアホ政府は

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:24 ID:2GobINuL0.net]
日本に防疫の概念があると思ってたのが不思議

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:50:29 ID:l1zpsYhe0.net]
>>3
天災疫病自然災害を全て統治者の責任にするのは前近代の考え方

化石

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:32 ID:51SODtQY0.net]
>>1
イタリアはすぐ下船させたが広まってるやん
韓国が震源地になってるし

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:50:37 ID:PXf9En850.net]
>>1
いい加減中国人入国制限!

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:50:46 ID:EZDRIRRr0.net]
>>417
まあどのみち生活あるから引きこもってるわけにもいかんしな

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:00 ID:RtUrYkaY0.net]
>>16
君はちょっとアレだね
デンデン!って言ってみて

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:51:06 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>425
同じ要領で自衛隊に任せろってのはそういう事じゃ無いの?



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:15 ID:SdX6SSvy0.net]
そもそも現行憲法によって国家国民の緊急事態ってものを想定しない
ように作られてる国だからな日本は。中央政府が強力な権限を行使
できない国。

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:28 ID:1tPJmJyl0.net]
日本政府の対応も糞だが欧米マスコミにめちゃくちゃ言われる筋合いはねえな。
つかイタリアあたりで火がつきだしてるけど、それでも日本批判を続ける気か?

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:30 ID:5hoPAOOp0.net]
>>410
米国がコロナウイルスのサンプル欲しくて、
フェリーを巨大培養装置にしたのかもしれない。

中国人とか中華系米国人が、米国への入港を嫌がってたからね。
新型コロナは米中の生物兵器戦争くらいに見といた方がいい。
安倍はカヤの外。

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:34 ID:ArOyqVXt0.net]
>>325
民主を選択→2度とない
自民を選択→2度とない

次は日本第一党の桜井にしようと思うが
他がダメすぎてもうね

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:42 ID:LvKnbqCF0.net]
でも安倍は私邸でゴロゴロしてるんだぜ?

終わってるだろこの国

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:42 ID:gTNp0/Di0.net]
>>386
こういうの面白いと思って言ってるの
つまらないよ

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:47 ID:W7pXYpQK0.net]
岩田とか言う日本人合法的殺せる、
成りすまし朝鮮人医者があれだけ大騒ぎ、
ユダヤ金融のネオコンマスコミが
ジャップ叩きのごろつき在日朝鮮人結託した
証拠です、元大使の馬淵睦夫さんの言葉通りです、
日本に無いのは情報機関、居るのはチュチェ思想工作員、

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:49 ID:Z9NMRKIS0.net]
仕方ない 日本はもう終わる
若い人や子供の重症肺炎が増えている
姑息な政府は検査しないけどコロナだろう
すぐ結果でる検査キットは海外にあるのに
輸入さえしない この期に及んで

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:50 ID:Em3d9k+90.net]
>>22
世界中って特亜のことだったんだねw

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:53 ID:9VMFxi3S0.net]
>>427
まさにそれ
一番腹立つのは80以上のジジイどもが、それわかってないんだよな
お前らは結核患者なの
サナトリウムにいるの
なんで勝手に隣と話したりしてんだよ、
死人が歩くなよ、ってこと。
その程度のことしらん戦前戦中戦後世代なんぞいらない



450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:51:58 ID:m3Id0pc20.net]
>>436
それは思う
でも、それをしたら結構弊害を受けると思う
ま、依存から脱却できるようにリスク管理できるように成長できるだろうけど
なんか日本依存から脱却するといっている朝鮮と同じだな

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:11 ID:GDqd6z4s0.net]
>>289

>過疎地の港にダイプリ入港出来るの?


君へのレスはこれで終わり。

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:14 ID:zaazb+dd0.net]
>>423

致死率と感染率のの高い感染症の場合そうするのが防疫。

最大多数の最大幸福のために多少の犠牲は止むを得ない。

コロナはたかが風邪だからそこまでしていないだけのこと。

致死率もたかが知れている。

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:18 ID:EZDRIRRr0.net]
>>434
あんな人を総理にするから天罰が下ったと宣った人もいましたね

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:52:22 ID:dufRYpZn0.net]
>>350
それで済むなら明らかに成功だよ。

自民の豚コレラなんて、全頭処分どころか、予備殺処分&ワクチン投与までしたのに
根絶できていない。もっと早い段階で予備殺処分とワクチン投与に踏み切っていれば、
口蹄疫と同程度の期間で収束できた可能性もあったのにな。

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:23 ID:bFtCTdsQ0.net]
>>445
サヨクイライラでワロタ

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:25 ID:yXc0MhIa0.net]
>>395
感染区域を抑える努力をしていたのは宮崎県。
赤松は江藤議員が至急の対策を訴えても「選挙の為に目立とうとしてんじゃねーよ」と
ヤジを飛ばし、ほっといて外遊に行った。帰ってきても「全部殺せばいいじゃん」。
 
どこに感染を抑える努力をこいつらがしたのか?
これで民主党は良くやった!って言える神経が分からん

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:26 ID:PxgwfsU90.net]
検査すると
感染者が増える
困るんだ

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:27 ID:Qagf65J20.net]
>>418
ハゲしく同意です

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:44 ID:TZcpQqDF0.net]
>>384ノ安倍チョンと同じ朝鮮人メ
   あんまり同胞だからって安倍チョンを擁護するなよ

 発生地の中国の問題だけではないわ
   日本国内での対応が出来てないんだわ・・・この在日朝鮮人は

   (# ゚Д゚) 安倍チョンは妾の稲〇〇美とイチャイチャしてるなよ



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:52:54 ID:MzqbAH0M0.net]
そもそも初動でしくじってるから感染は止まらん

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:52:58 ID:6K+/YYw50.net]
>>385
そのウイルスの出処が中国なのか分からないが、中国を止めた上で同じ事が起こるのであれば感染ルートの特定は出来るだろ。なら、それも止めるだけの話。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:52:58 ID:WkU5r15r0.net]
分かりやすく言うとこうだよ。

米政府「船の中で二週間置いておけ」

日本(しょーがない。人道上日本が責任を持とう)

米サヨクメディア「日本の対応はクソ」

バカサヨク「アベヤメロ」

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:00 ID:PrqYS+hm0.net]
責任は私にある(責任を取るとは言っていない)論法は無敵

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:01 ID:9VMFxi3S0.net]
>>428
まあそこは痛かったね
でもヘイトするわけにもいかんしな
あとは中国政府を信じたし、中国政府の武漢封鎖は早かったぜ?
問題は先行入国者がかなりいたってことな
春節を甘く見てたよな

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:24.02 ID:GgqZdY6Y0.net]
無知だから普通のインフル程度だと思って対応した

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:26.52 ID:EZDRIRRr0.net]
>>350
それは流石にアホすぎるでしょ
なんで無知なのに何かを語ろうとするのか

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:27.85 ID:2OLJCZkq0.net]
大型クルーズ船を改良して隔離船を作ればいい

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:29.94 ID:51SODtQY0.net]
>>168
韓国、イタリア

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:53:44.49 ID:yXc0MhIa0.net]
>>454
じゃあ今回も民主党の対応の様に、放置して死んだら
「感染者は全部死んだので解決しました」でOKだな。



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:53:48.05 ID:sUim8xXt0.net]
概念ないよー
失敗したよー
でも元はと言えば散歩したり贅沢な食事に拘るほうが悪い

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:54:07.29 ID:zR2IpERJ0.net]
大航海時代経てる国と鎖国経てる日本じゃ意識の差は仕方ない
日本は癩病患者もずっと見ぬふりして蓋してた
感染病で穢れた者には関わりたくない民族、昔から冷たい

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:54:15.37 ID:xH6jLui/0.net]
船より国内の対応だろうダメなのは

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:18.12 ID:kFmntskz0.net]
なんか船からおろせばみたいな話になってるが、日本のために
船に閉じ込めて置いてくれて良かったと思う日本人も多いのでは。
感染の実験台になった気はするが

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:20.35 ID:zaazb+dd0.net]
>>440

そう。

だからこそ憲法停止できる有事条項は絶対に必要。

戒厳令がないのが問題。

感染を食い止めるということだけならば戒厳令が一番。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:54:20.84 ID:89fIhBBH0.net]
>>37
日本の場合隔離場所の地域住民や自治体に説明して同意を取り付けるところから始めないといけない
アメリカの場合は米軍基地があるけど、日本の場合自衛隊の施設を使うのに
抵抗のある人が多いからなあ

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:21.29 ID:jfNIjKKz0.net]
他のウィルスは、未然に防いで居た様な…
その優秀な人材は、どこ行った?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:54:30.37 ID:0Yk1P4zV0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!.
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています.
狙うなら警官です. 絶対に子供を狙ってはいけません!.警官を襲いましょう.!

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:31.04 ID:GgqZdY6Y0.net]
人の事をオカルトなど馬鹿にするのは良いが
お前ほどの無知には失笑モノだよ
幾らお金を持とうが疫病の前には無力だぜ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:43.57 ID:7pJuMeqU0.net]
日本ではここまできても1日に数十人から数百人しか検査してない実態を
欧米各国が知ったら、ただちに五輪吹っ飛びそうだよ



480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:07.16 ID:EZDRIRRr0.net]
>>475
国の施設なら別に同意はいらんでしょ
やるかやらないかだけ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:08.93 ID:/frtbeWo0.net]
>>16
安倍総理こんなとこ監視してないで早く他の議員と総理を代わってください!
あなたみたいな無能では有事の際こういうことになってたくさんの犠牲者が出るんですよ
日本国民からのお願いなんです
頼むから石破さんでも菅直人さんでもいいから代わってください
この際共産党議員でもいい、あなたではダメなんです!

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:09.27 ID:PkFKIz6q0.net]
世界の嫌われ者ジャップw
最近のジャップってほんと何やってもダメだな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:29.28 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>476
今ほど観光客多かった時代でも無かったし

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:31.61 ID:vEOPGzsF0.net]
ヘル韓国でカルトが感染を拡大させる一方、政府がカルトなのがヘル日本

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:41.54 ID:MSsS1IgW0.net]
もう先進国のフリしてるだけのハリボテ国家だからな
団塊ジュニア世代が上に立つころにはさらに悪くなるだろう

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:44.02 ID:6K+/YYw50.net]
>>412
漏れた武漢人から日本国内で第三国の旅行者に感染、武漢人から中国国内で別の中国人に感染し日本国内に持ち込むなどの可能性もある。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:44.51 ID:PXf9En850.net]
パヨクって国難も政治のネタにするし

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:46.62 ID:C3d40r870.net]
「公共の場に行かないで」 日本からの入国者に要請 タイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000090-jij-asia

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:53.84 ID:7kiOrPcV0.net]
船の客が300人くらいだったらどうにかなったろうけどねー



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:01.64 ID:kthIFeP+0.net]
>>413
中国は習近平がこれは戦争だとまで宣言して、
何が何でも抑え込むと言う懸命な姿勢を見せてるからね。

それに過去にサーズ、マーズでの実績もあるから、
中国なら死者は出ても何とかやれるのではと思われてるところもあると思うよ。

対して日本は、
今年夏にオリンピックと言う世界的イベントが自国であると言うのに、
何をチンタラやってんだって見えてるんだと思うよ。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:05.13 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>480
風評被害がーって大騒ぎだから調整大変よ

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:05.16 ID:bFtCTdsQ0.net]
船の国籍ルールは曖昧なままで
感染が広まりつつある4000人の乗客を
誰からの文句が無いようなハンドリングをしろ

まあ無理ゲーだな

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:05.75 ID:YVVqolRu0.net]
>>473
感染してる可能性が有る奴が多数、公共交通機関で帰ったりしてるから意味ないわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:10.42 ID:e6r+f0B30.net]
安倍無能

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:12.00 ID:5ZN7DRhQ0.net]
しゃあどうすれば良かったかも言わないし、手も差し伸べなかった
後から文句だけは言う

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:19.34 ID:dufRYpZn0.net]
>>417
そうやって感染を広げて、パンデミックが起きた場合、経済活動の自粛どころのマイナスでは
済まなくなることも覚悟しているなら、勝手にどうぞ。

今の日本国政府の統治能力じゃ、ID:zaazb+dd0みたいな奴が多数出ることは不可避だろう。
ただ一言だけ。今の武漢と同じような状態になっても文句を言うなよ。>ID:zaazb+dd0

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:23.28 ID:UbVKVngn0.net]
概念がわからない人が大臣やってますから!
わからないんです!

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:30.16 ID:C3d40r870.net]
国内発生早期だが「次のフェーズ」への移行期 厚労相が認識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000564-san-pol

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:37.78 ID:/Pcb5OBj0.net]
マジでおかしくないか?
いつになったら検査するんだよ
今更基本方針を策定するとかほざいてる
安倍の為に国民は犠牲になる必要あるのか?



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:38.03 ID:PXf9En850.net]
>>450
国難のこの際、大胆に英断すべきだね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef