[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 08:26 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★3



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/23(日) 23:10:02 ID:jNLfn/xQ9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。

ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日本政府とは異なる措置をとっている。

米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。

米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。

CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認しなければ帰国できない。

14日間が経過する前に米国に到着した場合は強制隔離の措置をとるとしている。

陰性が確認された英国人30人とアイルランド人2人は、英政府のチャーター機で22日、イングランド南西部の軍空港に到着。

乗客はそのまま病院にバスで移動し、14日間の隔離生活を送る。また、台湾は21日夜に戻った台湾人乗客19人に14日間の隔離措置をとっている。

日常生活に戻ることを許可した日本政府の対応について、「防疫という概念がないのか」と疑問を呈する民放テレビの報道もある。

乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針だ。

だが、インドネシア保健省幹部は「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え、新たな震源地になった」と指摘し、帰国後の経過観察期間を従来の倍の28日間に延長するという。

イスラエル人乗客11人はチャーター便で21日に帰国し、テルアビブ近郊の病院で14日間の隔離生活を送る。

このうち女性1人が検査で陽性反応を示し、国内で初めて感染が確認されたケースになった。

イスラエル紙ハーレツは、クルーズ船が隔離施設というよりも「新型ウイルスの培養器になってしまったようだ」とし、「検疫は失敗した実験に終わった」と論評した。

 一方、イスラエル政府は日本や韓国での感染拡大を受けて23日、両国からイスラエルを訪れる外国人の入国を拒否するなどの対策を発表した。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/030/148000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582463384/

★1が立った時間 2020/02/23(日) 22:09:44.51

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:39 ID:XCbsylwD0.net]
>>430
大部屋だろうが、個室として利用させれば、ホテル三日月よりは相当恵まれた状況に出来るよ。

それと世話する人は自衛隊・都道府県・市町村に協力要請すればよい。
下らぬイベントへの動員を考えれば大した負担にはならんよ。その代わり五輪イベントなどは
全て白紙にすることが必要だがな。

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:50 ID:g0Pq5pCZ0.net]
で、この1ヶ月で日本ってコロナ対策何したの?無能じゃん

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:52 ID:2CfkaqAY0.net]
>>536
与党野党含めて今の政治家にそれやれる度胸なんて無いから無理

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:52 ID:Wp2YBynH0.net]
>>541
責任回避する点は同じ。

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:00:59 ID:KTAvGs690.net]
安全厨の理論同様に人口に対する死亡数しか考えないからユルユルなんですよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:02 ID:HF9Mwhrz0.net]
愛知の感染者が共通して行ったという名古屋の屋内施設ってどこよ?

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:03 ID:yA5Bm7lz0.net]
>>6
粉砕火葬車が加わった

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:21 ID:vMYW+4uy0.net]
>>522
下船したイスラエル人の陽性確認されたよ。

ダイプリ、太平洋上に放置して、各国で救援よろ、でよかったんだよ。
国土交通省がなんで入港させたのが意味不明。

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:22 ID:9ePxPmiI0.net]
>>518
まあ独裁者ではないよ
軽い神輿。てか扇動者であり、乗せられた人

逆にリーダーシップを発揮しないから震度6と7なんて東日本以上の地震でも生き残った
ダメージは嫁の管理ができてなかったモリカケと、
桜を見る会だな
まあ桜は自民と民主がそれまでやってきたのがそもそも問題あったのを、
最大限に外交手段に使って大規模にし過ぎたのが悪い
例年並みで増やしてないなら気づかれてなかった
まあ予算では1/5なのに、実費で5倍はやりすぎぞな



558 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:23 ID:68vJU7Fv0.net]
>>496

こういった混乱は不安を感じた人がそれをあおることによってさらに広がる。

だから冷静に分析することが必要。

エボラ出血熱のような感染症ならばそれこそ経済活動全停止だろうが、この程度ならばその必要はない。

熱が出たら寝てろ。免疫力で治せ。それでもどうにもならないと思うのならば家から出るな。
国がどうの政治家どうのじゃなくて自分でそれくらい判断しろ。

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:28 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>551
そこでわざわざ野党を含めるからアホなの
与党の責任でやることだから

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:28 ID:CgbTnzUz0.net]
いよいよ大型病院船の建造を認めなくちゃならないだろうな
でも海自は人手が足りるのかな

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:38 ID:+Vo4rptr0.net]
どっちみち隔離されるんだから船内でもいいだろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:41 ID:3cRo6E0v0.net]
>>479
死亡率がわかっていて、死者数が少ないから
感染数は公表値と大差ないでしょ

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:44 ID:FdyO2r7M0.net]
>>551
じゃあ出来なかった安倍は総辞職しろよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:45 ID:/GR34xAd0.net]
正しく怖がるとか馬鹿じゃねーのと思う

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:48 ID:BHnVug530.net]
このスレ自称専門家が沢山いるな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:49 ID:uKfwqqjy0.net]
クルーズ船をあと数隻用意して隔離すれば良かった

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:55 ID:cSUQTtvV0.net]
厚労省は自分たちの既得権益の保持と拡大にしか興味がないから



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:02:21 ID:oKFt/Ky80.net]
>>521
ほぼ当たりだろう
横浜に停泊したときは既に殆ど感染していた可能性もある

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:02:27 ID:WOFJWT4p0.net]
>>492
>船の国籍ルールは曖昧なままで
別にあいまいじゃないぞ。検疫中の主権は日本にある

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:02:50 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>560
そういう話も出てるな

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:05 ID:je5BFw0F0.net]
本当に日本の政治家はカス揃い
国民を守るという概念すらない

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:11 ID:yH665YOt0.net]
自覚症状あって検査断られた奴は国が地方議会に傍聴しに行けよ
検査してもらえないから分かりませーんって言ってなw

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:13 ID:2CfkaqAY0.net]
>>556
クルーズ船観光が観光客誘致の主力商品だから
一度入港拒否しちゃうと客が逃げるから実害出るまでやる決断できなかったんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:13 ID:pmc2yW+60.net]
乗客には悪いがこんな実験なかなか出来ないし陰性の人達から何か共通するものは無いのか?喫煙や飲酒が感染者が少なかったとか、デブは感染しにくいとか、ハゲは感染しやすいとか

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:32 ID:uNau0XIl0.net]
>>560
金かかるけどしょうがないよね
オーストラリアみたいにクリスマス島に隔離するとか人道的じゃないし
日本らしい対策を考えていくべき

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:34 ID:kRvP700j0.net]
> 「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え

感染率はだろうが、日本が船に隔離したから、みたいな、バカな批判はやめような、各国の馬鹿どもよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:45 ID:93p+vjf40.net]
自分は消極的安倍支持だったが、今回のコロナ対応で完全に失望した。枝野に対応させた方がマシだったと思う位。
オリンピックはマジでないな。俺が外国人だったら日本なんて行きたくないもんな。



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:46 ID:ahel9jX20.net]
失礼だよな
日本は神風邪で守られているというのに

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:47 ID:68vJU7Fv0.net]
>>536

だから批判されてもやってるだろ。

コロナが広がっても経済活動は止めないと。

経済活動を止めることの弊害のほうが大きいという判断だよ。

感染拡大リスクと経済活動停止によるリスク、経済活動停止のほうがより国益を損なうという判断に過ぎない。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:58 ID:0FDlOZSE0.net]
感染者の数を増やすわけにはいかないので検査しません

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:58 ID:uKcarDnh0.net]
>>1
×貿易赤字
◯防疫赤っ恥

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:22 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>579
ちょっとはレス元確認してくれ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:26 ID:KqdtSoZk0.net]
やっぱ東京から死んでいくのかな?

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:35 ID:9OoIcn6M0.net]
〔橋本 厚労副大臣が削除したツイート[岩田教授が投稿した画像から]〕

 (船内に派遣された医師 日本医師会災害医療チーム) 音声
「僕はあのー この 写真の 左側の清潔ルートの部屋の中で
ずっと居たんですけども」

「不潔ゾーンと清潔ゾーンで行き来しても 履いてる物は一緒なんだよ
 これはもう 僕らそれが一番最初に気になったんだけれども いちいち
履き替えることもなんもできないし シューズカバーも無かったし それを
やっていたら仕事できないからね」

「感染に関しては これは絶対に 不備があった 以外は考えられない」
「きちっとやっていればそんなに伝染らないと思うんですよ」
「やっぱり行った人たちは善意で行ったけれど 実際帰ってきたら
『うつっちゃってるかもしれない』という不安を持っている人もいっぱい
いるわけ」

「ちょっとした手順の 違いが ああいう 人もいなくて忙しくて大変な状況
の中では 起こり得たんでしょうね あとで考えりゃとてもまともじゃないっ
ていう ことがね」」

 (上から10〜13行目は順不同.)
(by.EX サンデーステーション 20200223 16:30〜)

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:40 ID:ZsM6SWuN0.net]
防疫って言うなら日本人だけ降ろして隔離し経過観察。他は寄港させずに追い出せばよかったのかね?
空気感染も言われてるし来た時点ではほとんど感染してたのではって思うけどね。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:46 ID:VFPNcPzk0.net]
これが日本政府の本性です
各国政府よ騙されずに日本と断交しろ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:47 ID:2CfkaqAY0.net]
>>559
野党が政権取っても決断できる政治家居ないから同じ事だろ
与党は駄目で野党は決断できるとか変な幻想止めなよ



588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:49 ID:8ZKMqzuy0.net]
早く厨極人完全排除しろ

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:49 ID:sSP7NDqD0.net]
>>506
あの被害内容でよかったと思ってるのはお前ら野党支持者ぐらいだわ

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:51 ID:b4IdGecl0.net]
オリンピックの選手村を隔離施設にするべきだったな

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:51 ID:5xM7ujfw0.net]
病院船建造議論が再燃、7年ぶり議連開催へ 高額ネックで過去に見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000028-mai-pol

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:07 ID:zl5rdoEs0.net]
ダイプリは一応隔離だが、その流感期に
日本は汚染国ニダ!ってご満悦だった
韓国が今は600人の感染者を出してダイプリ超えwww

韓国はカルト教団で感染増だか
その教団の信者は病院でボランティアなど
基礎疾患がある病人に感染だから
まだまだ感染者は増えるよ

信者数は20万人だからね

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:11 ID:5xM7ujfw0.net]
病院船導入へ超党派議連 27日設立、今国会にも法案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000069-kyodonews-pol

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:32 ID:9ePxPmiI0.net]
>>556
判断がまあ一日遅れたんだね
甘く見てたともいう
本来は香港人が乗ったって、検査したらなんも出ねえよくらいのつもりでいた
そこまで感染力はないと思ってたからね
それが濃厚接触しまくりで、33人中10人も出ちゃった
ほぼ30パーセントの検出となると話が違う
こりゃ大変と現行法で14日隔離することにした
本来はこれで3700人を順繰り検査すれば10人見つかってすむはずだった
ところが出るわ出るわ毎日2桁以上でやればやるほど発見される
しかも乗員以前に乗客が立場わかってないから隣とノンマスクで喋るわ、問診票を咳でベタベタにするわ、
歩き回るとき3m以上あけるの守らないわけでこうなった
船旅なれてないやつに船中泊は無理

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:34 ID:v8ROZSSm0.net]
ヤバそうになってから安倍は一切自宅から出てこずに飯食ってるから安倍ちゃんの危機管理能力は一級だよ
出てきたらやばいっての分かってるんだな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:05:35 ID:XCbsylwD0.net]
>>469
どこが同じなのか、さっぱり理解できんが、民主のように自分たちには出来ないと判断して
丸投げした上で批判だけは政権が受け止めてくれる覚悟があるというなら、是非そうしてくれ。

安倍がそうした決断を下せる人間だとは全く思えんがな。
同じ無能でも緊急時対応で安倍の方が見劣るというのはこの部分だよ。出来もしない無能が
何時までたっても責任も取らず、権限も離そうとしないことが一番良くない。

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:50 ID:1udLVBD80.net]
日本てバカいねぇもん



598 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:51 ID:VkNcr/8A0.net]
>>550
慌てて下手に動くのは小人
安倍ちゃんは動じず河豚食うからな

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:53 ID:UHj9KZtT0.net]
福島の汚染された土を
ばら撒いて範囲広げる馬鹿だからな

防疫なんてとてもとても

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:57 ID:uNau0XIl0.net]
>>591
自分が思いついたアイデアってもう考えられてるんだね

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:04 ID:hwxLnkdW0.net]
安倍が目指してきた日本とはこんな国だったのか..

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:11 ID:9ePxPmiI0.net]
>>588
もうおせえよ
隔離されるのは日本人の方だ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:15 ID:sCkCz9h00.net]
安倍さんは無能かどうかはともかく
ここまで自己中な人だとは思わなかったわ

結局オリンピックや経済優先したいだけだろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:24 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>587
与党がだめだから苦し紛れに野党も巻き込んじゃえ論法はもうウンザリ

駄目なもんは変な前提かまさないでちゃんと批判しろよ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:33 ID:je5BFw0F0.net]
東京で働いてる奴が郊外にウィルスお持ち帰りして家族が感染し、ドーナツ状に広がるとおもうよ
千葉、神奈川、埼玉、茨城と伝播していくよ

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:36 ID:74yg0NMZ0.net]
ほとんどの日本人にはあるけど
サイコパスの安倍にはないのだ

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:36 ID:F4zDjwoM0.net]
安倍無能のせいでこうなった



608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:39 ID:BNha10Vv0.net]
>>573
しかし客層があんな我儘では緊急時の対応を見直さないといけないんじゃないか?

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:41 ID:sSP7NDqD0.net]
>>577
枝野とか、「直ちに影響は無い。」「注意深く見守る」しかできない枝野とか。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:44 ID:rcevecJd0.net]
ところでいつ頃から大変なことになるの?人たくさん死ぬのはいつ?

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:46 ID:ryTGW2UQ0.net]
>>587
他の議員が内閣に入れば出来るかもしれないし出来ないかもしれない
安倍は「出来ない」じゃなくて会食しかしてないんだから辞めてください

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:51 ID:FHnpqRzF0.net]
安倍

フグ
鉄板焼き
鉄板焼き
誕生日会

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:53 ID:fZzRR+bE0.net]
まあ今にイタリアがごぼう抜きするから
6000人をほとんど検査せずに上陸させてもうすぐ2週間だ

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:59 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>591
実際は実現しないだろうね

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:03 ID:TBJy6aSf0.net]
>>590
やめてくれないか?
故郷捨て出てきてる土地を再利用したら宜し。
なぜ都民がお前らのツケを払わなきゃならんの?
老人しか居ねえなら最善策だろが。

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:15 ID:vMYW+4uy0.net]
>>573
煎餅、解説乙あり。

でもオマイら公明党と国土交通省の独断で入港決めたおかげで、観光業は即死だよ。
そもそも北米の医療保険制度に入れない貧乏人が日本に旅行に来てるだけだし。
後進国産業の観光業に肩入れしすぎ。

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:17 ID:kRvP700j0.net]
>>577
枝野ねエ
いまクルーズがらみで安倍政権を批判したら、とんでもないブーメランを食らいそうな恐れがあるので
少し様子を見て後出しじゃんけんで批判のタイミングを計ろう(意訳)
っていうような奴だぞ



618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:19 ID:oKFt/Ky80.net]
>>569
船長が色々と拒否した報道を見たが?

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:19 ID:7KbVbAlz0.net]
できるだけお金を使わないで済ませるために防疫の手札を最初に多く捨ててるだろ
クルーズ船の対応だけじゃなくて出入国管理も検査も

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:20 ID:1U01Qk0m0.net]
まぁ人権無視していいならなんとか出来そうだよな

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:38 ID:pyfKGojW0.net]
オリンピック開催へのド執念だなwwww
バカ国家

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:39.52 ID:C1rjTEgj0.net]
危機管理省無いの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:40.99 ID:sSP7NDqD0.net]
>>556
その場合、各国から「日本が一番近いし客が多いんだから日本に入港しろ」
で同じ結果やぞ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:43.22 ID:uZXwr9aG0.net]
そりゃ検疫研究所無いから防疫なんて無いよw

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:54.26 ID:+Vo4rptr0.net]
>>569
じゃあ船内隔離で問題ないんじゃね?
そもそも防疫って言うのは疫病を運ぶものたちを入れないことでしょ?
すでに汚染されていたと見なされてもしょうが無い人たちを降ろさないのは当然なのでは?

自国民が隔離されるのがいやならとっとと連れて帰ればよかっただけ
実際には陽性の人を置いて帰る薄情な国もあるようだがw

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:55.33 ID:68vJU7Fv0.net]
>>582

失礼。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:57.42 ID:3o3drLzr0.net]
この世の終わりみたいに興奮している輩がいるが、インフルエンザ程度の症状で
持病、年寄り以外は死ぬことはないのになんでそんなに悲観的なんだ?



628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:04.22 ID:LXINYsih0.net]
>>601
安倍も安部だが、野党はもっとひどいからな。

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:22.44 ID:9ePxPmiI0.net]
>>601
まあそうっすね
安倍だけじゃなくてみんなが目指してきた、
「科学技術予算を削れるだけ削った科学立国」なんてこんなもん
国民が安倍、というより科学軽視したツケを払うことになるだけ
とくに老人には高い代償になる

まあでもこれで少子高齢化終わるし、
みんな死ねばいいんだよ

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:38.18 ID:IKcPUqOY0.net]
後出しジャンケンの批判ほど卑怯なことはない。人としてウンコ。

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:53.69 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>627
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582469736/

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:08:53.99 ID:ahel9jX20.net]
>>628
地獄の安倍政権

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:02.42 ID:pyJMRaoe0.net]
隔離しろと言えば差別だのなんだのうるせぇーし

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:08.29 ID:Sx5+Rjwv0.net]
船に関していえば、まずアメリカとイギリスの知らん顔は絶対許せん
名誉毀損で訴えるレベル

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:09.93 ID:aEt0Wgcc0.net]
日本人だけ下ろしてどこかにいけと言ったら怒っていた筈だ。
下船できて文句をいうのは何をしても文句な人たちなんだろうなあ。・・・ここ最近多いね。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:22.04 ID:Liy7uTPI0.net]
似たような話をグールグル

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:22.33 ID:ryTGW2UQ0.net]
大体他に誰がいる?って毎日会食しかしてないゴミ総理と対策会議サボって後援者と飲んでるゴミ内閣なんてその辺のお笑い芸人捕まえてきてもこれよりマシだわ



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:29.94 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>621
コロナで後ろにずらせれば暑さ対策にもなるぞw

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:30.92 ID:nPkF0qyO0.net]
>>628
最悪総理の安倍と阿部を一緒にするな

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:47.31 ID:jCKfm3Be0.net]
小汚い国やな日本って

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:47.97 ID:68vJU7Fv0.net]
>>625

そういうことだよね。どれだけ船内が阿鼻叫喚になろうとも下船させないか、着岸と同時に下船して軍事基地に野営させるといった隔離の二者択一。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:50.95 ID:WOFJWT4p0.net]
>>195
アホかw
陸上の方がむしろケアに必要な人手は少ないだろが

それに、グリーンゾーンの区分が明確にできるから
外部から人を送りやすくなる

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:10:07.64 ID:q0Fh6AKX0.net]
>>5
グンマー人

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.04 ID:zl5rdoEs0.net]
今後のコロナ五輪予想

@武漢(中国)
A武韓(韓国)
B痛コリア(イタリア)

※ただしインフル猛威の米国は外す

残念だなw日本はどんどん下落するよ
そして日本の今年のインフルは1/3に減少

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.07 ID:sSP7NDqD0.net]
>>616
各国が入港拒否した中で唯一入稿させて国を挙げて対応に走ったことは
賞賛されるべきだと思う。
だからこそカンボジアも続いた訳だし。

ただ想定以上にコロナが強烈なウイルスだったという話。

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.52 ID:bpNOZgQo0.net]
やっぱ安倍がやったみたいにデマでも個人攻撃でもやって追い込むのが正解だと思ってきた

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:34.85 ID:sSP7NDqD0.net]
>>646
それお前が元々やってる事だろ



648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:36.00 ID:6K7AbH/h0.net]
オリンピックは各国ボイコットでたあの国体になる

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:38.58 ID:9ePxPmiI0.net]
>>601
あ、そうそう
ちなみにミンスだからね
国立感染研究所の予算をSARSが収束して、
サブプライムの立て直しのために減らしたの

そのあと増やさなかった安倍にも責任はあるけど、
当時与党を担当してた政党に、対策不備を非難する資格はないよ
それだと自民みたいに原発の地震対策を認知しながら甘々にしといて、
ミンスの原発対策を責めたのと同じことになる
真似しちゃダメ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef